夜勤の独り立ち

看護師1年目です。 夜勤で重症患者やコロナ部屋含めた14-15人を持ち 緊急入院もとって、頭が本当にずっとフル回転してて 動悸もすごいし、何かしてしまわないか怖くて怖くて涙が出そうなのをずっと堪えています。上からの独り立ちへの圧も感じるし、もう次からは夜勤独り立ちです。こんな状態で独り立ちすれば患者さんに何か起きるかもしれないしインシデントを起こしてしまうかもしれない。夜勤が怖くて怖くて仕方がないです。 先輩に相談しても、人手不足で1年目に独り立ちしてもらわなきゃ困るということを裏で言われています。 自分が壊れてしまいそうで辞めたいけど言い出すのが怖くて何も言えない。誰もが通る道、1年目なら誰でもそうだと思って絶えようと考えても、この状態が辛くて怖いです。

08/23

4件の回答

回答する

すごく怖いですね、わかります。 1年目なら誰でも…私もそう思ってました。誰もが通る、みんなやってるんだ。 全然違いました。自分の病棟だけでした。 こんなのおかしい!と投げ出して早々に諦めて転職した同期は活き活きとしていて、私は帰りの電車待ちをしていた時今ここですっ飛んでもおかしくないなと思って、自分の思考がおかしいことに気づきました。 追い詰められている時は、目の前に迫る危険に気付けません。 もちろん、患者さんの身に何かあっては困るけど、その患者さんを思ういくさんの身に何かあっては困るのです。 自分の命が1番ですよ。一年目なんだからやらなきゃ、という考えは捨てて、一年目なのにどうして教えてくれないんだ、どうして一つずつやらせてくれないんだ という気持ちで堂々と聞くか、罵倒されようが今の自分にはできませんと断るか、やってみてください。 それで批判してくるようならそんな病院はやめて、新しいところで一から学び直してください。 私も一年目でやめて新しいところに行きましたが、やめてよかったと今では思います。 やめるまで、やめてからしばらくはやっぱり三年同じところで頑張らないと、と思っていましたが、全くそんなことなかったです。病院はいくらでもあります。学び方もいくらでもあります。 まずは安心して眠れる日を確保してくださいね。

08/24

回答をもっと見る


「夜勤」のお悩み相談

キャリア・転職

単刀直入に言います。 看護師辞めたいです。 回復期リハビリテーション病棟に入職して約半年 もう辞めたいです 人手不足の環境、夜勤、切羽詰まってる自分がいて仕事を忘れ注意を受ける、人間関係などなど このあたりの要因が重なって辞めたいです。 元々、アパレルに行きたいとずっと思っていました。また雀荘のスタッフをしてたのでその頃に戻りたいです。 ただ、一人暮らしなので金銭面が心配です でも自分を大切にしたいので看護師は辞めたいです。 どうしたらいいんでしょうか?

回復期リハ入職

しおん

リハビリ科, 病棟, 一般病院, 回復期

204/18

j

美容外科, クリニック

とても頑張ってこられたのですね。「辞めたい」という気持ちは自然なことですし、自分を大切にしたいという想いもとても大切です。 アパレルへの転職を考えているなら、まずは副業や短時間のバイトで試してみるのも一つの方法です。看護師の資格は強みなので、辞める前に単発の仕事などで金銭面の不安をカバーするのも良いかもしれません。 「今の職場がつらい」だけなら、他の看護職(クリニックや訪問看護など)への転職も検討の余地があります。 無理せず、自分の気持ちを一番に考えてあげてくださいね。応援しています。

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤手当っていくらですか? 準夜勤が、8,000円、深夜勤が、10,000円 少ないでしょうか? 3次救急、急性期、救命病棟です。

モチベーション夜勤正看護師

ひかり

905/29

cocoa

救急科, 一般病院

羨ましいですが、、、

回答をもっと見る

キャリア・転職

夜勤が身体的にだいぶ辛くなってきました。 歳なのかな……? クリニックや病院以外で看護師の資格を使って、夜勤のない仕事って、産業看護師以外でオススメがあれば知りたいです。

クリニック夜勤病院

ケイ

産科・婦人科, 一般病院, 助産師

403/20

Cinnamon

その他の科, ママナース, 保健師, 検診・健診

助産師資格をお持ちなら、保育園看護師は如何でしょうか?

回答をもっと見る

👑新人看護師 殿堂入りお悩み相談

新人看護師
👑殿堂入り

新人看護師です。 まだ業務に慣れず、仕事が遅くテキパキ動けない自分が嫌になります。 また、その日の指導者がサバサバしていて怖いと、頭が真っ白になりオドオドしてしまいます。先輩方はこんな時どのように乗り越えてきたのか教えていただきたいです。

先輩1年目新人

チミー

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 一般病院

2106/24

あみい

外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期

毎日おつかれさまです。 4年目看護師です☺️ 自分の仕事の出来なさとか、先輩の威圧に耐えながら毎日大変ですよね💦 私も新人を経験して、また、今の新人さんをみているとこの時期にテキパキ動くのはやっぱり難しいのではないかなーと思います。日々の業務についていくので今は手いっぱいだと思います。 私もたくさんいろんなことを言われてきました😂 私も言われた時に「すみません💦」と言いながらも心の中では「しょうがないでしょ!」と生意気なこと思っていました笑 成長するための通過点!と思って勉強や振り返りを頑張って、進んでいくのみだとわたしは思います。 つらくて先輩に相談した時は、「できないのは当たり前。毎日出勤するだけでそれでは100点だよ」と言われたことがあり、その言葉に救われて辞めずに続けることができました☺️ いろいろ言う人はたくさんいますが、「いろんな人がいるなー」ぐらいに思ってください☺️笑 無理しすぎず、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

