初めてこちらに投稿させて頂きます。散文かつ長文ですが、宜しければコメン...

塩ラーメン

総合診療科, 新人ナース

初めてこちらに投稿させて頂きます。散文かつ長文ですが、宜しければコメントいただけると嬉しいです。 私は、4月に入職後、既に夜勤は8回ほど入っています。 私が働く部署は混合病棟で、オペが多い科が入っているため、その分入退院が多い割に、重症患者さんも複数居るような感じです。 また、プリセプター制度を採用しているため、毎日とはいきませんが、特定の先輩が付いてくださる日が多いです。 私は元々自分から先輩に話しかけることが得意ではなく、「どうして話しかけないの?」「自分から言わないと意味ないんだよ?」「待ってちゃダメです。自分からきてください」など、その特定の先輩にかなり指導して頂くことが多かったです。 ご指導をいただいたので、一度自分から疑問に思ったことを質問したところ、「なんでだろうね?考えた?」と返されてしまい、私は考えて疑問に思ったから質問したのにそのように返されてしまったことで突っぱねられたように感じてしまい、その先輩を余計に得意ではないと感じてしまいました。 それ以来、余計に話しかけることが出来なくなってしまい、再び自分から行動をしなさい、話しかけなさいとご指導を受け、また話しかけられなくなるという悪循環です。 私の行動が遅いということもありますが、仕事が全然できず、出勤すると毎回残業で、その先輩だけではなく同じ日に入った他の先輩にも迷惑をかけてしまっています。 開始時間の40分くらい前には入って情報収集、薬や点滴、退院準備などを行っているのですが、それでも患者さんの情報が取り切れず、「早く入ってるのになんで出来てないんだろうね、良くないことだからこれなら時間通りに来た方がいいんじゃない?」とお言葉を頂いてます。 日勤帯で受け持った部屋をそのまま日長と夜勤で受け持つのですが、人数は日勤よりも減るため、一緒に働く全ての先輩に迷惑をかけてしまっています。 情報収集では、酸素投与の方、バルーンが入っており、尿則がある方、化学治療をしており点滴が必須な方、それぞれあると思うのですが、メモはしているものの全く頭に情報が入ってこないです。 それでもメモをずっととるようにしているのですが、「今メモとる時間じゃないでしょ」と言われることもあり、メモも中途半端で、そもそも情報が頭に入っていないので次の行動の予測を立てて動くことが出来ず……という形が毎回です。 ですので、日長と夜勤ではコール対応などが入ると余計に次何をするか分からなくなるので、一通り情報を取り終えたあとタイムスケジュールを作り、カルテの記載事項やその他行う業務などのリストも同時に作り、それを全て行うようにすれば大丈夫なように工夫をしています。 しかしまだ時間通りに行えず、とある夜勤明けに「別に辞めさせたいから言っているんじゃないけど、(急性期の忙しい)今のペースに精神的にも身体的にもついていけないのなら、他のところに行くのもアリだよ。」というお言葉を頂きました。 正直調べることも多く、入眠困難と中途覚醒、食欲不振があり、先輩のお言葉の通り転職するべきなのでは無いかと考えております。 希望していた科には配属されたのですが、記憶では慢性期だったのですが混合病棟に変わっており、急性期とのギャップにやられております。 看護師としてよくない発言ではありますが、今はもう勉強したくない、なにも考えずに仕事をしたい、誰かの指示通り動いてこなしていく仕事をしたいと思ってしまっています。 皆さんはこのような経験はおありですか? やはり誰かの指示通り動くだけの仕事は看護師として存在しないのでしょうか?そもそも看護師に向いていないのでしょうか? 率直な感想をお聞かせください。よろしくお願い致します。

2021/06/08

6件の回答

回答する

看護師になって6年目の40代のものです。 入職して2ヶ月頃で出来ないことが多くて迷惑かけてるのが分かるだけに、辛い時期ですよね… でも、慢性期希望が急性期に変わってたのは、大きなギャップですよね! 自分でも分かってて、先輩にも色々と言われて、勉強したくない!考えたくないって思っちゃうほどに心も身体も疲れちゃったんですね。 でも、看護師は自分で考えてする仕事ですよね。きっと塩ラーメンさんも分かってると思いますが、私は誰かの指示でやるだけの看護は看護ではないと思います。そこが面白いところでもありますし。 私も入職して半年くらいまでは、何をしても注意・指導され何が正解なのか分からない自分に失望する毎日でした。それでも、1年くらい経つと、なんだか少し働きやすくなってきます。 塩ラーメンさんは、仕事は十分頑張ってると思うので、あとは同期と愚痴り合うとか、好きな人と過ごすとか、趣味に没頭するとか、とにかく寝るとか… 仕事以外の何かに気持ちを切り替える時間を持ってみてはどうでしょうか? 大したアドバイスにならず、すみません。

2021/06/08

質問主

コメントありがとうございます。やはり自分で考えて患者さんのために動くのが看護の仕事ですよね。 モコリオさんのおっしゃる通り気持ちを切り替えることが出来るように頑張ってみます。

