nurse_TJE8RL7gig
仕事タイプ
プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 一般病院
職場タイプ
消化器内科, 整形外科, 消化器外科
オルテックスを巻く時、青と白と色があると思いますが、白い方が内側(患者の肌に直接触れる方)で合っていますか?? 商品説明ページを見て見ましたがとくに書いていませんでした。 整形に従事している方などいらっしゃいましたら教えてください。
施設訪問看護クリニック
う
消化器内科, 整形外科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院
KT
内科, ICU, ママナース, 病棟, 大学病院
お疲れ様です。オルテックスは病棟で使用歴があります。 青色はギプスカットの時に見やすいように色がついているので、青が外側・白が内側で使っていました。特に「色が見やすい」ということ以外は、効能に差があるわけではなかったと記憶しています。
回答をもっと見る
私の父(64歳)が認知症で精神科に入院しました。精神科経験がないので、有識者の方の意見が聞きたいです。 前頭側頭型認知症と診断されています。 感情のコントロールができず、家族は暴力を振るわれたり、他所でも警察を呼ばれたりして大変な日々がここ数年続いていました。 この度母が殴られ、警察を呼び、そこから精神科に入院になりました。 もう一緒に暮らすことはできないと、母は別居するように動いています。私としては、薬である程度感情を抑えて欲しい、それが難しいなら転院して入院を継続して欲しいと思っています。そのことは伝えましたが、病院からは転院先がおそらく見つからないと思うから8月中転院先が見つからなければ自宅退院を考えましょうと言われました。 8月の2週目に入院しており、現時点でもMSWからは別の病院に掛け合ってはいない(転院先の病院を探していない?)と告げられています。 薬が効いているから、と言われましたが、毎日のように電話やLINEが来て殺されるだの死んでやるだのと連絡がきます。 お聞きしたいのが、 ①やはり精神科と言えど、暴力がすごい患者相手でも薬でレベルを落とすようなことはしないのでしょうか? ②自宅退院したとして、現時点では事件となる可能性が高いと思います。それでも自宅退院させたいものでしょうか? ③家族の準備などはあまり待ってくれない雰囲気です。そういうものでしょうか? MSWが動いてくれなければ転院できないですよね。 こんな仕事放棄みたいなこと、なぜするのだろう。こういうものなのか。。。と家族としては絶望しかありません。 ごちゃごちゃな文章ですみません、精神科勤務されている方いらっしゃったら教えて欲しいです。 本当に限界なんです、たすけてください。
精神科メンタルストレス
う
消化器内科, 整形外科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院
辞めたい看護師
内科, 消化器内科, 外来, 一般病院
精神科で勤めたことはありませんのでなんの手助けにもならないかも。 ・精神保健福祉センターや市役所等の福祉課へ相談してはどうでしょう。 ・介護認定の予定はどうでしょうか。 ・かかりつけ医や精神科の先生からは今後の通院や薬などについては? 医師が転院を望んでないようにも思えます。保護入院できそうな精神科を相談してはどうでしょう。
回答をもっと見る
訪問看護に転職して10ヶ月ほど経ちました。 看護師歴は10年程です。今までは急性期の病棟でしたが、育児を開始するにあたって転職しました。 それなりに経験も積んだつもりでいたので、大丈夫だろうと思っての転職でした。 結果的に言えば訪問看護に転職してからというもの、あまりうまくいっていません。 具体的にどんなところがうまくいかないかというと、利用者さんからクレームをもらってしまうことが多いです。。。 私自身今まで病棟では(自分で言うのもなんですが)優しい看護師さんとしてどの病院、病棟でも評判は良い方でした。 それがなぜ…と自分でもよくわかりません。 どういったクレームがあるかというと、 ・5分の遅刻(電話連絡はした)(電話自体はギリギリになってしまいました) ・なにもしてくれなかった(そんなわけない) ・受診を促しすぎる(上司命令) って感じで、私は悪くないと思ってやっていることです。。 でも他のスタッフがこういったクレームを受けていることはなさそうで、私ばかりが言われていますから、きっと私に問題があるのだとは思います。 クレームのあった利用者さんにはしばらく行かせないようにされていますが、私ばかりがそういう利用者さんを抱えてしまうことになっていて、モチベが下がっています。 病棟から訪問看護に転職した皆さんは、こういうトラブル多かったとかありますか?? 私が訪問看護に向いてないのでしょうか… 仕事に行くのがしんどくなっています。 勉強もしていますが、今までの知識が通用しなかったり違いすぎる部分も多く、否定されることが増えていて自信もなくなってしまいました。。 共感やアドバイスありましたら、ご教示いただきたいです。よろしくお願いします。
