病院と家の行き来しかなくて出会い系始めたけど思ったよりマッチング率高くてびっくり。 居心地の良い子見つかるといいなぁ、、、
出会い病院
ちゃんこ
循環器科, 新人ナース, 一般病院
スマイル
ICU, 病棟
よかったですね
回答をもっと見る
周りが結婚、出産とラッシュです。 私は、25歳にして彼氏出来たことなく、うれしい報告ですが素直に喜べないです。私ほんとに将来どうなるんだろうってもやもや。転職、留学とか考えてる場合じゃないのかな?
彼氏結婚転職
あいう
消化器内科, 美容外科, 新人ナース, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院
やぴ
外科, 泌尿器科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
人は人、自分は自分ですよ。 自分が後悔しない人生を。 人になにを言われても、自分のことは自分でしか評価できません。 ちょうどそういったライフステージで悩む年齢ですけどやりたいことがあるならやってみたほうがいいと思います。 やってるうちに出会いがあるかもしれませんし!
回答をもっと見る
新人です。気になってる先輩がいます。その先輩はほぼ会った時は「今日の調子どう?」とか「頑張ろう!」もしくはガッツポーズ💪をしてくれる先輩。冗談とか言ってくれるし、話してると元気になります。 けど別にライン交換の話になったりもしないです。飲み会とかあれば聞けたのだろうけど…。 そんなに毎回励まされると気になる存在になっちゃいます。 少しは期待していいのでしょうか? (以前投稿した内容と重なる点がありますが、ご了承下さい)
先輩1年目人間関係
なん
急性期, 新人ナース, 慢性期
まかろん
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, ママナース, リーダー, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 大学病院
ステキな先輩ですね!内容を読む感じだと、先輩として後輩を気にかけてるように思いますが、気になるのであれば、連絡先とか聞いたりしてもいいと思います!まずは相談とかから距離を縮めていくとか?
回答をもっと見る
看護とは関係ありませんが、、 好きな人と何回かデートに行って、次のデートに誘ったら考えさせてと言われてしまい、フェードアウトしてしまいました😣あれから2年経ったんですが、私は未だに気持ちは変わっていません。今更告白するのどう思いますか?
デート
れい
小児科, 産科・婦人科, 学生
小夏
外科, 循環器科, 泌尿器科, 離職中, 脳神経外科, 回復期
うーん… デート後、フェードアウトして、2年も何もなかったのであれば、告白しても厳しいかも…😣 でもこのままずっと片想いが続くなら辛いと思うので、踏ん切りをつけるために告白してみるのもいいかもしれません。 私は学生時代に好きな人がいましたが、勇気がなくて告白できず、卒業後は会えなくなりました。フラれてもいいから告白しておけば良かったと後悔しています。
回答をもっと見る
大学3年生です 同じ大学に医学部はあるもののいい出会いはなく、今は疎遠で本当に出会いがありません... 実習に行った時も、看護師さんが多くて女社会だなという印象がありました 職場で出会いがあるか不安でなりません😢実際どうですか?
出会い実習
れい
小児科, 産科・婦人科, 学生
もも
整形外科, 産科・婦人科, ママナース, 離職中, 保健師
私の周りだと、病院内では患者さんや職場の医師、他コメディカルとお付き合いした人や結婚した人などがいますが、れいさんの言うように基本的には女社会です。 職場以外で出会いを探している人のほうが多いように感じます。私自身は飲み会で知り合った人と30歳過ぎて結婚しましたが、可能であれば他大学でも学生のうちに彼氏を作っておけばよかったなと思いました。
回答をもっと見る
今年の4月から看護師になりました。 お付き合いしてる彼の転勤の関係で結婚して一緒についてきて欲しいと言われました。私的には凄く嬉しいのですが、1年目で結婚して系列の病院に異動するのってどう思われるのか心配です😞 また、病院の奨学金を借りているため辞めたいとは思っていません。県を跨ぐ系列病院の移動で奨学金は今後返済していけるかもわからないため不安でいっぱいです😞 結婚はおめでたいことなのに、まだ早いとか、今すること?などと言われることってあるのでしょうか?
