病院から奨学金借りてたけど、違う病院へ就職した方や周りにそういった方いましたか?? 彼氏と結婚を考えてますが、遠距離6年は長いなぁ、と思い可能であれば違う病院へ就職か、半分の2年働いて半分は現金で返す事を考えています。
奨学金彼氏結婚
おにぎり
学生
さやぴよ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科
はじめまして。わたし自身の経験ではありませんが、同じ看護師をしている妹が病院から奨学金をかりており、契約期間の途中での退職を職場に申し出たところです。妹の場合は、急性期病棟に異動になるのが怖いからという理由のため、周囲は反対していますが…。 おにぎりさんの場合は結婚も視野にいれたものですし、返済できるメドがあるのでしたらそれはそれで良いのではないかと思います。ただ今すぐに結婚でなく、もう少し頑張れるということであれば少しでも返済額は減らせたほうがお財布には優しいのではないでしょうか。どちらにせよ、彼氏さんやご家族と相談していい選択ができることを祈っています^ ^
回答をもっと見る
11月に結婚予定の25歳です。 転職して約半年になりますが、妊活始めるのはやはりまずいですかね? でも、すぐ授かるとも限らないし、万が一不妊だったら早くから動きたい気持ちもあるから複雑。
結婚転職
みな
内科, 整形外科, 病棟, 脳神経外科
ともも
産科・婦人科, ママナース
ご婚約おめでとうございます♡ ご結婚まであと少しですね。 まわりの事より自分達がどうしたいかが大事ですよ。 というかご結婚されるのでしたら、自然に子供が授かっても不思議ではないですし、誰も何も言わないのではないでしょうか? 少なくとも私は同僚が妊娠したら、どの時期であっても、すごい嬉しいですけどね😊
回答をもっと見る
恋愛についてご相談です。 今現在看護学生で彼氏もいないのですが、春から看護師になって出会いってあるのでしょうか? 院内での出会いとか期待していたのですが、先輩ナースに尋ねたところ忙しくて、それどころではないとのことで院内恋愛は期待しない方がいいかもと言われました。 皆さんはどうですか?院内恋愛するとしたらどういう風に発展するのでしょうか? 外での出会いも期待できなさそうですし、結婚できるんでしょうか?
1年目
ゆー
内科, 整形外科, 学生
ちゃうみ
急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 一般病院, 回復期, 終末期
どのくらいの規模の病院にお勤めになるかにもよるかと思いますが、大きい病院なら、親睦会などで交流があったり、委員会が同じだったりした場合に、他職種の男性と仲良くなることはあります!また、病棟や各科での飲み会などに参加すれば、リハビリスタッフや研修医の先生とも仲良くなれる機会がありますよ! 院内で恋愛するのは全然、アリだと思います! 実際に、研修医の先生と付き合った、とか、リハビリの方と付き合って後に結婚した人いました!
回答をもっと見る
彼氏と3年になりますが、結婚とか、子供とか将来的にはかんがえてるけど、今はなんか考えられない。 これって仕事で精一杯だからかな?
彼氏結婚子ども
おかちゃん
急性期, 脳神経外科, 一般病院
よし
内科, 病棟
結婚は勢いです、まだと思ったら、まだでいいと、思います❗
回答をもっと見る
来週から実習を控えている看護学部3年の大学生です。 最近付き合い始めた彼氏がいるんですが、実習で忙しくなり会う機会が作れるか不安です。遠距離であるため、わずかな時間を作って会うというのも難しいです… 遠距離でお付き合いをされていた方は実習中どのくらいの頻度で会っていましたか?
