新人看護師」のお悩み相談(68ページ目)

「新人看護師」で新着のお悩み相談

2011-2040/2662件
新人看護師

点滴の定時更新で、滴下筒まで気泡が入ってしまった時はさすがに差し替えせずに新しい点滴ラインを作りますか? ボトルがちょうどからになる直前で気付けば差し替えできるのですが、いつも気づくのが少し遅れて輸液ポンプのアラームが鳴ったり、点滴筒にはまだあるけどボトルは空の状態だったりします。 後者の場合は何か裏技で上に輸液を持って行く方法はありますか?

滴下輸液点滴

れみだん

内科, 新人ナース, 病棟

182020/07/22

あお

急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

点滴筒に残ってるならそのまま。 点滴筒より下に気泡がある時は弾いて気泡を上に出します✨ 気泡が多ければゴミ箱とかに流しちゃいます💦

回答をもっと見る

新人看護師

口鼻吸引は水道水で、気管は蒸留水なのは 気管が清潔だからですか?

吸引

にいな

新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析

22020/07/22

ひよこ🐣

循環器科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 一般病院

そもそも気管での吸引は無菌で操作します。口腔、鼻腔とは違ってなぜ無菌で行うのか…を考えればきっと分かると思います!

回答をもっと見る

新人看護師

排便は何日でなかったら異常ですか? 調べたら3日と出てきたのですがあってますか?

きら

内科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 慢性期

32020/07/21

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

まぁ3日以上で便秘に分類される。

回答をもっと見る

新人看護師

抗生剤はなんで1時間で落とさないといけないんでしょうか??

みかん

循環器科, 新人ナース, 病棟

42020/07/21

みーみ

病棟, 脳神経外科

物によっては30分だったり2時間かけたりとする薬剤もありますが、抗生剤にかかわらず薬は体内血中濃度や薬が効くピーク、薬効が半減していくタイミングなど大切なポイントがあります。 その決められた速度で落とさないと薬剤効果が効果的に発揮されないのです。

回答をもっと見る

新人看護師

私はすごくマイペースな性格だと周りの人に言われます。そんな私が急性期の病棟に勤めて3ヶ月が終わろうとしています。私なりには一生懸命頑張ってるつもりですが、裏では先輩たちにどうもトロいと言われているみたいなんです😞(実際に私のことを分析してある紙を見つけてしまいました)こんな周りにトロいと思われている私でもいつか先輩たちみたいになれる日が来るのでしょうか、、、

1年目ストレス

るの

消化器内科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

42020/07/21

まあみし

呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 透析

きますよ。大丈夫です。 とろいという言葉だと悪い印象を受けますが、人よりもゆっくりなペースでもきちんとやれていることが大事。スピードは仕事に慣れてきたり、要領を得れば必ずあがります。はじめてからまだ3ヶ月。何もかもスピーディーにできる子の方が手を抜いていないかなとかちゃんとやれてるのかなと、私なら思ってしまいますね

回答をもっと見る

新人看護師

inoutを測定している患者でアセスメントをする際必要な情報は体重、血圧、浮腫などほかに何があるのか教えて頂きたいです。

アセスメント1年目勉強

n

急性期, その他の科, 新人ナース

12020/07/21

おむらいすん

その他の科, 老健施設

尿量、排便量、食事量、水分量、点滴の水分量などの身体から出入りする全ての量。 眼瞼や体幹浮腫、胸部苦痛、呼吸苦痛、バイタルサイン(SpO2含む)、呼吸状態、呼吸音、心電図の波形、胸部症状などが主にかな。 どうしてバランスをとっているのか、プラスバランスだとどのような症状や疾患になりうるのか。逆にマイナスバランスならどうなるのか。 関連づけると浮かびやすいですよ!

回答をもっと見る

新人看護師

胃瘻からの注入食の時のギャッジアップ45度ぐらいにしてやってたら指導者の人に「30度やろ、マニュアルもっかい確認しといて😠」って言われたからマニュアル確認したけど45度って書いてあるよ。

1年目新人正看護師

いちご

急性期, 新人ナース, 病棟

22020/07/21

ゆうまま

内科, 外科, 循環器科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

こんばんは。 私も45度と認識しておりました。 先輩も人間ですし、間違えますよね笑 自信持って頑張って下さい!