奨学金異動結婚
るふふは
リハビリ科, 新人ナース, 病棟
TF
内科, 精神科, 皮膚科, 病棟, 介護施設, 脳神経外科
結婚おめでとうございます❤︎.* 結婚でそんなひどいこと言われますかね?そのまま師長に相談してみるのがいいんじゃないですか?? 心配するのは奨学金のことだけでいいとおもいます(*´`)
回答をもっと見る
北沢プリン
その他の科, 保育園・学校
応援しますよ(^o^)
回答をもっと見る
看護師と他職業の合コンって結構あるんですか?🧐出会いの場ってどこなんでしょう…笑
旦那彼氏結婚
おはな
その他の科, 学生
みーみ
病棟, 脳神経外科
前の病院では看護師の合コンが盛んでした。私はパートナーいたので参加したことはありませんが、他職種だけでなく職業が違う人たちともしていた様子でした。 毎回色んな人から失敗談や色々聞いていました笑 ただ、そういった合コンで一時的に彼氏ができたとしても結婚に至ったという話はきいたことありません、、
回答をもっと見る
遠距離の彼氏と連絡が全然出来ない。 休みの日もずっとどこかへ出かけてる。 電話もできない日々。 もう別れようかなとかずっと思ってる。 今だけかもしれない。だけど、遠距離で連絡も取れなかったらなにを心の支えに頑張ればいいのかわからん。 何回訴えても謝られるだけでわかってもらえない。 自分が重すぎるのがいけないのかな。。 でも、モチベーションがあがらない。 やりたくないや。
彼氏モチベーション
ほー
HCU, 新人ナース
ゆう
産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 助産師
会いたい頻度とか、連絡したい頻度がお互いマッチしてないとうまくいかないですよね。。
回答をもっと見る
いちご
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 透析
考え方は人それぞれです。 捉え方も人それぞれです。
回答をもっと見る
好きな人と仲良くなりたいです。 好きな人は私の5歳下です。 しかし‥好きな気持ちがバレたく無い気持ちが大きくて行動出来ません💦
看護学生人間関係
あやたまご
循環器科, 学生
ヨッキー
その他の科, 保育園・学校
勉強でも何でも、何らかの形でコミュニケーションを多く取れるといいのかなと。 その上で食事とか一緒にできると違ってくるのでしょうかね。
回答をもっと見る
彼が外の仕事をしています。年齢的にこの暑さでダウンしてて、今までは何通ものLINEや電話もしてたのですが最近はそれすらできず… 彼の負担にはなってはいけないと思い朝晩のLINEだけとも伝えたけど、今日の朝無理しなくていいからできる程度でと送り直しました。 彼を信じてない訳では無いけど、ほんとに暑さでダウンして連絡出来ないだけなのか、私の事を嫌いになって連絡してこないだけなのか聞く勇気もありません。 けど彼の方は好きだから、信じようとは思ってます。 こんな気持ちどうしたりいいですか?