モチベーション訪問看護転職
う
消化器内科, 整形外科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院
mami
内科, 消化器内科, 泌尿器科, 訪問看護, 学生
お仕事お疲れ様です。 病院から訪問看護への転職だと色々状況の変化や対応も変えなきゃいけなくて大変ですよね。 私も急性期から転職したのでとてもお気持ちが分かります。 私も病院と訪問看護(在宅)での看護師と患者(利用者)の関わりは何となく違いますよね。 私は訪問看護では初めて来た場合は患者本人も家族もプライベートスペースに他人が踏み込むことで、少し繊細になっているんだと思っています。そのため病院よりも受け入れてくれるのに時間がかかると感じています。 病院で働いていた経験と知識は必ず役に立つと思うのであまり無理しない程度に頑張って下さい。応援しています。
回答をもっと見る
訪問看護のパートで働いています。 1歳半の子がおり、両親は頼れず旦那も夜勤をしているので自分は常勤や夜勤をすることはできません💦 なのでパートで就職したのですが、思った以上にパートもやること多いな??と思いました🤣 18:00には職場を出ないといけないのに残業しないと終わらず、でも毎月のように熱発する娘とそれを貰い続ける私…そして夜泣き対応(なおワンオペの模様)で正直にっちもさっちもいかずにキツイです💦 訪問看護をやられている方に質問です。 ぶっちゃけパートさんはどこまでやってますか?? 報告書や計画書の作成は仕方ないかなあと思いますが、受診付き添い、担当者会議出席、ケアマネや医師への挨拶回り、委員会もやっていますか?? パートなのに、これなら常勤の方が良くない?(緊急携帯持てないけど!)と思ってしまい、5〜6件回ってこの仕事が入ってくると思うと私には荷が重く感じています😞 私の能力不足もありますが、そういうのなしで仕事したいと思ってパートになったのにという思いです。 就職時によく確認しなかったことや、考えの甘さはあるとは思っています。 これが容認できないようなら他に行くか訪問看護はやらない方が良いのでしょうか??どこへ行っても同じ感じですかね??? ちなみに今までは病院で常勤として9年程働いておりました。訪問看護のパートへ転職して今は9ヶ月です。
ケアマネ委員会旦那
う
消化器内科, 整形外科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院
はな
内科, 訪問看護
お疲れ様です。 私も訪問看護でパートとして働いています。 受診付き添いはないですが、担当者会議出席、委員会はやっています。挨拶回りは、管理者と事務さんが行ってます。 訪問看護は、パートでもやること多いですよね。小さなお子さんを育てながらの勤務、お疲れ様です🙇♀️
回答をもっと見る
転職して2年以内だとして、他職種の人とまともにやりあうことができていますか? 私は看護師経験は10年程ですが、今の職場はまだ数ヶ月です。 3個目の職場なのですが、毎回最初に1〜2年は看護師以外の職種の方とうまくやっていくことができません。 というか、なんとなく私が嫌われている…?避けられている…?ように感じています。 仕事としては結局なんとかなりますが、先輩が同じことを言うとすんなりいくとか、そんな感じで乗り越えます。 またか…くらいに思っていますが、自分ではこうなることがわかっているので結構へりくだってお願いしたり、当たり障りないよう普段から温厚に接したりしているつもりなので、本当になんで…?と思います。 そしてこちらの態度は変えていないのに3年目くらいから普通に接してもらえることが多いです。 信頼されていないのですかね〜… ちなみに医者、ケアマネ、薬剤師、臨床検査技師あたりがこれに該当します。 PTさんやOTさん、放射線技師さんなどはわりと該当しませんw何故だ… みなさんはどうですか? こんなものでしょうか?
