看護学生4年ですが、出会い少なく4年間彼氏できませんでした。 看護師になったら出会い増えるのでしょうか 看護師より看護学生のほうが出会いあるって聞くんですけど。。。
出会い看護学生
rii
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
たまき
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 外来, 消化器外科, 保育園・学校
新人の頃は先輩方に合コンに誘われることが数回ありました。 相手は警察官だったり消防士だったり😂 良い出会いがありますように☺️
回答をもっと見る
こんばんは。 現在妊娠3ヶ月突破中の初マタです。 悪阻がひどく、介護施設勤務で 仕事中のお腹の張りもある為 診断書を1ヶ月半ほど休業と書いて頂きました。 上司に連絡をしたところ とても曖昧な態度を取られました。 人手不足なのはわかっていましたが とてもショックです。期待していた私も私ですが、、。 やはり、良い顔はされないものなのでしょうか。 診断書を出した際、皆さんはどのように言われましたか?
介護施設妊娠人間関係
もな
内科, 呼吸器科, 老健施設, 消化器外科
mam
内科, 消化器内科, 離職中, 消化器外科, 終末期
妊娠おめでとうございます。 前職は、人手も少ないこともあり 妊娠報告も え、、?という 反応でしたが、切迫早産になり産休を1ヶ月早めて休みました!その時は嫌なことは言われませんでしたが、疎外感みたいなものは感じました。 でも、赤ちゃんのことを考え今は気にせずゆっくり休めることを優先していいと思います👶🏻✨お体に気をつけて下さい✨
回答をもっと見る
彼氏に逢えない時って、不安になりますよね… お互い忙しいから、仕方がないんですが、最近すれ違いばっかりで、ものすごく不安です…
彼氏モチベーションメンタル
ラモス
内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
ろみちゃん
内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, オペ室, 透析, 看護多機能
その不安な気持ちを彼に伝えてみるのはどうですか?☻ きっと逢えなくて不安なのは彼も同じと思いますよ♩
回答をもっと見る
妊娠中つわりが酷くても皆さん普通に働いているのでしょうか?師長さんに「つわりは病気じゃないからね。親になるのはそう簡単じゃないのよ。みんな辛いのを乗り越えてるんだから。家で寝てると病人になっちゃうから働いてた方がいいでしょ」と言われました。体調的に本当にしんどいです。患者の心配している余裕がなく、急変したらと不安です。結構ナイーブになっているのかすぐ涙が出ます。妊娠初期はみんなこんな感じで何も言わずに乗り越えているのでしょうか?自分が甘いだけなんですか。
休職急変妊娠
匿名希望
外科, ママナース, 離職中
律
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
つわりは病名ついて妊娠悪阻。病気です。 休んで良いですよ😁
回答をもっと見る
不倫している幼馴染み家族の話 ※仕事、私の恋愛と何ら関係ありません。 王様の耳はロバの耳!的な投稿をお許しください。 秘密に疲れたのです。でもフェイクは入れます。 幼馴染み=30前半 私と同い年 家は割とお金持ち ご主人=アラフォー 施設育ちの天涯孤独 子ども二人。 ご主人は、生い立ちもあり早くから独り立ちをして自らの力で生きてきた方なんですが、切れやすく、子どもに厳しすぎます。幼馴染みには母としてよりも、女性としての魅力維持を求めたり、母性愛に飢えて育った人にありがちな子供への嫉妬があるタイプ。 少し前に教育熱がヒートアップして暴力→長子が内臓損傷→病院から児相へ通報などもあり、紆余曲折を経て家庭に戻ったものの、この出来事から長子は幼馴染みの実家へ逃げ、週の大半を泊まるようになりました。 幼馴染みのご両親も片方が最近病気になり健康相談を受けています。まだ軽症なので孫を預かることはしばらく可能だとは思います。 幼馴染みは、子どもに暴力を奮った夫を許せず離婚したかったのですが、経済面で子どもに不自由させることを恐れて踏み出しません。長年モラハラを受けていた幼馴染みは、夫の強い要望で仕事を辞め専業主婦をしていました。 ご主人の標的は今やはり次子に向いているそうです。 そんな中で幼馴染みは、この暴力事件の後に完全に心が夫から離れ、別れるためにもと言って仕事を始めました。 その職場で「子供の為に今の生活を頑張る○○を応援してるよ!」というスタンスで絶対的に尽くしてくれる不倫相手を作りました。