明日、長時間ナプキンが変えられなくて、どうしたらいいですか?ちなみに 4〰️6時間ほどです、家にあるナプキンは、最大で36センチのやつしかないです。簡単に、今から買い足せる場所に住んでなく、今から買うことは不可能です。どうしたら良いですか?ちなみに明日は生理2日目です。そして明日、制服採寸で、パンツにナプキンつけてることバレますか?
口腔ケアデイサービス産婦人科
あや
その他の科, 学生
かの
整形外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 保健師, 脳神経外科, 消化器外科, 終末期, 検診・健診
二枚重ね。&量多さは受診したほうが
回答をもっと見る
こんばんは。子宮体癌の検査は毎年していますか?痛くて苦痛で、ずいぶん行ってません。もっと苦痛ない検査はないでしょうか。 中高齢になるとどれくらいの頻度でするもにでしょうか?また、乳がん治療後10年以上経過しても子宮の厚みとか状態を検査する必要があるんでしょうか。痛くて悩んでます。
ママナース先輩病院
るな
その他の科, 老健施設
足の指が巻き爪で歩くだけで痛みが走り 赤く腫れている印象です。 皮膚科治療を検索したところ ワイヤー治療が主流との事 別件でMRI検査の予定があります。 ワイヤー治療しながら MRI検査は出来ないのかしら?
皮膚科
まりこ
総合診療科, 看護多機能
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
できますよー。ワイヤーがチタンなら。 ちなみに、最初の治療はいきなりワイヤーじゃないです。 赤くなってるなら.爪切りからですね。切開が必要かもしれません。
回答をもっと見る
ニキビ跡の色素沈着を早く治す方法ありませんか! 漢方やビタミンを摂取する為の内服薬や塗り薬を皮膚科で処方してもらっているのですが かれこれ2週間程治りません。 生活習慣の乱れでしょうか。 甘いもの、辛いものは食べませんし、睡眠も十分に摂っているつもりです。 マスク外せない辛い、、
皮膚科
みー
学生
おはよう
外科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 消化器外科, 一般病院
私もニキビ跡に悩んでいるのでお気持ちとてもわかります! 美容医療に頼るのが早そうだなと思っていますが、なかなか美容クリニックに通うのが難しいので、私は基礎化粧品をちょっといいものに変えました。 効果があったように感じたものは、イプサの化粧水とキールズのDSクリアーブライトエッセンスです。 どちらもかなり高いですが、少し肌が綺麗になったように感じます。 プチプラだと王道ですがメラノCCの化粧水と、メンソレータムアクネスの薬用ふわふわな泡洗顔が良かったです。 あとは、ニキビとニキビ跡が酷かった時に毎日みかんを一個食べていたら肌の調子が良くなり、色素沈着系に効いたような感じがしました(笑)
回答をもっと見る
逆戻りです。 2月10日はコロナ抗原3回やって陰性だったのに。今日から仕事で職場で抗原検査したら陽性でした。 仕事せず帰ってきました。 何処か安心している私がいました。 上司に報告したら直ぐ帰ってと言われた。 今の施設は抗原検査12時間空けて2回陰性で復帰ですが、まだ陽性のうちは仕事しなくていいかななんて。朝、上司に会いましたが仕方ないですよね。
コロナモチベーションメンタル
風のような人
その他の科, 介護施設, 終末期
施設で毎週実施しているpcrで陽性でした。(2月4日)わかるのが1週間後。看護師長から何処からうつりましたか?家族、友人からですか?まるで犯人捜しをしているようでした。労いの言葉は全くありません。 家族は熱出している人いません。 友達は会っていません。5類になって感染経路は掴みにくくなりましたよね。通勤で咳している人が増えているしマスク無しの人も増えているからではないですか?と返信しました。上司は人を疑う事しかしないですね。凄く嫌いです。いつでも辞めたい気持ちがいっぱいです。それでいて早く仕事復帰して欲しいは変ですよね。
モチベーション施設メンタル
風のような人
その他の科, 介護施設, 終末期
よしだ
内科, 外科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー, 一般病院, 大学病院
医療者なのに、残念な気持ちになりますよね。もっと良い上司や職場はたくさんあります。転職を考えるのもありだと思います。
回答をもっと見る
ダイエットにおすすめの置き換えプロテインのメーカーあれば教えてください!特に続けるためのコスパ、味何がいいのか分かんなくて悩んでます!
