新人指導、適当なことを直してほしい

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

新人さんのプリセプターをしています。 教えている新人さんが、適当なことをする…確認不足な人です。 例えば、経管栄養の水の量はまちまち(プラマイ40mlくらいの差がある)、患者確認をしないため点滴を間違える、不要な処置を昨日もしたからとずっと継続する、低血圧になった患者へ定期処方の降圧剤を投与、看護記録に必要な内容が記載されていない…等々。 夏前には本人へと指摘したのですが、なかなか直らず…。 性格の問題かと思ったのですが、普段は丁寧と言われるそうで、本人曰く初めての指摘であり、気が急いてこうなると…。 病棟は今患者数も少なくてとても落ち着いていて、座って雑談したり、仕事を取り合うくらいです。ですから仕事に追われるなんて事はありませんし、確実に行うように伝えているため急かすこともないです。これから患者数が増えるのに、こののんびりな状況下でも急いてしまうと言われるとどうすればいいかわかりません。 病棟の他のスタッフはあまり関心もなく、そのくらいいいじゃんと言われたこともあり、そのままでもいいのかなと思い始めました。 ただ、まだ一年目ですし、ここで基礎的なことを堅実に身につけないとこのままずるずると仕事ができない看護師となりそうだし、一緒に仕事をするのも不安です。 みなさんはこれは些細なことだと思いますか?また、こういう新人さんに対して責任感を持ち、正確に確実に仕事をこなしてもらえるようにするにはどのように働きかければいいですか?

2024/10/22

12件の回答

回答する

お気持ちめちゃわかります! 私だったらこの落ち着いてる時だからこそ、丁寧に仕事して、逐一確認するように!って言ってしまうかもです。 おっしゃる通り、このゆったりした時に仕事ができていないと、忙しくなった時に私自信もフォローしきれるか不安だし、なによりインシデントを起こしてしまってはいけないと思ってしまいます!

2024/10/22

質問主

かにゃ様 コメントありがとうございます。 気持ちを分かっていただけで、なんだかほっとしました。ありがとうございます。 そうなんです!自分がフォローしきれないっていうのもあります。自分の仕事プラス新人さんの仕事のチェックはキツいです…。インシデントになるものもいくつもありましたが、病棟が緩くて上げなくていいとなり…そういう点でも新人さんは事の重大性を理解できていないのかもしれません。 落ち着いている時期だから焦らず基本を固めようとは伝えているのですが、なかなか…。また時期を見てもう一度伝えてみます。何度も言えばちょっとは気にかけてくれると信じます。 ありがとうございます!

2024/10/22

お疲れ様です。 経管栄養の水量は、プラマイ40mlもあれば、例えば厳密に水分制限してる患者さんなら危険ですよね…。 点滴の間違い、低血圧なのに降圧剤を飲ませる、は実施しちゃったらもうアクシデントですよね。 未然に防げたらインシデントですが…。 その病棟ならまだ許されても、他の病院や施設では許されませんよ。 インシデントレポートは甘やかさず、提出させた方が間違いを振り返れますし、書く練習にもなるので必要だったのではと思います。 というか、それ上が同じようなミスしてもインシデントレポート書いてないし、面倒臭いからというより、上もそもそもミスの重大性を理解できてないのでは?とも感じました。 いま病棟全体がのんびりしている、まだ夜勤が始まらず日勤だけとの事ですから、今のうちに基礎的な考え方を指導、叩き込んだ方が本人にとって良いと思います。 患者を傷つけるような大きな間違いをした時に、ショックを受けるのは本人ですから。 コミュニケーション苦手でも、看護師は他職種と密に関わり、患者の代弁者となり、時にリーダーシップをとって仕事をする職業です。もちろん同職種とのコミュニケーションは取れなきゃ、ゆくゆく困るのは本人です。 まずは忙しそうにしていても、嫌そうな顔をされても、ダブルチェックのために目を貸していただけませんか?と声をかける練習をすべきだと私なら伝えます。 そのほかの件でも、先輩方への声がけが気軽にできるようにならないと本人も困ってるシーンがたくさんあるのでは。 後はできないことばかりではなく、 できるようになった事にも目を向けてあげて、ダメ出しだけでなく、頑張っていることは知ってるよ、一緒に頑張りましょうって(思ってなくても)、 声をかければ、気にかけてくれているのだなって本人のやる気もあがるかもしれません。