相手は独身で、本当に純粋に幼馴染みに惚れています。 そのことにより、ずいぶんメンタルが上向きになったのは事実で、ずっと話を聴いてきただけの私は何とも言えない気持ちになりました。 この1年近くは不倫のことについて話を聞いていました。コロナが流行りだした頃に一旦破局したかに思えましたが、つい最近復縁した様です。 破局した頃は泣いてばかりで病んで6kgも痩せてしまった彼女...、その頃再度離婚に踏み切ろうとしたものの住宅ローンや子供の環境変化が悪影響になることを懸念した幼馴染みのご両親やご主人に諭される形で断念。 誰も味方になら無いほど、私が支離滅裂なことを言ってるのも分かってる。でも、このままだと○○(長子)に会えない...と母として悲しんでいるのです。 罵倒が酷いご主人の様子は、幼馴染みが撮った動画で見ています。アスペとか何かです... 幼馴染みも多分カサンドラ症候群のようで... ご主人に威圧されると言葉がでないみたいです。立会人に自分のお母さんが来ても同じで... 環境を変えてご主人と離れる他無いと思うのですが、金銭面の縛りで出来ない状況です。 そうしている間に長子は「きっとそのうちお父さんに殺されちゃうんだ」と恐がり家に寄り付かなくなりました。 ご主人のパラノイア的な罵倒については、幼馴染みの両親も知っているそうなのでご主人に皆で受診を勧めたかを聞くと、なんと両親の前だとご主人はマトモなので、受診を勧められているのは自分だけだと幼馴染みは話していました(´;ω;`) 私は、幼馴染みの子どもがどうしたら健やかに育つかを考えています。離婚だとか大枠の解決策しか思い浮かびません。 実は、この幼馴染みのお父さんも割とこんな感じでした。幼馴染み兄弟と暴力沙汰になっていたのを思い出します。 どうしてお父さんの嫌な部分に似てる人を選んでしまったんだろうと本人も言っています。 お母さんは、そんなお父さんとも別れない価値観の人なので、幼馴染みが別れようとすると止めます。 ただ話を聴くだけしかできないけど、子どもに何かありそうなら出しゃばるつもりです。。。 今の均衡が崩れるときは必ず来ると思っています。 どうか平和に進みますようにと祈り、時々子ども達にケーキを持って行っていたのもコロナで出来なくなり。。。 私のコロナへの怨みは本当にこの事に尽きます。 ここまで読んでくださった方がいたら有り難うございました。書いて吐露してスッキリしました。 花でも見て癒されよう。。。
コミュニケーション
かんな1220
内科, 消化器内科, 心療内科, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 透析
茄子
内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来
相談って離婚したがいいかってことですか?それとも離婚する方法ですか? 母子家庭の手当も昔よりもうんと手厚くなってきました。 児童相談所にかかるくらいなので離婚の理由にもなりますし、弁護士を立てて養育費ももらえると思います。 ただ、不倫している段階で反対に慰謝料請求されるかもしれません。 母子シェルターもあります。 今の時代ネットで調べればいくらでも出てくるし、調べて動かないのは本人の問題なので様子見るしかないと思います。
回答をもっと見る
看護師3年目です。彼と付き合って3年目で、彼は平日勤務です。お互い別に住んでいます。 将来結婚したいねとお互い何度か話をしているのですが、彼は結婚したら帰ったときに私がいてご飯がすでにある生活を理想としているようです。 2交替で夜勤を月5回ほどしている今の勤務ではそれは難しく、転職しないと実現は無理だなと思っています。 しかし3年ほどしか経験がない今、彼のために転職することは正直したくないのが正直な気持ちです。 給料も今の病院でそれほどの不満はありません。 いざ結婚して一緒に住むとなれば転職するべきでしょうか。
二交代3年目結婚
みかん
産科・婦人科, 急性期, 病棟
みお
小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科, 一般病院
同じく3年目です 私の彼ももう時期働き出す頃で 結婚すると家に帰ってご飯を作ってあげたかったり 夜1人にするのもちょっと気が引けています… 病院ごと変えると環境が変わるし 不安やストレスが増えませんか? 外来のスタッフに移動するのはどうでしょうか? 私も転職を考えつつありますが 外来という選択肢もありかもしれないなと思っています
回答をもっと見る
職場の先輩から彼氏できた?と聞かれたらどう答えますか?私はまだ知られたくないので黙っておきたいです。なんと答えたらいいでしょうか?