給料夜勤1年目
はち
外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 大学病院
えちゃ
外科, 整形外科, 急性期, 外来, 一般病院
ザバスのシェイプ&ビューティがオススメです!! コスパも続けるには手頃な価格帯かと思います(^○^)私は大豆の感じが若干気になりますが、是非試してみてください!!
回答をもっと見る
私は最近家にいると、よく過去の場面や「次こういう話をしたらこんな返しをしよう」という想像をして独り言を言ってしまいます。 子どもといても家事をしていても独り言をはっしてしまいます。 夫に不思議そうな顔をされて我にかえります。 母の苦手な部分に似てきてしまい直したいです。 何かアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。
子どもメンタルストレス
kwnri24
外科, ママナース, 病棟, 一般病院
ぴ
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
そのままでいいと思います(笑) 自宅では不思議そうに思われるかもしれませんが、病棟ではその声を出して確認するとことで他のスタッフに「わたしは今からこれをこうします」と示せて、もし間違いがあれば指摘してくれるでしょう。自分の保身にもなるのでとてもいい習慣だとわたしは思います。
回答をもっと見る
コミュニティナースとして活動されている人いますか??
保健師正看護師
かの
整形外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 保健師, 脳神経外科, 消化器外科, 終末期, 検診・健診
あや
その他の科, 学生
私はして無いです!あと私も困ってましてコメントください!
回答をもっと見る
今日は朝から眠い🥱 トレーニングしたからか余計に眠気が。炭水化物もそんなにとってないんだけどなぁ… 皆さまの眠気対策があればおしえてください。
モチベーション
ゆき
内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
kwnri24
外科, ママナース, 病棟, 一般病院
一般的なことかもしれませんが ・午前にコーヒーを飲む ・階段を使う ・就寝数時間前はスマホを見るのを控える ・昼に20分の仮眠をとる ぐらいですね。 ちなみに生理がくる前日の眠気はどうしようも出来ないです。
回答をもっと見る
傷病休暇について質問です。 直属の上司が原因でメンタル病み診断名もらっています。 上司とは話したくない場合、 人事とのやりとりのみで休めるものなのでしょうか? 正直もうその上司との連絡はブロって断ちたいくらいです。 一応今後移動願いしているため、別のところへ移動することになった場合やめるわけでないので、、 辞めるならば連絡はもう気にしなくていいですが、 これって避けられないのでしょうか???泣病 同じような経験した方に教えてほしいです。
訪問看護メンタル人間関係
わたがし
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
2525knbn
内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU
受診して診断名をもらっているのなら、まず人事に相談してみてはいかがでしょうか?その際に上司との関係や、上司とこれ以上話したくない旨も伝えてみるといいかと思います。直属以外の他の上司や、人事と話すことでうまくまとまるといいですね🥹メンタルが病んでいる時って、休みをもらう調整さえもしんどいですよね( ; ; )なるべく早く事が落ち着きますように!
回答をもっと見る
こんにちは! 私はもう10年偏頭痛で悩んでいます。 頭痛外来で予防薬と偏頭痛用の頓服薬を処方されています。 予防薬を飲んでいても平均週1くらいはひどい頭痛に悩まされており、半年に一回は寝込むほど痛みます。 偏頭痛の方、何か良い対策はありますか? 食べ物や運動などなんでも良いので教えてください!
予防
ぴこまる
小児科, 一般病院
ばけみみ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, 訪問看護, 消化器外科, 検診・健診
こんばんわ。私もぴこまるさんほどではありませんが、通年の偏頭痛持ちです。 自分はナラトリブタンを内服しています。血管拡張によって起こる偏頭痛タイプの予防策ですが… ・眼精疲労を溜め込まない・肩、首の柔軟体操を怠らない(ラジオ体操レベルです)・水分をしっかり飲む(成人平均の2l)などを初歩的ですが行っています。 あと何故か場所(職場でなく)関係なく起こったりしており原因はわからないですが、何か由来するものはあるのだろうなと思います。(気密性?)