2024/10/23

お疲れ様です。コメントありがとうございます。 アクシデントですよね~…、でも患者さんに何も起きなかったのでそのままという。怖いです。 経管栄養患者さんのお薬をシリンジで注入しているのですが、シリンジ内に溶け残りが大量に溜まっていてもなにも言わない病棟です。(つまり薬がほぼ投与されていないと推測される状況でも再度けんだくして注入もせず、インシデントも書かず、注意喚起もせず、対策もしません) そんな病棟ここくらいですよね…。 上の方は別病院からきたり、他病棟も回っているので一般的な感覚は持っていると思いたいですが、ここが長いのでもう染まっているのかなと感じています。 ショックを受けるのは本人、本当にその通りです。降圧剤の時にそうなるかなと思っていましたが、自分たちが見る限り変化なし。血圧下がらなかったから大丈夫でしたねと。結構図太い。 一応病棟全体に、コミュニケーションが苦手ということは伝え、なるべく先輩たちから新人さんに声をかけることになっていまして、そのせいで余計に自分から発言しなくてもなんとかなる=コミュニケーション能力が育たなくなっているのかもしれません。 最後に、大切なことをありがとうございます。 確かに最近は不安すぎて駄目なところばかり見ていました。できていること、先輩たちからするとまだ足りなくても本人が以前よりもできていること、等々良いところも見て伝えていこうと思います。 本当にありがとうございます。

2024/10/23

度々すみません。 実施しちゃったんですね😅 そしたらもう、アクシデントなんだから何もなかった事が奇跡なわけで。レポートは書かせなきゃ、振り返りができないですよね。 私が新人のときも、先輩が終末期の患者さん、死戦期呼吸、低血糖も起こしてるのに指示通りのインスリン投与実施してしまい、すぐに亡くなってしまった事例がありました。 そのインスリンが決定打になったかどうかは不明ですが… 大変ショックを受けて先輩は辞めて行きましたよ。低血圧なのに降圧剤投与も同じです。生命に関わる大変危険な行為です。 新人さん1人を責めるわけでは無く、どこかで冷静に振り返る時間は必要かと思います。 気持ちが急いでしまう新人さん個人の特性の問題だけとは私は思いません。病棟の人手不足や確認体制に問題があったのか、他の業務と並行して多重タスクの中での事故だったのか、新人さんにプレッシャーを与えるような普段とは違うイレギュラーが発生していなかったか、 ダブルチェックは慣れていない新人しかやらない事と勘違いしていないか、など ハード面、ソフト面から考察して、どうしたら事故が防げるかを親身に考えてあげることが大事では無いでしょうか。 アクシデント、インシデントレポートは反省文じゃないですから。そこを上が履き違えて、罰則とか反省文って意識でいるのかな?とも感じました。 1人がやったミスや事故は誰でも起こしうる可能性がある。そのミスや事故を客観的に振り返り、何が原因だったのかを病棟全体で精査しなければ、同じようなミスや事故は今後も続くでしょう。 吊し上げになってしまうことを防ぐため、私の部署では匿名で(とはいえ、手術室も狭いのでバレバレなのですが。)インシデントレポートの提出があった際は朝礼時に事例検討し、どうしたら無くせるか?対策をみんなで考えています。 シリンジ内の溶け残り、煩わしい気持ちはわかりますが😅水で溶くのか、白湯で溶くのかにもよって残りやすさが変わりますよね。ほんのちょっとの溶け残りなら仕方ないとも割り切れますが。 全く溶けてなくて入ってないのに何も言わないのは、その行為には何の意味もないからいっそ内服投与なんて辞めたら?とすら思ってしまいますがね。 医師もよく怒らないですね。 コミュニケーションは看護師である以上、永遠のテーマですよ😂 周りのサポートを促す事、非常に良かったと思います。スタッフの名前すら覚えていない、慣れないうちは非常に助けられたのではないでしょうか。 ただ、もう入職して半年経ちましたからね。周りの補助が無ければダブルチェックもできていない事実を、本人は気付いているのでしょうか。 新人さんには厳しいかもしれませんが、現実は伝えて、いつまでも指示待ち、声かけられ待ちでは仕事にならないこと。自ら発信できるように本人の意識を変える働きかけも必要かとは思います。 飴と鞭を使い分けて、大変かと思いますが頑張ってください😭応援してます。