彼氏辞めたい先輩
えりぴっぴ
小児科, 急性期, 新人ナース, 病棟
ゴンガンハム
内科, 外科, 整形外科, 病棟, リーダー, 一般病院
出来ませんよーって言い続ける聞かれなくなりますよ
回答をもっと見る
浮気の境界線について 付き合って2年の彼氏がいます。 現在、同棲しています。 10月に彼氏が1年以上前から隠れて連絡を取っている飲み屋の女がいることがわかりました。 彼氏の話では、人生の先輩として相談に乗っていると話していました。 ですが、LINEの内容からは相談している様子もなく、親しげに毎日のように連絡を取っており、下心があるように見受けられました。 許せないのが、私が夜勤の日に2人で食事に行っていることです。 その女と連絡を取らないでほしいとお願いし、LINEもブロック、削除しました。 それから数日後、インスタのDMでまたその女と連絡を取っていることが分かりました。 怒りで身体が震え、夜も眠れませんでした。 今回は全てスクショして、明日彼氏に証拠を突き付ける予定です。 普段はとても優しくて、一緒にいて楽しく結婚も考えています。 しかし、この件で彼氏の事が信じられなくなり、私の気持ちも不安定になっています。 一体どうすることが正解なのかわかりません。 どなたか相談に乗っていただきたいです。 よろしくお願いします。
彼氏夜勤正看護師
パンダ
内科, 循環器科, 急性期, HCU, 病棟, リーダー, 一般病院, 透析
ティアラ
内科, 病棟
コメント失礼します。 わたしが思う浮気となる行為は、 目的もないのに2人で会うことからだと思います。それは下心があるから会っていると思うからです。そこから浮気のはじまりです。 本当に好きだったら、相手を傷つけたりしないはずです。 でも、ふらついたりする気持ちも分からなくはないです。 証拠を突き付ける前に これからどうしていきたいかや、 将来について2人でしっかり話してみてはどうでしょうか。 好きだからこそ、嫉妬や怒りの感情もあると思いますし、長くいれば情も出てくると思います。 嘘をつかれて信じれなくなる気持ち分かりますし、好きって気持ちも分からなくなりますよね。 はじめに証拠を突き付けてしまうとお互いの関係が悪い方向に向かう気がするので、まずは相手が貴方のことをどのように思っているのか聞いてみてはどうでしょうか。そこから気になっているところを話してみて、今後のことを考えてみるのも一つの手段だと思います。 貴方と彼氏さんの関係性が分からないので適当なことは言えませんが、 これは私の意見ですので参考までにです。長々と上から目線ですみません😂
回答をもっと見る
彼女が看護専門に通っており、一人暮らしなんですが、 会う頻度が半年に1回とかになります。 会える頻度が少ないとやはり不安が募ってきます。 連絡などは取り合っていますが、長続きする秘訣等があれば経験者の方の意見をお聞きしたいです。
彼女看護学生
じん
学生
mokakoko
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室
寂しいですし不安も募りますよね。 遠距離で会えない感じですか?私も遠距離でしたが、最低月1回か2回は会ってました。マメに連絡を取り合うことは気持ちの面でも安心できますしいいと思いますが、少しでも会える回数を増やすのは難しいでしょうか?お互いそんなに会わなくて大丈夫なタイプなら話は別ですが。2人の納得のいく形を見つけて付き合っていければ大丈夫だと思います。
回答をもっと見る
同じ職場に結婚を考えている相手がいます。相手も看護師です。職場には秘密にしているのですが、信頼している先輩には伝えました。上への報告は、色々決まってからでいいと思うよと言われましたが、どういうタイミングで言えば良いのか悩んでいます。1ヶ月前とかですかね。また、職場結婚になるので、それぞれの病棟の師長に2人で挨拶に行った方がいいのでしょうか…
結婚先輩病院
青汁
急性期, 病棟
光
内科, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 離職中, 外来, 一般病院, 大学病院, 検診・健診, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能
信頼してる先輩からアドバイスされている通りで良いと思いますよ。 入籍日が決まってから、報告で。決まってから報告しないと、憶測や否定する上司とか中にはいるかもしれません。看護師間なら、なおの事、皆さん、そうしてましたよ。
