毎日毎日、通勤片道車で1時間かけて家事も育児も仕事もこなし、旦那もヤー...

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

毎日毎日、通勤片道車で1時間かけて家事も育児も仕事もこなし、旦那もヤーヤー言いながら協力してやってきていて自分の時間なんて全く無いのに… 実家で同居する姉は、フルタイムなのもあって週5日は母が晩御飯を作ってくれるし、子供のことで頼めばすぐ助けてもらえる環境。なのに実母は私は嫁に出ているからと全く手を貸してくれません。 主人の実家は、嫁に出た主人の妹が毎週末実家に居座り子供のことは義母に押し付けのんべんだらりんの毎週末…… 私は毎週末どこも、行くことができないので子供と公園です。 親に助けてもらって子育てしている人が羨ましいです。

2022/01/16

3件の回答

回答する

お疲れ様です! 私も二児のママナースです。通勤は15分程度、それでもしんどいのに1時間…本当におつかれさまです。 私は義実家は遠方、実家はすぐ近くで、頼めば手伝ってもらえますが両親と価値観があまり合わずこどもを預けてもなんだか落ち着かないので結局頼りません。でもストレスは溜まりますよね。 旦那さんと休みを合わせて、こどもをお願いして1人の時間は作れませんか? わたしはたまにそうやってお一人様時間を確保してリフレッシュしていますよ☺️

2022/01/16

お疲れ様です! 私も二児のママナースです。通勤片道1時間、フルタイムで、親は頼れずでした😭今はもう少し子どもとの時間を大事にしたいのと、自分のキャパ的にもしんどくて、辞めてパートしてます😂 ですが、いったん仕事を辞めたので、保育園も退園し、今は2人別々園への送迎です😂パートなので、なんとかやれてますが💦 分かります😭頼れるってホント良いですよね😭💦うちは旦那も変則勤務で夜勤ありなので、なかなか予定も合わずでした。。 あと旦那は変則勤務ですが、勤務サイクルがだいたい同じ仕事なので、旦那の休みに合わせて休み希望を合わせたりして、たまに一人で出かけたり、友達と予定合わせたりしていました😂 あとは逆に夜から友達と夜ご飯食べに行ったりしました😂旦那が明けの日や休みの日の夜に予定入れさせてもらって、子どものことは色々終わらせて、旦那にパスして出かけたり😂大人だけの時間作っていました😂 あとお休みは平日もありますか?私は平日休みの日で、どうしても1人の時間が欲しい時は園にお願いしていました。 基本的に親が休みの日はお休みしてくださいと言われていましたが、正直に1人の時間が欲しいことを話したりしていましたよ😂 先生も良い先生でたまにはママも休みたくなりますよねと言ってくれました✨ そういうのも一つの方法だと思います✨ リフレッシュしないとやっていけないと思うので、どこかで1人の時間作ったほうが良いと思います😂

2022/01/17

回答をもっと見る


「旦那」のお悩み相談

お金・給料

一軒家を建てて8年目の家がある30歳夫婦、小学生2人の 4人家族です。ローンは住宅ローンと蓄電池ローンが 残ってます。 旦那はフルタイムで働き自分は週30時間契約の パートナースで働いています。 30歳の平均貯蓄率はどのくらいかずばり気になって 質問です。皆さんいくら貯金されていますか? 自分はまだまだ貯蓄額が少ないです。。

貯蓄貯金旦那

ゆん

内科, ママナース, 外来

122023/09/11

さしみ

内科, 小児科, 総合診療科, 病棟, 一般病院

まずは自分がどのくらいの貯金額なのか言わないと誰も言わないと思います。言いたくないならネットで調べれば出てきます。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

皆さんはお相手をどこで見つけていますか?  最近周りで結婚や同棲など素敵な話を聞くことが多く、 いいなぁ。と思ってアプリなどに登録してみたのですがなかなかいいな、と思う人がおらず悩んでいます。  初めて彼氏ができたのもアプリでしたが、お付き合いしてみて価値観だったりが違いうまくいきませんでした。  そこから2年くらい経ちますが、お相手に会ってみても勧誘だったり、デートに行くだけでお付き合いは考えていない方だったりで真剣な方には会えていません。  最近また2つほどほど登録してみましたがなかなか見つかりません。  お友達にも相談はしてみたのですが、もうお相手がいる方が多く難しいと言われました。  趣味もありますがコミュニティのあるものではないため、出会いもないです。  街コンなども参加したことがありますが、トラウマがあり抵抗があります。  皆さんのご意見などお伺いしたいです。  よろしくお願いします。  ここまで読んでくださりありがとうございました。 

旦那彼氏結婚

まる

外科, 病棟

142024/10/11

あんこ

ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 保健師, 外来, 一般病院

結婚相談所です。 一年足らずで、成婚退会しました。

回答をもっと見る

子育て・家庭

短時間パートとはいえ、平日週5働いて バタバタしながら作った晩御飯、 白米しか食べず全員がごちそうさま。 もうなんか疲れました。 毎日白米だけ出してやろうかって思ったけど 本当に何も食べなくなってしまいそうで… 旦那に相談しても『そうか…』しか言わないし。

旦那ママナース子ども

ラテ

その他の科, ママナース

32025/01/10

すぷらっしゅ

こんにちは 愚痴は出るけど、離婚はしないかたなんですよね?