彼氏コミュニケーションママナース
ひまわり
総合診療科, ママナース, 病棟, 終末期
ままどおる
内科, 病棟
こんにちは。 この猛暑の中、お外で仕事をしてる方には地獄の厳しさです。どのような業種なのかは分かりませんが、我が家の相方の場合は建築業だったので夏にはしょっちゅう倒れていました。帰ってきても喋る気力もなく食べる事も儘ならない状態でした。彼氏さんとは同居されていない様なので仕方がないとは思いますが、この猛暑で冷房のない外で、働く辛さを分かって上げてほしいなと思います。 彼氏さんからの返信は求めずに朝は、「おはよう。暑いから気を付けてね、行ってらっしゃい」夜は「お疲れさま。汗を流してゆっくり休んでね。」等…一言二言のメッセージを入れて上げたらどうでしょうか? その際、返信をしなくても良いような言葉の語尾で! 「どうしてるの?大丈夫?」「食べてる?休んでる?」等の問いかけだと返信をしなければならないように思ってしまいますよね。兎に角、この暑さの中、外で働くのは地獄なのです。彼氏さんの状況を理解して信じてあげましょう。
回答をもっと見る
皆さんは恋人への誕生日プレゼントは何を渡していますか? 去年は鞄をプレゼントしたのですが今年は何を贈ったらいいのか悩んでます😓最近財布を買っていたし、時計は幾つあっても良いと言っていたので時計にしようかと思ったのですがメンズが好む時計ブランドが分からないので何にしようか迷っています。 DWは持ってる人が多いから嫌だと言ってたのでそれ以外のブランドで良い物があれば教えて頂きたいです!また時計・鞄・財布以外で何かあれば教えて頂きたいです😖
プレゼント彼女旦那
m
病棟
ゆいゆうまま
離職中
幸せな悩みで心がふんわりしました(^^* 私もあげきっちゃったときは 美味しいディナー、お酒をご馳走するや旅行をプレゼントなどしてました!思い出を送る的な笑 そして私も嬉しい♪ 時計は年代にもよりますが Hamiltonとか喜ばれた記憶があります! 仕事でペンを使うなら 高めのボールペンとかもプレゼント喜ばれましたよ!
回答をもっと見る
長文失礼します。最近、アセクシャルやノンセクシャルという言葉を知り、自分も当てはまるんじゃないかなとおもいようになりました。 私は30代前半、戸籍上の性別は女性で、着るものはロペピクニックやローリーズファームでワンピースが多いです。 恋愛対象は女性ではありませんがかと言って男性に興味もないと思います。そもそも、自他共に認める、人に興味がありません。(人は興味ないけど、ヒトや人間には興味があります。人間心理、大衆心理とかホモサピエンスの本とか) セックスは、ぶっちゃけネットで会った人と何回かやったことがありますが最後までやったことはありません。性病になりたくないのと、子供が好きじゃないから作る気もありません。(ネットには、性欲が沸かないと書いてますが、いつでも性欲が溢れてたらそれはそれでビ◯チだとおもいますし、客観的な判断がわかりません) 結婚に憧れはあって、婚約指輪とかドレスを見るといいなあと思いますが、自分の時間や居場所を確保しないときっと難しいと思います。 診断は受けたことないですが、ADHD、回避性人格障害に近い症状があります。ADの診断テストを受けようか悩みましたが、ADだからといって仕事の手を抜くのも嫌なので、自立した人間になるためにもテストは受けず自分の力でできるところまでやろうと考えてます。 アセクシャルやノンセクシャルの人と判断するには他にどういう観察項目があると思いますか?また、相談窓口というか、交流サイトや検索ワード的なものを知ってたら教えていただきたいです。 皆さんのご意見を聞いて、自分はどう感じるのか(やっぱり異常なのか、それとも普通の恋愛が出来るけど自分が怠けてるだけなのか)判断したいです。
指輪テスト男性
みなみ
訪問看護
ひょっこる
内科, 慢性期
コメント失礼します。 私は20代前半の女です🌱 私も似たような性格(私はドライと言っています)だったのでコメさせていただきました。 人の気持ちなんて分からなくて当然です。 それでもみなみさんにも心はあります! それだけは言わせてください。 でもなにも変だなとは思いませんでした。 ただ、考え方はそれぞれあっていいけれど、自分の心地いい雰囲気はあるから、偏りが強いと周りも自分も調整するのが大変ですこし生きづらいよと言われたことがあります…。 自分が心地いいのがだいじですが、恋愛は相手ありきのことなので… 相談なら、専門的にならそれこそカウンセリングなどもいいと思います。 自立したいという言葉が気になりました。