回答をもっと見る

新人看護師

同期がいなくて辛いです😭

同期

きら

内科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 慢性期

12020/07/21

cocoa

救急科, 一般病院

同期がいないのは寂しいですね😭 転職してから私も年の近い先輩はいなくて寂しかったです。 同期がいないメリットは 他の新人と比べられないこと 大切に育てられることだと思います 誰か気が許せる先輩を見つけて、 愚痴を言ったり、相談にのってもらったりしてはどうですか☺️

回答をもっと見る

新人看護師

底つきチェックのやり方を教えてください!!

にいな

新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析

12020/07/21

パグ

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

マットの下に掌を上に向けて、指を曲げて、仙骨部に触れる感じがしたら底づきアリと表現します。 今は、あまり、底づきチェックはやらない印象ですが…

回答をもっと見る

新人看護師

体調不良とは何でしょうか。 1年目看護師で、忙しい日々を送っています。最近、とても強い睡魔におそわれ、仮眠をとって、勉強や振り返りシートの記入をしています。 しかし、体が重たくなっていき、朝も起きるのが辛くなってきました。 正直、心も体も休めたいです。でも、そんな甘いこと言っていいわけがないと言い聞かせ、何とか出勤しています。 仕事にスピードを求められてもついて行けず、残業してしまいます。それが連日続き、帰りも遅く、少しその辺の食べ物をつまんでは、仮眠を取り、また重たい体を起こす日々です。 これは、まだ当たり前の範囲でしょうか。

プリセプティ外科辞めたい

にゃんこなす

その他の科, ママナース, クリニック

12020/07/21

haam

内科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院

栄養・睡眠がきちんととれていない、新しい環境や慣れない仕事ででストレスがかかっている…悪循環にハマっているのだと思います。休日でコンディションを整えたい所ですが、どうでしょうか。 せめて睡眠だけでもリセットできたら…と思います。

回答をもっと見る

新人看護師

リーダーとかない働く場所としてはどこがありますか?

病棟

きら

内科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 慢性期

32020/07/20

茄子

外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

それは、、あるんですかね、、 パートさんだったらリーダーしなくてよかったはずですが!!

回答をもっと見る

新人看護師

新人看護師です。他職種の同期と気が合い、看護についてのLINEしたり励まし合ったり、食事に行ったりしていました。その彼女にある日突然冷たくされて。何か気にさわることをしたかと悩んでいたら先日LINEで、ある人から、「聖さんと話さないで。私語はもちろん、プライベートもLINEもダメ。自分が新人の頃は厳しくされてた。夜は22時まで残って勉強してたのに。等言われて離れていた。ごめんなさい。自分も病みそう。。。」と言われました。私は早出勤を情報収集の為にしていたのですが、師長に早く来すぎだよ。と言われて帰りも残ろうとしても先輩方が終わった?帰ろう。と声かけてくだる事もあり、一緒に帰ったりしていたのですが。仕事に行くのも嫌になって、なんか見張られてるようで辛いです。。。

先輩人間関係新人

新人ナース, 慢性期

32020/07/20

洋之助

その他の科, 一般病院

ナンだか様子がおかしいですね🎵同期の人とLINEの人が違うならLINEの人に注意して下さい。何故なら人が離れた理由を知っている事、1度は家族に相談してみて下さい。見張られている感じが理解できました。当人から直接言ってくれたら良いのにね。体に気を付けて下さいね🎵

回答をもっと見る

新人看護師

ペーシングフェイラーについて調べてもなかなか分かりません。 体外式ペースメーカー使用中(AOO、セットレート90回)で、基本的にはちゃんとペーシング波形が出ていて、2〜3分おきにスパイクと自己波がごちゃごちゃに混ざったりレートが設定より上下したりしてアラームが鳴る患者さんがいました。 AOOモードということは、①心房に刺激を与える②感知はしない③反応もしないということですよね? ということは、自己心収縮と無関係にたんたんとスパイクが打たれて→心臓もそれに従ってレート90に保たれていた→なのにスパイクと自己波がごちゃごちゃになった(ここがよく分かりません…) どなたか教えていただけませんか?