実習看護学生
和
その他の科, 学生
こうちん侍
精神科, その他の科, 一般病院, 慢性期, 回復期
お疲れ様です。 実習中、会えないですよ。 お互い、心を鬼していることが、将来素敵な二人でいられると思います。
回答をもっと見る
男性看護師に質問です! 同じ看護師の後輩で悩み相談とかして、今までは後輩として話しかけたのに気になり始めたり好きになったりしたことはありますか? 最近気になってる先輩がいて、よく時間かけて相談のってくれるんですがきっと後輩ぐらいしか思ってないだろうなと思ってて…
後輩男性先輩
なん
急性期, 新人ナース, 慢性期
Ray
小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校
同じ職種だからといって、気にしないことは無いと思いますよ。 看護師同士の結婚もありますし、同期同士や、先輩後輩の組み合わせもありましたよ🎵
回答をもっと見る
職場内恋愛している方に質問です🙇♀️ 周りの人に彼の存在を公表していますか??🙇♀️ 私はつい最近、一目惚れした研修医の人とお付き合いすることになりました。 私は本当に仲の良い同期にしか言ってないのですが、、知れ渡るのは時間の問題ならば、隠さなくてもいいのかなぁと、思っていて、彼も同じ気持ちらしいのですが、皆様はどうされてるのか、気になります🙇♀️
研修同期
茄子
外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院
洋之助
その他の科, 一般病院
まぁ隠しても隠さなくてもほとんどの人が知る事になりますね🎵冷やかされたりおちょくられたりするでしょうが有名税と思ってください。それよりは必ず2人の中を裂こうする人がいるので注意して下さいね🎵体に気を付けてくださいね🎵
回答をもっと見る
今の彼氏とほんとにこのまま付き合って行ってもいいのか悩んでいます。 彼氏は結婚したい様ですがわたしは結婚はまだかんがえられていないです 嫌いなところはないですが、好きかわからなくなってしまいました。彼氏は楽な仕事をしていますがわたしは仕事でいっぱいいっぱいです。 仕事とプライベートの両立のアドバイスください
彼氏結婚
るる
総合診療科, 新人ナース, 大学病院
あや
循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, リーダー, 一般病院
こんにちわ。 彼は楽な仕事をされているのですか? るるさんは彼を尊敬する気持ちが薄れてるのではないですか?尊敬できない、無意識に自分より下に見ていては良い関係でいることは難しいです。 仕事とプライベート(家庭)の両立は難しいですが、相手と話し合ってルールを作り上げていくものです。欲しい答えと違ったならすみません。
回答をもっと見る
e
内科, 訪問看護, NICU, 慢性期, 検診・健診
周りで多いのは職場同士と合コンです。 最近はマッチングアプリで知り合った人も多いです。 コロナで婚活しづらいと今後も増えそうですね。
回答をもっと見る
看護師として頑張っている方応援したいし、自分も隣で頑張りたいと思っています!
介護施設外科指導
ハルル
その他の科, 介護施設
h1r0nq0804
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, クリニック, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室
頑張ってください!応援しています!
回答をもっと見る
結婚して半年たってるのに、夢に出てきてから一年ちょっと付き合ってた元彼を思い出 しています 旦那さんももちろん大好きですが、今までで一番本気になれた恋はと言えばダントツで元彼で、 旦那は安心と安定 元彼は与える愛(母性本能)でした。 元彼とは価値観がまず合わなくて、連絡も10日に1回程度 ある程度の距離はいる人で、鈍感だから自分が他の女の子から好かれていることが分からず「告白された」と素直に言ってくる人でした。言えば幸せより不安の方が強くて、当時は自分なんか可愛くないし釣り合わないと自己肯定感が下がっていく一方でした。 振られてから2.3ヶ月して彼から復縁を迫ってきましたが、自信のない自分に戻りたくなくて断りました。 毎日私のことを可愛いといってくれて、安心させてくれる旦那さんと出会えて今は不安なこともなく幸せに暮らしてますが、夢に元彼がでてきてから、なんとなく彼のツイッターを見てしまいました。 そこには彼女とツーシャットの写真がたくさん載ってました。 私といるときは自分から写真を撮ってくれることなんかなかったのにな、、、家具みにいってるってことは一緒に住むのかなとかめちゃくちゃ考えてしまって、それからずっと心が締められるように辛いです。 今の生活で十分幸せなのに、元彼がでてきてしまうことも重なって旦那さんに申し訳ないです。 私に喝を入れてください。 あの我慢だらけの生活に戻りたくはないです。 でも彼が愛しくて会いたくなってる自分がいます。 お願いします
彼女旦那結婚
な
総合診療科, 新人ナース
こむぎまま
その他の科, 離職中
追っていた恋は、追われる恋より頭に残りやすく、感情が激しく揺れ動いた分だけ好きだった気持ちも美化されてしまっているのではないでしょうか。(自分がそうでした^^;) 長く結婚生活を送るには、今の旦那さんを選んで間違いはないと思います! もし元彼に戻ってしまっていて、仮に結婚していたとしても、毎日また不安になりもっと自己肯定感が下がっていたかもしれません。 自信をくれる今の旦那さんを大切にしてあげて下さい^^
回答をもっと見る
彼氏がてんかん発作持ってるのですが、その時に必要な処置道具は持っていていいんですか?