2024/10/24

お疲れさまです。私も新人のプリセプターを担当しています。私が担当している新人ちゃんも大雑把で適当で確認が全くできていません...周囲の先輩たちからもそのように指摘を度々いただき本人に指導していますがなかなか改善は見られません。 現在チェックシートを作成し本人に渡し抜けのないよう対応しています。例えば受け持ち患者の名前を記入し環境整備をしたらチェック、バイタルを測ったらチェック...というように何かをしたらチェックをし退勤前や時間を決め、再度全ての最終チェックをする時間を設ける。というように1つ1つを完璧に安全に行うという目的で実施しています。これらをしてからまだ半月程度しか立っておらず入職当時から渡してある別のチェックシートは気付いたら使われていなかったり...いうこともあったのでこれが本人に合っているのかわかりませんが確認する習慣も少しはつくと思うので色々工夫し試行錯誤して一緒に頑張っていきましょう!あとはやはり振り返って学習してもらうしかないですよね。そのように対応したらどうなるのか学習して見せてほしいと。負担になったり今の時代色々関わり方が難しいですが本人と自分たちを守るためにも地道にやっていくしかないですね。私の担当している新人ちゃんは勉強してきてほしいと伝えても提出すらしてくれず泣いてしまったり休みがちになったりで関わり方に躓いてますが笑笑毎日毎日お疲れさまです。私もプリセプター頑張ります。

2024/10/29

回答をもっと見る


「プリセプター」のお悩み相談

キャリア・転職

今年度入職の看護部7人中2人が国家試験不合格でそのうち1人は准看護師試験も不合格。 初日は全部署新人でオリエンテーションを行い、2日目は部署毎に。 月曜日からは各病棟に分かれて1日の流れを見学予定。 准看護師さんと准看護師が取れなかったナースエイドさんは来年の国試に再チャレンジ予定なので、国試の勉強の負担を少しでも減らしたくて、業務もフリーさん業務を検討しています。 なので、クリニカル、キャリアラダーからは外す予定にしていますが、皆さんの病院ではこういうパターンの新入職員教育、どう言う感じでしょうか? 今まで、入職されてきた看護部に准看護師さんは居ましたが、次の年、国家試験予定者が居なかったので、(今まで新卒で不合格者が居ませんでした。居ても、不合格だったので、入職辞退されたのは何件かは有りました。)なので、普通にプリセプターを着けてラダーに沿って教育してました。 皆さんの病院での教育方針など参考にお聞きしたいです。

ラダープリセプティ准看護師

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

62021/04/03

みみ

内科, 外科, プリセプター, 病棟

うちの病院では、資格が取れなかった場合は看護助手として働くことになってます。

回答をもっと見る

新人看護師

新人さん指導についてです。 先月新人さんとペアになり呼吸器、昇圧剤使用している患者さんを受け持ちました。 私自身3年目で患者さんの看護と新人さんへしっかり教えないとと思い余裕がなかったと思います。 恥ずかしいですが、新人さんの積極性のなさに少しイラついてしました。今になってもっと余裕を持って教えれたのに、、色々考えて自己嫌悪になってます。 皆さんの新人指導をする際の考え方や気持ちの持ち方について教えていただきたいです。

3年目プリセプター指導

チョコボール

急性期, 新人ナース

22024/05/20

sho

外科, ICU, ママナース

新人さんはわからないことがわからないので、積極性もわからないと思います😂 そして仕事中に余裕を持つことは難しいので、仕方ないと思います👍✨ あとでわからなかったことや聞きたいことないか振り返るだけでも、お互いの身になると思いますよ😄✨

回答をもっと見る

看護・お仕事

アソシエイト(A)をしています。 プリセプター(B)がプリセプティー(c)に強い口調なのを主任に相談したら「AがBにそういうふうに強い口調で指導したからじゃないの」と言われました。 私はプリセプターとして常にBに強い口調で指導はしていません。むしろ、周りのお局からやられてるのに対してかばっていたくらいです。 主任は何人も新人を辞めさせています。 そんな主任にそんなことを言われるとは思ってもおらず、非常に腹立たしいです。 Bのプリセプターだった私が悪いのでしょうか?

プリセプティお局プリセプター

キウイ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期

42024/07/31

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

キウイさんは悪くないと思います。 Bさんもいっぱいいっぱいなんでしょうか。 主任さんも視野を広く持って発言して欲しいなって思いました💦

回答をもっと見る

👑新人看護師 殿堂入りお悩み相談

新人看護師
👑殿堂入り

新人看護師です。 まだ業務に慣れず、仕事が遅くテキパキ動けない自分が嫌になります。 また、その日の指導者がサバサバしていて怖いと、頭が真っ白になりオドオドしてしまいます。先輩方はこんな時どのように乗り越えてきたのか教えていただきたいです。