新人看護師
👑殿堂入り

今年の4月に入職した1年目の新人看護師です。 現在、市立病院の病棟に勤務しているのですが、人手不足による業務多忙や残業、ひとり立ちに向けて先輩看護師からの指導が厳しくなったことが理由でストレスが溜まり、頭痛や胃痛、吐き気等の不調が出て心療内科に受診しました。心療内科の先生からは軽度のうつ症状が出ているから抗うつ薬の内服を始めましょうと言われ、内服し始めました。 最近、仕事に行きたくなさすぎて前日の夜から身体が動かなくなります。仕事に行っても集中できずミスしそうで怖いとも感じています。休職したいと思いつつも甘えているような気がして迷っています。 休職したことがある人、あるいは休職している人は何を目安に休職されましたか?

辞めたい1年目メンタル

さち

呼吸器科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科

707/28

ザンダクロス

整形外科, 病棟, リーダー

お金がなくなったから仕事しました。 元の病院には戻ってません

回答をもっと見る

新人看護師
👑殿堂入り

新人看護師一年目です 働きだして2ヶ月目ですが既に辞めたいと思っています。毎日自分の仕事の出来なさが不甲斐なくて泣きそうになりながら働いてます。先輩看護師の方もこのくらいも分からないのあき、できないのと呆れられています。私の勉強不足もそうですが、毎日疲れて帰って全然勉強できていません。それにも焦っています。他の同期ができることがわたしにはできない、、 そもそもメンタルが弱すぎて何気ない先輩の一言をきにしてしまったり人目を気にしすぎてうまく動けません。こんな性格にも疲れてしまいます こんな感じではどこに行っても使いものにならないと思いますが今が辛いです。 こんなに早く辞められた方いますか?その後どうでしたか。 この先の選択や決断が不安ですがいろいろアドバイス頂けると嬉しいです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

辞めたい急性期1年目

うめぼし

外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 大学病院

1405/18

のあすけ

消化器内科, その他の科, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 消化器外科, 大学病院

新人の半年くらいまでは特にそう。周りができるように見えても、周りの子も同じようにあなたを羨ましく、自分が情けなく思えてることも多々ある話。最初の3ヶ月の目標はまず休まずに出勤をすることです。それだけで十分。できないことばかりで、迷惑かけて当然なんです。最初から迷惑かけないで働ける人なんていませんよ。 ここで辞めてしまったら、きっと何処へ行っても、つまづいたら辞める、辛くなったら辞める、そんな看護師人生になってしまいます。ここで踏ん張れたら、それは一生あなたの財産になるし強み、自信に変わってくれます。諦めないで欲しいと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

これから、認知症介助士、シニアピアカウンセラー、高齢者傾聴スペシャリスト、アンガーマネジメント、アンガーコントロール 上記5つの資格を取りたいなと思ってる24歳4年目看護師です。 どなたかこれらの資格取ったことある方いますか? また、今後約に立ちますでしょうか? どのようなメッセージでも構いませんのでお待ちしております。

4年目

にゃん

病棟, 回復期

010日前
看護・お仕事

30代の看護師の方に聞きたいです。 皆さんは、どの分野で働いていますか? あと、好きでその科で働けていますか?

やりがい正看護師病棟

あいちむ

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 慢性期

310日前

さな

内科, クリニック

今は訪問看護で働いています。私は夜勤やりたくないのとマイペースに働けるので今の分野は気に入ってます。 ただ根本的には生活のために看護師やってるので、どの分野もお金のため!と言い聞かせて働いてますね😂

回答をもっと見る

看護・お仕事

休憩中、いつも誰かの愚痴とか家庭の話とか…なんとなく聞いてるけど、正直ちょっと疲れてきました。 でも黙ってると「ノリ悪い」って思われそうで、結局笑って相づち打っちゃいます。 みなさん、休憩中ってどうやって気を抜いてますか?一人で静かに過ごすコツとかあったら知りたいです!

休憩

まきな

産科・婦人科, 病棟

410日前

こばみお

循環器科, プリセプター, 病棟, 離職中

最近の新人さんは自分の世界に閉じこもりたいのか、イヤホンをしてスマホの動画を見ている子が居ます。それもそれで凄いな、(色々な意味で)とは反感を買いそうですが、1つの手ですね笑。 私は寝たふりを良くしてます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あります、実際に対応しました。遠目で見かけたことなら…。ありません。その他(コメントで教えてください)

404票・3日前

気まずいちょっと気まずい特に気にならない気まずくない辞めたことがないその他(コメントで教えて下さい)

503票・4日前

保冷剤を首などにつけています出来るだけ薄着で仕事しています水分補給をたくさんしています冷感スプレーやシートを使ってます特に対策していませんその他(コメントで教えてください)

527票・5日前

教育担当になります🙋教育担当にはなりたくない🙅どちらでもないです🤔その他(コメントで教えてください)

554票・6日前