彼氏看護学生病院
臨時
その他の科, 離職中, 検診・健診
machine
内科, 外科, 病棟
相手によると思いますが、人命なので用意しておいてもいいかもしれませんね。 まずは相手に処置道具を常備しておく事を伝えてみてはいかがですか? 嫌なら自分で対処してもらうしかありませんが笑笑
回答をもっと見る
1年目で結婚予定だけど周りの中堅の先輩達が独身(彼氏なし)だからすごいしにくいなぁ〜
彼氏結婚先輩
みょーん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, オペ室
きょる
リハビリ科, 病棟
関係なくない?
回答をもっと見る
皆さん看護学生最終学年の頃は彼氏いましたか?国試の勉強と実習とで忙しいのにどうしていましたか??
神経内科口腔ケア関連図
maco
学生
ろみちゃん
内科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院, 慢性期, オペ室
彼氏居ました⋆* 逢える時に逢ってましたよ☻
回答をもっと見る
今年2年目で今年度で辞めて地元の病院で働こうかと考えています。私は彼氏もいて結婚も出産も早くしたいです。新しい病院に行ったらまた1年目になるのですが看護師としては5.6年目、新しい病院に就職したら2.3年目で子供を作るのは早いですか?みなさんは何年目で子供を作りましたか?
彼氏3年目ICU
りん
急性期, ICU, 病棟, 脳神経外科
もも
整形外科, 産科・婦人科, ママナース, 離職中, 保健師
早いことはないと思います。 転職して1年未満だと、産休育休も取れないし有給も十分ではないのでせっかく転職したのにもったいないなぁと感じてしまいますが… 私自身は看護師12年目、転職して4年目に授かりました。 子どもは授かりものですので、希望してすぐに来てくれるとも限りませんし、必ずしも無事に生まれてきてくれるとも限りません。 あとはご自身のタイミングと、転職先の環境次第かなと思います。
回答をもっと見る
9月からパートでの精神科のお仕事か決まりました。 持病もありますが、最近は良くなってきて少しずつ動けるようになり就職を決めました。 しかし、先日お付き合いしている彼が転勤する可能性が出てきたことを言われ、どうするべきか迷っています。 私としてはついて行きたいです。 ただ、決まったお仕事のことも彼は知っているのでその事を聞いたらまだ決まった訳では無いし、直ぐに出るわけではないことを言われました。 私自身は両親と仲が良くないこともあり、県外に出るのは猛反対されることと思います。そして偶然にも転勤先が私が前に居たところなので(持病の体調が悪くなり辞めた)、おそらくそれを言うともっと言われますし、話し合いについて来てくれる彼に色々昔のことを言いそうな気がするのです。 それと、純粋に両親と居ると私はストレスが溜まってしまい、体調が悪化するので離れたいというのがあります・・・正直持病に関しても理解はありません。 彼にはついてくるのか、残るのか聞かれましたが両親のことや体調のことや金銭面のことなので心配をしてくれているようです。病気に理解はありませんが・・・💦 両親のこともそうですが、ついて行きたい気持ちもありながら今の状況を客観的に見た時のことなどを皆さんの意見や自分ならどうするか、アドバイスを聞きたくて質問させていただきました。 ちなみに私は今は一人暮らしですが、彼もほとんど一緒に住んでいる状態です。 よろしくお願いします。
彼氏復職精神科
かれん
精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 回復期
えーす
離職中, 脳神経外科
はじめまして、コメント失礼します。 私だったらどうするかという形でお答えしますね。持病がどういうものかにもよるとは思うのですが、今すぐ一緒に行く必要はないのかなとは思います。なのでしばらくして金銭面的、体調面が安定してから同棲というか彼氏さんのもとへ行くのも良いのかなと。 環境が変わると多少なりともストレスはあると思うので。ただその新しい就職先が決まったのに行くとなるとそこを辞めることになりますよね?ちょっとそこが悩みどころですよね。明確なアドバイスができてなくて申し訳ないです。
回答をもっと見る