回答をもっと見る
恋愛に関してです。 私には付き合って1年以上になる恋人(24歳)がいます。 いずれかは結婚を考えていたのですが彼の仕事は在宅でプログラミングの自営をしたいと言っています。彼にも強い意志と理由があってこの仕事をしたいと言っているため、就職して欲しいと言っても引き下がれないと。今の若いうちに本当にやりたいことを色々挑戦しておきたいと。しかし、私の親は就職もしずに成功する訳ない。私のことを考えて別れなさいと言ってきます。 別れないなら縁を切るとまで言われました。 私は彼の仕事を応援したいと思ってるし別れたくないと思っています。 しかし、母は性格的にも説得しても自分の意思を曲げるような人では無いため、どうすればいいか悩んでいます。 シングルマザーで私のことを心配してくれているのは良く分かります。母のことは私も大切に思ってるし、でも彼のことも同じくらい大切に思っています。 私はまだ実家暮らしで彼とお泊まりするのも会うのも制限されています。 今のこの状況に悩んでいます。アドバイスを頂きたいです。
彼氏結婚
くちびるげるげ
新人ナース
なな
内科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, その他の科, ママナース, 慢性期, 終末期, 保育園・学校
くちびるげるげさん初めまして⭐️ 難しい問題ですね😢 彼氏さんは今お仕事はされていないのですか? 在宅でプログラミングをご自身でやられるのは立派な仕事だと思います🙂ですが、お母さんの娘を心配する気持ちも分かります😢 彼氏さんとお母さんと3人でお話をする機会などはありますか?私なら彼氏さんにも今のお母さんの状況を伝えた上でどうするか一緒に考えてると思います。その上で彼氏さんが自営をするならそのお仕事が軌道に乗った時に再度お母さんに話をしてみます。 何年もかかるかもしれませんが、きっと分かってくれる日はくると思います。 ただ会えないのは辛いですね😢
回答をもっと見る
入籍した時の朝の送りでなんて言えばいいでしょう、、 苗字が変わることも言いたいです。波風立てないような報告の仕方教えてください
結婚1年目新人
みょーん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, オペ室
しゃんしゃん
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, プリセプター, 消化器外科, 一般病院
波風立てたくないようであれば、わざわざ自分から言わなくてもいいのではないでしょうか? 聞かれたら言うスタンスでいけば、自然とみんな周知してくれると思いますよ。
回答をもっと見る
かなかんな
その他の科, 保育園・学校
おめでたいですね☺️❤︎ 私も同じ経験をしました 御礼奉公中ということもあり なかなか言い出せず… 妊娠2ヶ月ごろに伝えました 色々と迷惑かけるだろうなと思い 申し訳なく伝えたのですが その師長さんは喜んでくれましたよ 早いうちから伝えることで 業務への配慮もしてくださるのではないかと思います^ ^ お仕事も大切だとは思いますが ご身体にはじゅうぶん気をつけてくださいね
回答をもっと見る
最近、1年10ヶ月付き合った彼と別れました。 看護師の出会いってどういうものがあるのでしょうか? 特にこの時期、合コンなど活発に行えないためこの寂しさやせつない気持ちをどう処理すればいいか困っています。 アドバイスお願いしますm(_ _)m
出会い
あゆり
外科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 病棟
haam
内科, 整形外科, ICU, ママナース, 病棟, 一般病院
今、お辛い時期ですね。 私の病院では若い子達の間でマッチングアプリが流行ってますよ。実際に彼氏ができた子もいます。変な人も多いみたいですが…
回答をもっと見る
恋人がいらっしゃる方々。 もうすぐクリスマスですね。 みなさんは、イブの日(木曜晩)に恋人と過ごしますか??クリスマスの日(金晩)に恋人と過ごしますか?? ちなみに私はイブの日は夜勤なので、クリスマスの日に恋人と過ごします。🎄🍆
夜勤
茄子
外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
24日に泊まりに行ってそのまま彼の家から25日出勤して、また彼の家に帰ります笑
回答をもっと見る