もう、親元を離れても人の手を借りて生きていけているのではないでしょうか。仕事をされているので良しとしていいと思います☺️🌸 私の話もさせてください。回避癖、あります! ひどい話ですが、私は小学校の頃わがままで、友達を無視してしまい、そこから友達が悲しい顔をするようになったことがトラウマで、人と一定の距離を空けてしまいます。 私はそれでも、居場所が欲しかったのでしょうか…恋愛をしてきました。 私にとってはいい恋愛をしました。 好きな人に、「辛い時こそ心を話せ」といってもらえたことがあります。他の人から冷たい、ロボットみたいとないように扱われていた心を大事にしてもらえて、生き返るようでした。心の支えになる恋愛でした。それからは、まだまだ人を選びはしますが、気楽になりました。 たいがいのことをスルーする力も得ました。 seーは気にしません。 うちの親は仕事が辛そうですが、「いってらっしゃい」「おかえり」と声を掛け合い、お互い無理しながらも毎日過ごしています。 50.60になってから、ただ一緒にいたいからと、結婚はしないが同居する予定という人もいると聞いたことがあります。 かといえば、独身を貫き、姪や甥から人気者になっているおもしろ仕事人もいます。 人生なにがおこるかわからないなーと、あきらめています。 わけのわからない話をしてすみません。力になりたい一心でした。 今までどんな気持ちで恋愛に取り組まれてきたのか、もう少しきかせてください🌱仕事にもどんな思いで取り組まれてるのかとても知りたいです。
回答をもっと見る
コロナ真っ只中だけど、県外の彼氏と同棲始めました。師長に言うに言えずに県外の人と接触した旨は伝えました。2週間は休憩別という対応となりました。大丈夫かな…。
彼氏休憩師長
もみ。
内科, 消化器内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
くろひー
小児科, 急性期, 超急性期, 病棟, NICU, 大学病院, 助産師
理由が理由ですので、気にする必要はないと思います。 遊びに行ったとか一時的な理由ではないし、同棲というのは将来にも関係する大事なこと。 それで文句を言う人は無視していいと思います!コロナのために、自分の人生設計を変える必要はないです。
回答をもっと見る
普通に愚痴です。スルーして大丈夫です。看護全く関係ありません。ごめんなさい。 現在の彼氏(PT)と今年11月に入籍する予定でいるけど、新型コロナウイルスのおかげで先延ばし?になりそうです。彼も病院勤務なため、感染のことを考えてました。「あー、やだやだ、コロナウイルスさん、早くいなくならないかな、、、。」って思ってしまう自分がいます。誰もが思ってると思いますが、、、。「いなくならないのは分かってるんだけど、、、。この御時世でも感染対策して入籍のみするか考える、、、。やけど、、、。」って考えてしまう私もいます、、、。互いに同棲するなら結婚しろっていう家族なもので厄介に感じます。
PTリハ彼氏
mii
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
かの
内科, 外科, 急性期, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 保育園・学校
おめでとうございます。 私の私見ですが、 このご時世なので、挙式等は後回しにして入籍だけするのは仕方ないのではと思います。ご本人さん達が嫌でなければ、籍だけ入れてしまえばいいのかな、とは思います。 特に急いでいなければ、コロナが落ち着いてからでもいいかなとは思います。確かに色々ストレスフルなコロナ禍で、更にストレスフルになるかもしれない新生活をするのも大変ではありますもんね。 何はともあれ、コロナが終息しなくとも、収束して欲しいですね。。
回答をもっと見る
ご飯行ったり大勢で飲み行ったりしてた内科医に付き合って欲しいと言われましたが、病院の人にバレたら根掘り葉掘りきかれたくないし、院内で誰とも人間関係を壊したくないのでお断りしました。 仕事っぷりは病棟でみんな口揃えて真面目って言われていて、お付き合いした経験は今までで3人らしいです。 わからないことがあったら丁寧に教えてくれますし、頭良いから普通に話してて楽しいので、同じ病院の医師と看護師という肩書を払拭したら、1人の男性としてはお付き合いしてもよかったのかなと少し後悔はあります(°_°) その人は来年他の病院に行って、再来年また戻ってくるそうです。 医師とお付き合いしたことある方、 うまく付き合うために工夫していたことって何かありますか??