業者さんとお付き合いされてる方っていますか? 私は職場でいじめにあいしんどくて退職しました。退職する前にお世話になっている業者さんが次の職場の件で色んな方に声をかけてくれたり、何かあったら連絡(メールでもいいので…と)してくださいと名刺をくれました。会社の携帯なんですが連絡しても良いのでしょうか?好意があるわけではないですが仕事上今までプライベートな話があまりできなかったので色々お話してみたいと思ったんです。ただの迷惑でしかないのかな。
求人退職クリニック
can
消化器内科, クリニック
もも
整形外科, 産科・婦人科, ママナース, 離職中, 保健師
私ではありませんが、先輩が業者さんと結婚しました。 読んでいてとても親切な方だなと感じました。 いろんな方に声をかけてくださった、とありますので、私なら「お世話になったお礼がしたいのでお食事でもどうですか?」みたいなメールを送ります。 迷惑だと思うなら最初から連絡先なんて渡さないと思いますし… 頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
みゆ
整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 回復期
ピルは生理日のコントロールをするので、来ているものを止める作用はないかと…
回答をもっと見る
kkk
ママナース
4年目に結婚しました☺️
回答をもっと見る
今お付き合いしてる人がいるのに 昔好きだった人が今も好きという告白をしてきてびっくりしてますお互い付き合ってる人がいるのでもう、昔と考えて友と接していっていいですかね…
むくむく
精神科, 心療内科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 慢性期, 回復期, 終末期
あおい
内科, 循環器科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, ママナース, 離職中, 消化器外科, オペ室, 検診・健診
一途な方なんですね〜。。! 友としてでよい気がします。でもむくむくさんが気になるなら別です笑
回答をもっと見る
相談というか、ご意見いただきたいです。 少し長くなります。 大学からお付き合いをしている彼がいます。 今年で5年になります。 私は看護師、変則2交代、月5回夜勤、公立病院勤務。 現在実家暮らし、勤務先まで自宅から車で30分ほどです。 彼はPT、2ヶ月に1回ほど週末勤務、公立病院勤務。 現在一人暮らし、勤務先まで自転車で5分ほどです。 お互いの病院までは車で1時間かかります。 今は休みがあった時に月1-2回、会っている感じです。 彼の家に行くことが多いですが、 たまに私の家にも遊びに来てくれます。 付き合って5年にもなると、これからのこと、を 考えないといけないなと思っています。 でも2人とも良い職場に出会えたと思っているので、 出来れば勤務先は変えたくありません。 これからのこと、全く話が出ないわけではないですが、 どのように切り出せばいいのかとか、 もし相手がこれからのことをあまり考えていない、 これからの進展は考えてないといった返事であった場合、 立ち直る自信がなくてなかなか切り出せません。 5年も経てば慣れもありますし、 20代後半にもなれば女性は考えてても おかしくはないかなと思うのですが、 同級生の彼にはまだ先の話と思っているのかな、 とか色々考えてしまいます。 悩みすぎだよ!とか、心配しないで話してみなよ!と 友達には言ってもらえますが、 どうしても彼に気を遣い過ぎているのか切り出せません。 彼のことを思うと、 きっと彼の方から言いたいとも考えます。 このままズルズルとした関係になるのは嫌なので、 どこかでケジメではないですが、 話さなければいけないなとは思っています。 アドバイスあればいただきたいですが、 この文章を読んでの感想でいいです、 ご意見お聞かせください。
PT二交代夜勤
かなん
救急科, その他の科, 病棟, 一般病院
はなお
外科, 救急科, 病棟, 大学病院, オペ室
ご自身が悩まれているのなら一度相談されるのが良いと思います。相手の気持ちは聞いてみないとわからないですし。 長年お付き合いもされているとのことなので先のことを含めて考えるよいキッカケになるのではないでしょうか?頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
今日の調子とかよく聞いてくれる気になる先輩に「やっぱり自分がダメで…」っていうと「それ毎回言ってるじゃん笑笑」って言われました。 やっぱりネガティブな後輩は後輩としか思われないですかね…
後輩先輩1年目
なん
急性期, 新人ナース, 慢性期
あおい