先輩1年目新人

チミー

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 一般病院

212022/06/24

あみい

外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期

毎日おつかれさまです。 4年目看護師です☺️ 自分の仕事の出来なさとか、先輩の威圧に耐えながら毎日大変ですよね💦 私も新人を経験して、また、今の新人さんをみているとこの時期にテキパキ動くのはやっぱり難しいのではないかなーと思います。日々の業務についていくので今は手いっぱいだと思います。 私もたくさんいろんなことを言われてきました😂 私も言われた時に「すみません💦」と言いながらも心の中では「しょうがないでしょ!」と生意気なこと思っていました笑 成長するための通過点!と思って勉強や振り返りを頑張って、進んでいくのみだとわたしは思います。 つらくて先輩に相談した時は、「できないのは当たり前。毎日出勤するだけでそれでは100点だよ」と言われたことがあり、その言葉に救われて辞めずに続けることができました☺️ いろいろ言う人はたくさんいますが、「いろんな人がいるなー」ぐらいに思ってください☺️笑 無理しすぎず、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

新人看護師
👑殿堂入り

今年の4月に入職した1年目の新人看護師です。 現在、市立病院の病棟に勤務しているのですが、人手不足による業務多忙や残業、ひとり立ちに向けて先輩看護師からの指導が厳しくなったことが理由でストレスが溜まり、頭痛や胃痛、吐き気等の不調が出て心療内科に受診しました。心療内科の先生からは軽度のうつ症状が出ているから抗うつ薬の内服を始めましょうと言われ、内服し始めました。 最近、仕事に行きたくなさすぎて前日の夜から身体が動かなくなります。仕事に行っても集中できずミスしそうで怖いとも感じています。休職したいと思いつつも甘えているような気がして迷っています。 休職したことがある人、あるいは休職している人は何を目安に休職されましたか?

辞めたい1年目メンタル

さち

呼吸器科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科

72022/07/28

ザンダクロス

整形外科, 病棟, リーダー

お金がなくなったから仕事しました。 元の病院には戻ってません

回答をもっと見る

新人看護師
👑殿堂入り

新人看護師一年目です 働きだして2ヶ月目ですが既に辞めたいと思っています。毎日自分の仕事の出来なさが不甲斐なくて泣きそうになりながら働いてます。先輩看護師の方もこのくらいも分からないのあき、できないのと呆れられています。私の勉強不足もそうですが、毎日疲れて帰って全然勉強できていません。それにも焦っています。他の同期ができることがわたしにはできない、、 そもそもメンタルが弱すぎて何気ない先輩の一言をきにしてしまったり人目を気にしすぎてうまく動けません。こんな性格にも疲れてしまいます こんな感じではどこに行っても使いものにならないと思いますが今が辛いです。 こんなに早く辞められた方いますか?その後どうでしたか。 この先の選択や決断が不安ですがいろいろアドバイス頂けると嬉しいです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

辞めたい急性期1年目

うめぼし

外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 大学病院

142021/05/18

のあすけ

消化器内科, その他の科, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 消化器外科, 大学病院

新人の半年くらいまでは特にそう。周りができるように見えても、周りの子も同じようにあなたを羨ましく、自分が情けなく思えてることも多々ある話。最初の3ヶ月の目標はまず休まずに出勤をすることです。それだけで十分。できないことばかりで、迷惑かけて当然なんです。最初から迷惑かけないで働ける人なんていませんよ。 ここで辞めてしまったら、きっと何処へ行っても、つまづいたら辞める、辛くなったら辞める、そんな看護師人生になってしまいます。ここで踏ん張れたら、それは一生あなたの財産になるし強み、自信に変わってくれます。諦めないで欲しいと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

保育園に通っている子供さんがいるママナースの方に質問させて下さい☺️ 小さい子供がいて転職をされた時に面接で子供の話とかにはなりましたか? 例えば、子供が小さいので◯時までしか働けません。とか、近くに頼れる親族がいないので急なお休みを頂くことがあるかもしれません。など、、 もし話されたことがある方がいましたら教えて頂けると助かります☺️ よろしくお願いします!

面接ママナース転職

ももか

内科, ママナース

22024/10/31

ももんが

内科, 病棟

私は先日パートの面接に行きました。 ももかさんは正社員で転職ですか? 私は履歴書の自己PRのところに結婚、出産、子育てでライフスタイルの変化に伴い働き方を変えてきた事を書きました。面接官にそのあたり触れられたので子供がまだ保育園や小学生の子がいるので子供の行事や用事などもあるため先ずはパートで仕事をしたい旨を伝えました。 面接であまりマイナスな感じに受け取られるような、〇〇までしか働けません、とか急なお休みをするかもしれません。を全面に出してしまうと、あまりよい印象じゃ無くなってしまうかもしれません💦 なので、私は質問ありますか?と言われた際に、小さい子供を子育てされている方はいらっしゃいますか?と聞きました。 あとは事実である保育園児と小学生の子供がおります。とだけ伝えました。 それでむこうもある程度は状況分かってくれると思ったので。

回答をもっと見る

看護・お仕事

倫理研修があります。そもそも倫理ってなんだっけ?と思い調べてみたりしてみたけど中々理解できず…、さらに倫理検討シートを使っていくみたいなのですが、書き方もイマイチわからなくて悩んでいます。自分が体験したことを事例に…となっていたのですがそもそも外来で事例にできるのようなことがあるのかな…とも思ったりしてしまいます。看護倫理って具体的になんなのでしょうか?また外来にいて事例にできるような出来事はあるのでしょうか…?