3年付き合った彼氏に1人になりたいと言われ別れました。 来月、1人になってみてどうだったか報告はしたいと思っている。と言われましたが復縁の可能性ってあると思いますか? 彼はまだ学生で、確かに今就活や研究など、忙しい時期で頑張らないといけない時期だと思っています。 別れると言われた時、私は好きな気持ちを伝え、そう思わせてしまったことも謝り、次連絡が来るの待ってることを伝えました。 まだ好きですし、彼がそんなことを言い出したのは初めてなので、別れるという決断になってしまった理由は色々あるのだろうと思いますが、よくいう距離を置く期間なのかなと思って気長に待ちたいと思います。 復縁経験のある方、アドバイスいただける方色々と教えていただけると嬉しいです。
彼氏
なーこ
外科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, NICU, GCU, 大学病院, オペ室
haam
内科, 整形外科, ICU, ママナース, 病棟, 一般病院
初めまして。来月、1人になってみてどうだったか報告はしたいと思っている。という所が引っかかりました。 好きじゃなくなった相手にそんな報告をいちいちするでしょうか。 スパッと別れない所をみると、ただ忙しい時期のためその事に集中したかったのかな?と感じました。 来月、どんな報告がくるのかドキドキですね。
回答をもっと見る
職場に31歳バツイチ子持ち(2人)の男性看護師がいます。とてもいい人で話していて楽しいですが、バツイチ子持ちということがネックになり、好きになってはいけないと自分を制御しています。 バツイチ子持ちということを気にしすぎなのでしょうか。でも考えてしまいますよね、、、😬
子ども1年目人間関係
りー
新人ナース, 介護施設
ここなーす
総合診療科, 介護施設
それは考えてしまいます。相手の今までの人生や子供も受け入れなければいけませんからね。子供は以前の奥様の血が半分流れたいます。それでも受け入れることできますか。 離婚した理由を聞いて原因は全て妻にあると言う人は必ず離婚繰り返します
回答をもっと見る
結婚を考えている彼女がいます。彼女の希望は子供が生まれてから2〜3年は家庭に入りたいとのことなんですが、来年から在宅看護師になり収入も減る私にとって子どもと生活、1人で養えるか不安で、、 月9万家賃でだいたい生活費は家賃合わせて2人で15万くらいです。子供ができてどれくらいの貯蓄が必要でどれくらい費用がかかるのか、また、お金で気をつけていることがあったら教えてほしいです。
貯蓄彼女結婚
かずくん
その他の科, 病棟, 脳神経外科
咲由梨嬢
内科, 病棟
かずくんさん 彼女に家族プランの年表を 作ってもらったらどうですか? 彼女は、看護師? 私も結婚後専業主婦 希望でしたが 実際、生活費や家の購入費だ 年表にして 専業主婦を諦めました。 二人でしっかり話合える 相手でないと楽しい家庭は 築けないかも、、、
回答をもっと見る
看護学生時代から4年半お付き合いしていた男性に振られて以降、出会いがありません、、。どんどん周りが結婚、出産していてが焦っています。現在パートナーが居る方、どのようにして出会いましたか?
出会い結婚2年目
豆腐ちゃん
新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
カンゴトーク ひよこ
仕事をしていると中々出会いがないですよね💦私は、看護学生からお付き合いしていた人と結婚しましたが、同期が合コンなりコンパなり楽しんでいるのが羨ましかったです🥺!今はコロナがありますが、、、、😖
回答をもっと見る
結婚で悩んでいます。。。 今はお互いの貯金額、給料も知りません。 同棲中で生活費も食費も必要なお金はすべて折半にしています。 皆さんは結婚資金はどうしましたか?また結婚後のお金事情はどうしていますか?? 以前、せめて結婚資金をお互いに目標額を決めて貯めようと持ち掛けたら、 ・お互いがちゃんと貯めていたら問題ないはず ・今はお金を貯めたいんじゃなくて、こらからもっと貯められるように自分の自己投資にも使いたいと思っている(彼はフリーランスでシステムエンジニアをしています) と言われてしまい、結局話が進まずでした。 付き合って6年経っており(入籍は来年の3月に決めており両親にも挨拶済)私もいい歳になってきたので、結婚だけでなく、この先の出産、子供の事も考え少し不安です。 看護師だからと私の収入を当てにされているような気がしないでもなく、既婚の皆さんが旦那(奥様)さんとのお金事情どのようにしているのか参考に知りたいと思い質問させていただきました。
