夜間せん妄で「買い物に行く!」と激しくて、院内の自販機(カップで出てく...

めかぶ

病棟, 神経内科

夜間せん妄で「買い物に行く!」と激しくて、院内の自販機(カップで出てくるタイプ)にいきました。 買ったら落ち着かれるかと思いきや、「みんなの分も買う!」と興奮。受け取れないと断りましたが、更に興奮して離院や手が出そうな雰囲気だったので、結局夜勤の人数分奢ってもらいました。 ご本人はみんなに感謝してもらい、いい気分でコーヒーを飲んで休まれたので、看護としてはよかったのかもしれませんが、業務としてはダメだったな…。 中堅ばかりの勤務だったので、「まぁこの場合は、しょうがないよね。」と言われましたが、後輩には“いいよ”とは言えませんし…。 どうすればよかったのかなぁと、自問自答中です。

2020/06/28

14件の回答

回答する

精神の方って難しいですよね。 買ってもらって受け取るけど食べないで、後で患者さんのロッカーとか荷物の中に忍ばせるとかはどうでしょう?

2020/06/28

質問主

保存のきくものの場合、そうしてるんですよ。返品したりとか。 今回ばかりはカップのドリンクだったんですよ…。 残しとくわけにもいかず…。本当に困っちゃったんです。

2020/06/28

回答をもっと見る


「コミュニケーション」のお悩み相談

職場・人間関係

私の勤務先は2交代です。 夜勤開始直後にバイタル測定したところ、38.3℃ありました。普段は熱発するような患者ではなく、その日の日中から急に37℃後半まであがってました。 その場に居合わせた日勤に指示確認してもらってもいい?と伝えましたが、その場でえーと言われてしまい、後から「夜勤の時間のバイタルなんだから自分でやってよ」と逆にこっちが注意されました。 一応日勤の定時を超えていたわけではないし、日勤帯から急にあがってたなら気をつけてみてくださいと送ってもらえていれば良かったのにな...と。 私が悪かったのでしょうか?あなたならどうしますか? ちょっとモヤモヤしたので吐き出しついでに相談です...

同期コミュニケーション病棟

まめこ

消化器内科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

22025/01/18

みー

病棟, 脳神経外科

心中お察しいたします 日中の熱発についても申し送りが無かったのですね、普段熱発していないなら余計に申し送りされるべきでしょうし、そもそも日勤で主治医に熱発について報告すべきだと思います。 自分で報告してと言われたらイラッとしますが、どちらにせよ報告しなきゃだと思うので、私だったら報告ついでに、日勤で既に熱発があったと一言加えさせてもらいます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

救急で働いています。 私自身は周りを気にして仕事するタイプなので、どんなタイプのDrからも嫌われることなく無難な関係を保てていると自負しています。が、周りはお局だろうが私より若かろうが、タメ口で口答えしたりDrに命令したりが日常茶飯事です。もちろん医者からクレームが出ており、それを私が聞く係みたいになっています。何ヶ所か病院を経験していますが、こんなにも看護師の態度が悪い病院は初めてです。みなさんの病院はどうですか?

お局医者コミュニケーション

saki

救急科, ママナース, 保健師, 一般病院

42024/11/07

たこわさ

精神科, パパナース

居ますよね。自分が1番偉いと勘違いしている看護師💦 他職種や患者さんにもですが、やはりリスペクトがない人は、あー頭悪いなぁ😅と感じてしまいますね💡 自ら評価を下げる行為ですし、コミニュケーション取りづらいし。 どこの病院にもいますよ!

回答をもっと見る

職場・人間関係

シングルマザーです。 クリニック入職半年。 この状況なら皆さんどうされますか? 院長「カリイさんはお酒のめるのかな?お子さんいると飲みに行くこととかないかな?」 私「お酒の席は好きなんですけど、飲みにいくのは年に数回でしょうか…」 院長「もし飲みに行きたいときは誘って。良かったら一緒にゆっくり話しができるといいね〜」 私「機会があればお願い致します。」 この日の夜に院長から電話番号とLINE、食事の希望日程を教えてほしい、食事に行く事は誰にも言わないでほしいと書かれたメールがきました。(メールは入職時の連絡ツールとして交換していました。) 院長は既婚ですが、お子さんの学校の関係で単身赴任中、毎晩飲み歩いているようです。交友関係も広く遊びも派手らしいです。 ・院長は勤務中基本的に穏やかでジェントル ・医師としては尊敬できる ・私の職場の雇用待遇は経験に対して良いので辞めたくない ・他スタッフは表面上院長に媚びるが陰で悪口三昧 ・おそらく今いるスタッフは誰も誘われていない ・他スタッフにバレたらかなり面倒そう 適当に話しを合わせた私も悪いですが、どう返信したら良いか迷っています。皆さんなら食事くらい行きますか?また、クリニックでは普通ですか?

ドクターコミュニケーションクリニック

カリイ

産科・婦人科, ママナース

42024/08/10

さな

内科, クリニック

ぜっったい行かない方がよいと思います。色んな意味でこじれるし、トラブルの元になりますよ。 子供を一人に出来ないのでと言って丁重にお断りした方がよいと思います。そのメールは何かあった時のためスクショしたり保存した方がいいですよ。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

ナース服などの仕事着の洗濯ご自宅でされる方どのようにされていますか?

予防デイサービス訪看

しろ

その他の科, ママナース

42025/04/23

ケイシー

内科, 精神科, その他の科, 離職中, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

普通に洗濯していました! ノリかけようが、ソ〇ラン使おうが、アイロンかけようが何でも良し。小さい病院、老健や特養では当たり前で、感染とか気にしない。医者と看護師以外は感染や清潔・不潔の意味が分からない。業者クリーニングはデカい病院だけです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接時の服装について質問です。 スーツなどの堅苦しい格好ではなくラフな格好で可能とある職場の場合、どのような格好で行くのが無難なのでしょうか? 無難にスーツで…と思っていたのですが、体型変化により購入しなくてはいけない状況…💦 このような場合格好や履き物などどうされていますか?

求人面接入職

しろ

その他の科, ママナース

22025/04/23

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

私だったら、わざわざスーツを購入するのもなんなので、手持ちの服で何とかするかなと思います。ラフ過ぎずにちょっとキレイめの服で、パンプスを履いて行くと思います。ラフな格好で良いと言われると逆に難しいですよね。

回答をもっと見る

新人看護師

CVダブルから単独投与の薬剤を投与する時片方の薬剤止めて投与しないといけないですか? CVの構造的にルートは別でも最終的に混ざるのではないかなと思うのですが別ルートから投与すれば単独投与になるんですか?

CV薬剤ルート

弱者

新人ナース

12025/04/23

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

止める必要はなく、他のルーメンから使用でOK

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

4月5月6月7月8月9月その他(コメントで教えて下さい)

371票・2025/04/30

バリバリ土日、祝日もしたい派ときどき入る程度くらいがいい今は免除してもらってるもともとない契約その他(コメントで教えて下さい)

473票・2025/04/29

悪口・陰口の言い合い暇な時間の多さ職員の質の悪さ女性職員の割合の多さ業務の忙しさ人間関係は良好ですその他(コメントで教えてください)

532票・2025/04/28

解雇の経験があります契約打ち切りの経験があります会社がつぶれました意思に反する退職経験はありませんその他(コメントで教えてください)

559票・2025/04/27
©2022 MEDLEY, INC.