生々しい話ですみません。誰か詳しい方ご返答いただきたく、投稿しました。...

ここ

循環器科, 新人ナース

生々しい話ですみません。誰か詳しい方ご返答いただきたく、投稿しました。 1週間前に彼と避妊具を使用せずに行為をしてしまいました。昨日、子宮が痛くて少し血の混ざったおりものがナプキンに付着してたんです… 妊娠の可能性はありますか?

2020/09/21

25件の回答

回答する

そういう行為をしてる以上、避妊具を使用していても避妊率は100%じゃないので、妊娠はする可能性ありますよ。 今の段階ではなんとも言えませんので、生理予定日の1週間後or性交渉から3週間以降経ってから、妊娠検査薬を使用されて下さい。

2020/09/21

質問主

返信ありがとうございます。 すごく不安で後悔してます。 本当に生々しい話で申し訳ないんですが、中で射精してないとはその時言われました。彼が初めてでそういったことに詳しくないので、迷惑でなければ教えていただきたいです。

2020/09/21

回答をもっと見る


「妊娠」のお悩み相談

夜勤

罪悪感に苛まれています。お話聞いてください。 現在妊娠7週目の妊婦です。 急性期病棟で働いています。 診療科的にADL介助が多く、転職してから2人妊娠した先輩を見てきましたが、2人とも流産や切迫流産を経験されています。 そういうこともあってか、病棟スタッフの雰囲気は、妊娠したら夜勤は免除してもらったほうがいい(夜勤は看護師2名、介護士1名)という感じでした。 先日胎嚢確認し、妊娠がわかったので師長に報告したところ、とても喜んで「おめでとう!」と言ってくださりました。 夜勤について相談すると「診断等がついてない限りは免除は難しいと思う」との返答で、私自身不安を感じつつ、でも頑張っていくしかないと思っておりました。 しかし、旦那さんや両親、周りのスタッフからは「自分しか赤ちゃんは守れないんだから、夜勤免除にしてもらえないのかな?診断書書いてもらったりできないの?」という意見もあり、相談も兼ねて産婦人科へ行きました 。 上記主治医へ相談すると、「切迫流産の診断出しておくから、2週間自宅安静で。」との返答で、夜勤免除にして欲しいだけのはずが、2週間お休みを頂くことになってしまいました。 症状は出ていないのに(軽いつわり程度)、2週間もお休み頂いてしまい周りに迷惑かけてしまうことについて、現在罪悪感でいっぱいです。 診断書は貰わず、夜勤免除は諦め、働き続けたほうがよかったのでしょうか。 そもそも妊娠したから不安と夜勤免除を希望することは看護師として妊婦として、甘えすぎなのでしょうか。 初めての妊娠で、分からないことも多く困惑しています。 みなさんの率直な意見聞かせてください。

妊娠一般病棟ママナース

ミモザ

リハビリ科, 病棟

122024/01/09

rioto.o

その他の科, ママナース, 離職中

妊娠おめでとうございます!! 妊娠中で夜勤やるのは大変ですよね! 看護師は早産や切迫リスク高いと思います。夜勤中に体調不良で、他のスタッフに迷惑をかけることも考えられますよね。 看護師の変わりは沢山いますが、赤ちゃんを守れるのは母親だけですよ。 全然罪悪感抱くことはないと思います。 また無事に出産したら、頑張ればいいのではないでしょうか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

3月末で5年働いた病院を退職。 4月から転職した先はやばすぎるところでした。 転職するか、出戻りするか思ってた矢先に予定外の妊娠…… 妊娠してて出戻りって出来るのでしょうか。

妊娠退職転職

まんもす

その他の科, ママナース

32025/04/21
恋愛・結婚

看護師2年目です。 今の職場は3月中旬に転職をして現在に至ります。 彼氏と同棲をして妊娠が発覚しました。 皆さんなら産みますか? 正直このタイミングだと自分ではどうしていいのかわかりません。

妊娠2年目転職

みささみ

内科, 新人ナース

12025/04/06

あい

内科, その他の科, ママナース, 慢性期, 検診・健診

その彼氏さんと結婚が望めそうなら産みます。そうでなければ中絶します。 結婚して幸せになれると思った人と産みたいです。

回答をもっと見る

👑恋愛・結婚 殿堂入りお悩み相談

恋愛・結婚
👑殿堂入り

皆さんの彼氏、もしくは旦那さんの職業教えていただきたいです(^^) もしよろしければどこで出会ったとかも聞きたいです🤤

旦那彼氏

りんご

学生

422020/05/06

uuua

外科, オペ室

学生の頃からずっと付き合ってる医学生の彼氏がいます😌

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

彼氏さん旦那さまとの出会いはどこででしたか??出会いがなくて困ってます😭😭😭

出会い旦那彼氏

あほこ

内科, 消化器内科, ICU, CCU, 大学病院

852018/12/21

ぽむ

その他の科, 保育園・学校, 派遣

街コンで出会いました! MRさんです

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

妊娠中つわりが酷くても皆さん普通に働いているのでしょうか?師長さんに「つわりは病気じゃないからね。親になるのはそう簡単じゃないのよ。みんな辛いのを乗り越えてるんだから。家で寝てると病人になっちゃうから働いてた方がいいでしょ」と言われました。体調的に本当にしんどいです。患者の心配している余裕がなく、急変したらと不安です。結構ナイーブになっているのかすぐ涙が出ます。妊娠初期はみんなこんな感じで何も言わずに乗り越えているのでしょうか?自分が甘いだけなんですか。

休職急変妊娠

匿名希望

外科, ママナース, 離職中

302020/12/08

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

つわりは病名ついて妊娠悪阻。病気です。 休んで良いですよ😁

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

転職したものです。 ルート採血で、シリンジ30mlで引こうとしたら 10ml 三本で引けと言われました。 そっちの方が取りやすいのですか? 今までそんなふうにしたことなかったので、ちょっと「え...」感が凄かったです。

ルート採血正看護師

にゃお

内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 派遣

22025/05/27

まな

内科, プリセプター, 病棟, 大学病院

10で3本かはあれですが、ルートからの採血だと大きいシリンジだと割と圧をかけて引っ張るので、引きにくいというかそれでせっかくいれたルートが漏れたりするからあんまり大きいのを使うと…くらいのイメージです😊

回答をもっと見る

看護・お仕事

気管切開をしている人の手術に入る事になったのですが、注意するポイントを教えて頂きたいです。

手術室オペ室急性期

ゆっか

新人ナース, オペ室

02025/05/27
キャリア・転職

病棟2年働いて訪看1ヶ月で辞めました。 訪看合わないと思い辞めました。次働くなら病棟で働きたいと思っています。こんな状態では、採用は難しいですか。

訪看退職正看護師

いちご

内科, 精神科, 訪問看護

22025/05/27

蜜柑

ママナース, 病棟, 一般病院, 終末期

そんなことないと思いますよ!どんな所かにもよりますが、病棟経験あるならなんとでもなると思います!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

人の役に立てる家庭でも生かせる成果を求められたり、ノルマ等がないAIに置き換えられない魅力はありません💦その他(コメントで教えてください)

411票・2025/06/03

妊婦へのサポートあり◎妊婦へ配慮はされている○ちょっと大変かも△妊婦へのサポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

501票・2025/06/02

驚いたことあります驚いたことはありませんその他(コメントで教えてください)

529票・2025/06/01

思い切って普通に頼む「すみませんが」と断りを入れて頼む自分がやるようにしている周囲の先輩やリーダーにお願いその他(コメントで教えて下さい)

560票・2025/05/31
©2022 MEDLEY, INC.