二交代の皆さんに質問です。以下の勤務の時にいつ睡眠をとられますか??①...

nana

内科, 病棟, 訪問看護, 外来, 一般病院, 慢性期

二交代の皆さんに質問です。 以下の勤務の時にいつ睡眠をとられますか?? ①日勤〜夜勤入り の間 ②夜勤明け〜休み の間 また、こんな生活リズムだったら調子がいいなどの意見がありましたら教えて下さい。

2021/06/16

5件の回答

回答する

日勤のあとに夜更かし(わざわざ夜更かしするほどではなく)して 入りの日の昼まで寝る →午前に必ず一度目を覚ましますが、必ずケータイも何も見ないでそのまままた目を閉じて脳を起こさないようにしてます。 夜勤明けは疲れてたらそのまま寝ます。 夕方か夜に起きて、お風呂入ったりしてまた寝ます。で、そのままリズムを戻してます。

2021/06/16

質問主

ありがとうございます!参考になります。

2021/06/19

回答をもっと見る


「二交代」のお悩み相談

看護・お仕事

皆さんは普段使用しないCVルート管理をどのように行なっていますか⁇ 抗生剤の時のみ使用するCVルート患者がいたため疑問に思い質問しました。 調べると8時間毎にパルシングフラッシュをするとのこと、2交代の場合は日勤•入り•明けや数時間ごとに抗生剤がある場合はその際に行うのかな⁇と。 皆さんはどのように行なっていますか⁇

二交代CVルート

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

42025/06/06

らら

離職中, NICU

はじめまして。 私はNICUなので成人より頻度が多いかもしれませんが、NでのCVルート留置の管理としては6時間毎のヘパリンフラッシュ。抗生剤との混合を防ぐためにフラッシュのタイミングではやりません。決まった時間に投与となっていました。

回答をもっと見る

夜勤

2交替の病棟で勤めてます。 4月からフルタイムになるので、金曜土曜の夜勤を月に4回しようと思い勤務希望に毎週末夜勤を希望していれていました。しかし、師長からそれはひとりだけ独占していれることにはできないと言われて平日に夜勤をするように強く言われました。 平日夜勤は家庭の事情ですることはできず、他にも月に4回指定して夜勤をしている人もいますが… 師長に言われたら夜勤の回数を減らすか曜日をずらすかしたほうがいいでしょうか? 夜勤をしていないときは、夜勤をしろとうるさいし時短だと時短ばっかりのスタッフはいらないだのいいたい放題だったのに…

二交代師長夜勤

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

42025/02/27

なーさん

金土にすると日曜日が休みになるので、皆に日曜日平等に休みをあげなければいけない理由なのかもしれないですね。 他の指定の人も金土ですか? 相談するしかないのではないかと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

現在三交代の職場にいます。 家族の介護や、子供のこともあって、三交代よに二交代の方が家を空けるタイミングが減っていいのでは?と思うようになりました。 二交代は未経験です。 三交代から二交代にかわったひと、働いてみてどうでしたか? 現在は慢性期の病棟で、夜勤は割としっかりと休憩は取れています。

三交代二交代慢性期

ちぃ

小児科, その他の科, プリセプター, 病棟, NICU, GCU, 慢性期

32025/03/04

多摩富士

リハビリ科, 離職中, 脳神経外科, 慢性期

どちらも慣れだと思います。 私は7年間三交代で働いていたのでそれに慣れていたのですが、二交代になった時、初めは拘束時間がとっても長く感じました。しかし、その分休みの時間も長く取れるので、時間の使い方次第では二交代の方が充実した。休養ないし、ちいさんの場合は、お子さんといる時間が過ごせるのではないかなと思いますが、いかがでしょうか?

回答をもっと見る

👑健康・美容 殿堂入りお悩み相談

健康・美容
👑殿堂入り

新卒の1年目で髪の毛を染めるのってありですか? 入職してしばらく周りの様子みてからの方がいいですか? 現役看護師の方が1年目の時の様子をお聞きしたいです

入職1年目

ちぃ

循環器科, 新人ナース

112019/01/26

マカロニ

外科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科

現役ではないですが…5年ほど前が総合病院の新卒一年目でした。 入職当時はシンプルに就活のまま黒髪でいきました。最初の頃の研修なとで、病院の規則の説明があるかと思います。肩につかず、明るすぎないというような規則だったと思います。 規則を守ることはもちろんですが、それに加えて病棟の雰囲気やメンバーによるものも大きいと思います。女社会ですので、最初は様子見がよいかと…笑 入職してからしばらくは、のんびりカラーやパーマなどに美容室へ行くこともできなくて、黒髪でした。休みの日は疲れてごろんとしていたり、勉強したりで… 半年たった頃から徐々に髪を染めたり、パーマをかけたりしていました。 若気の至りから数ヵ月毎に髪色を変えたり、パーマで変身したりしていたのですが、ピンク系の明るめブラウンにした時に師長に「これ以上明るくしないでね」と言われました(^-^; たしか働きだして二年目だったと思います。それからはその時を越えないカラーにしていました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

心電図波形ダメなとこを教えて下さい。

心電図

もも

病棟

22025/07/12

さら

内科, 一般病院

P-QRS-Tの順序は問題ないですが、徐脈気味なのとV2〜V4のT波の形は注意です。 大きな心筋梗塞のようなST大幅上昇・下降は見当たりませんが、 採血(電解質異常)や症状の有無とセットで評価が必要な波形ですかね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

オムツの人の陰洗って基本毎日かと思ってましたが、有料で週2回お風呂に入ってるから交換だけと聞きました。やって欲しいと介護さんにお願いしたらやってくれると思うよ。と先輩に指導されました。 かなり驚きました。それを良しとしてる先輩も介護さんも。。 普通なのですかね?ちょっと驚き隠せず質問させていただきました。

介護施設正看護師

へむ

ママナース

12025/07/12

こむぎ56102

検診・健診, 看護多機能

施設ではないですが、病院では毎日していましたね。 しかし他の先輩から、場所によっては毎日しないところもあると聞きました。 私はもちろん毎日するべきだと思っています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

不妊治療中に就職した方いらっしゃいますか? 夫の転勤を機に離職して4ヶ月になります。 その間に不妊治療を開始しましたが、何もしていないと治療のことばかり考えてしまって… 金銭的な事もあるので少し働きたい気持ちはありますが、採用側からするとリスク人材でしょうか? 仕事するなら一旦治療を中断するべきなのかなと… すごく悩んでいます。

離職正看護師

よめこ

離職中

12025/07/12

kaN

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ICU, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 離職中, 外来, 消化器外科, 派遣

逆な考え方もありますよ! 看護師なんだから職は、たくさんあります。 なので、不妊治療しながらでも業務内容確認して就職先検討してもいいと思います! 私がそうでした( ˙꒳​˙ )!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

就いてほしい就いてほしくない子供に任せるその他(コメントで教えてください)

424票・2025/07/19

筋トレをしているストレッチやヨガをしている弾性ストッキングなどのタイツを履くウォーキングをしている食事制限をしているとくに何もしていないその他(コメントで教えてください)

479票・2025/07/18

なるべく平常心を保つほめて伸ばすを心掛けている敢えて厳しめの態度をとっているとにかく「報連相」重視自分もちゃんと勉強する📖新人がいませんその他(コメントで教えてください)

502票・2025/07/17

パルスオキシメーターペアンペンライト電卓付きタイマー駆血帯血圧計腕に巻けるメモ聴診器その他(コメントで教えて下さい)

538票・2025/07/16
©2022 MEDLEY, INC.