訪問看護メンタル人間関係
う
消化器内科, 整形外科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院
mamorimo
総合診療科, 一般病院
転職してもあまり他職種の方の接し方などは気にしたことはありませんでした。 特に気になる態度とかはありませんでしたし、部署内の飲み会などにも出入りしてる職種なども交えて行っていたので、割とすぐに仲良くなれましたよ。 連携がききやすいし、フレンドリーに越したことはないですよね。
回答をもっと見る
今までずっと病棟で働いていましたが、この度10年目にして訪問看護に転職することが決まりました。 そこで、何点か経験者の方に聞きたいです。 ・大変なことはなんですか? ・所長さん?師長さん?1番上の人、なんて呼んでいますか?笑 ・嫌だったことはなんですか? ・人間関係ってどうでしたか? ・よかったこと、楽しかったことなどありますか? ・これは勉強しておくべきということはありますか? 出産、子育てのために病棟から離れようと思いましたが、訪問看護という分野はノータッチで生きてきたのでちょっと不安です。 質問が幼稚ですみません。 助言等いただけると嬉しいです!
訪問看護ママナース人間関係
う
消化器内科, 整形外科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院
みいひ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 訪問看護, 神経内科, 消化器外科
わたしも10年目(2年前)に病棟勤務から訪問看護へ転職しました! 看護内容は応用がきき、アセスメント、技術面では苦労はしませんでした! 慣れるまで大変だったことは、病棟とは違い事務作業が増えたことです😭 毎月、連携先への報告書の作成がいります。毎月サマリーみたいな感じです😂 あと、ドクターやCMへの連絡、報告が多いです! うちの訪看事務所は人間関係良好です🙆♀️でも、こればっかしはステーションによるかと思います🤣 病棟とは違って、利用者さんとじっくり向き合った看護が出来るので、たくさんコミュニケーションがとれて楽しいです🥰✨あと、融通が効くので、小さな子供が居ますが働きやすいです! 勉強しておくことは、医療保険、介護保険、医療区分についてですかね🤭 ケアマネほどではありませんが、ケアマネのような知識が必要になってきます😂 うちは管理者も全て名前呼びで、○○さん~って呼んでますよ🙈
回答をもっと見る
現在転職活動中です。 以前AHAのBLS,ACLSのヘルスプロバイダー講習を受け、合格しました。 2年ごとの更新が必要なようですが、恐らく期限切れちゃったかなと思います。 そしたら流石に履歴書には書けないですよね… もう一度取りに行くか、そのままでいいかちょっと迷っています。 転職する際、あった方がプラスになるのでしょうか? それともあまり気にされないものでしょうか?
転職
う
消化器内科, 整形外科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院
ゆ
外科, 急性期, 超急性期, その他の科, 一般病院, オペ室
私も全くおなじ状況でした。丁度10月に切れて、先週面接を受けました。履歴書には書けないか…書いても突っ込まれるかな、と思い私は書きませんでした。ですが、職務経歴書には『緊急時対応可能』と記載していたので、その際に休職中に期限が切れたので今後更新予定ですと伝えました。後々、思えば履歴書には記載して、その横に『更新予定』と記載したら良かったかな?と思いました。 恐らくプラスには働きそうですよね。自分で取らないといけないものですし、緊急時対応ができるなら尚更いいなと思われそうです。
回答をもっと見る
急性期の病棟看護師を8年ほどやって、日勤夜勤リーダー業務等も行っていました。 子どもの妊娠出産を経て今までいた職場は退職しました。 そろそろ就活しようかな〜と思っているのですが、 ママさんナースにお聞きしたいです。 ズバリ、お子さんを抱えての今後の働き方としておすすめはどんなものがありますか?? 今まで通り病棟勤務がおすすめ〜とか、 夜勤はしない方がいいよ〜とか、 時短やパートがいいと思う〜とか、 訪問看護やクリニックの良さはここ〜とか、 人間関係考えるならこれ〜とか、 なんでも良いです! 経験談や聞いた話などもなんでもこいです! 先輩ママナースの皆さん、ぜひ教えてください! *ちなみに私はキャリアアップなどは特に考えていません。
ママナース子ども転職
う
消化器内科, 整形外科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院
ワドルディ
急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