貯金旦那結婚
あいちゃあああん
精神科, 病棟, 一般病院
redranger
内科, 外科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, 慢性期
結婚前はお互いの給料や貯金額等何も知りませんでした。 結婚式の資金をどうするかなど、話し合ううちになんとなく貯金額が把握できた感じでした。 結婚後は家計は私が管理しているので、そこで初めて知りました。 結婚式、新婚旅行にまずお金がかかるし 奨学金の返済もあればかかるし(私は結婚前に一括返済しました…) 引っ越し費用、出産費用、育児費用、車の買い替え、マイホーム購入… などなど、あげたらキリがないほどお金はどんどんかかってきます… でも実際経験しないと分からないことばかりだったなあ…と今振り返ってみると思っています😥 貯金もとても大事だとはおもいますが、自分のお金を自分のためだけに使えるのは今だけと思って好きなことにも使ってもらいたいです(^^)
回答をもっと見る
気になる先輩のLINEを追加したいけど、タイミングとなんてLINEするか分からず追加できない… 話聞いてもらいたいし、会いたいけど気になってるってことがバレるのが怖い 仕事場では何かあれば察して大丈夫?って聞いてくれるし、時間あればじっくり話聞いてくれるけどLINEあまり返信しない人っぽいし…どうしたらいいのでしょうか。。。
先輩人間関係新人
なん
急性期, 新人ナース, 慢性期
kiii
その他の科, 離職中
職場内恋愛は経験ないので参考にならないかもしれませんが、私なら業務上わからない事を聞くなど、まず仕事の相談からしていくと思います。なかなか難しいですが、返信の雰囲気からLINEの頻度を考えていきますね。良い方向に進むように応援しています!頑張って下さい!
回答をもっと見る
結婚して7年目です。去年ぐらいから嫁が少量ですがデパス内服中。子供二人いますセックスレスです。 誘ってもそうことする気分じゃないと。 副作用なのか、他に男がいるのか。 一年に一回ペースです。そういうスキンシップ必要かと。 もともと性欲はなく自分はあります。 離婚考えるけど子供がいるとなかなか踏みきれない。
男性結婚ストレス
ひろ
病棟, 神経内科, 一般病院
もっち
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, オペ室, 透析, 小規模多機能, 看護多機能
子供の事も大変だし家の事 も大変だし ストレスもあるやろうし 色々大変だよ!🤣
回答をもっと見る
恋愛相談です。 片思い中の人とLINEをしているのですが、内容は全く色気がないというか、こちらが質問したことに答えてくれるって感じで、ちょっとプライベートなこと(休みの日はどこ行くんですか?)とか聞いてみても全く返信なくて、事務的なLINEです… ちょっとでも距離縮めることができたらいいなと思ってLINE送り始めたんですけど、向こうはこっちのこと興味ないんだなっていうのを感じてます… いずれご飯とか誘いたかったんですけど、無理そうで、心が折れそうです… もう諦めた方がいいですかね? アドバイス、お願いします!🙇♀️
彼女後輩彼氏
ネコ
透析
通りすがりのきゃんごし
さっさとご飯に誘っちゃいましょう!それでダメなら諦めましょう!今の段階で諦めるのは勿体ない!というより後悔すると思います!「無理そう」で終わるのではなく「無理だった」で終わりましょう!!
回答をもっと見る
私には付き合ってる彼氏が居ます。 現在遠距離恋愛中でもうすぐで2ヶ月です。 月に最低1回は会いに来てくれる彼。 私がして欲しいことを何も言わずに受け止めてくれる彼。 私が一方的に怒っても優しい言葉をかけてくれる彼。 そんな彼に私は最近少しのことでもキレてしまいます。 キレないようにと思っても直ぐにキレちゃいます…。 こんな時は我慢をしてキレないようにするべきですか?それともキレてもいいんですか? みなさんのご意見を教えて下さいm(._.)m
彼氏
mirihima
その他の科, ママナース, 病棟, 保育園・学校
える
消化器内科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, HCU, ママナース, 消化器外科
どういう内容で切れるんでしょうか?? 彼がキレられて当たり前内容ならいいとは思いますが、そんな事で…って内容なら、そのうち離れていきそうな気がします。。。 まず切れる前に、自分ならその内容でキレられたらどうか…を考えてみては??
