nurse_hDuI-SziDQ
仕事タイプ
職場タイプ
病棟温度管理はどうしていますか? また、病室ごとの温度管理は? かなり、暑くなってきていて、高層階病棟では、熱が上がってきやすく、冷房も効きにくく、なっています。 暑く感じるかたと、寒いと言うかたがいると思いますが、温度管理は、病棟ですか? 個別調整でしょうか? 病室の年齢層を考えて、若いかたが多い病室は、25度前後になるよう、冷房を強くしています。 寒く感じるかたは、タオルケットや布団で調整してもらっています。 また、温度調整は、患者さん任せ、看護師管理、施設管理ですか?
施設病院病棟
みらい
きい
救急科, ICU, 大学病院
こんにちは。 ICUで個室なので、疎通が図れる方は患者さんに合わせて、図れない方はバイタルを見ながら看護師で調節しています。 施設全体としては、夏冬それぞれで○~○℃という基準が設けられています。
回答をもっと見る
まる
産科・婦人科, クリニック, 助産師
こんにちは! 人気な病院だとかなり厳しいですよね! 一般的にはどうなんでしょうね。 看護師の数と求人的には1.33倍くらいだと思います。 私も色々転職してみて、そんなに高いとは思いませんでした!
回答をもっと見る
家賃値上げが続いています。 この春、家賃更新。 わたしの住んでいる地域では、2020年に対し、1.5倍になったと言われています。給与のベースアップはありますが、さすがに、1.5倍とはなっておらず、アタマの痛い問題です。家賃補助も、18000円までで、焼け石に水。 シフトが違うなかで、シェアハウスと言う訳にも行かず。 出勤、帰宅時は、どうしても音がするので、アパートと言う訳にも。 いわゆる、団地も検討しましたが、駅近は民間より高いくらい。 あまり、病院から遠くなるわけにもいかないし。 妙案はないかもしれませんが、みなさん住まいどうされていますか?
施設夜勤正看護師
みらい
カリイ
産科・婦人科, ママナース
月15万諦めて払ってます。 女所帯なのでセキュリティは万全にしたくて…。高い…。
回答をもっと見る
家賃の高騰が止まらず、5割値上げとか当たり前になってきてます。住宅手当のMaxが7万円で、自己支出は、かなりの額になります。家賃上昇に対する補助の増額はみなさんどんな感じでしょうか? 安いワンルームでも、10万以下の家賃のところを探すのは至難の業ですよね?
手当モチベーション正看護師
ひかり
まみーろ
循環器科, CCU, ママナース, 病棟
物価高騰痛手ですよね… わたしは田舎なので家賃手当3万、現在8万円のアパートに住んでいます。 今、お金の勉強を始めました。なぜ経済が回らないのか色々調べて思ったことは政治が対策をしてくれていないことがわかりました。今年7月に選挙があるので必ず参加しようと思います。 財源がないから税金を上げるという話もおかしな話で、そもそも何千万もの裏金を作っておいて逮捕されず、脱税で罰金も払わないのがおかしな話だなと思いました。
回答をもっと見る
そろそろボーナスの時期ですが… ボーナス使い道は?? そもそもボーナス出ますか❓
ボーナス
大仏
内科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 脳神経外科
ペペ
ママナース
院長室の机の上に給与明細が置いてあったので、多分出るかと思い込んでます笑 出なかったら…ヤバいです 子供の大学費用に予定してるので出ること祈ってます
回答をもっと見る
英語を活かした仕事をしている方いらっしゃいますか? たまに入院してくる外国人の方と、日本語しかわからないスタッフのために多言語のリーフレットなどを勝手に作成し草の根で有り難がられています。 どうせならもう少し勉強して英語スキルを向上させて他の職場で働きたいと考えています。 日本語以外の言語を活かして看護師として働いている方はいますか?働くとき、どれくらいの英語力を求められましたか?そして仕事でどれくらい給料に還元されていますか? 当てはまる方いらっしゃったら教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
コミュニケーション勉強転職
しまちゃん
内科, 病棟, リーダー, 一般病院
みらい
おつかれさまです。 わたしのいる病院は、海外からの治療、入院を積極的に受けいれ、院内ルールも、日本式ではなく、アメリカのスタンダードなルールになっています。 (靴を脱がない、使い捨てーディスポーザルーの推進など) 看護師ごとに使える言語は違いますが。 わたしは、ドイツ語と英語を使って仕事をしています。 英語力は、IELTS7.0程度です
回答をもっと見る
母親、父親、兄、姉 母は私の起業について、 「家族全員応援モードやけ大丈夫よ」と。 でも、分かってしまう。 家族からかけられる言葉の向こうには 「どうせ無理やろうけど」が隠れとる事。 父はまさに 「あんたみたいに私は仕事が出来るって 過剰な自信がある奴は失敗する」 姉は 「あんたコミュニケーションが下手なのが 垣間見えるけあたしが教えてやるわ」 母も結局 「あんたが職員の人間関係管理したら 職員自身が自分で人間関係上手く出来んく なるやないか。考えとんか?」 って。 父は全体的に私に対して勘違いしてる。 そんな自信あるわけないのに。 姉は夜職で働いていた事があり、 話す事が仕事の職場にいたから コミュニケーションに自信があるのはわかる。 でも私も看護師として働いてるんだから、 看護師としてのコミュニケーションは出来る。 職種によってコミュニケーションが違う っていうのを分かってないのに ああいうこと言ってくるのが嫌だ。 母が言っている事も本当に嫌だ。 そこのマネジメントも考えているのに、 結局は 「どうせ考えきれてない」って思ってるのが 皆の言葉から伝わってくる。 起業なんてしたことないから 分からなくて言ってるだけじゃないか って言われたって納得できない。 分からないなら分からないなりに 「どこまで進んでるの?」って聞けばいいやん。 決めつけて話すのは本当に不愉快。 それなら応援なんていらない。
コミュニケーションモチベーション訪問看護
いの
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 脳神経外科, 終末期
みらい
起業は、何よりも資金面だと思います。資金が潤沢であるなら、いろいろ手を入れられますし、家族と離れて暮らしたりと、雑音を封印することも出来ます。 家族と関わる必要もないのでは?