回答をもっと見る
おはよう
外科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 消化器外科, 一般病院
お風呂上がりにアイスを食べるのが私は1番元気になります!(笑) あとは寝る時に好きなアロマを枕元に振りかけて寝るのが最高のリラックスタイムです✨
回答をもっと見る
聞いてください、、。 今日マッサージへ行ったら、 エステテシャンの人に肩だけでなく全身的にかなり重症でお疲れのようですメンタル的にも落ち込みやすいですしと言われました。先日ヘッドスパへ行った時もかなりお辛い状況とわかりますと言われましたし、 本当に限界なのだと思いこの状況は受け止めなければいけない。 身体を1番に考えた行動をとらないといけないと強く認識しました。 もう仕事すぐ辞めます!!! もうどう思われてもいいです。 でも、、やっぱショックですね、心と体の状態ってバレちゃうもんですね。同じような経験した方いますか?
訪問看護メンタル人間関係
わたがし
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
姉ねぇ
その他の科, 訪問看護, 介護施設
メロンパンさん お疲れさまです。 もう随分前のことですが、腰痛肩こりでカイロプラクティックへ行きました。 そこで気功を取り入れた施術を受けました。 時間をかけてやってくださり、終わったあとは、スッキリでした。 「かなり気が落ちてました。(気を)上げるのが大変でした。僕がどうかなってしまいそうなので、今度から、もう少し早めにきてください(笑)」と言われたことがあります。 仕事で心身共にストレスを強く感じている頃でしたので、バレバレでした。 健康第一ですね。 メロンパンさん、どうかご無理なさいませんよーに。
回答をもっと見る
身だしなみですっぴんはNGと規則があります。 実際ほぼマスクで隠れているので いつも眉だけかいてあとはフルすっぴんで勤務しています。 マスク外して休憩のとき、化粧崩れしている先輩とかみると あらら、、となっちゃうのですっぴんラクにしてます💦 皆さんはちゃんとお化粧して出勤していますか?
化粧正看護師病院
にっく
その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー
🍆
外科, 病棟, リーダー, 大学病院
私は10年近くすっぴんで出勤したことないです。ゆーてもファンデとチークと眉毛だけで10分足らずで済むメイクですが、、 しかし、妊娠中つわりがひどい時は全くメイクできてませんでした。マスクで隠せない具合の悪さが滲んでましたねぇ、、 私の友人はICUでほとんど意識のない患者を対応したり家族の来院も少ないという理由で眉毛だけでしたねぇ。院内規則はありません。
回答をもっと見る
もともとあまりメイクに興味がないというか、身だしなみとして必要だからしている感じです。そのため何がいいのか、自分にあっているのかよくわからずに何となく使っているものが多いです。 コスパがよく、時短できるメイク用品でおすすめがあれば教えて下さい。
ママナース
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
あんこ
ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 保健師, 外来, 一般病院
私も知りたいです! 薬局に売ってるアリーのノーファンデUVや豆乳イソフラボンのリンクルUV塗って、出勤してます。
回答をもっと見る
最近POLAのスキンケア用品に変えたのですが、肌にあっていないのか、それともただ単に時期が悪いのか分からないのですが 顔の赤みが酷くて😭 ニキビもあるのですが、それだけではない気がしています。 そこで肌診断をして頂き、乾燥肌&敏感肌だと教えて頂きました。きっと肌が激弱なのだと思います。 こんな私にも合う化粧品があればどなたか教えていただけませんか、、 POLAの化粧品は結構なお値段がするのですが肌に合わないことってあるのでしょうか😢
スキンケア
みー
学生
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
ありますよ。むしろ高い化粧品で合わない人ゴロゴロいます。高いイコール効果あるわけではないですよ。
回答をもっと見る
ボディメイクに詳しい方がいたら教えていただきたいのですが、効果的な腹筋の鍛え方はありますか? 帝王切開で出産してから2年も経つのですが、産後からなるべくお腹に力を入れないようにしていたこともあってか、明確に産前よりお腹に力が入りにくいのを感じています。 運動が得意ではなく体を動かすのも好きではないので、自宅でもできる簡単な方法だと助かります!