内科, 循環器科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, ママナース, 離職中, 消化器外科, オペ室, 検診・健診
ネガティブだから後輩としか思われてないって事はないかなーと思います😊でも、よく聞いてくれていることをポジティブに捉えて、いつも私を気にかけてくれてくれてる!!って色々話しちゃいましょ❣️
回答をもっと見る
6月に家族挙式の予定でしたが、コロナの影響もあり11月に延期に変更をしました。 しかし、コロナの影響が長引き収束も見込まれないため、旦那から夫婦のみで挙式する?という提案がありました。 理由としては、私がどうしても京都の下鴨神社で白無垢を着たいこと、妊娠する前に挙式だけは終わらせたいという長年の考えなどがあり、私の気持ちを汲み取ってくれた結果が夫婦のみで挙式をあげることでした。 しかし、私の親族からはもちろんブーイング。 母は「挙式は家族みんなでやるもの。だから、認知が酷いおじいちゃんはショートステイを頼んで行ける人だけで行く予定でいる」と言われました。 もちろん私もみんなに晴れの姿を見て欲しかったのですが、高齢者である祖父母の体調のこともありました。でも、私は家族一人も欠けることなく参加して欲しいという気持ちがどうしてもあり、誰かがいないのであればもう夫婦だけでやる!と半分いい加減な気持ちになってしまっています。(延期もありややイライラしてします…) 同じく延期となって困ってることとか同じ境遇の方いませんでしょうか(´×ω×`)
旦那家族妊娠
konmi
外科, 循環器科, 産科・婦人科, 超急性期, ICU, CCU, 病棟, 保健師, 一般病院
kumi
内科, 消化器内科, 整形外科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院
親しい友人が全く同じ境遇です。 同じく11月挙式予定。規模は小さくし、家族は自由参加という形をとりました。遠くに住んでいる祖父母は、そのまま死んでもいいから晴れ姿をみたいということで、参加するそうです。正解のない選択なので難しいですよね。。。
回答をもっと見る
今少し気になってる先生がいます。 私が病気になった時主治医をしてくれた先生です。 その先生は私と同じ病棟で働いてます。 お礼になったので、お菓子と、お礼の手紙を書こうと思うのですが、どんなことを書いたら喜ぶのでしょうか。。 よかったらご飯にでも行きましょうとか言いたいのですが、これで彼女とか結婚してたら怖くてなかなか勇気が出ず、、連絡先も知らないし、、 ましては同じ病棟で働いてるから変な行動して関わり辛くなったりしたら怖くて。 この、写真にあるように書いたのですが、ここにご飯行きましょうと追記しようか迷ってます、、 他に何か書いた方がいいこと、アドバイスありましたらお願いします、、
彼女結婚一般病棟
なつみ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 学生
あおい
内科, 循環器科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, ママナース, 離職中, 消化器外科, オペ室, 検診・健診
またお食事などご一緒できたら嬉しいです!とかですかね🤔 あとは、、先生が主治医で心強くがんばれた!とか先生に感謝してます!うれしかった!仕事がんばれます!!など素直に書いてみたりしたらどうでしょう😊 病棟同じなら、まずは病棟でご飯とか何人かで一緒に、うちあげ!みたいにできたらいいんですけど今コロナでそんなのできないですよね😭 休憩室一緒になってるなら、休憩一緒のタイミングあったら話しかけてみても良いかもしれないですが。。
回答をもっと見る
現在病気休暇中なのですが、精神面的にも支えてくれる彼氏が最近できました。 仕事を休んでいるのに彼氏ができだことに対して少し負い目を感じています。 このまま付き合い続けてもいいのでしょうか。 現在も通院しながらコントロールできるように模索している現状であり、彼も理解はしてくれています。
休職彼氏
あんのん
外科, 産科・婦人科, 離職中
ぷ
急性期, 大学病院
こんばんは! 私も彼氏がいます。彼氏が話聞いてくれたり少しの時間でも会ってくれるため、私の精神面は支えられている状態です。 仕事でメンタルボロボロになりますが、彼氏と会えるってだけで頑張ろうってなるので彼氏の存在はありがたいと思っています。 プライベートは充実していいと思います!
