「ドクター」に関するお悩み相談が現在252件。たくさんの看護師たちと「ドクター」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。
精神科勤務中ですが、 病院ルール(院内撮影禁止、撮影したものをSNS投稿、他患へ薬譲渡)が守れず強制退院となった患者がいました。しかし、「“強制退院”と言う言葉は虐待と言われる可能性がある。むやみに使わないように」と上部からお達しが。 (言葉はあれですが)過保護すぎませんか?スタッフや別の患者に害があっての退院です。 ちなみに、強制退院ではなく、入院治療が合わないと表記とのことです。 強制退院の基準となる法律など参考があれば一緒に教えていただきたいです。
ドクター退院精神科
ちゃわ
循環器科, 精神科, リーダー, 一般病院
みかん🍊
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, 老健施設, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診
お疲れさまです。 強制退院の基準となる法律はいくつかあると思います。 ・医師法 ・保助看法 ・医療法 ・薬機法 ・精神保健福祉法 ・障害者総合支援法 ・労働基準法 ・労働安全衛生法 パッと思いつくだけで上記は少なくとも関わりますね。 他にも経営面からの法律があると思います。生活保護受けている方なら生活保護法、場合によっては刑法もあるでしょう。 施設を管理する法律も絡みますし、個人情報保護の法律にも抵触するでしょう。 病院のルールを守れないという事は、医療従事者だけでなく、他の患者さんにも迷惑がかかります。 虐待…と思われるか否かは、退院させられた患者さんの「受け止め方」次第です。 強制退院という言葉はとても厳しく感じるかも知れませんが、院内のルールを守れないと職員や患者さんだけでなく病院を守ることも難しくなります。 入院は治療をする上で必要であり、尚且つ医療者と患者双方の同意が必要です。 精神科だと任意か医療保護か(措置や医観法入院はあまりないとは思いますが)の入院形態の問題もあります。 お金を支払って治療を受けるという契約を結ぶにあたり、最低限守らなければならないルール(院内ルール)を提示するのは病院側の義務ですが、患者側もそれに従う事を承知の上で契約をする訳ですから、ルールに反したら契約を打ち切ることは、医療業界に限らず一般企業のお取引でもあることです。 病院を安全に運営するため、またすべての患者さんを守るためにある院内のルールを守れない、社会的な常識を逸脱する行為を繰り返す患者さんは、ご退院願うのが常で、虐待には当たりませんよ。 精神科の患者さんは一定数、強制退院からの受診お断り(出禁)案件ありますよ。 病気の特性上もありますし、コンプライアンスの低い方も多いですし…
回答をもっと見る
自らの知識不足によるミスに凹みました。 薬液量を口頭指示で受け、「◯ミリ」と言われ用意したのですが、私はmlと認識したところドクターの指示としてはmgだったようで…。ドクターが量が多いと指摘してくださり投与せずに済んだのですが。 治療法を理解していればそんな量にならないのは明らかだったので、私の知識不足と確認不足によるミスです。 繰り返すことないよう反省し、自己研鑽に励もうと思います…。
ドクター
mmm
消化器内科, その他の科, ママナース, 病棟, 外来, 一般病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
同じことやったことあります。かならず復唱して、先生にかくにんしです。ミリでいわれてもミリグラムですね?って復唱したり。あとはミリグラム、ミリリットル、ガンマはその都度調べてアップデートするようにしてます
回答をもっと見る
3年目看護師です。お恥ずかしながら今まで数えるほどしか受け持ちの急変に当たったことがなく、たまーに当たった時に医者に報告する際にすごくモタモタしてしまいます。 先日夜勤で受け持ちが急変しました。療養病棟で、ほぼ全員DNARの方なので何か急いで処置をする!というわけではないです。先輩に「当直に電話しな!」と言われ、当直医に電話で報告したのですが、焦りでしどろもどろになってしまい、どこから説明していいのか、その患者がどんな人なのか、などごちゃごちゃになってしまい、当直医から「え?よくわかんないんだけど先輩に変われる?」と半笑いで言われてしまいました。 もう3年目になるのに本当に恥ずかしいです。普段の電話は落ち着いてできるのですが、焦ってる時に頭の中で伝えるべき情報が整理できなくなってしまいます。 何回か経験したら慣れるものなのでしょうか?拙い文章で申し訳ありません。お答えいただけると幸いです。
ドクター申し送り急変
さわ
病棟, 慢性期, 終末期
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
そういうときはテンプレつくりましょ。 ①〇〇さん、〇〇の症状でてます。 ②ルートキープ、酸素5リットル開始してバイタル〇〇です ③家族への連絡はまだです、先生いつ来れますか?到着までの指示ください。 くらい話せたらよくないですか? テンプレ作れば慌てませんよ!
回答をもっと見る
来週から総合病院で働く予定でいますが ドクターとの相性が不安です。 相性やコミュニケーションが不安な場合には どうすれば良いでしょうか?