回答をもっと見る
自分も彼も仕事の休みが不定期で同棲もしていない時、みなさんはどうやって会ったり対処したりしてますか?
AY
精神科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
konmi
外科, 循環器科, 産科・婦人科, 超急性期, ICU, CCU, 病棟, 保健師, 一般病院
ずっと電話してました! 当時彼は大学院生で、日本各地もしくは海外まで行って研究室の講演会?みたいなのにも参加してたのでとても会えませんでした。 それでも、夜中までずーっと電話して どちらかの充電が切れるまで話してましたね。 不思議と寂しくはありませんでした。 その恋が実り夫婦となりました(●´ω`●)
回答をもっと見る
みなさんがもらって嬉しかった結婚祝いを教えて下さい!大切な友人から結婚の報告をもらって、幸せをお裾分けしてもらったようなあったかい気持ちでいっぱいです☺️💞せっかくだから喜んでもらえるものを渡したくて… ぜひ、ご回答よろしくお願い致します。 ちなみに、夫婦とも看護師カップルです☆
結婚
はな
新人ナース, 慢性期
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
おめでとうございます。 看護師カップルすてきですね。 自分では買わないブランドのお皿やコップをペアでプレゼントしてもらむたときは嬉しかったです。今でもずっーと使ってます。
回答をもっと見る
21歳助産学生です 最近彼氏持ちの友達と話す機会が多く、ふと気になったことがあります。 今は看護の領域実習中なのでバイトに入れていません。 バイト先には彼女がいるか、彼女ができたこともこのがなく稼ぎにきている!という雰囲気の2択でそもそも人数自体も少ないです。 もちろん看護学校には、女性ばかりで低学年のときにサークルも入っていなかった為繋がりはないです。 先日はじめての合コンに行きましたが、特に何もありませんでした。💦 今は!環境に恵まれ、幸せな日々を送っているため、飢えているわけではありません。笑 本題です。学生生活も残り1年半を切り、今から実習と就活、国試勉強が待ち受けているため特に生活環境が変わるとは思えません。 就職してからも産婦人科には女性しかいないため出会いもありません( ; ; ) 助産師の未婚率が多いことも先ほどネットで見ました。助産師の出会いの場所はどこがありますか? 今できることはありますでしょうか? 20代にはいい人に巡り会いたいと思っており少し焦ってきました。現在看護師で友人の方のお話でも構いません。是非回答お願い致します。
出会い彼氏アルバイト
ami
その他の科, 学生
なな
整形外科, 病棟, リーダー
友達は相席屋みたいな所に行ったりしてるけど、どんな病院に勤めるかによるのではないでしょうか? クリニックだと男性はいないかもですが、大きな病院の産婦人科なら出会いはあると思いますよ
回答をもっと見る
4月から同棲を考えてます。 現在の仕事は不定休で夜勤も遅出もあります。彼氏は普通のサラリーマンで日中に働いて土日休みです。生活リズムがバラバラです。 同棲、結婚されてる方は部屋の間取り寝室はどうしてますか? 彼氏と1ldkにするか2dkにするかで喧嘩中です。笑
彼氏結婚夜勤
まー
内科, 病棟, 一般病院
かもち
消化器内科, 一般病院, 大学病院
自分が夜勤がないから、1LDKですけど一人の時間が欲しいなら2の方が良いです! あとベッドがセミダブルじゃ狭い!
回答をもっと見る
実家暮らしとか寮暮らしだとデートは外でしか出来ないからデート費用がかさばるのは分かるけど、、私は会えるだけ会いたい、、 でも彼は1週間に1回か2週間に1回で良いと、、😢 でも、貯金のこととかも考えると1週間に1回がベストなのかなぁ。 皆さんはデートの頻度はどれぐらいですか?? 実家暮らし寮暮らしの方の意見、特に聞きたいです、、
デート貯金
茄子
外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
仕事が忙しいからこそリフレッシュのために会いたいですよね。 結婚前、彼は実家、私は寮でした。デートは気にせず会いたい時に会ってました。先輩にバレないようにこっそり寮にいれたり、お金がかからないデートもありますよ。
回答をもっと見る
・仕事です💉🏥・家でまったりしてます🛏・ネットショッピングしてます🖥・子どもと公園に行ったりしてます🏞・ゲーム三昧です🎮・まだ決まっていません💦・その他(コメントで教えて下さい)