旦那彼氏結婚
h
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, 大学病院
みー
その他の科, 離職中
私ではないですが、後輩が医師とお付き合いをし、結婚していました。 その看護師も医師もみんなから好かれており、交際がみんなに知れ渡っても応援されたり、幸せになっていました。 きっとその看護師の人柄がよかったからだと思います。 チャラチャラ遊んでいる看護師や医師が交際した際は良い噂は流れていませんでしたが、真面目に頑張っている看護師さんなら、みんなにバレても応援していただけると思います。
回答をもっと見る
学校で男の子がいて一緒に遊びたい会えて嬉しいと思う気持ちは好きなのかわからないです。⁉️
男性
小春
その他の科, 保育園・学校
haam
内科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院
好きなのではないでしょうか(*^^*)
回答をもっと見る
看護とは関係ないんですが、、、、 新婚なのに不満が多くてしんどいです 4月に入籍して、その日から同棲が始まりました。 最初の方はご飯も作ってくれたり洗い物も掃除もしてくれたりと割と積極的にしてくれてました。 でも最近になって、家事はなにもしない。 使ったタオルも机に置きっぱなし、シャツ裏返し 飲んだ缶ビールやおつまみのゴミも置きっぱなし、トイレのドアも開けっぱなし、弁当もカバンのままキッチンに置いとくだけ。 お互い看護師なので課題の多さや大変さもわかります。 私は持ち帰る課題はないから暇な人が家事をするのは仕方ないのかなとは思いますが、ゴミ捨てたりドア閉めたり些細なことくらいなんでできないの?と思ってしまいます。 注意はしますがなおらないし、しつこく言うのもダメかなと思ってたまに優しく言うことしかできません。 嫌いになったわけではないのに、スキンシップ取られるのが苦痛になってきてて、、、 新婚生活ってこんなもんですかね?なかなかしんどいです。
な
総合診療科, 新人ナース
ゆう
その他の科, ママナース, 離職中, オペ室
旦那のお母さんじゃないんだよっていらいらしますよね、😤 服は脱ぎっぱなし、ゴミは捨てない、毎回注意しますが、治してくれません… 私もスキンシップはだいぶ減りました…… 暮らしてみると嫌なところわかってきて大変ですよね💦 私は自分でやったほうがはやいので、諦めて全てやってしまってます😢
回答をもっと見る
恋愛についてです。看護と関係なくてすみません。 今1年お付き合いしてる彼がいます。 束縛が激しすぎて頭がおかしくなりそうです。 例えば、元カレの話を今更ぶり返してきて、逆ギレしてきたり、でも今更どうしようもないのに。 あとは、LINEの返信が遅かったということで、怒ったり。LINEは返信しようと思ってますが、友達と喋っててるからゆっくり後でしようと思うし、仕事後、疲れてちょっと返信遅れたり。 ちょっと拗ねるくらいならいいのですが、ネチネチと長いのでしんどいです。 とても優しいしいい人なのですが、そういったことでネチネチ言われると頭がおかしくなって狂いそうなくらい発狂したくなります。 ただただ、泣いてごめんなさい。としか言えません。 こんな彼を拗ねるのを辞めてもらいです。どうしたらいいのでしょう。また同じような経験ある人いますか? 私が耐えた方がいいのでしょうか。
彼女旦那彼氏
なつみ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 学生
Clavicle
精神科, 離職中, 慢性期, オペ室
幸せになるために一緒にいるのに、発狂しそうになる位なら、別れた方が良いですよ。例え、この彼の態度をなつみさんが我慢しても、彼は次の要求を出して来ますよ。それは、彼がなつみさんのことを「あ、この人は我慢してくれるんだ」って思うからです。彼の優しさも、彼がなつみさんを束縛したいからそうしているだけであって、本当になつもさんを大切に想っているから優しくしているわけではないと思います。 こういうケースが長引いて、我慢する関係が続くと関係がいつか破綻します。それはドメスティックバイオレンスという形であるかもしれません。 そういう危ない人は、関係が複雑になる前に離れておかないと、大変な事になりますよ。
回答をもっと見る