心電図循環器科ICU

ICU, 新人ナース

42020/07/20

たんこぶ

循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

セットレート90回なので、AOOの場合1分間に90回波形となります。しかし、90回かならず刺激を与えるため、心房から自己心収縮刺激が加わると自己脈として波形にでます。 なので、ペースメーカ刺激と心房からの自己刺激が両方でるためスパイクと自己脈がごちゃごちゃに出てしまう形になります。 簡単に言えば90回に加えて自己心収縮しちゃってる感じでしょうか。

回答をもっと見る

新人看護師

災害時職場への駆けつけについて。 今年1年目の看護師です。 入職時に災害時は病院へ駆けつけてきてください。と説明があったのですが、どのようなレベルでの災害時か記載されておらず不明です。 また、自宅から職場へは20kmほど離れており、通常バス・電車を使用して通勤しています。駆けつけるような災害時は公共交通機関は使えないと予測しているのですが、その場合徒歩や自転車でということなのでしょうか? 皆様の病院ではどのような説明がされているか教えてください。

災害入職外科

新人ナース

22020/07/20

ゆきうさぎ

内科, クリニック, 訪問看護, 慢性期, 終末期

前にいた病院は震度5以上の地震でした。あとは避難勧告とかでたときでしょうか?患者さんを避難させないといけないときとか。人手が必要となるとき。私は車か徒歩通勤だったので、公共交通機関で行ったことはないですね。

回答をもっと見る

新人看護師

新人ナースで、透析看護も初めてです。 不安でいっぱいなのですが、 事前に学習しておくと良いことなど教えて頂きたいです。

透析新人

hina

精神科, 病棟

22020/07/20

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

シャントの観察項目をまとめる 腎臓の解剖 腎不全 HDがどんな影響をもたらすかとかですかね!

回答をもっと見る

新人看護師

看護について質問です。結論から言うと自立心を尊重した関わりとは何かについてです。 服薬について、管理されることを好まない患者に対して、心理教育をしたいと思いましたが、自立心を尊重した関わりがわかりません。わかる方いたら教えてください。

まい

循環器科, 超急性期, HCU, 病棟, 外来

22020/07/20

たんこぶ

循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

まずは患者さんがなぜ管理させることを好まないのかを考えてみてはどうでしょうか? 自立心を尊重した関わりをする上で、自立して内服をする必要性と怠薬なく内服を継続する必要性を理解して貰うことが大切かなと思います。 病棟では薬剤師からの説明や看護師見守りでの自己内服などさまざまな工夫もされているので先生などに聞いてみてください^^

回答をもっと見る

新人看護師

すいません。マンモ側で採血してはいけない理由はなんですか?🙏教えてください。

採血1年目新人

みう

内科, 呼吸器科, 整形外科, HCU, 新人ナース, 病棟

12020/07/20

クローバー

一般病院, オペ室

マンモとは、乳がんの事でいいでしょうか? 乳がんの患側側で採血や血圧測定をしてはいけないのは、リンパ郭清をしたかどうかがポイントになります。 採血や血圧測定をしてはいけない理由は、感染の危険とリンパ浮腫のリスクがあるからです。

回答をもっと見る

新人看護師

虫垂炎のオペ適応ってどんな時ですか? 腹膜炎併発以外で

のん

救急科, 新人ナース

12020/07/19

chiro

一般病院, オペ室

虫垂穿孔時、糞石がある、虫垂炎で抗生剤で散らした経験が複数回あるとかですかね〜 私が過去に経験した中ではバリウムが虫垂に溜まって虫垂炎を起こして手術をされた方がいました。 バリウム検査するのが怖くなりましたね…

回答をもっと見る

新人看護師

自分だけ覚えが悪く、仕事ができない。他の同期は1人立ちしてるのに、、向いてないのかな、、 日に日に仕事に行くのが嫌になります。 辞めたいのにここで辞めて次の職場移っても何も解決しないって思いだけで仕事に行ってます。

辞めたい1年目新人

カマタの新人ナース

外科, 呼吸器科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 大学病院

42020/07/19

蜜柑

外科, 整形外科, 病棟, 一般病院

早く仕事覚える子もいれば、遅咲きで初めのうちは全然仕事できなくても数年後にはみんなが尊敬する立派な看護師になってたりするものですよ! 成長スピードには個人差がありますから 同期と比べるよりも昨日の、一ヶ月前の、入籍したての自分と比べて少しでも成長出来てればいいんです! 負けずに仕事言ってるだけで素晴らしいですよ!

