ママナース

nurse_xjtZ_voZQg


仕事タイプ

ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院


職場タイプ

呼吸器科

看護・お仕事

時短で夜勤ができなかった時期は夜勤してくれないと勤務がくれなくて困るだのずっとずっと圧力をかけられてたのに…いざフルタイムに戻って、夜勤を月に4回二交替をし始めたらし始めたで「金曜土曜の夜勤を全部いれるのはどうなの?平日の夜勤してくれない?子供小学生になったんだから朝もひとりで準備していけるでしょ?」と今度は平日夜勤をしろとの師長からの圧力が強いです。そうはいっても、私以外にも金曜土曜で夜勤してるママもいるし、週末でしか主人の協力を得られないのに… こういう場合、師長の言う事を聞いて平日に夜勤をいれますか?それともスルーして週末に夜勤希望いれます?

二交代師長子ども

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

12025/05/06

ふう

内科, 消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期

子育てママの悩み、共感します。 夜勤は、子育て中はかなり難しいですよね。師長としては、ママナースさんに言いやすいのかもしれませんね。 わたしは、子育てと仕事のバランスを取りたかったので、意思表示をしっかりとしました。どこまでできるのか、どこからできないのか、それが無理なら転職するしかないと。子供に負担をかけるのは違うなという思いもあり、できない部分は仕方ないと割り切っています。仕事の代わりはいますが、ママの代わりはいないので、いまはそこを大事にする時期だなと思って、仕事を選んでいます。また子供が、大きくなって手が離れたときは、しっかり仕事をしたいです。 お互い頑張りましょうね。

回答をもっと見る

新人看護師

新卒さんに、土日もいろいろ勉強あって大変だけど頑張ってねと声かけたら… 「あたし頭いいので大丈夫です」 と返答されました。 言葉の随所でも「自分は頭がいい」という子なんですが… 頭いいと自分でも認める子に「そうだね。頭いいもんね」と返したらいいのでしょうか?

勉強

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

12025/04/26

ゆー

外科, 小児科, 整形外科, 新人ナース, 保健師, 一般病院

ちょっと「え?」とか思ってしまいますよね。 まーでもノリよく頭いいよねとか褒めておいたらいいのではないでしょうか? 褒めて置いていい人間関係を気づいておくとのちのちいいかもです。

回答をもっと見る

新人看護師

4月から入職した新人が、今日1日中ぼんやりしてミスの連続でした。聞くと、ぼんやりして心ここにあらずになる症状は昔からあって未診断らしいですが…そういう日は、ゆっくり指導してほしいし休ませてほしいといわれました。こういうとき、その子の要望に合わせた指導をしたほうがいいのでしょうか?

入職指導新人

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

22025/04/22

きなこ

内科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院

新人さんのご指導、お疲れ様です。まだ1ヶ月も経っていないので、要望通りゆっくり指導してあげても良いのではないかと思いました。長期休暇や退職と言うことになると、指導した側にも心理的なダメージがきますもんね…。何か発達的な問題が考えられるようであれば、さりげなく受診を勧めてあげるのも良いと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

4月からフルタイムになったタイミングで夜勤を再開しました。平日はできないので週末に夜勤を月4回するようにしていますが、週末の夜勤を独占されたら困ると文句を係長が言ってきたのですが… 来月の勤務を見たら張本人が週末の夜勤を全部独占していました。独占することで罪悪感を持っていましたが…独占するなという張本人が独占するなら気にせず夜勤希望いれます?それとも配慮して夜勤希望いれますか? 別にまわりは週末の夜勤を独占していても文句言いません。

夜勤

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

12025/04/16

クリームソーダ

病棟, 脳神経外科, 回復期

夜勤の勤務希望は受け付けないことにはなっていますが、ママナースさんのように子どもがいて曜日限定でしか夜勤に入れない人の希望は聞いているみたいです。 そもそも夜勤をやる人が人手不足なためそれ以外の人の希望もある程度は受け入れているようですが。 その係長が独占しているなら、本来人のことは言えない状況ですし入れてもいいと思いますよ。

回答をもっと見る

子育て・家庭

子育てママの夜勤明けの過ごし方を教えてください。 二交替なので、帰宅は昼前に帰りますが、夜勤は休日するので家には子供たちがいます。子供達がいても爆睡してますか?それとも頑張って起きてお世話してます?