私は、現在の職場(民間病院の病棟)は今のところ人にも恵まれかなり働きやすいです。子持ちの方も多いので急な休みも取りやすいです。民間病院だと入職してくる方ほとんどが、結婚予定・子育てのためなので余計理解があり、家庭を持つ人には良いのかなと思いました。あとは大規模病院とは違い特殊なことはさほど無いし、機械や薬剤も限られてるので、ある程度の技術や経験、人との関わり方が出来れば働きやすい環境だと思います。 民間病院だからか、言い方が悪いですけど癖があって融通が効かないおじいちゃん先生ばかりです(笑)医師としてのやる気が満ち溢れているせいか、救急はバンバン取るので忙しいときは忙しいです。だけどスタッフが本当に良い人ばかりで、みんなで協力してこなせれてます。 妊娠前に入職して2年くらい夜勤ありで働き、周りの人の話を聞いたり、仕事量など見たりしました。結果、産後復帰したときは時短を選択しました。夫が、私の職業上シフト制で不規則なのは理解しているけど家族の時間が欲しい、と希望が強かったので後にパートを選択しました。 仕事量からして明らかに給料が見合ってないけど、体力面や精神面の安定がかなり取れ余裕がある状態なので、私はパートで良かったなぁとは思います。
回答をもっと見る
国試のために過去問はすればするほどいいと思うのですが、大体何周されて合格しましたか?焦ってしまって正直不安です。
国家試験
りんこ
外科, 学生
みかん
呼吸器科, 小児科, 病棟, 一般病院
国試が近づいてくるとどんどん不安になりますよね😂私もそうでした💦 私はQBを4周ほどして、よく間違える問題にはマーカーや付箋で目印をつけてすぐ見返せるようにしていました。あとは模試や学校でやった過去問をもう一度解き直して付箋ノートにまとめていました。それでちゃんと合格できましたよ✨ りんこさんが合格されることをお祈りしています。頑張ってください☺️
回答をもっと見る
訪問看護の仕事に興味があり、今後訪問看護の仕事もやってみたいと考えています。今は病棟に勤務しており病棟経験しかありません。訪問看護をしていてよかった点悪かった点があれば教えていただきたいです。
訪問看護ママナース正看護師
ホリサー
内科, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院
ぴろきち
その他の科, ママナース, 訪問看護
訪問看護ではご利用者さんといいますが、ゆっくりお一人お一人と向き合えることが何より違うと思います。 在宅にいて、体調管理することで、(早めの受診でお薬調整とか対応可能) 入院しなくてよくなるなど、看護のやりがいがあります。 デメリットは、 慣れてくると1人で訪問するので、利用者さんの変化に気づけるのか?とか困った時、例えば点滴の針が入らないとか、すぐにヘルプを呼べないのが最初はドキドキでした。
回答をもっと見る
実習中高齢者の血圧測定が出来ません 脈拍取れないです、健康な身体の人のは取れるようになりましたが高齢者のるい痩のある方がとても難しいです、マンシェットも巻きづらいです どなたかるい痩の体格による血圧測定の仕方のコツが書いてあるサイト等ご存知ないでしょうか
脈実習
安倍晴明
その他の科, 学生
う
消化器内科, 整形外科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院
なぜ巻きづらいのでしょうか? すみません、痩せている方であれば巻きにくいことはないと思うのですが。。。 拘縮があるということでしょうか? 焦らず、体に触れることを怖がらず、しっかり声かけして、腕を動かす場合は体幹からしっかり離してみてください。 脈拍は触れているところが違う可能性があります。橈骨動脈の触れるところ、調べてみてください。自分の手首でも良いですよ。 実習中でしたら、焦りが1番大敵だと思います。先生に怒られたり他の子と比べられたり、怖い思いをされたりしているかもしれませんが、負けないで、深呼吸してくださいね。絶対できます。 あと多分サイトではあまり見つからないかもしれません。基本的なことは書いてあると思いますが。
回答をもっと見る
心電図をとる際にパンストをはいたままでする方いますか? 私は看護師10年目になりますが、パンストをはいたままで心電図をとる方を初めてみました。その方(先輩)が患者様に「パンスト履いてても心電図とれますよ。そのままで大丈夫です。」と説明しているため、私が別日に同じ方を対応する際に「別の方がパンスト履いたままでいいって言ってありましたよ?」と言われ、そのまますることになりました。その説明した方が私よりもだいぶ先輩なため患者様にも説得力ありますし、私の考えの方が違うのかな??とすらなってきてます。 パンストをはいたまま心電図をとる対応をされている方いますか??