ドクターコミュニケーション総合病院
ことりさん
離職中, 慢性期
療養病棟にいますが、今いる病院は なんかおかしい?ドクターがその日の勤務数に介入してきて事務長と総師長を巻き込んでどうなっているんだ、と。❗️1病棟はお風呂の日だったので人数が多かっただけです。なぜ文句を言うのか、わかりません。リーダーの落度も仲の良い看護師に愚痴って その看護師がリーダーに先生に謝りなさいって言ってました。こんなことあるんですね。私 初めてみました。皆さんのドクターでそんなドクターいますか?
ドクターリーダー病棟
プッチー
その他の科, 病棟
pa_ma2
老健施設, 回復期
ニュータイプなドクターですね笑 初めて見聞きします!
回答をもっと見る
しんべえ
内科, 呼吸器科, 病棟
看護師しながら、医学部受験した時期があります。 トータルで7年間医学部受験のため、勉強していました。医学部受験勉強中に看護学校に進学し、准看護師取得して、正看護師の学校に行くタイミングで医学部受験を諦めました。 振り返ると、他の事を犠牲にする訳ではないですが、医学部受験一本でやった方が良いと思います。 他の受験生は毎日10時間以上勉強している中、看護師しながらだと、勉強時間の確保は難しく、私には無理でした。
回答をもっと見る
私は介護老人保健施設に勤めている看護師です。少し前に、夜勤がありました。夜中の3時頃、ある入所者が泡を吹いて数分で呼吸停止と心拍停止しました。すぐに、ドクターコールをしました。医師から特に指示はなく、今から確認に行きますとのことでした。その人は、延命希望なしでした。医師到着後、死亡確認が行われました。家人にも医師から説明があり納得されて、朝には死亡退院しました。そんなことがあったので、夜勤はほとんど休めず食事もとれませんでした。朝のロッカールームより、上司に呼び出されました。そこには、医師もいました。医師より、なぜAEDをしなかったと聞かれました。延命希望もないし、指示もなかったことを説明するも納得せず。AEDなんかコンビニでもどこにでもある。勝手に使えとか患者家族からクレームが来たらどうするんだとかヒステリックに怒鳴られました。何年も前から前のことを引き合いにだされたり。結局、夜勤の回数を減らすと言われました。もうプッツンとなりました。師長にも相談後、心身ともにボロボロになり帰宅しました。妻にも相談しましたが、今の職場にいると貴方が壊れると思うと言われ涙が出そうになりました。近々、今の職場に近い条件の施設の面接に行く予定です。業務内容や雇用条件に不満がなければ、そこに決める予定です。厄介なのが、師長です。辞める事を伝えて、3日前まで了承を得たのに、昨日の勤務の休憩中に残ればとしつこく言われました。面倒くさくなって、前向きに検討しますと伝えました。辞める気持ちに、ぶれはありません。皆さんに、お聞きしたい。延命希望のない人にAEDをするのは、一般的ですか?労基にも相談したいのですが、どのようにすれば良いですか?
ドクター介護夜勤
HARU
内科, その他の科, 老健施設
シュナ
外科, 整形外科, 総合診療科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
HARUさんへ 私も新人の頃迷ったことがあります。同じような患者さんに挿管した医師がいたので、あとで聞いたところ、延命と救命は違うと言われ、定義を調べてみました。延命治療は、回復の見込みがなく 死期の迫った患者に点滴で栄養補 給をしたり、機械(人工呼吸器な ど)を装着して心臓や呼吸の動き を維持する処置のことです。となっていました。 目の前で急変した時はまずできることは行うことをすることが医療者は必要なようです。 でも、これは医師、看護師、管理者で共通認識をもって対応する最もシビアな事項ですので、施設側にもそういう面は落ち度があったのではと思います。事後にそのように呼び出されて一方的に責められることではないですよね。 その施設側の対応は寄り添いの気持ちが全くないですね。 これからも、何かあったらまた頭ごなしに責めて来る感じがします。
回答をもっと見る
胃カメラの介助をされている方、注意してる点があれば教えて頂けると助かります。まだ見学のみしかしてなく、漠然とした質問で申し訳ないです。患者さんへの対応とドクターへの対応、二つ頂けるとありがたいです。
ドクタークリニック勉強
ヒロカズヒロ
内科, クリニック
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 もう20年くらい前になりますが、消化器内科メインのクリニックで働いていました。 患者さんには、とにかく力を抜いてリラックスするように、みたいに対応?してました。 ドクターには、患者さんの状態を説明したりしましたが、とにかく下に出て怒られないようにしてました。 手元が狂ったりしたら大変なので。
回答をもっと見る
本当にどうでもいい、嬉しかったことですが…。ある日の夜勤、詰め所で仲の良い先輩と「〇〇のランチ美味しいので、明けで行きましょうか~」と話をしていました。ところが、それまでの静けさとは一変して、急変、急変、緊急入院の嵐でした…。その処理でなかなか帰れず、今日のランチは無理かな~とあきらめていたのですが、↑の会話をどこかで聞いていた医師が、「あ、休憩室にテイクアウト置いといた。食べたいものとは違うかもだけど。頑張ってくれたから。ありがとね。」とさらっと言って外来に下りていきました。さりげない言い方といい、お礼も返せないほど颯爽といなくなり…。頑張っていると誰かが見ていてくれることもあるんだと嬉しかったです。
ドクター医者急変
こた
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース
あきりんご38
精神科, 訪問看護
