他部署のナースの先輩づてに声をかけられた研修医の先生ともう7.8回ご飯...

くまち

プリセプター, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, SCU

他部署のナースの先輩づてに声をかけられた研修医の先生ともう7.8回ご飯や遊びに行っていますが何もありません…。連絡も5ヶ月続いていますが徐々に返信頻度も減って今では1ー2日に1度の時もあります。でもスタンプで終わらせようとすると「?」での質問内容が来たり即レスできたりします…。そんな中でも再来週ご飯に行く予定もあります。 先生が何を考えてるか分かりません…友達と思ってくれてるのか、遊び相手なのか、同じ職場で1歩進んだ関係になるのを躊躇してるのか…(;ω;)

2021/04/17

2件の回答

回答する

くまちさんは付き合いたいってことですか?? 医者はたしかに、遊び相手としてナースを利用したり遊ぶのはナース、結婚するなら女医とかってわけてたり、あんまり良くない人も中にはいますが。 向こうから最初のアプローチがあったならその後は?って思っちゃいますよね。 今度のごはんの時に 「○○先生ってまめですよね☺️彼女さんがいるときは(彼女さんがもしいるときとか)まめなんですか?同僚のわたしにも頻回に連絡くれるから、研修医のお仕事って忙しいだろうに優しいなって思って😊」みたいに、じわじわと聞いたらどうでしょう? 私ならそうします。で、回答が遊びっぽいなら🙅‍♂️で、真剣にそれで言われたらそのままお付き合いしちゃいます! 遊び目的ならすでに手とか出してそうですし、大丈夫なのでは?🥰 前に、わりと恋愛や遊びのどろどろのある大きい病院で、その中でもとても誠実な先生がいたんですが、まさかの添い寝だけで何も手は出さない。たまに添い寝だけしに行く先輩ナースがいました。(もちろん女性の方は彼がすきで) でもそんなパターンってかなりまれだと思うので、向こうも同じ病院だからフラれたりしたら気まずいとかそういうのが理由とかかもしれないし、私なら自分で聞いちゃいます🤗

2021/04/18

回答をもっと見る


「ドクター」のお悩み相談

看護・お仕事

ドクター報告いまだに苦手です😅 状況伝えようとすると焦っちゃって、 いつも「それで?背景は?」って言われて溜息をつかれる。こっちは「今こうなんです!」って伝えるのに必死なんですけど、先生的にはどういう経過でそうなったかが大事みたいで…。 一応SBAR意識してるつもりなんですが、 背景をうまくまとめるのが難しいです😭 施設看護師の方、ドクター報告の時どんな風に話してますか? 背景ってどこまで言えばいいのか、 コツがあったらぜひ教えてほしいです

ドクター情報収集デイサービス

SSR

老健施設, 脳神経外科

22025/10/09

すみれ39

小児科, クリニック

お疲れ様です。施設勤めではないのですが、ドクター報告苦手なのすごくわかります。苦手意識があるから余計にゴニョゴニョしてしまいます。 大先輩に聞いたコツは ①自分がドクター側だったら、処方、指示する時にどんな情報が欲しいか ②ゴニョゴニョ言わずにキッパリ言い切れ! とのことでした。①に関しては特にBが「関係のある背景」をかいつまむことが必要と。②ははったりです。言い切ればあちらも「この人はしっかりしてるな」という姿勢で接してくれると思います。 あとはとにかく経験ですね。お互いめげずに頑張りましょう!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

療養病棟にいますが、今いる病院は なんかおかしい?ドクターがその日の勤務数に介入してきて事務長と総師長を巻き込んでどうなっているんだ、と。❗️1病棟はお風呂の日だったので人数が多かっただけです。なぜ文句を言うのか、わかりません。リーダーの落度も仲の良い看護師に愚痴って その看護師がリーダーに先生に謝りなさいって言ってました。こんなことあるんですね。私 初めてみました。皆さんのドクターでそんなドクターいますか?

ドクターリーダー病棟

プッチー

その他の科, 病棟

22024/07/09

pa_ma2

老健施設, 回復期

ニュータイプなドクターですね笑 初めて見聞きします!

回答をもっと見る

看護・お仕事

精神科勤務中ですが、 病院ルール(院内撮影禁止、撮影したものをSNS投稿、他患へ薬譲渡)が守れず強制退院となった患者がいました。しかし、「“強制退院”と言う言葉は虐待と言われる可能性がある。むやみに使わないように」と上部からお達しが。 (言葉はあれですが)過保護すぎませんか?スタッフや別の患者に害があっての退院です。 ちなみに、強制退院ではなく、入院治療が合わないと表記とのことです。 強制退院の基準となる法律など参考があれば一緒に教えていただきたいです。

ドクター退院精神科

ちゃわ

循環器科, 精神科, リーダー, 一般病院

52024/06/28

みかん🍊

内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, 老健施設, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診