クリニック正看護師
むぎ
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院
スヌーピー
内科, 消化器内科, 泌尿器科, ママナース, 外来, 一般病院, 大学病院
ストッキングは脱いで貰ってます。履いたままとったことはないですしマニュアル的にもストッキングは脱いでもらって素肌に電極を装着となっているはずです。 履いたままでも取れるのかもしれませんが試したことが無いのでわかりませんね…
回答をもっと見る
新人さんのプリセプターをしています。 教えている新人さんが、適当なことをする…確認不足な人です。 例えば、経管栄養の水の量はまちまち(プラマイ40mlくらいの差がある)、患者確認をしないため点滴を間違える、不要な処置を昨日もしたからとずっと継続する、低血圧になった患者へ定期処方の降圧剤を投与、看護記録に必要な内容が記載されていない…等々。 夏前には本人へと指摘したのですが、なかなか直らず…。 性格の問題かと思ったのですが、普段は丁寧と言われるそうで、本人曰く初めての指摘であり、気が急いてこうなると…。 病棟は今患者数も少なくてとても落ち着いていて、座って雑談したり、仕事を取り合うくらいです。ですから仕事に追われるなんて事はありませんし、確実に行うように伝えているため急かすこともないです。これから患者数が増えるのに、こののんびりな状況下でも急いてしまうと言われるとどうすればいいかわかりません。 病棟の他のスタッフはあまり関心もなく、そのくらいいいじゃんと言われたこともあり、そのままでもいいのかなと思い始めました。 ただ、まだ一年目ですし、ここで基礎的なことを堅実に身につけないとこのままずるずると仕事ができない看護師となりそうだし、一緒に仕事をするのも不安です。 みなさんはこれは些細なことだと思いますか?また、こういう新人さんに対して責任感を持ち、正確に確実に仕事をこなしてもらえるようにするにはどのように働きかければいいですか?
プリセプター新人
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
かにゃ
呼吸器科, 整形外科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 一般病院
お気持ちめちゃわかります! 私だったらこの落ち着いてる時だからこそ、丁寧に仕事して、逐一確認するように!って言ってしまうかもです。 おっしゃる通り、このゆったりした時に仕事ができていないと、忙しくなった時に私自信もフォローしきれるか不安だし、なによりインシデントを起こしてしまってはいけないと思ってしまいます!
回答をもっと見る
今の自分が新人時代に戻るとしたら、どんなアドバイスをしてあげたいですか?また、新人看護師が早く成長するために意識すると良いことがあれば、教えてくださいー!
指導新人正看護師
かにゃ
呼吸器科, 整形外科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 一般病院
ajane55566
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣, 助産師
看護師怎麼了
回答をもっと見る
昨日の朝起きてから突然声が出なくなりました。 朝だから出ないのかと思いそのまま仕事に行ったんですが時間経っても声が出なくて上司に「声が出ないなら早く朝に電話してでも言え。仕事できんじゃん。」と注意されました…。 声が出ないと職場にも迷惑かけてしまって。 やっぱり声が出るまで休むべきなのでしょうか😢
正看護師病棟
れー
急性期, 病棟, 脳神経外科
ももか
内科, ママナース
私も同じような経験があります。 私の場合は声が出なくても体が動くなら休まず来なさいと言われて出勤しました😅 でも声が出ないからスタッフや患者さんにも迷惑かけて(当たり前ですが)、患者さんからは、看護師さんも大変だね〜と逆に心配させてしまいました。 当時はまだ経験年数も浅く、休みたいことを言えなかったのですが、今思えば休みを頂けば良かったと思います。 出来ることなら、ある程度声が出るまで休ませてもらった方がいいですよね。 お大事にしてください。
回答をもっと見る
子どもがまだ幼稚園や保育園に通っているママさんナースの方に質問です🥺 小さな子どもがいながらの転職で面接の時に、子どもの急な体調不良でお休みすることもあるかもしれませんが、、と言うような事を話したりしましたか? 現在、未就園児を抱えながらの看護師復帰に悩んでいます。 無事に子どもの入園先が決まっても、風邪とかで初めのうちはよく休むんだろうなと思うと、仕事を休んでばかりで申し訳ないなと思ってしまいます。 小さな子どもさんがいて働いている方はどのようにして働いているのかなど教えて頂けると嬉しいです😊
パートママナース正看護師
ももか
内科, ママナース
さち
循環器科, クリニック
3歳と5歳の子供がいて今年の春に転職しました。 面接の時に子供の行事や体調でお休みする事がある事はお伝えしました。人材派遣会社にもその旨を伝えて探してもらったので面接の前段階でも人材派遣会社の方に確認してもらって、ママナースOKな所に面接に行きましたよ✨ 結果、有給休暇まだないのに前借りOK、いつでも休んでいいよ~ってクリニックに転職できました!