最高の医師ですね!!読んでいてこちらまで気持ちが明るくなりました✨
回答をもっと見る
呆れるけど笑える研修医の話聞いたんで😂 麻酔科研修にきて1ヶ月ほど経つ研修医がVラインが取れず、一緒に入ってた麻酔科医がセボを吸わせ寝かせたそうなんだけど、その麻酔科医が研修医に 「今点滴から薬剤いってなかったけど、なんで寝たと思う?」 と聞いたら、その研修医の答えが 「寝不足だから?」 と答えたので、麻酔科医は笑いこらえつつ 「今患者さんに嗅がせてたのが答えなんだけど、なんだと思う?」 という質問をしたけど、その答えにも研修医は 「酸素?」 と答えたそうwww もうその場にいる外科医含め看護師も笑ってて、麻酔科医も笑うけどその回答に呆れて内心(こいつやべー)だったそうです🤣 ちなみに外科医から小声で教わってました
ドクター医者手術室
きーちゃん
急性期, 一般病院, オペ室
ペペ
ママナース
笑える🤪 先が思いやられますね‥
回答をもっと見る
外来で働いたことのある方に質問です。以前は一人のドクターに一人の看護師が担当して就いていましたが、病院の方針で看護師は診療につかない事になりました。ドクターが車椅子の方を対応したり、患者さんの長い質問を受けたりすると、診察の時間が間延びすると思うのですが、皆さんの外来はどうされていますか?
ドクター外来病院
ヒロカズヒロ
内科, クリニック
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
どうしてもつけない時は席を外しますが、基本は寄り添ってます。 時間が長いと感じたら、少し時間かかってますよ〜の合図の人形を置いたりして声掛けするようにしています。
回答をもっと見る
シングルマザーです。 クリニック入職半年。 この状況なら皆さんどうされますか? 院長「カリイさんはお酒のめるのかな?お子さんいると飲みに行くこととかないかな?」 私「お酒の席は好きなんですけど、飲みにいくのは年に数回でしょうか…」 院長「もし飲みに行きたいときは誘って。良かったら一緒にゆっくり話しができるといいね〜」 私「機会があればお願い致します。」 この日の夜に院長から電話番号とLINE、食事の希望日程を教えてほしい、食事に行く事は誰にも言わないでほしいと書かれたメールがきました。(メールは入職時の連絡ツールとして交換していました。) 院長は既婚ですが、お子さんの学校の関係で単身赴任中、毎晩飲み歩いているようです。交友関係も広く遊びも派手らしいです。 ・院長は勤務中基本的に穏やかでジェントル ・医師としては尊敬できる ・私の職場の雇用待遇は経験に対して良いので辞めたくない ・他スタッフは表面上院長に媚びるが陰で悪口三昧 ・おそらく今いるスタッフは誰も誘われていない ・他スタッフにバレたらかなり面倒そう 適当に話しを合わせた私も悪いですが、どう返信したら良いか迷っています。皆さんなら食事くらい行きますか?また、クリニックでは普通ですか?
ドクターコミュニケーションママナース
カリイ
産科・婦人科, ママナース
さな
内科, クリニック
ぜっったい行かない方がよいと思います。色んな意味でこじれるし、トラブルの元になりますよ。 子供を一人に出来ないのでと言って丁重にお断りした方がよいと思います。そのメールは何かあった時のためスクショしたり保存した方がいいですよ。
回答をもっと見る
自らの知識不足によるミスに凹みました。 薬液量を口頭指示で受け、「◯ミリ」と言われ用意したのですが、私はmlと認識したところドクターの指示としてはmgだったようで…。ドクターが量が多いと指摘してくださり投与せずに済んだのですが。 治療法を理解していればそんな量にならないのは明らかだったので、私の知識不足と確認不足によるミスです。 繰り返すことないよう反省し、自己研鑽に励もうと思います…。
ドクター
mmm
消化器内科, その他の科, ママナース, 病棟, 外来, 一般病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
同じことやったことあります。かならず復唱して、先生にかくにんしです。ミリでいわれてもミリグラムですね?って復唱したり。あとはミリグラム、ミリリットル、ガンマはその都度調べてアップデートするようにしてます
回答をもっと見る
輸血をしていて、フロセミドを午前午後、ソルダクトンを側管でIVしている患者さんがいます。 ドクターの指示で、フロセミド午前、ソルダクトンを投与し、輸血後に午後のフロセミドを投与します。 午前の利尿剤投与してから、何時間くらい空けて輸血するのが良いのでしょうか? そもそも輸血やるのに午前にフロセミドと、ソルダクトンをやっても良いのでしょうか? 明日いるので、確認はできるのですが、心配で。 わかる方教えてください。
輸血ドクター
なみ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 泌尿器科, ママナース, 神経内科, 消化器外科, 一般病院
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
輸血ってMAPですか?Albですか? Albなら投与後利尿剤で合ってますが。 うちは午前したら午後は準夜帯にしてまさ。
回答をもっと見る
新人歓迎会や、忘年会で、ドクターや師長から出し物を要求され、ベテランナースから、主に1.2.3年目看護師がダンスなどをしています。コロナで歓迎会自体無くなりましたが、最近またやる?という話が持ち上がっています。 正直出し物を強要するのは考えが古いと思いますし、新人にとっても負担が大きいだろうな〜と思います。 ベテランナースたちは、自分たちがやらされていた?からか、当たり前のように出し物楽しみにしている様子です。 やりたい人がいればいいのですが...笑 みなさんの病院ではどんな感じですか?
