2021/01/06
2件の回答
回答する
2021/01/07
回答をもっと見る
急性期病棟に勤務しています。 夫が転勤族で、年単位又は半年間で異動が決まる場合があります。子どもは未だいません。 次の異動先が半年の任務と聞いて、転職先は クリニック系又は短期パート勤務が良いのか悩んでいます。 そもそも論、病院で指導者側にとって短期間の相手に労力と時間をかける事も申し訳なく思います。 皆様の経験上アドバイス頂けるば御参考にさせていただきます。
急性期転職病棟
りりぃ
病棟
てさ
内科, 循環器科, 美容外科, ママナース, クリニック, 外来, 一般病院, オペ室
病院側の教えてあげる労力もですし、あなたにとっても半年のために覚えないといけないルールとかもあって、大変かと思います。 もし、働き方にこだわりがないようであれば、私としては応援ナースや派遣ナースをおすすめします! 私の経験としては、派遣ナースとしての経験しかありませんが、パートで働くより時給もいいですし、働きたい日だけ働けます。もちろん毎日でも!派遣の場合、先方はナース不足で派遣に依頼しているため、初めてで行っても比較的仕事ができるように整備されていると思います。転勤で異動するにしても、退職等の手続きもないので、お勧めです。 応援ナースは知り合いがやって話を聞いたことがありますが、専任のエージェントが担当してくれて、その方と転職先について相談して、スムーズに転職が進みます。私が出会った人は、3カ月限定で一緒に働いたあと、違う県で働いていると聞きました。働きに来てもらう側としても、短期間でいなくなるものだとわかって契約してくれるので、可能な範囲内の仕事を任せていました。 ご参考までに…
回答をもっと見る
今まで包括や療養にいて初めて勉強したいと思ったので急性期に転職したけどついていけてない絶望感。 まだ入って1週間も経ってないけど不安しかない 他の人の足を引っ張るばかりでミスばかり 悩みの種多いなー 人間関係も正確的にキツそうなひとばかり 給料はいいけど
急性期転職病棟
とり
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
おさかな
内科, 一般病院
とりさん 勉強したいと飛び出したから、見えることもあるかもです。 とりあえず1か月、頑張れたら更に一か月と伸ばし伸ばし頑張り作戦はいかがですか?? 私も、転職してすぐ、おっとここはどうなんだろうと思いましたが、一年やれるだけやって無理だったので辞めました。 ミスは誰でもします。 でも、もし無理だと思ったら、引き返すのもアリだと思います。
回答をもっと見る
6月のボーナスいくらでしたか? 私は急性期総合病院 3年目で、 32万でした。 少ないです泣
ボーナス3年目総合病院
まる
循環器科, プリセプター, リーダー
ともみ
循環器科, 病棟
私のところはボーナスが年に二回あります。1年目からちゃんとボーナスが出る分2年目からは変わらないです。大体夏で30万ちょい、冬で40万ちょいでした。5年目から10年目はほとんど変わらずでした。10年目からボンっと値上がりするみたいでした。 たくさん働いてもボーナス少ないですよね。
回答をもっと見る
プリセプターやリーダー業務など、責任のある立場になるとプレッシャーを感じます。 ミスが許されない環境で、緊張をうまくコントロールする方法はありますか? 自信を持って判断できるようになるために、日頃意識していることを知りたいです。
プリセプターリーダー正看護師
まる
内科, 循環器科, 病棟, リーダー, 神経内科
はる
小児科, 産科・婦人科, 助産師
はじめまして。毎日お疲れ様です! プリセプターやリーダー業務緊張しますよね!でも、絶対に完璧に出来る方はいないと思います。まだ、プリセプターやリーダー業務はじめたばかりだと完璧にやろう、先輩に何か言われるかも💦と思ってしまいますよね。 私が日々意識していたことは、プリセプターであれば、まずは新人さんがどこまで出来て出来ないことは何か把握すること、そしてメンタルサポートが1番大切だと思っていました。 リーダー業務では、業務の落としが無いようにチェックリストを作成し、もし緊急入院がきたら等、起こりそうな事の対応を事前に決めておくと少しは安心して業務に臨めるのでは?と思っています。 長々とすみません。あとは、緊張する時こそ深呼吸!できる!と自分を信じていきましょう。応援しています!
回答をもっと見る
今求職中です。みなさんおすすめの科はありますか?良かったところなどありましたら聞きたいです!
クリニック転職正看護師
ももか
内科, ママナース, 離職中
草薙
整形外科, 美容外科, 病棟, クリニック
クリニックがいいと思います。働き方は病棟とだいぶ変わります。基本的に日勤業務だと残業なしで帰れることが多くQOL爆上がりです。
回答をもっと見る
転職についてとみなさんなら どう思われるか教えてください🥲 他のところでも相談していますので 添付画像見てください🙏 普段の外来の仕事は好きだし、 スタッフもすごくいいいので悩んでいます🥲
外来転職
いちご
内科, 外来, 一般病院
まどれーぬ
その他の科, クリニック
師長のこと&他の外来に手伝いに行ったときのストレスと、 転職する勇気を天秤にかけたときに いちごさんの中でどちらが勝るかではないでしょうか?
回答をもっと見る
・正直に休む・仮病などで休む・暗い気持ちでも行く・どうにか切り替えて出勤・休みたいと思ったことはない・その他(コメントで教えて下さい)
・給料が比較的安定している✨・どこにでも仕事がある✨・患者さんとの交流が楽しい✨・仕事形態が選べる✨・健康面での相談を受ける✨・少しの事で動じなくなった✨・多重課題がこなせるようになった✨・家族の状態がわかること✨・何だろ…ありません!・その他(コメントで教えて下さい)