二交代明け子ども

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

12025/04/06

ふう

内科, 消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期

子育てママの夜勤は、仮眠がとても難しいですよね。 わたしは、夜勤入りの時は、仮眠せず、午前中に公園へ連れて行き、昼間に夕食の準備をして夜勤へ行ってました。 明けは全くもって使い物にならないほど疲れる始末でしたが… 体力勝負なところがありますが、メリットを見つけて、そのために頑張るしかメンタルを保つ方法はないと思います。子育てしながら夜勤をされていること、心から尊敬します。

回答をもっと見る

職場・人間関係

17時定時ですが、みんなその頃はバタバタしているので帰りにくいです。 自分の仕事が終わっていたら帰りたいですが…いつも後ろ髪を引かれます。 子供もいますし通勤時間が長時間だったら、気にせず自分の仕事が終わったら帰りますか?

子ども

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

42025/04/04

hまま

内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

こんにちは! 私もいつも悩んでしまいますが、自分の仕事が終わって時間が残ってたら手伝いますが、時間がない場合はすみませんって言って帰ます! もう仕方ないです!仕事も大事だけど家庭も大事です!みんな順番だと思ってます!!

回答をもっと見る

職場・人間関係

急性期病院の看護師をしています。 この4月からフルタイムに戻って数日ですが、すでに心が落ち込んでいます。 とにかく忙しい病棟ですが、時間内で業務を終わらせて帰れば18時過ぎには自宅へ帰れます。家から病院までクルマで片道1時間なので、帰る時間が遅くなればなるほど家に帰る時間が遅くなります。 中休みに作り置きをして日勤後は温めるだけ、炒めるだけにして家事を効率よくする努力はしていますが… 主人にもかなり協力してもらって仕事を続けることに罪悪感があります。主人は、帰る時間が遅くなっても、どうにかなるし、下の子が小学3年になるまでは時短を使うから帰る時間が遅くなっても事故したらいけないし無理せんでいいと言ってくれています。それならそれで甘えたらいいのでしょうか?? みんなどうやってフルタイム勤務で仕事と育児の両立をしていますか?

急性期病院病棟

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

42025/04/04

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

ご主人の協力が得られるのであれば、甘えても良いのではと思います。私は、夫は夜勤などがあるのであてに出来ないので、夕食の支度をできるだけ朝に済ませておきます。あと、毎回ほぼ定時帰宅ができるので、何とか成り立っています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

時短からフルタイムになりましたが、みんな残務していても時間になったら帰ります?

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

22025/04/03

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

自分の仕事がなければさっさと帰ります‼️

回答をもっと見る

子育て・家庭

2交替の夜勤で、子どもたちにお留守番を強いる日は、タブレットもゲーム、ユーチューブは無制限にして子供の好きなようにさせますか?それとも、時間は時間で守らせますか?

子ども夜勤

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

12025/03/29

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

自由にさせてますが、こちらから遠隔操作で止める仕様にしてます。

回答をもっと見る

子育て・家庭

4月から、フルタイムになります。 帰宅して18時半〜19時に晩御飯を作るのにぱぱっとする方法ってありますか? 酷いときは、味噌汁にメイン1品、米で終わりそうな気がします。

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

32025/03/16

あい

内科, その他の科, ママナース, 慢性期, 検診・健診

シングル2歳の子供2人おります。 事前に処理しておいた 魚を冷凍しておいて焼いて 魚、ごはん、汁でいってます。 数よりも質と思っていて 栄養取れてたらいいかと🥹 しらすの時もあります。 子供は魚が好きなのと 頭良くなってほしいなーと 魚ばっかり食べさせてます。 旦那さんがいた時の方が メニュー考えるのとか 大変だったなと思います

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

来月からフルタイムに戻ります。 あと少しで時短も終わりですが、毎日1時間車で通勤する5日勤がすごくしんどいです。来月からのフルタイム生活は不安ですが、夜勤も再開するので日勤の間に中休みがあります。やっぱり5日勤するより、夜勤をしつつ合間に休みをもらえるほうがいいでしょうか?