ドクター人間関係ストレス
いりごまちゃん
産科・婦人科, 病棟, リーダー, NICU, GCU, 一般病院, 助産師
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
うちの病院も今年から出し物復活しましたね。まぁみんな通る道なんで仕方ないところはありますよね😅
回答をもっと見る
循環器内科のクリニックで働き始めたのですが問診を聞くコツがあれば教えていただきたいです。 またドクターに報告する際に簡潔に伝えられるコツも教えてほしいです。
ドクター内科クリニック
はなこ
内科, クリニック
こば
外科, 消化器内科, ママナース, 外来, 消化器外科, 大学病院
こんばんは。 わたしは消化器の外来で働いています。 問診時は事前にどんな既往歴があるかや内服薬を簡単に情報収集しています。意外と自分でわかっていない方も多いからです。 ドクターの報告は患者さんの情報、伝えたい報告内容を伝えます。先生が患者さんと結びつかない場合はなんの疾患の患者さんなのかを付け加えたりします。
回答をもっと見る
精神科勤務中ですが、 病院ルール(院内撮影禁止、撮影したものをSNS投稿、他患へ薬譲渡)が守れず強制退院となった患者がいました。しかし、「“強制退院”と言う言葉は虐待と言われる可能性がある。むやみに使わないように」と上部からお達しが。 (言葉はあれですが)過保護すぎませんか?スタッフや別の患者に害があっての退院です。 ちなみに、強制退院ではなく、入院治療が合わないと表記とのことです。 強制退院の基準となる法律など参考があれば一緒に教えていただきたいです。
ドクター退院精神科
ちゃわ
循環器科, 精神科, リーダー, 一般病院
みかん🍊
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, 老健施設, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診
お疲れさまです。 強制退院の基準となる法律はいくつかあると思います。 ・医師法 ・保助看法 ・医療法 ・薬機法 ・精神保健福祉法 ・障害者総合支援法 ・労働基準法 ・労働安全衛生法 パッと思いつくだけで上記は少なくとも関わりますね。 他にも経営面からの法律があると思います。生活保護受けている方なら生活保護法、場合によっては刑法もあるでしょう。 施設を管理する法律も絡みますし、個人情報保護の法律にも抵触するでしょう。 病院のルールを守れないという事は、医療従事者だけでなく、他の患者さんにも迷惑がかかります。 虐待…と思われるか否かは、退院させられた患者さんの「受け止め方」次第です。 強制退院という言葉はとても厳しく感じるかも知れませんが、院内のルールを守れないと職員や患者さんだけでなく病院を守ることも難しくなります。 入院は治療をする上で必要であり、尚且つ医療者と患者双方の同意が必要です。 精神科だと任意か医療保護か(措置や医観法入院はあまりないとは思いますが)の入院形態の問題もあります。 お金を支払って治療を受けるという契約を結ぶにあたり、最低限守らなければならないルール(院内ルール)を提示するのは病院側の義務ですが、患者側もそれに従う事を承知の上で契約をする訳ですから、ルールに反したら契約を打ち切ることは、医療業界に限らず一般企業のお取引でもあることです。 病院を安全に運営するため、またすべての患者さんを守るためにある院内のルールを守れない、社会的な常識を逸脱する行為を繰り返す患者さんは、ご退院願うのが常で、虐待には当たりませんよ。 精神科の患者さんは一定数、強制退院からの受診お断り(出禁)案件ありますよ。 病気の特性上もありますし、コンプライアンスの低い方も多いですし…
回答をもっと見る
現在想像を遥かに超えた酷いパワハラにて 傷病休暇中です。 (ほんとにしんどかったですが、、やっと回復してきています。) 傷病手当て受給したことある方に質問ですが、 前回受診先のクリニックへ療養担当の記入用の用紙を渡すと、クリニック用の紙?に印刷し直して渡してくれました。なので、、 専用の用紙を印刷してから担当ドクターのところ持って行きましたが持っていかずに用紙ってそこのクリニックに用意してもらえる場合ってあるのでしょうか? 知ってる方いましたら教えてください。
ドクター手当パワハラ
わたがし
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