回答をもっと見る

新人看護師

たくさん関わった患者さんで亡くなった人初めてでなんか悲しい。苦しそうにしてた中なんもできてないなかったな。。とか笑顔で握手してくれたなとか思い出してつらい。 それでも当たり前だけどNsステーションはいつもと変わらないし、世界は進んでて、不思議な気持ち。

たぬき

32020/07/19

ほっぺ

美容外科, 皮膚科, その他の科, 病棟, クリニック, 介護施設, 透析

そのお気持ちものすごく分かります。私もぽっかり穴が空いた気持ちのまま平静を装って仕事してます、、、。何人も亡くなった方を見てきましたが、やはり慣れなんてものはないですね。心の中は悲しい気持ちで一杯ですが、他にも沢山患者さんはいるのでその方達のために、後悔しないように関わって頑張ろうと前向きに切り替えるようにしてます!!

回答をもっと見る

新人看護師

全身麻酔後の患者さんでベッドで端座位になっている患者さんがいました。手術後なので横になってくださいと言ったのですが、患者さんを納得させることができませんでした。どういえばよかったのでしょうか、、

術後

みなみ

プリセプター, 病棟, 学生, リーダー, 一般病院, 大学病院

12020/07/19

ユーラシア

内科, 外科, 病棟, 一般病院

わたしなら端座位になっていた理由を聞くかな? その上で必要性などを説明する!!🙂

回答をもっと見る

新人看護師

慢性期から急性期に転職した方いらっしゃいますか? 新卒で4月から慢性期病院に就職したのですが辛いです。

慢性期急性期転職

きら

内科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 慢性期

12020/07/19

MAX

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 小規模多機能, 看護多機能

初めまして! 僕も同じように一年目は慢性期病棟へ配属され、その後救急に異動になった経験があります! なぜ何が辛くて転職をしたいと考えていますか?

回答をもっと見る

新人看護師

アセスメントして看護をして!って怒られる毎日。アセスメント苦手なのもあるけど、怖い先輩に一度聞かないとなんでそれやるの?って怒られるのが怖くて。先輩のせいにしてないで自分で成長しろってことは分かってます。でもこの三ヶ月そこまで頭が回らないほど、消極的になった自分。 看護師をして自分を苦しめるなら辞めたほうがきっと自分にとっていい気がする。でも奨学金が。 同じ状況にいる人いますか?

辞めたい1年目勉強

なん

急性期, 新人ナース, 慢性期

42020/07/18

marin

総合診療科

新人です✋ 私、観察だけでいつも終わってて「それで?その先は?あなた看護師でしょ?」って言われます。アセスメントが頭の中で出来なくてそれでは看護師じゃなくて学生と一緒って言われてしまいました。私は人より遅れてて観察すらまともに出来ないのです。いつも先輩に甘えてしまっています😓

回答をもっと見る

新人看護師

学生のときは嫌なことがあっても終わりがあったから頑張れたけど、社会人になって仕事し始めたら終わりがなくて初めてこんなに長く辞めたいと死にたいって思う

辞めたい1年目新人

なっちゃん

小児科, 産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 大学病院, 助産師

22020/07/18

なつぞら

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 透析, 派遣

社会人…終わりはないかもしれないけど、経験したことでなにかしら成長できる何かかるとおもいます。 死にた行って思う環境に長くいることは、問題だと思います。転職や退職もプラスの経験になりますよ!おだやかな毎日になりますように!