夜勤

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

12025/03/10

にじ

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 脳神経外科, NICU, オペ室, 透析, 検診・健診

お疲れ様です! がんばっておられますね。 私もそのような勤務で働いていましたが、自分の人生を生きるため働き方を変えました。 一度生活スタイルごと見直すチャンスかもしれませんね!

回答をもっと見る

健康・美容

子供や自分の体調不良で日勤を休んでしまったとき、どうしようもない申し訳ない気持ちと、やらかしたーーという気持ちが入り混じってしまい泣きそうになります。 そういうとき、どう気持ちを切り替えて休息したらいいでしょう…

子ども

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

22025/03/07

るる

美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック

休んでしまうことに申し訳なく思うのはとてもよく分かりますが、全部お互いさまなことです!誰にでも体調を崩すことはあるし、元気な時に休んだ分まで働けばよし!と思うようにしています😌 お子様がいらっしゃる分休む頻度が高くなってしまうかもしれませんが、それも長い目で見れば今だけのことですし、、あまりお休みが続いてしまって心苦しくなってしまう時は、復帰された際にお茶菓子など持っていくと自分の気が楽になる気がしました😌

回答をもっと見る

夜勤

子供が小学校にあがるまでは夜勤はできないと意思を貫き通し、どんなに師長さんに「夜勤はいつから?早く夜勤再開させて!」と夜勤の圧力が強くても6年間ずっと断り続けていました。夜勤をしていないせいで、いろいろ師長さんから理不尽なことを言われても、家庭を優先して考えて日勤でいる日は全力で仕事を頑張っていました。 そして、4月からフルタイムに戻るのですが… 夜勤は主人の仕事の都合もあり平日は難しくて決まった曜日しかできそうにないです。それでも月に4回は夜勤を入れて頑張ろうと思っていたのに… 「〇〇さん、あの夜勤希望なに?減らすことってできないの?平日に夜勤無理なの?子供も小学校にあがるからひとりで小学校まで行くんだよね?平日に夜勤できるでしょ」と個人的な呼び出されて言われました。 それでも家庭の都合もあり、子供も発達障害があったりで朝ひとりで学校へは行くのができるか分からないから無理ですと平日の夜勤はできないと断っても何回もしつこくあーだこーだ言ってきました。 夜勤をしていないときは、苦口を言われても仕方がないと割り切れていましたが… 月に夜勤をたくさんいれると意思表示をしていても嫌味も言われしまうなんて…と悲しくなりました。 師長のいうように夜勤の都合を平日にできるようにしたほうがいいのでしょうか… それとも、無理なものは無理だと夜勤希望をできるときにいれたら良いでしょうか…

師長子ども夜勤

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

22025/02/28

もふもふ

その他の科, ママナース, 病棟, 大学病院

この日とこの日は夜勤可能と提示するのはいかがでしょうか。 私は希望として入れず、夜勤可能な日を師長へメモで書いて提出してます。 平日夜勤は夫婦で勤務調整しあったり、親御さんとかサポート体制整ってないとちょっと厳しいですよね…私ならどうしてもできないって言い張るかもです。しばらく様子見て良さそうであれば…とか

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

SPDラベル紛失のためにどのうよな対策をされてますか? 紛失が多すぎて困ってます。

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

12025/02/27

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

すべての部屋にラベル置き場を作っては。

回答をもっと見る

夜勤

2交替の病棟で勤めてます。 4月からフルタイムになるので、金曜土曜の夜勤を月に4回しようと思い勤務希望に毎週末夜勤を希望していれていました。しかし、師長からそれはひとりだけ独占していれることにはできないと言われて平日に夜勤をするように強く言われました。 平日夜勤は家庭の事情ですることはできず、他にも月に4回指定して夜勤をしている人もいますが… 師長に言われたら夜勤の回数を減らすか曜日をずらすかしたほうがいいでしょうか? 夜勤をしていないときは、夜勤をしろとうるさいし時短だと時短ばっかりのスタッフはいらないだのいいたい放題だったのに…