こころ
病棟, クリニック, 外来
書類は基本自分で持っていきますよ。 クリニックによると思いますが、保険者ごとに書式は異なるので病院ではそこまで準備しきれないと思います。 今回はあくまで憶測ですけど、書き損じしたかなにかで修正テープで消して印刷しなおしたのかもしれないですね。 なのでちゃんと自分でダウンロードして持参した方がいいと思います
回答をもっと見る
現在休職中です。 ※実際に休職や復職した方にお聞きしたいです。 私の会社は休職期間半年までに復職できなければ、自動的に退職になるという規定があるようです。 そのため再来月までに復職できなければ退職になると思います。 来月までは休もうと思いますが、、 担当のドクターにはどのように、いつまで休んでいつごろには復職すると伝えましたか??? 自分の意思もあるけど、ドクターから意見も言われると思いますが、自分の今後のプランの意思ってスムーズに通りましたか? また休職期間はいつ以上で退職になるという会社の規定ありますか?(半年までや1年までなど) ちなみにうちは半年なのですが...短すぎないでしょうか? 休職を経て自身の中で思いもあり、前とは全く別の部署で復職を希望しています。 もし半年で勝手に退職させられるというのは、私に限った話でなく他の人でも個人個人で理由もあると思うし、強制的に退職させられているように感じて法的にも休職延長の対応ってできたりするのかな?とも考えています。 このことで色々悩んでいますが、経験談やエピソードなど一緒におしえていただきたいです。 よろしくお願いします!
ドクター休職復職
わたがし
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
おにく
内科, 外科, 消化器内科, 病棟, リーダー, 消化器外科
こんばんは、お疲れ様です。総合病院で病棟勤務しておりましたが、休職を経験しました。 復帰のタイミングなどについては、ありのまま事情や思いを主治医へ伝えて復帰時期をこちらの希望通りで日程を決めましたよ。 様々な事情があるかとは思いますが、ご無理のないようにしてくださいね。
回答をもっと見る
3年目看護師です。お恥ずかしながら今まで数えるほどしか受け持ちの急変に当たったことがなく、たまーに当たった時に医者に報告する際にすごくモタモタしてしまいます。 先日夜勤で受け持ちが急変しました。療養病棟で、ほぼ全員DNARの方なので何か急いで処置をする!というわけではないです。先輩に「当直に電話しな!」と言われ、当直医に電話で報告したのですが、焦りでしどろもどろになってしまい、どこから説明していいのか、その患者がどんな人なのか、などごちゃごちゃになってしまい、当直医から「え?よくわかんないんだけど先輩に変われる?」と半笑いで言われてしまいました。 もう3年目になるのに本当に恥ずかしいです。普段の電話は落ち着いてできるのですが、焦ってる時に頭の中で伝えるべき情報が整理できなくなってしまいます。 何回か経験したら慣れるものなのでしょうか?拙い文章で申し訳ありません。お答えいただけると幸いです。
ドクター申し送り急変
さわ
病棟, 慢性期, 終末期
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
そういうときはテンプレつくりましょ。 ①〇〇さん、〇〇の症状でてます。 ②ルートキープ、酸素5リットル開始してバイタル〇〇です ③家族への連絡はまだです、先生いつ来れますか?到着までの指示ください。 くらい話せたらよくないですか? テンプレ作れば慌てませんよ!
回答をもっと見る
ケモ2件に、COVID19の部屋掃除、急な転棟と緊急入院、新人さんが初めてとる入院を指導して、ドクターからあの薬早く飲ませてって催促きたけど薬局から薬上がってきてないんですってなって、薬局からはもう作って病棟にあげましたけど?って言われたけどやっぱり病棟になくて薬の大捜索、、 酸マくらい催促しなくてもいいじゃんかよお、、結局、他病院に間違って上がってきててわれらのせいじゃないじゃん!ってやつ。 いやー、無理でしょ。
緊急入院ドクター指導
さと
内科, 呼吸器科, その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期
べる
訪問看護, 終末期
それはムカつきますよねー、 薬局謝れよ。インシデントかけよ? 先生…それは催促する理由をちゃんと言ってよ。 ってイライラする!!