正看護師
kta
皮膚科, クリニック
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
あまり腹筋がない状態から鍛えるのであれば、補助器具を使ってみるのも良いのではないでしょうか? ワンダーコア?のような腹筋の補助をする器械が300円ショップなどでも購入できると思います! あとは日常生活の中で意識的にお腹に力を入れるようにするのもとてもおすすめです!道具がなくてもいつでもどこでもできるし、意識するだけでも少しずつ変わってくると思います☺️
回答をもっと見る
育児や家事に仕事、帰宅後は在宅の仕事があり最近かなり疲れてます。最近寝るのが2時3時のことがほとんどで、睡眠時間はおよそ4時間ほどです。 クリニック勤務で、ひとたび仕事が始まれば眠気はないのですが、終わってから帰宅して子供の寝かしつけまでがかなり眠いです。 ちなみに、パート勤務で薄給のため在宅ワークは辞めたくないです。(毎日忙しいわけではなく、1ヶ月のうち2週間ほどは在宅の仕事でバタバタしてます。) みなさんな、睡眠不足になることが前もって分かってる場合、どのようにして睡眠の質を上げてますか? 何か工夫があったら教えて欲しいです!
ママナースストレス
kta
皮膚科, クリニック
🍆
外科, 病棟, リーダー, 大学病院
ヤクルト1000を飲むと少し寝つきが良くなる感じがします。 人によって効きは異なると思いますが、私は定期的にではなく事前に眠れなさそうだなって思う時に飲んでますね!
回答をもっと見る
韓国のアートメイクアーティストが日本で看護師、医者の免許なしで出張に来てアートメイク行うことは合法でしょうか?違法でしょうか? 最近美容に興味ありましてアートメイクしようと思ったのですが違法なら衛生面的にもトラブルになりかねないので、、、
メイク免許医者
みぃ
呼吸器科, 新人ナース
holdernayuta
内科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 老健施設, 慢性期, 終末期
アートメイクに関しては体に侵襲がある治療になりますので医師免許、看護師免許どちらかが必須です。 確かに国際ライセンスはありますが逆にこちらは必須ではありません。 但し質を担保するなら欲しいと言った感じです。 免許が無いことを分かっていてその人にやってもらうのはトラブル時にかなりもめてこちら側が不利になると思うのでオスメスしません。
回答をもっと見る
最近ダイエットを始めました。 チョコザップのランニングマシンで週5日走ってますが、 チョコザップはなんだかあまり音を出さずに走らなければいけないようで あまり早いペースでは走れません。 大体時速8kmです。 子育てもあり、時間がないため、走る時間は概ね10分から15分です。 脂肪燃焼には20分必要といいますが、このペースで続けても痩せないでしょうか。 156cm45kgで、2週間続けてますが、今のところ全く痩せません。
ゆう
その他の科, ママナース, 離職中, オペ室
静幸
その他の科, ママナース
音を出さずにと言うのはよくわかりませんが太りにくい体質を作ろうとした時にきつい作業より少しきつい作業をこまめにした方が普段鍛えられない筋肉が育つ為トレーニングを終えた後の効果維持に期待できるとよくリハビリの先生が言ってました。
回答をもっと見る
27歳看護師です。今まで全然気にしていなかったのですが、ふと自分の手の甲を触った時に肌がザラついていることに気づきました。こまめにハンドクリームを塗っていたつもりでしたが手の甲の触り心地が変わってしまいました。私より年上の旦那さんの手の方がよっぽどすべすべしているくらいです。今はニベアの青ラベルのハンドクリームを使っていますが効果を感じません。何かいい手入れ方法があれば教えてください。このハンドクリームやハンドケアいいよっていうものがあれば教えてほしいです。
正看護師
えりか
その他の科, 訪問看護, 終末期
あこ
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 介護施設, 消化器外科, 派遣
ニベア青いやつは皮膚保護剤ですね。皮膚の上に膜をはり、水分の蒸発をふせぐことを目的としています。 すでに乾燥で硬くなってゴワついた皮膚は、保湿力も低下していますので、ニベアではあまり効果が得られなかったのかもしれません。 角質を柔らかくする尿素入りや、あまりにもひどい時は保水性のヘパリン類似物質配合のものを使ってみてはどうでしょうか? 早くよくなるといいですね。
回答をもっと見る
診断書もらってから傷病手当もらうまでの、 具体的な流れ教えてください。 メンタル的にかかわりたくない上司を直接通さないといけませんか???