回答をもっと見る
結婚に伴っての退職報告は病棟の誰にも言わず、1番初めから師長さんへ報告しても大丈夫ですか??まずは主査やプリの方へ報告しておくという暗黙の了解みたいなのはありますか??💦
結婚退職1年目
ちゃんめる
内科, 新人ナース, 病棟
まなママ
その他の科, 離職中
お疲れ様です。 はじめまして😊 ナース歴30年のまなママと申します❗️ コメント失礼いたします🙇 まずは、ご結婚されるのですね~❗️おめでとうございます💞 結婚に伴う退職とのことで、おめでたいことですが、退職となるとちょっと言いづらい面があるのですね💦 一番は、所属の師帳へ報告が社会人としての常識ですね。主査やプリには、その後です。万が一、師長に報告する前に、他の同僚から、退職することが伝わってしまうと印象が悪くなってしまう可能性をあります。 筋道立てて、師長に報告しましょう☺️ 参考になれば幸いです🙏
回答をもっと見る
精神科の訪問看護をしています。 漢方薬が処方されている小児ですが、甘いものが苦手で、アイスやジュースに溶かして飲ませることができません。 そのような幼児にに薬を飲ませる方法をご存知な方がいましたら、教えていただけたら嬉しいです。
訪看精神科訪問看護
がほんず
精神科, クリニック
ぽんこつ
急性期, 病棟, リーダー, 終末期
漢方の種類にもよりますが、顆粒ではなく錠剤に変更してもらうのはどうでしょうか?規格があればですが…。 幼児だと単シロップに混ぜたり、ココアなどに混ぜると内服しやすくなるようですが、どちらも甘いので、甘いものが苦手だと難しいかもしれません😖 学童期であれば、カプセルに入れて内服している児もいました。
回答をもっと見る
訪問看護師をしているのですが、今月から20代の新しいスタッフが入職してきて、今までは20代のスタッフが今の事業者にはいなくて、どのように育てていけばいいのかと思ってます。気をつけてることなど、何かアドバイスください!
入職訪問看護
ゆみ
その他の科, 訪問看護
さな
内科, クリニック
訪問は未経験なのでしょうか?土地勘はある方? 新しい職場は皆不安なので、少しでも気にかけてコミュニケーション取ってくれる職場だと安心すると思います。車の運転から訪問の仕方まで細かく教えてくださるとありがたいと思います。
回答をもっと見る
さすがに患者さんの前で堂々と触ったりずっといじったりしてるわけではないのですが、薬を調べたり知らない略語や疾患を調べるためにスマホを使うことが多いです。 そのことについて「なんかよくスマホ出してるけど勤務中だから。先輩たちみんな言ってるよ」と10年目の看護師に釘を刺されたのですが、そんなにいけないことですか?別にゲームをしているわけでもない、カルテや薬を見てわからないことがあれば出して調べているだけです。 本などの紙媒体で調べろということですか?皆さんはどう思われますか。
先輩正看護師病棟
ぽめん
病棟
律
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
私の勤務するところはナースコール対応したり院内の内線、病院外の外線などに使えるスマートフォンでその中に薬を調べるアプリやアセスメントで使えるアプリ、看護計画に引用できるアプリなど入って居てみんなそれを使って調べ物などしてます。 個人のスマートフォンは汚れるの嫌だから。個人情報保護満載ですし、あまり使ってませんね。 紙媒体はスタッフの人数で足りなくて… 病院のスマートフォンを使って居ます。 スマートフォン操作が悪いものと決めつけるのはどうかな?と思いますが。個人のスマートフォンを使って居たスタッフが居て、操作履歴を追えないので…SNS を使ってたりしてるんじゃ?と疑われた例はあります。
回答をもっと見る