回答をもっと見る
降圧剤について質問です。 よく、患者の朝の血圧が90台と低かったから降圧剤をスキップした。と夜勤者から送られます。 そこで疑問に思ったのが、ナースサイドで勝手に降圧剤をスキップして良いのか。ドクターには確認せずいつも看護師の判断でスキップしてます。 また、何種類か飲んでいる降圧剤の中で、よくアムロジピンやノルバスクがスキップされることが多いのですが、その種類をスキップする根拠はなんだろうと思いまして…。 皆さんの病院でも、朝の血圧が低いと降圧剤スキップしたりしますか? 教えて頂きたいです。
ドクター夜勤病院
まるたろう
病棟, 保健師
看護師
内科, 外科, 急性期, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期
うちはドクターも看護師サイドで調節してっていう人が多いので、看護師で調節していることが多いです。 でも、利尿薬とかメインテートなど、降圧以外の理由で処方されているものはドクターに相談しています。
回答をもっと見る
大学病院に勤務しています。 乳腺外科の患者さんがいらして、乳がんの大きさがケモを受けて、小さくなったか、変わらないか、大きくなってしまったか 主治医に、何度も訪ねようとします。 かわりに、私が答えて上げられたらと思うのですが、どのようにしたら、読影出来るようになりますか?
ドクター医者正看護師
モグ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
答えてはいけないと思います。看護師は医者じゃないので、そこは看護師の範疇から超えてる内容かと。
回答をもっと見る
こんにちは、精神科ナースです。 ドクターについてのご相談なのですが、先日痙攣発作で車椅子からずり落ち、後頭部を打撲した患者さんがいるのですが、腫脹や出血(すぐに止血)があるのにもかかわらず、検査はしないで様子観察をという指示を出されました。 確かに嘔吐なんかはなくバイタルも問題なかったのですが、ちらっと見てそんなかんじだったので、すごく不安な気持ちになりました。 私としては検査指示を出してほしかったのですが… 皆さんはそういう場合どうされますか?
嘔吐ドクターバイタル
けい
精神科, リーダー
チョコちゃん
内科, リハビリ科, 離職中
分かります。 患者さんの様子に変化なくバイタルも安定してるから‥とすぐには検査しないって事ありますね。検査指示なくてモヤモヤですが、慢性硬膜下血腫の可能性もあるので、一応1ヶ月程度は患者さんの様子に変化がないか引き続き注意して観察、記録しておいた方がいいですね。
回答をもっと見る
カルバペネム耐性腸内細菌科細菌って何ですか? 先日、患者にドクターが説明してましたが、あるとどう身体に影響ありますか?
ドクター
米
精神科, 整形外科, 介護施設, 外来, 終末期
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
一般的な抗菌薬、抗生剤が効かないので、単純に敗血症などで死んでしまうかも。
回答をもっと見る
夜間帯入院された方で酸素をつけて入院してきました。 バイトの先生で酸素指示がなかったのでお願いしましたら、おそらく元々務めている病院の書き方で5L以上でドクターコールと書かれており、3Lでspo2も99%でしたので下げましたが、日勤帯でとある先生から下げる指示もないからこれはインシデントにあたるのでは?と言われたみたいです。でも、spo294%キープと書かれていたのでそれ以下にならなかったら下げてもいいのかなと判断し下げましたが、病院のルールではダメだったようです。やはり下げる指示も貰っていちいち確認しなければいけなかったのでしょうか? また、気管支喘息で入院し朝にBS測定もあり全然既往にDMもない方ですがそれも何故測るのか聞かないといけなかったみたいです。夜間帯どこまで先生に聞いて次の先生に送らなければならないのかアドバイスあればお願いします。
ドクターインシデントアルバイト
しちみん
総合診療科, 病棟
#5
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
酸素減量については、少し意地悪な先生だなと思いました。病院によるのでしょうか?ちなみに、私の病院ではSPO2値95%以上目標にカヌラ0〜4Lなどの指示で、調整可の指示をもらいます。 血糖測定は私なら測る理由を確認するかもです…。 日勤帯の先生が来るまでに困らないように指示を聞いた方が良いと思います。日勤帯の先生が来てからでも間に合う指示は担当医や担当科の先生に聞けば良いと思います。
回答をもっと見る
その時に限って私は何らか業務で動いていて、まだ医師と会話する機会がないです… まぁ、いずれ機会があると思いますが。 基本的に人間関係悪くないので、壊したくないです。 そういえば先輩から「パソコン教えてくれる?」みたいに言われたのでした。 確かに学生時代には簿記や情報処理検定とりましたが…あれから数十年、私で大丈夫かな(笑) 研修あるみたいなので、パソコン使って良いか上の許可貰おうかと企んでます… (本当はスマホとからしいのですが、ちょっと事情があり見られないため) 動画視聴くらいパソコンあれば楽勝かもしれません… 電子カルテなので暗号?解読は要らなさそうです。 昔は紙カルテで、けっこうな確率で解読してました。
ドクター精神科総合病院
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
私は看護師2年目であり、部署の中で一番歳下ということもあってか新人(若手)扱いされることが多いです。もちろん看護師としてまだまだ未熟な点が多いことも理由の一つだと思いますが...。 そこで最近気になっているのが医者との関わりです。特定の先生ですが、私がその先生の処置等につくと分かると「マジか...うわぁ...」のような発言をされます。私と直接関わる時にそういった態度はみられませんでしたが、私が近くに居る時に嫌そうな態度をとられることが何度かありました。おそらく私が若手だからだと思います。 私は元々その先生が嫌いなわけではないですし、他の先生と同じように接しているつもりです。なんとか傷つかずにやり過ごす方法はないでしょうか?