研修外来総合病院

ゆっきー

総合診療科, 新人ナース

12024/10/31

けいこ

訪問看護

倫理ってふんわりしているような気がして捉えるのが難しいですよね、、 私が思うに、ですのでズレていたら申し訳ないのですが… 患者さまの個人情報保護も一つなのかなと思います。 例えば地元の病院の外来で働かれていると特に、知り合いの方が通院されていることもあると思いますが、そのことを外部に漏らさない、など… あとは治療方針を自己決定してもらうためにDrからの説明の補足をしたり。 ご家族さまとご本人の意向が違う場合の仲介をしたり…などが外来でもあることなのかなと思ったりしました。 ちなみに、看護倫理の原則は以下7原則があるそうです。 自立の原則:自律した存在として尊重されるべきである。 善行の原則:最善を尽くす。 無害の原則:有害なことをしない。 正義の原則:公平、平等、対等に扱う 誠実の原則:真実を告げる 忠誠の原則:約束を守る 効用の原則:行動の結果を考慮する 何かご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

新人看護師

新人看護師です。 2ヶ月の休職期間を経て、精神科の主治医から復職許可は出せないとのことで退職の意向を伝えた上で看護部長、産業医(院長)との面談で休職延長か部署異動を勧められました。そのことも含め主治医に相談すると、そこまで言われるのなら復職して、やっぱり無理だと思ったらやめたらいい。と言われ、親にも同様のことを言われて ここまで言われて辞めたら人として失礼なのかな…と復職もよぎりましたが、素直に「頑張ろう!」となれずに今日電話で報告しなければいけなかったので、復職しようとしても退職の思考があるのなら、もう無理なのかなと思い、退職の意向を伝えました。院長は、「院長としての枠を抜いて、人生の先輩として親として話すとしたら、頑張ってほしい。」と言ってくれ、それを踏まえて主治医も「親として言うなら大病院の院長がここまで言うなら頑張ってみろと言う」と言っていました。 手続きは1週間後ですが、親にも「ずっと看護師はしなさい。すぐ仕事探せ。」と言われ、看護師自体が嫌だなと思っている私はもう何もかも怖くて…😭親も怒っててもう何がなんだか😭 たった半年で看護師の全てを分かったとは思わないし、ここで乗り越えないとこの先もずっと逃げることになるとは思います。 主治医に辞めるって電話したことを報告すると「人生終わってない!免許もあるしどこでも働ける!」と言っていましたが、半年しか経験がない看護師がどこでも働けるとは思えず、頑張れなかった自分が嫌です😭

復職休職異動

12024/10/31

すぷらっしゅ

看護師がすべてではないし、ひとの世話よりも、違うことに向いているかも知れない。 田舎体験で、酪農や養蜂に芽生えて、農場で働いているヒトもいます。 虫に刺されたり、ちょっとした怪我を仲間がしたり、そう言う時に、看護師の勉強は、役に立ちます。 看護師だけが人生ではないですよ。 違うみちもあります。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

仮装を楽しむ👻料理を楽しむ🦃飾りつけを楽しむ✨SNSで見るくらいでした📱特に何もしない🙅職場で少し…🥺子どもの行事でやるくらいです🤔ハロウィンは苦手です💦その他(コメントで教えて下さい)

355票・2024/11/07

ぶっつけ本番1回2回3回4回5回以上夜勤はしたことありませんその他(コメントで教えて下さい)

524票・2024/11/06

幼稚園の頃小学生の頃中学生の頃高校生の頃社会人になってからその他(コメントで教えてください)

581票・2024/11/05

急患の話をしたら本当に来る💦休憩時、麺類だと呼び出される🍜新人の初夜勤は必ず荒れる😨なぜ…患者の噂をしていると再入院…🏥飲み会開始時、呼び出される医師😢転倒が続く…💦何も起こらない時は本当に何もない!その他(コメントで教えて下さい)

575票・2024/11/04
©2022 MEDLEY, INC.