回答をもっと見る

👑子育て・家庭 殿堂入りお悩み相談

子育て・家庭
👑殿堂入り

旦那に困ってます。 子供が1人いるのですが、準夜は回数を決めてしています。 人手不足や病欠で、師長が来月この日準夜できるかと、無理ならいいからとお願いがありました。 私も子供の熱や体調不良で何度も夜勤が出来なくなったことがあります。 旦那に聞いてみると、子供がいる家庭に夜勤を頼むなんておかしい。師長は何を考えているのか、と怒り、俺に考えがあるから夜勤はしてもいいと言われました。考えって何?って聞くと今度なにかあったら文句いいにいってやると、怒鳴り込みに行ってやるわと言われました。 今までもそう言って怒鳴り込みに行ったことはないのですが、しないとも限りませんし、無理なら無理と断ってと伝えても、いいよ夜勤して、と譲りません。 こんなに理解ないものでしょうか?子供の世話といっても赤ちゃんではなく、トイレは自分でできますし、父親の言うこともちゃんと聞きます。 家計が苦しいので私は夜勤をして正社員でいなければならないのに、夜勤そんなに嫌ならやめたほうがいい?と聞くとそうではないと。とにかく怒って話になりません。 子どもの為に離婚は考えてないのですが、病棟のお荷物になるのも嫌です。ですが、このまま病棟のお荷物になるなら辞めた方がましです。 師長さんに言うのに泣いてしまいそうです。 みなさん、旦那さんは理解ありますか?分かった上で結婚したのにこうなるなんて思ってなかったです。

おつぼね

内科, 病棟

312019/07/26

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

旦那さんにその夜勤を伝える時「師長にこう言われたんだけど…」って言ってませんか?もしそうだとしたら旦那さんは「嫁に負担かけやがって!」と思うのかも知れませんよ。もしくはおつぼねさんを働かせてしまってることに申し訳なさをかんじているのかも。分かった上で結婚して、子供さんが生まれていざ夜勤をする現状に旦那さんも慣れていないのではと感じました。 「あんたの稼ぎが少ないから夜勤してるんだよ!」までは言えなくても、今一度話し合う必要があるように思えます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

看護師16年目、病院勤務13年、高齢者施設3年目です。 キャリア形成に悩んでおります。 管理職、専門や認定にはあまり興味がなく、 色々な働き方をしてみたいと考えています。 ただ、転職を繰り返すだけでは、キャリア形成と言えるのか… 長く続けたい事を見つけられていないだけなのか… 皆さんがどのようにキャリア形成されているのか伺いたいです。

モチベーション施設クリニック

なかた

介護施設, 慢性期

42025/01/18

のりP

その他の科, 訪問看護

はじめまして、なかたさん。 私は病院25年、訪問看護9年目になります。 看護師としてのキャリアといっても「看護」の世界に限定することはないと思います。 私はボディケアやヨガ、心理学、アロマなど興味のあることについて学びました。どれも、結果的に「人」に関することで、身体の扱い方や心を穏やかにする手法に活用できるので、普段の仕事にも役立つし、ヨガやボディケアに看護師で培った経験を活かすこともできます。 長年の看護師経験そのものが「キャリア」と言っていいのでは?ご自身にとって楽しい働き方を探してみてください❣️

回答をもっと見る

新人看護師

静脈注射からラシックスを投与する際、緩徐に投与という指示がある場合は具体的に何秒くらいかけて投与するべきですか?ネットで調べても「緩徐に」しか書いてなくて分からないので誰か教えていただきたいです。 また、緩徐に投与する理由としては、急激な循環動体の変動を防ぐ必要があるからという理解で合ってますか?

薬剤勉強新人

1年生

ICU, 新人ナース

42025/01/18

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

提唱としては1分間に1ml程度との事です。 ラシックス1Aであれば、わたしは10秒もかけませんねぇ。 緩徐にの理由については、 その理由だけではなく、血管痛を考慮する必要があるという理由もあるかと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

結婚してからデイサービスや相談業務をやっているので機会がなく、かれこれ10年近く採血やルート確保をやっていません。今後転職を考えているので、敢えてそういう職場を選び苦手を克服したい気持ちもあります。元々苦手なのに、今からでもやればできるようになるものでしょうか?

正看護師

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

22025/01/18

きのこ

内科, 精神科, 病棟, 介護施設

こんばんは!私も全然ルートをやっていない時に、施設へ転職して全くできませんでした。利用者さんの健診があり1日30人の採血を3回行い、逆に得意となりました!場数を踏めば必ずできます!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

別部署を希望する(しました)🙋元部署を希望する(しました)😊希望は聞かれません😨どこでも良いです!退職する(しました)🤔迷います…その他(コメントで教えて下さい)

239票・2025/01/26

今の職場と同じです異動が決まってます異動はわからないけれど同じ職場退職、転職予定です来年度の進退をまだ悩んでいますその他(コメントで教えて下さい)

484票・2025/01/25

かかりました💦かかっていません😷その他(コメントで教えて下さい)

540票・2025/01/24

スーツです!学校の指定の制服です!私服です!忘れました💦今年受験します🤓看護学生です🙋その他(コメントで教えて下さい)

567票・2025/01/23
©2022 MEDLEY, INC.