ドクター医者メンタル
り
産科・婦人科, 新人ナース
ゆうたん
循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院
相手が医師でなくても「マジが…うわぁ…」なんて言われたら傷つきますし、嫌われてるのかなって不安になりますよね。 そんな態度をとる医師に好かれる必要もないと思うので、そんな発言を耳にしたら寄っていって「やり難くてすみませんねぇ…先生。不慣れなもので」って言っちゃうとか「私美人だから緊張しちゃいます?」って満面の笑顔で言ってみるとかどうでしょう。やっつけてやりましょう。
回答をもっと見る
先日医師にコールした際、いつも通り「今お時間よろしいですか?」と前置きすると、「みんないつもそれ聞いてくるけど、大丈夫じゃなかったら電話に出なくない?」と言われました。しかし、医師によっては、大丈夫じゃないけどかかってきたから取り敢えず出る人が多いため、私はいつも前置きをするようにしています。 みなさんはDr.コールする時、私のように前置きしていますか??
ドクター医者病棟
うき
HCU, ママナース, 病棟, リーダー
らんらん
内科, 病棟, リーダー, 一般病院
前名前を名乗ったら声で分かるとキレられました。前置きによろしいですか?って絶対言いますよね。今度その医師には最初から前置きなしで報告でいいと思います!!
回答をもっと見る
前に退職された方が「この病院は先生への対応が異常。先生に対して気を遣いすぎ。」と言っていました。私は先生の対応も看護師の仕事なんだと割り切ってもう慣れてしまった人間なので、どのへんが異常なのかがピンと来ませんでした。ただ、確かに曲者揃いの病院だなぁとよく思います(笑) ドクターは変わった人が多いと思いますが、皆さんは先生の対応で苦戦していることはありますか?また、苦手な先生はいますか?愚痴でも何でも大丈夫です(笑)
ドクターコミュニケーション病院
みっきー
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, リハビリ科, 総合診療科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 慢性期
Nana
内科, 消化器内科, クリニック
医者は基本的に自分が1番正しいと思ってますよね…(頭がいいので尚更) 3月からマタハラで休職しました。つわりは自分(医師)には関係ないから働け、存在がストレスだと言われる、食事が取れない貧血の妊娠をずっと立たせて説教、など。頭が良すぎて人とは思えない時があります…感情がどこか欠如しているような。ただの愚痴でしたすみません💦
回答をもっと見る
病棟でよく『酸化マグネシウム』ってよく使われてますよね? よく、皆さん(特に40代後半のお姉様方)は酸化マグネシウムを『カマ』って呼びますよね? なんで『酸化マグネシウム』を『カマ』って呼ぶんでしょうか?どこをどう切り取って『カマ』って呼んでるんでしょうか? ちなみに私は『酸化マグ』って呼んでます。 また、この前、おじいちゃんDrが『5プロツッカ』投与してと言われてよく分からなかったです。(後で5%ブドウ糖液ということを知りました。) こういうこと良くありませんか?
ドクター医者点滴
まー
内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期
おと
内科, ママナース
確かにカマッて言う人いますよね! 酸とグネシウムを取って、略してカマって言ってるのかな?と勝手に思ってました😂 5プロツッカも言ってる人ちょこちょこいます!