妊娠メンタルストレス
わたがし
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
,ajane33355
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師怎麼了
回答をもっと見る
子どものクラス学級閉鎖に…。子守りでしばらくジムに行けそうにないので食事で頑張ることにしました🍽️とりあえず今朝はプロテイン、ゆで卵、みかん。納豆ご飯食べようかなぁと思案中。 皆さんダイエットの時におすすめのご飯ありますか😌
子ども
ゆき
内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
あーち
外科, 循環器科, 病棟, リーダー
KALDIのキャベツの旨ダレご存じですか?キャベツにかけるだけでめちゃくちゃ美味しいです。私はそれで野菜をばくばくたべれるのでサラダを取る時にはぜひおすすめします。
回答をもっと見る
子どももアレルギー持ちでも使える敏感肌にも使える無香料の保湿剤について。 ヒルドイドなどの医薬品でも良いのですが、上記の条件でたっぷり保湿できる保湿剤を探しています。 最近のものは香料が多くて、そして保湿性を感じなく難民中です。
清拭ママナース子ども
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
ajane
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師怎麼了
回答をもっと見る
歯科矯正を検討しているのですが、マウスピースが希望ですが、ワイヤーよりも値段がかかるし安いマウスピースの歯科矯正は本当にきれいに矯正ができるのか怪しくて悩んでいます。 歯科矯正された方はどの方法の矯正、治療年数で費用はどれくらいかかったか教えていただきたいです!
ナースナースナース
産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室
りんりん
急性期, ママナース
私ではなくうちの子どもなのですが、マウスピースで矯正しました。金額は40万ちょっとを最初に払い、その後1ヶ月から1ヶ月半ごとに通院して通院一回につき5000円でした。3ヶ月くらいで目に見えた効果が出てきて凄く綺麗に矯正されました。4年くらい通いました。
回答をもっと見る
皆さんにとって幸せだなぁって感じる瞬間ってどんな時ですか? 私が最近幸せだと感じた時は美味しいお菓子とコーヒーを味わいながら読書をするひと時です。
モチベーション
ゆき
内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
私は、1日無事に終えて布団に入った時です。冬は特にそう思います。あとは、りおさんと同じように美味しいものを食べた時はやっぱり幸せですね。
回答をもっと見る
先日、お通いいただいてる患者様からなぜか大容量の豆乳をいただいたのですが、おすすめの料理方法ありますか?もともとあまり、得意ではなくそのまま飲むのは難しそうなので、おいしい調理方法があったら知りたいです! かぼちゃのポタージュなども検討していますが、それだけでは消費しきれなそうなのでぜひおすすめを教えてください。
クリニック
kta
皮膚科, クリニック
るる
美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック
ごま豆乳鍋などいかがでしょうか!?寒い時期ですし食べやすいと思います🫶
回答をもっと見る
美容家さんも推してたカネボウのデイクリームを今日から使いはじめた。 日焼け止めとは思えないくらい軽い。 いろいろ試してるんだけど肌年齢が一向に上がらないのがやや残念😢 改善はしてると思うんだけど…
モチベーション
ゆき
内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
giraffe
急性期, 離職中
おつかれさまです! カネボウのデイクリーム私も気になっていました!やっぱりいいのですね! お肌の調子が上がると気分よいですよね◎夜勤やストレスなどで荒れやすいのでお互いにケア頑張りましょう〜
回答をもっと見る
・常にそばに置いて自由にOK🍹・終わるまで飲めません💦・禁止ではないけど、なんとなく×😿・分かりません。・入浴介助しません🙅・その他(コメントで教えてください)
・仕事です💉🏥・家でまったりしてます🛏・ネットショッピングしてます🖥・子どもと公園に行ったりしてます🏞・ゲーム三昧です🎮・まだ決まっていません💦・その他(コメントで教えて下さい)