訪問看護師として働いています。 看護師としては10年目ですが、訪看は3年目です。 つい先日、利用者さまが、末期がん(肝臓癌ステージⅣ)との一報がありました…。 シフトを組むのは1人の管理者なので、自分は毎週訪問に行っているわけではなく、、 ただ介入初期からの関わりがあった方で、ご家族さまとも何度もお話をしたことがあります。 元々とても不安感が強い方で(パーキンソン症候群と言われていたが実際はどんどん動きは悪くなっていっていた、薬の副作用も怖い、など)、 ちょっとしたこちらの考える可能性のお話をしただけでも敏感に反応され、その後の生活にも不眠などかなり支障が出る人で、ケアマネージャーからもその点は十分注意するよう介入時より強く言われていました…。(不安を煽らないようにと) もともと腹部はぽってりでしたが、確かにここ数ヶ月でお腹が少しぽっこりしてきている印象で、 すくみ足や小刻み歩行などの緩徐な進行とともに、徐々に便秘傾向が強くなっていったため、パーキンソンによる影響かと思っていました。 ただ、下肢浮腫もどんどん出てきたのでかかりつけ内科で採血もしてもらっていましたが、特に異常ないとの判断。 そのため、やはりパーキンソンかな…でもなんだか変かも…と思いつつも、ご本人の不安を煽ってしまわないよう経過観察していました。 今思えば日中もしんどさや眠気も訴えておられ…自分にもっと直感での違和感だけでなく経験や知識があれば…と悔やまれます。 独居ですが子供さんに迷惑かけたくないから、基本的には連絡もしてほしくないし、看護師やセラピストのことを信じているからこそあなたたちに話しているから、どつか裏切らないで…!といった方でした。 そんな矢先、体調不良が強くなり入院機関のかかりつけに受診されコロナ陽性…。 それよりお腹がおかしいと指摘され、精査すると肝臓癌、との診断でした。 もっと積極的に体調不良に対してアプローチすれば治療可能なうちに防げた…?とショックを受けています。 ご本人との信頼関係も大切ですが、ある程度はご家族さまにも連絡をとり情報共有をしたり相談をしたりはしていました。 同じようなことを繰り返さないために、何か助言をいただけるとありがたいです… こちらでモヤモヤを吐き出させていただきました。 長々とした文章を読んでくださりありがとうございます。 このような経験があればその後どう立ち直られたか教えてください。
終末期予防アセスメント
けいこ
訪問看護
べじた
内科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟, 慢性期, 透析, 派遣
今まで患者さんのことを思って対応していて看護師として問題ないと思います。 病気を発見するのは、基本医者なのではないかと私は考えています。あれ?変だなと思っていたことを記録や報告していたなら問題はないのではないでしょうか? 採血した時の項目も医師の指示で、その時に可能性を考えなかった医師の問題ではないでしょうか?しかし気持ち的には早く見つけて上げたかったのは、わかります。私が勝手に思うことですが、十分に患者さんに寄り添っている素敵な看護師さんです。
回答をもっと見る
助産師2年目です。 教育の先輩に先月結婚したことを報告すると、真っ先に「5年は辞めないでね?5年未満で辞めたらお産から遠のいて今後助産師として働けなくなる。もし5年未満で妊娠とかで辞める予定があるなら今すぐ辞めて欲しい。教えるのが無駄だから。」と言われてしまいました。 私も夫も早めに子供が欲しいと考えているため、すぐに妊活しようと思っておりましたが、先輩の言葉を聞いて周りの人からすれば迷惑だよなーと気付き…でも子供は早く欲しいし…とモヤモヤしております。 入職後早めに妊娠された方、または周りにいた方などお話し聞かせていただきたいです😓
妊娠結婚2年目
a
病棟, 助産師
う
消化器内科, 整形外科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院
ひどいことを言う先輩ですね… 仮にも産婦人科で働いている身でありながらそんなことを言われてしまうのですか。。。 aさんはどうされたいですか? その人に好かれるために言うことをきいて妊娠を後回しにしますか? 助産師さんとして働かれているならわかっていらっしゃると思います。妊娠はみんなが当たり前にできるものではないですよね。私は、助産師さんなら自分でその経過を身をもって知ることも大きな経験となるのではないかなと思います! その先輩は教えるのが無駄と思うかもしれませんが、あなたが得られるものはそんな冷たい先輩から教わるものよりももっと大きいと思います。 妊娠出産を経てその職場に居づらくなるくらいなら辞めてしまってもいいのでは?