二交代師長夜勤

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

42025/02/27

なーさん

金土にすると日曜日が休みになるので、皆に日曜日平等に休みをあげなければいけない理由なのかもしれないですね。 他の指定の人も金土ですか? 相談するしかないのではないかと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

4月からフルタイムに戻ります。 夜勤の回数は、悩みましたが…月に4回週末にする予定です。他のママ看護師は、月に一度しか入れていないので…自分が月に4回して家事と育児、仕事の両立ができるか不安です。 今は、時短でもフルタイムの人と同じ業務内容で普通に委員会の仕事もあります。それプラス急な転入やらイベントもこなしています。土日は、勤務していないので…週5日ぶっ通しで時短で勤務するより夜勤をして日勤の間に休みがある方がまだ自分の時間が確保できていいのかな…とも思いますがどちらが両立しやすいでしょうか? ちなみに夜勤は二交替です。

委員会二交代夜勤

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

22025/02/24

ゆうこ

呼吸器科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期

お疲れ様です。 月4回だと毎週夜勤ですね…5勤はきついですが、子どもとの時間が週末なくなるのは、私は嫌だったので、夜勤のない訪問看護に転職しました。

回答をもっと見る

子育て・家庭

時短からフルタイムに戻るとき… 子育てと仕事、家事の両立が出来るか不安でしたか?? 帰宅してからどのくらいの時間で晩御飯を作ってますか??

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

22025/02/18

いちご

内科, 外科, 循環器科, 急性期, その他の科, クリニック, 検診・健診

子育てにお仕事にお疲れさまです! 週末の作り置き&小分け冷凍作戦です! 家に着くのが19時前なのでそこから、 炒めるだけ、焼くだけ、温めるだけ、 のところを野菜ジュースや魚粉などいちお、栄養価みたいなところも気にしているつもりでやってます(実際にできているかは疑問) 子どもをお風呂に入れながら、キッチンと行き来してます(お風呂中はきょうだいが一緒に居るので) お風呂から上がってからも着替えや髪乾かしたりバタバタなのですが、旦那が帰ってくるので少しご飯の配膳してもらって…21時過ぎには何とか布団に入るような感じです。 時短できるとしたら、やはり料理の部分ですよね。無理なく頑張りましょう☺️

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の回り方ですが… 夕食後に検温に回り始めますが、薬を配薬したついでに検温もします?それとも、次々配薬したあとに一つ一つ部屋まわりします? 薬をきちんと内服したかどうか不安で飲み込みまでしたか自分の目で見ないと不安になるんですが… みんな夜の部屋周りどうしてますか?

夜勤

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

22025/01/19

ゆう

総合診療科, 病棟

薬服薬したついでにしてます。 じゃないと時間内にまわりきれなくて、あっという間に消灯時間になってしまうので💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

8年ぶりの夜勤は、無事に終わりましたが…   まさかの痛恨ミスで1つやらかしてしまいました…普段ならそんなミスしないと思うのに… やらかした自分が情けないです…(;_;) 夜勤明けの確認電話… 夜勤再開初っ端からやらかして凹みまくりです(:_;)

明け夜勤

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

12025/01/18

看護太郎

精神科, パパナース

私なんか管理職でありながら、夜勤明けミスありますよ!管理職の仕事しながら業務をこなすと忘れることが多々…患者さんの命に関わらなかったら、次の糧にしたら良いんです😊ヒヤリハットは描きましょう❗️

回答をもっと見る

看護・お仕事

今週9年ぶりの夜勤をします。 久しぶりの夜勤なので超絶緊張していますが、ブランクあってもいざ業務し始めたらなんとかなるものでしょうか?

ブランク夜勤

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

12025/01/16

リーフレタス

リハビリ科, 介護施設, 小規模多機能

おはようございます。 私は貴方とは真逆で、今まで月に6~7回、2交代で夜勤をしてきましたが、転職した今の職場では、ルーティン業務が多すぎて、しかも新入院も容赦なく受け入れなければならず、そんな過酷な状況で夜勤をしたら、夜勤の相方に迷惑をかけてしまうのは、目に見えてるので、私には夜勤は無理だと判断して、今は日勤のみです😱 何とかなるであれば、相方さんと声を掛け合って頑張って下さいね❗

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.