私はかれこれ4年くらいずっと片思いしている人がいます。彼は看護学校時代の同級生で、社会人になった今でもほぼ毎日LINEをしています。 つい数ヶ月前までしばらく連絡をとっていなかった時がありましたが、彼から突然連絡がきてそこから今でも毎日連絡を取り合っています。 学生の時はLINEはするけど直接話すとかはあまりありませんでした。2回くらい二人きりで出掛けたこともあります。 今は私が実家を離れて仕事しているため、すぐ会える距離にいません。 社会人になって初めて街コンに行ったり、1回だけマッチングアプリを入れてみたりしましたが、 何か怖いし結局彼のことが頭に浮かんでくるんですよね。彼とは恋愛の話もよくします。お互い彼氏、彼女できた?とか相手ほしいよね〜など他愛もない会話です。 告白する勇気もないし、仮にできたとしても振られる可能性の方が高いのかなって思って自信がないです。それに振られた場合、今の関係も崩れるんじゃないかなって心配なんです、ギクシャクしたくないので。 皆さんもこんな体験ありますか?
彼女彼氏看護学校
はむ
新人ナース
haam
内科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院
彼から連絡があり、毎日連絡をとっているなら彼はあなたに好意があるんじゃないかなぁと思いました。 彼から何かアクションがあるといいのに〜ともどかしい気持ちになりました(´ε` ) 両思いじゃないのかぁ☆ 応援していますね!
回答をもっと見る
今、転職中でその時期に妊娠が発覚しました。 もう面接もしており結果待ちです。 どうすればよいのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。
妊娠
新人准ナース
内科, 外科, 循環器科, その他の科, 新人ナース, クリニック
たけし
救急科, 病棟, リーダー, 一般病院, オペ室
すぐさま面接していただいた病院に連絡‼️ 結果が出る前に連絡‼️
回答をもっと見る
来年に結婚を考えています。職場の先輩方は独身の方が多く何となく報告しづらい雰囲気があります。皆さんはどのように報告しましたか??また結婚式に上司は絶対呼ばないといけないのでしょうか??
結婚先輩人間関係
あいちゃあああん
精神科, 病棟, 一般病院
こうちん侍
精神科, その他の科, 一般病院, 慢性期, 回復期
一度きりしかない大切なセレモニーです。自分が感謝している方やお世話になった方、お世話なっている方だけで良いです。誰かを気にする必要はありません。素敵な時間を気を遣わないメンバーだけですれば良いです。古いしきたりがあるようなら、それはあなたから払拭して後に続く方のために、環境を整えてあげてください。
回答をもっと見る
付き合いだしてそろそろ2ヶ月になる彼氏がいます。別の都道府県に住んでる片道1時間30分ぐりいの遠距離恋愛中です。 コロナの影響でまだ、1度しかデートが出来てません。正直、会いたいです。けど、職場からはコロナ感染者が出てる都道府県への外出は禁止となってます。正直、職場に内緒でとも考えた事もありましたがもし感染したらと思うとやはりそれは出来ません。 彼氏が逆に逢いに行くとは言ってはくれてますが、お互いの都道府県には感染者が出ているため私も彼氏に来て欲しいとは言ったものの感染するリスクを考えると来て欲しいとは中々言えません。 遠距離恋愛している方でコロナの影響で会えない時にはどうしているか良いアドバイス等がおれば教えてください。
デート彼氏
ひまわり
総合診療科, ママナース, 病棟, 終末期
うみ
産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, 大学病院
私も別の都道府県に住んでて、片道 2時間くらいの方とお付き合いして1年2ヶ月です。都道府県の場所にもよるると思いますが、 私のとこはまだ感染者増えてない状態のとこなので会えるうちに会うようにしてます 。 緊急事態宣言の時には 仕事のストレスが凄くて それでも彼にも会えなくてすっごくしんどかったの覚えてます。その時には電話とかで乗り切ってました。あと毎日LINEでもう少しの我慢やからって2人で言い合いながら乗り越えましたかね 😢😢だけど、1番は私は今まだ会えるうちに会っておくのが大切だと思います。 その代わりに 車で移動するとかどちらかが一人暮らしなら家で遊べる事を探すのもありかと思います 😌 私は 外出するのがこわいので、 彼といれるだけで幸せなので 家で映画鑑賞とかしてます 😉 あんまりこれしたらあかん、とか思いすぎてしまうとしんどくなってしまうので、1回は会っていいと思いますよ ☺️☺️ いつも仕事頑張ってるんですから!!
