ママナース 正社員とパート

あゆか

内科, 総合診療科, ママナース, 外来

一歳児の母で、先月から育休復帰して週4、8:30〜17:30勤務の日数のみ時短で働いています。 要領の悪さがありますが、残業続きで 正直辛くてたまりません。 昨日主人に泣いて辛いと訴えましたが何も言われませんでした…。主人は家事育児協力的ですが、残業多く帰宅遅いです。近くに頼れる祖父母もいません。 今で給与19万ほど、パート時給1500で 条件同じ場合パートと月給変わりません。 時短でも正社員だからモチベを高く持って欲しいというのが負担です。 パートにしても良いでしょうか? ご自分ならどうされますか?ご意見ください。

2021/10/25

6件の回答

回答する

時短で定時に上がれない事は問題ですね。 時短にしている意味が無いですからね! 時短で定時に上がれないので有ればパートも有りでは無いでしょうか?パートですと定時に上がれますか?もしパートでも定時に上がれないので有れば、パートにしても無意味ですよね… まぁこれを言ったら何ですが、組織の問題があると思います。時短は何の為になされているのか?理由があるから敢えて時短にしている意味…それを管理者は理解しなくてはなりません。 本来なら時短やパートの人にはフリー業務を主体にし、定時に必ず上がれる手筈を取らなくてはならないと思います。 仕事の代わりは誰かしらいます。しかし子供さんの代わりはあなたしかいないのです。 もっと家庭を主きに考えて良いと感じます。 ご主人さんも他職種な為?なかなか聞く事は出来ても、私達の仕事を理解する事は難しいかも知れません。 子育ても忙しく、疲れる時期…ストレスが少ない仕事の在り方を考えた方が良いですね!

2021/10/25

質問主

時短の場合、基本残業をしないとばかり思っていました。ところが正社員だからどうこう言われたら本当に時短の意味がないです。 子どもの代わりは私だけ、そうですよね。家庭のことをもっと考えてもいいですよね。温かい言葉胸に沁みます。 ほんとにしんどいです。このしんどさを分かってもらえる人はいないなと感じます。 家族から欲しかった言葉を色々くださり嬉しかったです😢 ありがとうございます✨

2021/10/25

回答をもっと見る


「パート」のお悩み相談

看護・お仕事

現在9-16時までのパートタイムで働いています。 12月からリーダーをやらなくてはいけなくなりました。 師長は残っている仕事はもらうから帰って良いと言います。 でも定時で帰れる気がしません。 前のパートの人は業務別の仕事しかしてなかったのに、これで同じ時給は納得いきません。 辞めたくなる私は甘いでしょうか?

リーダーパートモチベーション

sgwrmst207

外科, ママナース, 病棟, 一般病院

72024/12/02

すぷらっしゅ

は? パートに責任はないですよね?それとも、パート看護師、アルバイト看護師のなかのリーダーなの? 時給の問題じゃなくて、組織として???としか思えません。 医師も看護師もパートで運営されている病院なんでしょうか?

回答をもっと見る

お金・給料

パートで働きはじめ始めてのお給料がきました。明細みると、何か思ったより少なくないか?と思いました。働いた時間など記載なく、自分で時給、労働時間で計算すると、5万くらい違いました。そんな事ありますか?

パート正看護師

へむ

ママナース

22024/12/05

いるか

介護施設, 慢性期, 終末期

コメント失礼します。 年金や保険料などが差し引かれているからですかね? それでも合わないようなら、来月のこのままになってしまうと思うので、経理担当の事務さんに確認した方がいいと思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

愚痴です😮‍💨介護施設で正社員として勤務しています。4月から子どもが就学するにあたり、別のところで昼までのパートにするか休職するか迷っていたところ、今の勤務先で時短でいいからパートにならない?と話をいただき話を進めていました。が、突然やっぱり時短は厳しいわ~なんてへらへら😢正式に契約したわけでもないし、働き始めてから言われることを思えば事前に気づいてもらってよかったですけど、、、何度も時短だと迷惑じゃないか確認してそれでも全然大丈夫なんて言われてたのに🤦‍♀️新しいスクラブも買って紹介会社も登録解除して準備してたのに🤦‍♀️🤦‍♀️悔しい😑😑

介護施設パート子ども

ゆん

その他の科, 派遣

32025/01/28

りんりん

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期

お疲れ様です✨ 子どもさんのこと真剣に考えて、ゆんさんから確認したにも関わらず、この対応は不誠実ですね… 今後もこのような対応をされる可能性が高いと思うので、本気で転職も考えるキッカケにもなったとも思います。 ゆんさんが納得いく働き方ができるよう応援してます😀