回答をもっと見る
LINEを既読つけて返さなかったからという理由で振られてしまいました😂 付き合って4ヶ月でまだまだ一緒にいたいって思ってたのに…まさかこんな理由で振られるとは。 今度から既読つけたら即レスします😭😭😭
彼氏コミュニケーション人間関係
かれん
外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 大学病院
新人ナース
新人ナース
そんなことで振ってくるようなちっこい彼氏と別れてよかったと思いますよ!笑笑 結婚して子育てに忙しい中LINEの既読がうんぬんなんていうやつと一緒にいれると思いますか?笑笑 LINEの既読なんてどうでもいいーって素敵な人が現れますよ^_^無理しなくていいと思います
回答をもっと見る
みなさんはマッチングアプリどう思いますか? 職場に出会いがなく流石に焦り始めてアプリをはじめました。いまアプリで知り合った人と仲良くしていて進展していいものか悩んでいます。
出会い彼氏結婚
おむらいすん
その他の科, 老健施設
ny
内科, 外科, 病棟, 一般病院
初めまして!コメント失礼します!! 私もマッチングアプリしてました!!今付き合って2年目です☺️ 出会いないですよね…マッチングアプリで不安なこともあるかと思いますが初めて見るのも手ですよ😳
回答をもっと見る
気になっている彼がいます。 今回はご飯2回目。4人で行きました。 次からどう切り込んだらいいでしょうか、、 彼は返信すごく遅いタイプです 自分全然積極的ないけないタイプです😭
T
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, その他の科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析
ま
産科・婦人科, プリセプター, リーダー, NICU, 助産師
積極的にいけない気持ちもすごくわかるのですが、積極的になれないがためにお近づきにもなれないのは、もったいないと思います! ○○というお店が美味しそうで気になっていて、よかったら一緒に行きませんか?とか深く考えずシンプルで良いのではないでしょうか…?
回答をもっと見る
こんにちわ。看護とは関係なく恋愛についてです。 病気になり、1ヶ月ほど自分の病院に入院したりしてました。 そこで、自分の働いてる科の先生が主治医になりました。 自分も弱ってるせいなのかなんなのか、先生の優しさもあり、先生のことが、好きになってしまいました。 退院も決まり、どうにか先生の連絡先知りたいし、仲をもっと詰めたいのですがチキンすぎてどうしたらいいか分かりません。 しかも職場復帰したら同じ病棟に先生がいるので変に動いて自滅するのが怖くて、、 コロナの時期でご飯にも誘いづらいし飲みに行くとかいう機会もなくて難しいです。。 皆さんだったらどのようにアタックしますか?、、
退院やりがい1年目
なつみ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 学生
茄子
外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院
DV気質な彼とはお別れできたのでしょうか?? 自分が働いてる病棟のDrを好きになって、何か行動を起こすって勇気が要りますよねー、、 私だったら遠目で眺めて終わりそう。😂 唐突にご飯行きましょう!って誘ったりいきなり連絡先を聞くよりは、まずは仲良くなることが一番かと! たくさんお話しして関係性が深まったら、今度ご飯でも行きましょー!って誘いやすいと思います🤔
回答をもっと見る
看護とは関係ない話です。 付き合ってる9コ上の彼がいるのですが、とても優しくて、家に来れば私がシャワー浴びてたり寝てる間に料理作ってくれるし、心配性で私に防犯ブザー持たせてくるし、手作りのアクセサリーくれるし、とにかく尽くされてる感じがします。 ただ、夜の営みとなると、なぜか中で出していいか聞いてきて何を考えているんだろうって思ってしまいます。 まさか、それで子どもができないと思ってるわけじゃないと思うし、、 どういう心理でそのようなこと言ってくるんだと思いますか? 大事にされてるんだかされてないんだか🤔
子ども
ゆう
産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 助産師
ひまわり
総合診療科, ママナース, 病棟, 終末期
私の彼も9つ上です。 私達はお互いにバツイチ子持ち同士ですが、彼の方は上の子はもう成人してます。 私達は遠距離なので滅多に会うこともできませんが、会った時は必ず営みをします。 初めの頃は彼も中に出していいかを確認してきました。 なぜ、確認するのかを私は聞きました。 そしたら、彼からは 「お互いに子供がいるけど、自分はもしかしたら種が無いかもしれない。前の奥さんとの子供が生まれたあとおたふく風邪になったから。子供が出来ないかもしれないけどもしかしたらってことがある。けど、もし出来たとしても責任は取るから」って。 私はそれを聞いて 「できる出来ないは求めてないよ。もし、できた時は2人で育てればいいし、もし出来なくてもお互いに子供はいるからその子達が自分達の子供として育てていけば。私達は子供を作るために付き合ってるわけじゃないから」って。 そういうことを言ったら、彼は二度と中で出していいかを確認することなく中で出してます。
回答をもっと見る
・仕事です💉🏥・家でまったりしてます🛏・ネットショッピングしてます🖥・子どもと公園に行ったりしてます🏞・ゲーム三昧です🎮・まだ決まっていません💦・その他(コメントで教えて下さい)