回答をもっと見る
婚約が決まり今年の11月くらいに婚約者と一緒に住もうと思っています。 入籍はまだ未定ですが来年以降にしようと考えています。式はこんなご時世なのでまだまだ先の予定です。働き方は1年目で教わる立場のため変えるつもりはありません。 師長に今の婚約の段階で伝えたほうがいいのでしょうか?
師長1年目
みょーん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, オペ室
かの
内科, 外科, 急性期, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 保育園・学校
おめでとうございます。 私は婚約指輪をもらい、両家顔合わせの日程や式場決めなど、結婚準備をし始めた時点で報告しました。言い方悪いですが、婚約の既成事実ができて、もう後戻りが出来なくなった時点で報告しました。 あんまり早く言ってしまうと、万一の時にかなり痛い目見ます(私は過去にやらかしました)。妊娠してるとかそういう場合はそれが既成事実なのですぐに言っていいと思います。 でも、妊娠とかは産休などの関係で安定期に入ったらすぐにいう必要があるけど、結婚の場合は入籍日3ヶ月前とかでもいいのかもしれませんね。 お幸せに(^^)
回答をもっと見る
10月中旬に挙式、披露宴予定、少し落ち着くかと思いきや、どんどん増えてるコロナ。不安でしかない、やっぱり延期が好ましいか、でもいつなら安全って言うわけでもない。これ以上ずるずると伸ばしたくないし、でも医療従事者という思いもあり、悩む日々。
安全
ゆか
呼吸器科, 循環器科, その他の科, 病棟, リーダー, 大学病院
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
ご結婚おめでとうございます。 こんなご時世、人生の大事なイベントも影響大ですよね😭 年内に挙式っていうのは、周りもご親族も賛否両論なんじゃないでしょうか。個人的な予測では、10月に終息しているとはあまり思えません😓でもおそらく今の現状維持くらいであれば、緊急事態宣言や、経済活動への制限はかからないのではないかと思います。なので、挙式も可能かと。 とは言っても、もしもの話、最悪の状況を考えた場合、もし挙式の場がクラスターになってしまったら…。大切な思い出が台無しになってしまうのではないかと、それだけが心配です。
回答をもっと見る
恋愛についてです。看護と関係なくてすみません。 今1年お付き合いしてる彼がいます。 束縛が激しすぎて頭がおかしくなりそうです。 例えば、元カレの話を今更ぶり返してきて、逆ギレしてきたり、でも今更どうしようもないのに。 あとは、LINEの返信が遅かったということで、怒ったり。 ちょっと拗ねるくらいならいいのですが、ネチネチと長いのでしんどいです。 とても優しいしいい人なのですが、そういったことでネチネチ言われると頭がおかしくなって狂いそうなくらい発狂したくなります。 ただただ、泣いてごめんなさい。としか言えません。 こんな彼を拗ねるのを辞めてもらいです。どうしたらいいのでしょう。また同じような経験ある人いますか? 私が耐えた方がいいのでしょうか。
彼氏1年目新人
なつみ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 学生
おつぼね
内科, 病棟
お疲れ様です、失礼ですがそんな彼好きですか?😅 もちろん、いいところもあるのでしょうが…過去のことをいちいち蒸し返す人は嫌いです。タイムマシンは無いんだよ、どうすることも出来ないよ。 旦那も束縛する人でしたけど、何度もケンカして、今は大分まるくなりました。携帯電話に出れなかったらブチ切れされてましたから。「トイレ行くときも持ってくんか!」って怒りましたよ😅こちらも意見を言った方がいいですよ😌 彼が少しでも改善してくれるのならいいですが、出来ないならお別れも含めて考えた方がいいと思います。 恋愛で大切なのは、こちらの意見を聞いてくれるかどうかです。いずれ結婚するような人が、自分の言うこと全く聞いてくれなかったら悲しいですから。