お疲れさまです。 強制退院の基準となる法律はいくつかあると思います。 ・医師法 ・保助看法 ・医療法 ・薬機法 ・精神保健福祉法 ・障害者総合支援法 ・労働基準法 ・労働安全衛生法 パッと思いつくだけで上記は少なくとも関わりますね。 他にも経営面からの法律があると思います。生活保護受けている方なら生活保護法、場合によっては刑法もあるでしょう。 施設を管理する法律も絡みますし、個人情報保護の法律にも抵触するでしょう。 病院のルールを守れないという事は、医療従事者だけでなく、他の患者さんにも迷惑がかかります。 虐待…と思われるか否かは、退院させられた患者さんの「受け止め方」次第です。 強制退院という言葉はとても厳しく感じるかも知れませんが、院内のルールを守れないと職員や患者さんだけでなく病院を守ることも難しくなります。 入院は治療をする上で必要であり、尚且つ医療者と患者双方の同意が必要です。 精神科だと任意か医療保護か(措置や医観法入院はあまりないとは思いますが)の入院形態の問題もあります。 お金を支払って治療を受けるという契約を結ぶにあたり、最低限守らなければならないルール(院内ルール)を提示するのは病院側の義務ですが、患者側もそれに従う事を承知の上で契約をする訳ですから、ルールに反したら契約を打ち切ることは、医療業界に限らず一般企業のお取引でもあることです。 病院を安全に運営するため、またすべての患者さんを守るためにある院内のルールを守れない、社会的な常識を逸脱する行為を繰り返す患者さんは、ご退院願うのが常で、虐待には当たりませんよ。 精神科の患者さんは一定数、強制退院からの受診お断り(出禁)案件ありますよ。 病気の特性上もありますし、コンプライアンスの低い方も多いですし…

回答をもっと見る

👑恋愛・結婚 殿堂入りお悩み相談

恋愛・結婚
👑殿堂入り

皆さんの彼氏、もしくは旦那さんの職業教えていただきたいです(^^) もしよろしければどこで出会ったとかも聞きたいです🤤

旦那彼氏

りんご

学生

422020/05/06

uuua

外科, オペ室

学生の頃からずっと付き合ってる医学生の彼氏がいます😌

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

彼氏さん旦那さまとの出会いはどこででしたか??出会いがなくて困ってます😭😭😭

出会い旦那彼氏

あほこ

内科, 消化器内科, ICU, CCU, 大学病院

852018/12/21

ぽむ

その他の科, 保育園・学校, 派遣

街コンで出会いました! MRさんです

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

妊娠中つわりが酷くても皆さん普通に働いているのでしょうか?師長さんに「つわりは病気じゃないからね。親になるのはそう簡単じゃないのよ。みんな辛いのを乗り越えてるんだから。家で寝てると病人になっちゃうから働いてた方がいいでしょ」と言われました。体調的に本当にしんどいです。患者の心配している余裕がなく、急変したらと不安です。結構ナイーブになっているのかすぐ涙が出ます。妊娠初期はみんなこんな感じで何も言わずに乗り越えているのでしょうか?自分が甘いだけなんですか。

休職急変妊娠

匿名希望

外科, ママナース, 離職中

302020/12/08

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

つわりは病名ついて妊娠悪阻。病気です。 休んで良いですよ😁

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

美容皮膚科に勤めております。 病棟勤務時代であれば、「暴力暴言禁止」を守っており、そういった患者様はお断りできたのですが、現在は患者様というより「お客様」のような扱いで、暴力や暴言、威圧的な態度があったとしてもお帰りいただくのが職場的にできないと言われております。一応張り紙は貼っているのですが… 予約もとれてしまう状況です。自由診療なので患者様の求めるものも高く、「効果がなかったから全額返金しろ」と受付で叫ぶ有様です。他院では、効果がなかったと放火予告をされていましたが、それでも警察などには行かせてもらえなかったようで…急拡大しているのでそのへんの規定が追いついていないのかなとも思うのですが、保険と自費の違いでしょうか?美容はどこもこんな感じなのでしょうか? 美容クリニックにお勤めの方でクレーマー対応がしっかりされているとこありましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

ハラスメント美容外科美容クリニック

ゆうな

美容外科, クリニック

32025/11/21

るる

美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック, NICU, GCU

わたしも美容皮膚科で勤務していましたが、真逆の状況でした! 病棟ではどんな患者様も受け入れなくてはならず、暴力沙汰になったこともありました。 美容皮膚科はお客様なので、暴力などは以ての外ですが、暴言、長時間のクレームや院内のルールを守れない方はブラックリスト入りし来院をお断りしていました😂 院長?の経営方針によるのでしょうね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

美容皮膚科で看護師として働いています。 季節の変わり目で、最近美容施術を受ける患者様から「どこまでホームケアを頑張ればいいのか」という相談をよく受けます。 施術の効果を最大化するために、現場の看護師としてどの程度ホームケアに踏み込んで指導するのが適切でしょうか? また、最低限伝えるべきポイントがあれば教えていただきたいです。

美容外科美容クリニック皮膚科

ゆうな

美容外科, クリニック

02025/11/21
看護・お仕事

心電図検定当日の時間配分が不安です。試験時間内で効率よく解くコツ(先に見る問題、時間配分の目安、見直しのタイミング等)と、当日に気をつけるべき落とし穴があれば教えてください。過去に受験した方の体験談や失敗例も参考にしたいです。

心電図正看護師病棟

きい

消化器内科, 循環器科, プリセプター

02025/11/21

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

できれば今すぐ!25歳までに30歳までに35歳までに40歳までに今は結婚を考えていないもう、結婚していますその他(コメントで教えてください)

90票・2025/11/29

不満を感じたことがある不満を感じ、喧嘩になったことがある不満を感じたことは無いまず立場的に医師と関わる機会が無いその他(コメントで教えてください)

417票・2025/11/28

侵襲度を考慮して実施する勤務帯を考えて実施する患者家族を意向を尊重する無理なケアは実施しない実施する時は医師の指示を仰ぐ家族との時間をなるべき大事にその他(コメントでお願いします)

468票・2025/11/27

成人(急性期)成人(慢性期)小児老年母性精神在宅基礎その他(コメントで教えて下さい)

504票・2025/11/26