回答をもっと見る

👑子育て・家庭 殿堂入りお悩み相談

子育て・家庭
👑殿堂入り

旦那に困ってます。 子供が1人いるのですが、準夜は回数を決めてしています。 人手不足や病欠で、師長が来月この日準夜できるかと、無理ならいいからとお願いがありました。 私も子供の熱や体調不良で何度も夜勤が出来なくなったことがあります。 旦那に聞いてみると、子供がいる家庭に夜勤を頼むなんておかしい。師長は何を考えているのか、と怒り、俺に考えがあるから夜勤はしてもいいと言われました。考えって何?って聞くと今度なにかあったら文句いいにいってやると、怒鳴り込みに行ってやるわと言われました。 今までもそう言って怒鳴り込みに行ったことはないのですが、しないとも限りませんし、無理なら無理と断ってと伝えても、いいよ夜勤して、と譲りません。 こんなに理解ないものでしょうか?子供の世話といっても赤ちゃんではなく、トイレは自分でできますし、父親の言うこともちゃんと聞きます。 家計が苦しいので私は夜勤をして正社員でいなければならないのに、夜勤そんなに嫌ならやめたほうがいい?と聞くとそうではないと。とにかく怒って話になりません。 子どもの為に離婚は考えてないのですが、病棟のお荷物になるのも嫌です。ですが、このまま病棟のお荷物になるなら辞めた方がましです。 師長さんに言うのに泣いてしまいそうです。 みなさん、旦那さんは理解ありますか?分かった上で結婚したのにこうなるなんて思ってなかったです。

おつぼね

内科, 病棟

312019/07/26

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

旦那さんにその夜勤を伝える時「師長にこう言われたんだけど…」って言ってませんか?もしそうだとしたら旦那さんは「嫁に負担かけやがって!」と思うのかも知れませんよ。もしくはおつぼねさんを働かせてしまってることに申し訳なさをかんじているのかも。分かった上で結婚して、子供さんが生まれていざ夜勤をする現状に旦那さんも慣れていないのではと感じました。 「あんたの稼ぎが少ないから夜勤してるんだよ!」までは言えなくても、今一度話し合う必要があるように思えます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

老人ホームの看護師です。 100歳の認知症の男性利用者が「原因は不明だが、膀胱が破れている」「年齢的に手術もできませんので、いずれ腹腔炎を起こすので、このままお看取りになります」と医師より言われました。 100歳だし、手術をしたらテーブルデス必至なのは理解していますが、本人が「アンタ、元気かい?体を大事にするんだよ」と認知症で痛みを忘れてしまったのか、終始ニコニコ笑ってお話されていたので、なんだか切ないです。 近隣の病院に入院し、おそらく施設に戻ることは無いでしょうが、近くに死が確定した利用者様に関わる場合は、どのように乗り切れば良いのでしょうか。

介護施設施設正看護師

こんこん

その他の科, 介護施設

02025/02/14
看護学生・国試

今日は看護師国試ですね。 おちついて頑張ってください〜❣️

国家試験

クリニック

02025/02/14
お金・給料

看護師の給与、年収について。 看護師は、夜勤をしてこそ稼げるとよく聞きます。 日勤だけの勤務で年収500万を超える職場ってありますか? 例えばどのような職場になるのでしょうか。 (助産師、保健師は除外します。) 病院ですと、夜勤をやらずに年収500万というのは厳しいですよね?

年収夜勤正看護師

ゆう

総合診療科, 病棟

22025/02/14

なーさん

看護学校の教員で500万以上のところがあります。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

同僚で交換します🍫男性看護師、医師に皆で渡します❤休憩室に全員用に置いておきます✨患者さんからもらいます👍何のイベントもないです。その他(コメントで教えて下さい)

356票・2025/02/21

職員みんなに渡します!一部の職員だけに渡します!男性職員にだけ渡します!バレンタインはしません!(禁止)その他(コメントで教えて下さい)

506票・2025/02/20

仮眠が取れない時コールが鳴り止まない時インシデントを起こした時患者が寝ない時家族を残して家を出る時夜勤そのものが辛いその他(コメントで教えてください)

573票・2025/02/19

電子体温計非接触赤外線体温計耳式体温計水銀計その他(コメントで教えてください)

609票・2025/02/18
©2022 MEDLEY, INC.