回答をもっと見る
看護師の仕事って、仕事の割に給料が安い…。 WEBデザイナーに興味はあるのですが、 せっかく看護師になったのに、と言う気持ちもあり 一歩踏み出せずにいます。 看護師で在宅ワークできるオススメ、何かありますか?(T . T)
給料正看護師
りんだ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 神経内科, 消化器外科, 派遣
みらい
医療経営コンサルタント 年収1200万以上です。 病院経営、機材選定、医師看護師選定などを行います。
回答をもっと見る
最近の人手不足が本当に労基に訴えたいぐらい深刻化してます。 日勤3人ってどう思いますか。看護師で。 因みに48床毎日満床 レスピも2人 急性期から終末期までいる。 点滴も経管栄養も20人それぞれでいる。 歩ける人いない みんなオムツ交換、陰部洗浄必須 清拭、シーツ交換 助手さんも早番1人、遅番1人。 点滴オーダー出てないとか日勤で確認しきれないほどの業務量。 食事介助10人ちかく。 そんな状況になって半年もたたずで腰を痛めながらやってます。ロキソニンも効かないよ。 だって体動かしっぱなしだもん。 もう病棟潰してほしい。 どうしたら環境変わるんですか? 上に何回も言っても他の部署も人手不足で補充もできない。評判も悪いみたいで入職者も来ない。 労基に訴えればいいんですか? 看護する側が看護される未来が近すぎる。
辞めたいストレス正看護師
よしこ
整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院
みらい
病院の経営状態はどうなんですか? ただヒトが足りないだけですか? 管轄の行政があるはずなので 最近、あんまり人手不足って聞きません。ダメな病院は潰れてますから
回答をもっと見る
みらい
コロナ後は、免疫落ちるので、溶連菌とか、いろいろな病気にかかりやすくなります
回答をもっと見る
寝つきも悪く夜中何度も目が覚めてしまい、そして朝早く目覚めてしまう。仕事に行けば苦手な人を見ると喘息が出てしまう。来月いっぱいで退職するけど、あと1ヶ月ちょっと持つだろうか?
人間関係ストレス病院
モンチッチ
内科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
ヒマワリ
内科, 外科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 慢性期
持たなければ、病休でもなんでも使って辞めるべきです!健康第一です!
回答をもっと見る
副業をしているかたに質問です。 現在小さい子どもを育てているためシフトにあまり入れないので、夜子どもを寝かしつけた後に在宅でできる副業がないか探しています。何かいい副業があれば教えていただきたいです。
シフト副業子ども
まなみこ
内科, クリニック
あ
内科, その他の科, ママナース
寝かしつけたあと=在宅で出来ることですよね?🥹自分もやりたいですが、なかなか無く。友人などは個人配信(イチナナライブ的な)をやってましたが、人目につくことなどは個人特定に繋がると怖いなと思って自分はやれず、とりあえず家の不要な物とかをメルカリなどに出して月3万とかはプラスで稼げています。メイク用品や使わないブランド物などあればメルカリ出品梱包作業もおすすめです!(継続的にできる"仕事""副業"って感じではなくてすみません💦)
回答をもっと見る
こんにちは。 現在一児の母で妊娠中です。 看護師として働いた方がお給料がやはりいいので 子供のためにも働きたいのですが、在宅で看護師として仕事できたら育児とも両立できるのではないかと考えています。今後の参考にしたいので回答頂けたら嬉しいです。
ママナース子ども転職
いぬ
内科, 消化器内科, 整形外科, ICU, 離職中
まなみこ
内科, クリニック
初めまして。私も現在在宅副業を探していますが、看護師としての副業はなかなかないですよね。。せめて医療ライターはどうかと思っていますが、それにはまずライターとしてのキャリアを積むべきかなと思い、一般のライターの仕事を引き受けたりしています。あとは地道にポイ活したり、メルカリを活用したり、、といった感じです。医療以外に得意なことを見つけてそれを活かせる副業を探した方が早いのかもしれません。💦
回答をもっと見る
都内で東大病院や聖路加病院、慶應病院など有名ですが、看護師の給与が高かったり福利厚生もしっかりされているところなんですか? 有名なのは医療の質が高いからですか??