回答をもっと見る
素朴な疑問ですが…。 現在の老健に勤めて4年目になります。 施設医は70代男性医師です。言ったら悪いですが、昔人間で、少し考えが古いところがあります。 先日ある看護師が、利用者が転倒した旨を報告しました。その返答が《はっ、特に外傷もない、変わりないんだったら、報告はいらない》と言われたそうです。私もよく転倒や皮膚剥離などのちょっとしたことを報告すると、同じことを言われます。 もちろん明らかな骨折などで搬送しないといけない時には、夜勤帯でも搬送して、次の日に報告になりす。 しかし転倒して数日後に何かあったり、剥離部分が化膿してきたなどのことがある可能性はゼロではないと思います。 先日は看護師長・主任が担当医と話をしていましたが、決着はつかなかったそうでしょう…。 皆さんの勤めている職場の医師は、どうなのかな…と疑問に思います。 普段の業務でも、何で報告しなかったんだと言った言わないの施設医と看護師の押し問答になることも多々あります。
ドクター医者インシデント
クロネコ
その他の科, 介護施設
さきさ
消化器内科, 整形外科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 終末期, 保育園・学校
そんなこと報告いらないと言われたことあります。 が、報告も必要なことだと思ているので、報告しないで怒られるより、報告したほうがいいと思って報告します。 また、報告したことやその後の対応など記録にきちんと残して自分の身を守ることもしています。言った言わない問題になったこともあるのできちんと記録に残す癖をつけています。 自分の身は自分で守らないとと思っています。
回答をもっと見る
新人ナース1年生🐣です。 回復期リハビリテーション病棟配属。 この前、転ベッドした患者さんを受け持った直後、吐血がありました🥺 はじめての急変対応。 自分1人しかいなくて、「どうしよう😭今逃げちゃダメと思いナースコール」を押しました。 その時の状況を先輩看護師に報告し、バイタルやドクターコール、色々みんなさんが助けてくれました。 私は患者さんを側臥位にして、吐血の量と性状・意識レベルくらいの報告しかできませんでした。 ドクター👨⚕️がきて、状況を伝え「上部消化管出血の可能性があると思います😢」と怖いかったけど伝えました。 転ベッドしたことを先輩から言われた直後のため患者さんの情報把握できてませんでした。 自分の部屋持ちが急に増えた場合を想定し、急変する可能性がある患者の情報をとっておいた方がいいのでしょうか? 今、毎日いっぱいいっぱいでできないです😭
ナースコールドクター先輩
ゆめ
リハビリ科, 新人ナース, 回復期
かもち
消化器内科, 一般病院, 大学病院
転ベッドってなんですか?ただの部屋替え? 転棟?? ちゃんと対応できてますよ。ドクターへの上部消化管出血の可能性の報告は、検査してみないとわからないし吐血の色で判断したにせよ、普通に状態の報告のほうがベターだったかと思います。勝手に診断してしまうのは思い込みにもなるし、アセスメントを大事だけれど、医師によっては怒るひともいると思います。あとは、いや、わかってるから、などと受け取られる場合もあります。 自分の受け持ちが急に増えた場合??急変する可能性がある患者さんなど後半の部分はどういう意味でのですか? 自分の担当なら情報を得ておくのは必須かと。 自分の受け持ちがベッド異動とかで増えたってことですか?それでも受け持ちなので情報はとりますもんね。
回答をもっと見る
質問失礼します。 片方の下肢、足趾〜足関節にかけて発赤と熱感のみ認めていて、白癬もあるので感染かと考えました。 でもaf既往にあり後々DVTのリスクも0ではないのかなと不安になりました。 その時はホーマンズ兆候確認していませんでした。 在宅の方なので採血も急にすることはないですし、炎症値やDダイマーもわからず。 リクシアナ内服しているのにDVTの可能性ありますか?と上司より質問あり、リスクとしては0ではないのかもしれないのでは、、と疑問と不安が残りました。 DVTや感染、症状が似ていて在宅などで自分での観察で何か良いアドバイスがあれば教えて頂きたいです。 またリクシアナ内服していたら可能性としてはないのでしょうか?
訪問看護勉強正看護師
まるまる
内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー
15年目ナースマン
小児科, 整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院
リクシアナ内服していても血栓のリスクは0ではないです。リクシアナ内服後一週間目にエコーしますが、血栓ができてしまう方は、リクシアナを倍量にして内服していただくことが多いです。 発赤や熱感のみということで、蜂窩織炎なども疑ってもいいかもしれません。
回答をもっと見る
クリニックに転職しようと思い、一度受診して印象に残っていたクリニックに応募可能かメールで質問したところ やる気と患者さんの思う気持ちがあれば、いくらでも採用したいと考えています。 ちょうどタイミング的に新たな方が入職したばかりですので、今回は本当に申し訳ございません。 とお返事が来ました。 この場合、時間をおいて再応募は可能だと思いますか? またどのくらい期間をおいて応募しますか? こちらのお返事としては、また応募したい気持ちがある旨と少しでもご検討いただけるのであればご連絡頂けますと幸いです、とお答えしました。
パートクリニック転職
める
内科, 循環器科, 整形外科, 離職中
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 クリニックって長く働く方が多い気がします(私も約10年…働いてました) なので、しばらく待ったほうが良いのかな?と。 中には、選り好み?してるクリニックもあるかもしれませんが… 求人情報とかクリニックのサイトがあればチェックしてみてください。もしかしたら、何かしら動きがあるかもしれません
回答をもっと見る
先輩や医師の指導が厳しく、プレッシャーを感じて辛くなります。もともとメンタルは強いほうではありませんでしたが、助産師になりました。緊急時に迅速な対応ができなかったり、振り返りの時間が苦痛です。
メンタル
にゃむなゃ
産科・婦人科, 大学病院
・看護技術や知識💉・人間関係の構築のコツ💑・報・連・相🥬・不明点を恥ずかしがらないで聞く😊・調子の乗らずコツコツ勉強する✍・その他(コメントで教えてください)
・何事にも正直な上司・患者さん想いの上司・スタッフを大事にする上司・自己犠牲的な上司・コミュニケーションが取れる上司・その他(コメントで教えてください)