回答をもっと見る
30年勤務された方が退職となり送別会をすることになりました。わたしは新人看護師で3ヶ月ほどしか関わらなかったのですが、数回程度ペアになって看護させていただき、たくさん学びをいただきお世話になった方です。 その方の送別会に参加するか迷っています。とても長く勤められた方で、多部署からも多くの方が挨拶に来られていて、そんな中自分が参加してお話させてもらうよりも、これまで共に苦難を乗り越え看護をしてきた方々と送別会で楽しんでもらう方が、その方のためにも良いと思います。わたし以外の新人看護師は関わる事がなかったので、参加しないそうです。もちろん感謝の気持ちは直接伝えることが出来ています。 常識的には、送別会に参加するべきでしょうか?どう思いますか?
退職新人
つき
循環器科, 新人ナース
たっちゃん
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
一意見になりますが、流石に同じ境遇だったら自分も参加を躊躇うと思います。 なので手土産というわけではないですけど手頃なギフトを手渡して個人的に感謝を自分だったら伝えるかなと思います。 流石に送別会という場に行くのは少し気が引けてしまう気がするので💦
回答をもっと見る
皆さん貯金1000万できたら仕事辞めますか?わたくし今現在800万程の貯金ができました。今年いっぱい働いて1000万まで貯めるか夏のボーナスをもらって目途をたてるか?皆さんにらどちらにしますか?ちなみに仕事に対するきは過去の投稿の通りです。
貯金ボーナス転職
まる
内科, 病棟, 一般病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
やめて何するかによりますね!
回答をもっと見る
看護師5年目です。 基本(教科書通り)だと、血圧測定時(加圧時)収縮期血圧を知るため橈骨動脈に触れなくなったらそこから20〜30mmhg加圧し聴診すると思いますが、 自分はいつもその工程を端折ってとりあえずその方の平均血圧から20〜30あげて橈骨で確認せず、 マンシェット巻いた後そのまま聴診器を肘の内側にあて測定していました。 その光景を偶然見た主任から毎回橈骨で確認してないの??と言われたんですが、 毎回みなさんは橈骨で測定してから聴診器に切り替え測定してますか? 同僚に聞いても、初回(入院時)ぐらいだと言われて、 そうだよね。となったのですが、 もしかしたら私たちが常識的に外れているのか、、? と気になりました。
聴診器5年目教科書
あ
内科, 訪問看護
う
消化器内科, 整形外科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院
うちの血圧計は手動のものですが、毎回その工程はやってません。 (てかそんなルールありましたっけ?w) いきなり聴診器当てています。し、それに対して何か言われたこともなければ、他のスタッフも同じやり方でやっています。他の病院でもそうでしたので、疑問に思ったこともありません。。
回答をもっと見る
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
当院は結婚指輪のみOKですよ。それ以外はダメですが。
回答をもっと見る
5年目看護師です。以前から1つ上の先輩に無視されたりしていて、苦手意識がありました。 ①今回久し振りに夜勤が被りましたが、ずっとスマホを見ていてナースコールを取らないor仮眠以外の時間にも寝ている。 ②24時間補液している患者さんの末梢が、私が仮眠している間に漏れてしまい抜去したと戻って来てから報告あり、再挿入もしてくれていませんでした。 ③9時入室の検査があり尿カテ挿入など準備、別の患者の末梢が詰まってしまったため再挿入などしており、食後薬の配薬に参加するのが遅くなってしまいました。申し訳ない気持ちがありましたが、その先輩が他の先輩に私の事ではないのかもしれませんが、「あいつ何なんですか?顔も見たくない。本当に嫌い。」などと話しているのが聞こえました。 この先輩と一緒に勤務するのが本当に苦痛です。 この先輩は抜けなども多く、態度もあまり良くないですが先輩からは好かれています。 なので、その先輩がいる日は私の居場所がないように感じてしまいます。 何故このような人が好かれるのでしょうか…。
人間関係ストレス正看護師
ここあ
消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
秋
超急性期, 病棟, オペ室, 透析
上司に報告していいと思います。 立派なパワハラですし最悪病院のパワハラ委員会へ報告でもいいと思いますよ。 可能であれば勤務が一緒にならないようの配慮してもらいましょ
回答をもっと見る
【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカンゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇♀️ カンゴトークには投票機能があるのですが、こちらの投票のテーマを募集します! 募集されたテーマで投票をつくってみたいと思います!😇 みなさんの意見を聞いてみたいテーマなどあればあれば教えてください! どうぞよろしくお願いします!
【公式】カンゴトーク運営
梅子
その他の科, 保健師
転職の際、初出勤前日から体調崩す、を何度も。
回答をもっと見る
回答をもっと見る