求人給料正看護師
ゆう
急性期, CCU, 一般病院
さふらん
東大病院、国立国際医療研究センター病院は看護師の質(サービス)とかに厳しいです。福利厚生はしっかりしてます。
回答をもっと見る
50代になってばね指に悩まされています。 何か予防策や神奈川県内で手の良い整形外科を教えて頂かませんか? 宜しくお願いします🙇♀️
整形外科正看護師病院
さらりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科
みらい
ネットの情報ではありませんが、日本体育大学の学生さんは、スポーツによる怪我のばあい、関東労災病院に行くように言われているそうです。 大学のスポーツ部は、それぞれの大学病院に行くようですが、医学部のない日体大は、そうだ と言うはなしですが
回答をもっと見る
私は准看護師の資格を持っており3年間の実務経験ののち、現在夜間の正看護師資格取得のために看護学校に通っています 卒業後は公的病院で就職したいと考えています 今のうちに就職に有利になるような資格(専門士等)を取りたいのですが強みになるような資格や難易度等教えていただけたら嬉しいです
看護学校勉強転職
新人
内科, 新人ナース
みらい
医学英語検定 最低でも3級 外国人の患者さんが増え、就職先も、国際医療センター、国際診療部のある病院のほうが一般的な病院より、2割から3割給与が高いです。
回答をもっと見る
私の父親が70歳の歳になります👨 これまで還暦のときも比較的若々しいタイプでずっと何もあげてなかったのですが、 最近さすがに古希を迎えて何かプレゼントしたいのですが、、、 皆さんは還暦以降〜どんなものをプレゼントしたりお祝いしましたか??? あと、 父は温泉が好きでよく温泉観光地や温泉施設へ一緒にお出かけもしていた時期もありますが、 コロナ禍になり本人が怖がっていて以降ずっと行ってないと思います。。 温泉ってもうコロナの影響大丈夫なのでしょうか?🤔 温泉のプレゼントもいいかな?と思ってましたが、、 母が体調悪いので一緒に行けない状態なので、、、 父1人でも大丈夫なプレゼントがいいのですが🤔 悩みます。 参考にさせていただきたいです。
プレゼント訪問看護正看護師
わたがし
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
みらい
旅行券とか、行きたそうな場所を、じゃらん で予約して、プレゼントするのもありかも知れません。 お父様、お一人ならば、JR券(鉄道がないエリアだったらゴメンなさい)数万円ぶんとか、、、
回答をもっと見る
認知症の患者さんで短期記憶が乏しく何度説明しても全く指示が入らない方がたまにいます。時間に余裕のある時なら何度も丁寧に説明したりお話ししたりできますが、忙しい時や夜勤で人手が足りない時はどうしてもイライラしてしまいます。 認知症だから仕方がないのはわかるのにイライラしてしまうし、そのイライラしてしまう自分にも余計にイライラしてしまいます。上手なかかわりかたや考え方はありますか。
受け持ちやりがいコミュニケーション
わ
内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 大学病院
みらい
大学病院なら、認知症のかたを受け入れしない と言う選択肢もあります。 受け入れを病院として行っているのならば、ガイドラインや、認知症の担当者と相談してみては?
回答をもっと見る
みなさんの昇給についてお聞きしたいです 前の施設は毎年5000円程度ありました 長年いる人は500円程度かなとは聞いたことがあります どれくらいの昇給ありましたか?
給料正看護師
みかさ
介護施設
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
うちは毎年5000円くらいのアップです。
回答をもっと見る
医師の性格が悪すぎて一緒に仕事するとイライラします 自分のこといい人って思ってるところがまた憐れです、、 どこの病院にもやばい医師はいるもんですかね
病院
ちょこ
みらい
今どき、やばい医師は排除されていません
回答をもっと見る
みなさんの病院は面会再開していますか?また、手術の際に家族が待機すると思いますが、待合室利用していますか?
家族病院病棟
サリュ
内科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
みらい
待機個室を用意してます
回答をもっと見る
情報収集のための前残業や着替えの時ってお給料発生しますか?? うちは更衣室のドアに出退勤の機械があります。 なので、出勤前着替える前にピッとして、退勤時は着替えた後にピッとします。 前残業も5分単位でお給料出るし、更衣時間もお給料発生します。 違う病院の友達と話をして、それは無いということで驚きだったのですが…
残業病院
なみ
CCU, ママナース, 病棟, 大学病院
みらい
基本、大学病院なら出るでしょう それが普通だと思いますよ
回答をもっと見る
回答をもっと見る