回答をもっと見る

新人看護師

はぁ~主任と2人とかきち~

のん

救急科, 新人ナース

12020/07/18

chiro

一般病院, オペ室

休憩中とかですか? 苦手な人と一緒って辛いですよね〜。 だけど無理に話す必要はないと思うので、自分の世界に入り込みましょう。

回答をもっと見る

新人看護師

新卒看護師でまだひとり立ちしてないみなさん、プリセプターとは別のその日のフォローの人って毎日違うと思うんですが人によって言われることが違って混乱しませんか? それを防ぐために指導者用の振り返りが毎日あるのですが、振り返りのデータを上書きされてました… 火曜のフォローのひとに指導してもらったとおりに実施したら水曜の指導者にそれを怒られて、 水曜朝に前日の指導者用の振り返りを見たときには指導内容が記載されていたのですが木曜朝にはそれが消えていました。 データ保存の日時は水曜日夕方で、ああやられたなこんな漫画みたいなことあるんだなと思いました。仕方ないことなので、間違ったまま我を通したと思われるのも嫌だしと思って謝罪しようとしたら話している途中で立ち去られました。 私のことを嫌いなのは別にいいです。 休憩中プライベートなことを根掘り葉掘り聞いてきて馬鹿にするのも別にいいです。 私は仕事はちゃんとしたいです。 まだ新人なのでできないことだらけですができることを増やしたいです。 会社を辞めて専門学校行ってしたい仕事ができる病院を選んで就職したのでこういうことで辞めたくないです。 でもこれを全員がし始めたらさすがに辛いです。 こういうことは相談していいのか、だれに相談して、いいのかわかりません。 アドバイスでも、叱咤激励でも構わないです。 看護の世界ではこれが普通ですか?

プリセプター指導先輩

あめ

内科, 新人ナース, 病棟

32020/07/18

butterfly

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 派遣

プリセプターと師長へ伝えましょう。 それで動いたり、守ったりしてくれないようなら、希望を持って、やりたいことができる病院を選んだあめさんには酷なことですが、そういうところなんです。 その後のことは、まずはプリセプターと師長へ、報告・相談してから考えてみてはいかがでしょうか。

回答をもっと見る

新人看護師

右季肋部 calot と記載されてる時どういう意味ですか?

まりん

12020/07/17

看護師

内科, 外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

シャルコー3徴のことでしょうか

回答をもっと見る

新人看護師

埼玉県で教育体制がしっかりしている病院教えて欲しいです!

1年目新人病院

きら

内科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 慢性期

22020/07/17

Clavicle

精神科, 離職中, 慢性期, オペ室

自治医大かな、と思います。

回答をもっと見る

新人看護師

私だけがこの感情抱いてるんかなって思ってたら 皆がこんなにしんどい思いしてると思ってたら、 がんばれる 😭😭いつも皆さんありがとうございます🙇‍♂️

辞めたい新人ストレス

うみ

産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

22020/07/17

みち

内科, 消化器内科, 美容外科, 離職中

無理せず頑張りましょうね〜🥺💓

回答をもっと見る

新人看護師

今日たくさんいろいろやらかして先輩に迷惑かけてしまいました、、インシデントとかではないのですが、検査出しで準備が不十分で搬入が遅れたり、処置で自分が未熟で先輩にたくさん手伝わせてしまいました。先輩たちはいいよって言いますが、内心面倒臭いと思ってるんだろうなと考えると落ち込みます。今までこんなやらかしたことなかったので、少し慢心してたのかなと思います。時間管理も最近ちゃんとできてないって感じますし、もう落ち込みまくりです。誰か励ましの言葉やアドバイスをお願いします。

インシデント先輩

あいうえお

外科, 循環器科, 整形外科, 急性期, その他の科

12020/07/17

chiro

一般病院, オペ室

今日はじめてって今までしっかりやっててすごいと思います! 先輩方も周りの人のサポートがありながら成長していったので、若手のうちは周りのサポートをうけることに落ち込むよりも感謝の気持ちでいましょう! 自分の中で何がいけなかったのかわかっていそうなので大丈夫ですよ^^

回答をもっと見る

68

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

対策あります🙋ありません🙅特に焦ったりしません🤔その他(コメントで教えて下さい)

51票・2025/05/24

「今日は落ちついてる」系の発言🚫定時に帰れたら、奇跡✨新人~今まで誰しも泣いたことある…同僚との情報共有が命綱💗病棟からの電話、碌なことがない😢夜勤明けの食欲・購入欲爆発する🤤その他(コメントで教えて下さい)

439票・2025/05/23

目を貸してください~おしっこの管入ってるから大丈夫です夜だから病院の扉閉まってるんですよ順番で来ますからね~絶対、今日定時で帰る!その他(コメントで教えてください)

496票・2025/05/22

上がった👆変わらない🤔下がった…👇まだわからないその他(コメントで教えて下さい)

536票・2025/05/21

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.