このコロナ禍で、ディサービス職員約10名と入居者30名が一緒に飲食する...

ちょこ

介護施設, 慢性期

このコロナ禍で、ディサービス職員約10名と入居者30名が一緒に飲食するイベントが企画されていて、驚きを隠せません😭 高齢者施設でクラスターが発生する原因は、介護業界が感染管理に対する知識と危機感がなさ過ぎるからではないかと感じます… 同じ看護職のはずなのに、感覚が違い過ぎて辛い… 飲食イベントは中止にしたいです…

2021/04/12

6件の回答

回答する

あり得ないですね(^_^;) 介護職の方は、感染についての知識が乏しいので、根気よく教えていくしかないですね(ToT)

2021/04/12

質問主

飲食イベントを企画しているのが、看護師という悲劇です…

2021/04/12

回答をもっと見る


「感染管理」のお悩み相談

看護・お仕事

いつもありがとうございます。2年目の看護師です。 タイトルの件、感染管理について皆さんはどんな勉強をされましたか⁇ 感染委員になったことや、循環器内科•血液内科•脳神経内科に所属しているためもっと患者のための感染対策などについて身につけたいと考えています。 お手数ですが、おススメの参考書や勉強法、初歩的なことなどなんでもいいので教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️

感染管理参考書2年目

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22024/05/24

たか

リーダー, 神経内科, 脳神経外科, SCU

自分はインフェクションコントロールって言う雑誌を読んでいます! 実践できそうな物は病棟でやったりしています!

回答をもっと見る

感染症対策

病棟以外で勤務されている方教えてください! 手指衛生指数を感染対策の目標にあげているよって方いらっしゃいますか? 私は外来検査部門に勤務しています。去年まで私が感染対策委員で、手指衛生指数は計算できないと考え、WHOが定める手指衛生の5つのタイミングで消毒ができているかを目標にしていました。今年感染対策委員を任された先輩は手指衛生指数を目標にしたらしく相談されたのですが困っています。

感染管理大学病院外来

Eli

消化器内科, その他の科, リーダー, 外来, 大学病院

12024/09/07

フラワー

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, HCU, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 派遣

私のところでは仕事中は個人の手指消毒液を持ち歩いているので、1ヶ月に2本使用を目標に手指衛生指数をみています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

 病棟崩壊寸前だと思ってます。新卒から急性期で働いて5年以上経ちます。立場的にも上の方になってきました。  さて、本題ですが。経営方針が変わったり慢性期病棟からの異動してきた方(経験年数は上ですが急変対応が出来なかったり、急性期患者に慣れてない)が多くなってます。  はじめはフォローが付きますが、結局技術も怪しかったり患者さんをみれてなかったり。やるべきことをやってなかったり。でも同じ病院の中からの異動なのでそんなまますぐフォローが外れます。人員不足なのもあります。夜勤も1回フォロー付いて外れます。フォローついてる時に限って入院とかもないし、急変、臨時オペもないです。その状態で夜勤が一緒だとこちらの負担も大きいですし、何かあったときに困ります。  経営方針について変わって色々ルールが変わったり体制が変わったりしますが全て中途半端だったり見切り発車、その上やっぱりこのルールは廃止します、と言って現場スタッフはついていけません。  コロナ対応に関しても中途半端。まだコロナ患者はいませんが感染管理やレッドゾーンについて(PCR検査結果待ちのひとはいます)が曖昧。  こんな感じだとミスも起きるだろうし、コロナなんか出たらすぐにクラスターになるだろうし。元々急性期病棟にいたスタッフにしわ寄せもきて退職が相次いで病棟崩壊すると思います。  異動者について私は何度か上の人に言ってますが結局は人員不足で無理だそうです。指摘するにも先輩なので柔らかくしか言えないしその先輩には響かないと思います。  何もまとまりのない文ですが愚痴です…

感染管理中途慢性期

やさぐれナース

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, SCU

32021/01/19

ナナ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, NICU, GCU, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 終末期, 検診・健診

ずっと同じ部署で働かれている人の悩みですね。 もう少し謙虚になったほうがいいですよ。 自分ばっかり頑張ってる、自分は凄くできると思ってるとイライラしてしんどくなります。 いろんな責任を持ってるし、周りができなくてイライラする気持ち凄く分かりますがそれを態度に出してしまうのはよくない、また最近の子はハラスメントだと騒ぐのが得意なので気をつけて下さい。 あなたも他の部署に回ってまた新しいことを学ぶと、慢性期からきた人の気持ちもわかると思いますよ。 偉そうに言って申し訳ないです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

転職してから半年ちょっとでインシ4件……つら

メンタル転職正看護師

りん🤓

内科, 循環器科, 小児科, 泌尿器科, 病棟, 一般病院

12024/11/11

いるか

介護施設, 慢性期, 終末期

こんにちわ! コメント失礼します。 インシデント、、辛いですよね💦 環境が変わったりやり方が変わると今までできていたことがうまくいかなかったりしますよね😢 あまり、気を落とさないでくださいね。

回答をもっと見る

お金・給料

看護師は給料がいいというイメージがありますが、国家資格+責任が重い+いろんな危険が伴う割には低いと思います。子供を産んでからパートで働いていましたが、時給は1400円前後です。最近、働いていたところは訪問看護1200円…。関東圏です。皆さんの住んでいるところ働いているところは、どれぐらいの時給または給料ですか?日勤常勤でも20万程度でした。

パート給料訪問看護

みきむ

内科, その他の科, 離職中, 透析

72024/11/11

ちよこ

産科・婦人科, クリニック, 外来, 助産師

こんにちは 関西に住んでいます 県庁所在地なので比較的都会かと思いますが、おおよそ時給で1500-1600円です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

老健で勤務中なのですが、バルンを交換する際に30分程度クランプしてから交換する風習のようです。 私は以前勤務していた病院ではその様なことはしていなかったのですが、膀胱内に尿を溜めておいた方が挿入時にすぐに尿が出てくるからわかりやすいとのこと、、。 他にもされている方いますか?

看護技術介護施設施設

いるか

介護施設, 慢性期, 終末期

32024/11/11

まなママ

その他の科, 離職中

いるかさん、はじめまして❗️ 看護師歴30年のまなママと申します。 泌尿器科勤務歴もありますが、バルン交換前に、クランプしたことはありません。 昔は、抜去前に尿意を感じるか確認するために、膀胱訓練と称して、抜去前にクランプして膀胱に尿を溜める訓練をしてから、抜去していました。 しかし、クランプすることで、逆行性感染のリスクがあるので、その手技もやらなくなりました。 ですから、交換前にクランプするのは、まったく意味のないことですし、逆に、感染リスクがあってやめたほうが良いと思います。 完全に、昔ながらの風習なんですね。 クランプしなくても、交換したら尿の流出は確認出来ますから大丈夫です。 悪しき風習は、断ち切りましょう!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

大事に全部保存数年分は保存1年分保存デジタルなのでいつでも見れるすぐに処分するその他(コメントで教えてください)

431票・2024/11/18

定期検診しています🙋定期検診はしていません🚫その他(コメントで教えてください)

523票・2024/11/17

なったことがある実際に精神病を患った常に元気その他(コメントで教えてください)

594票・2024/11/16

毎日履いていますたまに履きます履いていません私生活では履きます♡その他(コメントで教えて下さい)

590票・2024/11/15
©2022 MEDLEY, INC.