回答をもっと見る
高校の時の友達ですが、 友達と3人(女女男)でご飯に行き、帰りに1人送って2人きりになりました。 どっか行かない?と言われて車の中で2人で楽しく喋ってたんですけど、喋りながら腕とか顔とか触ってきます。 全然嫌な感じではなく、本人はただ積極的なだけで誰にでもこういう感じじゃないって言ってたんですけど、 単にヤリモクなのかわたしに気があるのかどっちだと思いますか?😂 付き合ってないのに触ってくる人ってどうなんでしょう、、 付き合ったら本当に大事にしてくれそうな感じ溢れてる人ですが、、。
男性
T
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, その他の科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析
chiro
一般病院, オペ室
うーんと…本人じゃないのでわからないというのが本音です😅 私は付き合ってもないのに触られるのはイヤですね。 積極的なだけで誰にでもこういう感じじゃないっていう意味もよくわかりません。 好意があって積極的なら告白すればいいのではと思ってしまいます😅 Tさんは彼のことが好きだから気があるかどうか気になるんですかね?
回答をもっと見る
そろそろ結婚適齢期の世代に入ってきました。 しかし今彼氏がいません。皆さんはどう出会いましたか?笑 最近出会いの機会が減った上にコロナで余計出会いがなくて将来が不安です。まだ20代ですが、結婚相談所とか登録した方がいいんですかね?😅
出会い彼氏結婚
り
外科, 病棟
きつねうどん
内科, 外科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院
あくまで個人の意見ですが、、、。 結婚相談所は最終手段でいい気がします。(男女とも結構高額です) マッチングアプリや婚活パーティーなどで探してみてはいかがでしょう? 25歳前後なら友達の紹介でも...!!! パリピならひたすら飲み歩くと...でも今の時期に飲み屋巡りは危ないですかねᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣
回答をもっと見る
以前、気になる人が出来たと相談したものです。 返事をして頂いた皆さま、ありがとうございました! そこで、こう言った恋愛の悩みをどうしたら良いのかな‥誰かに聞いて貰おうか自分の中で留めた方がいいのか‥と悩んでいます。 本音を言えば誰かに聞いて貰いたいです。 しかし、女子校のように茶化されたりいたい訳では無いのです。 やはりモヤモヤはするけど、この話は自分の中で留める方が後々いいのでしょうか? 普段、仲良くしている方は38歳の自分より大分年上で若い子には付いていけないと言うシングルの子持ちの方と旦那様と離婚を考えて看護学校に通っている方で、恋愛の話をしても引かれるか話のネタにされてしまうかな?と話す相手を選んでしまう?自分も嫌です。 アドバイスお願いします。
看護学校看護学生人間関係
あやたまご
循環器科, 学生
ろみちゃん
内科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院, 慢性期, オペ室
前回も回答させて頂きました🌻⋆* 同じ職場でなく、他に話せるお友達などに相談するなどはどうでしょう☻
回答をもっと見る
・仕事です💉🏥・家でまったりしてます🛏・ネットショッピングしてます🖥・子どもと公園に行ったりしてます🏞・ゲーム三昧です🎮・まだ決まっていません💦・その他(コメントで教えて下さい)