2021/06/08

大変忙しい現場のようで、日々、お疲れ様です。 沢山沢山頑張っておられますね。 私は塩ラーメンさんの働き方、好きですよ。 忙しすぎて先輩も余裕がないんだろうなと感じます。 プリセプターが全て正しい訳ではありません。 そして塩ラーメンができていない訳でもありません。 よく考えてみてください。 常にマルチタスクで一日が動きます。患者さんを多数受け持ち、その間にもナースコールが鳴り、電話も鳴る。 やっていることが一時中断される場面が多いですよね。一日に何度も。それも毎日。落ち着かないしスムーズに行動することは難しく、経験やスキルがいります。それは、数ヶ月では身につきません。 さらに先輩や同僚に気を使いながら、ミスなく素早く行動しなればならない。 社会人1年目は激怒の一年です。 ましてや大変忙しいナースの仕事は、ちょっと特殊です。 新人からテキパキ動ける人は見たことがありませんよ。みんな悩んでいます。私も新人時代は、パニックで涙涙の日々でした。 理不尽なこともありますし、自分のできない部分を思い知らされる、それが一年目です。覚悟が入ります。 とにかくがむしゃらにやっていくと、2年目、3年目に違う景色が見えることがあります。 そうかと思えば、異動や転職で違う景色をみる人もいます。 ただ、不眠や食欲不信など自律神経に関わる症状が出てきていますので注意されてください。 身体症状は大切な自分からのSOSです。 心と身体は一体です。

2021/06/08

おはようございます。混合病棟急性期→訪問看護に転職したものです。 きつい言葉を選ぶ人は、マウントとりたいだけ。気にしない。絶対に真似しない。30歳以上できつい言葉を選ぶ人は、プライベートがかわいそうな人。娘でもおかしくない年齢にきつく言う姿って、端から見ると本当に痛々しいからアドバイスだけは受け止めて流していいと思います。 凄く忙しいですよね。私は循環器消化器混合病棟の急性期でした。 アラーム、コール、緊急入院、急変、常に満床。夜勤月10回で追い詰められたのを思い出しました。 慢性期の病棟はゆっくりなのに、なぜうちの所は、、、ストレスで眠れず自殺きと迄行きました。 慢性期上がりの主任クラスでも半分以上が、急性期に配属されて半年持たずに来なくなるので。混合急性期は異常に忙しいと思います。そして独身の猛者ばかりでした。その中に新人が入るんです。きついんです。 もう無理!って言うときは早めに病棟変更のお願いを上や組合に言う。または、転職も手段ですよ。 精神疾患かかりそうなら、早めに対応した方がいいかと。 半年、一年は続けてみるとか期限つけると楽かも。 ただ、先輩に言われたから転職は後悔しそう。 転職☆休職☆病棟移動☆残る☆は自分で決めたほうがいいと思います。

2021/06/09

回答をもっと見る


「混合病棟」のお悩み相談

新人看護師

新卒看護師です。入職して4ヵ月めです。先輩によって言ってることが違い、そういったことが続くと仕事を辞めたい気持ちになります。 また、もともと器用な方でなく、仕事を覚えるのが遅い方だと思っています。言われたことはメモして覚えようとしているのですが、先輩に早口で言われて立ち去られたり、先輩によって言ってることが違うと混乱します。また、仕事が遅い、覚えることが遅いことを指摘されると気になりますし、辛いです。 今後も先輩によって言ってることが違ったり、仕事が遅いことを指摘されることが続くと、辛くなりそうで、心身ともに病んでしまいそうです。 みなさんはそういった経験ありますか?そんなときどう対処されましたか?

混合病棟辞めたい先輩

どなどな

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

272020/07/31

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

同じく1年目です。 私も覚えるのが遅く「前にも教えたよね」と言われることがあります。今後は一回教えたからもう教えないよとか言われること増えるから、ちゃんとメモとか勉強するようにしてねと言われ自分の覚えの悪さに腹が立ち精神的に辛くなっています😭 私も指導者によって言ってることが違う時はプリセプターに相談するようにしています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

自分はADHD気質なのに上を目指そうとしてしまいます。 お恥ずかしながら現在、急性期病棟の内科で働かせていただいてます。凄くミスが多く、多くの先輩に悪口も言われたりぷぷだから仕方がないと飽きられていました。 でも凄くその病棟は優しい人ばかりで無視など陰湿なこともされずこの2年間仕事ができていました。 また、急性期とはいっても混合病棟で認知症や要介護者が多い病棟、心肺蘇生などの急変にもあたったことがないため重要な状況判断を求められることもなかったので看護師を続けられたのだと思います。ですが、判断ミスも多く優先順位をつけるのが下手くそ不器用だし焦り失敗することが常でした。 凄く看護師に向いていないと感じる日々つらくやめたかったです。慢性期やクリニックを探そうと思いました。しかし、看護師になったんだからもう一度興味のある分野に挑戦したいと、いつも疾患が浅く広いので業務のように仕事をしており知識や経験が紐付けされていない現実もつらくもっと決まった分野で勉強できるとこがいいと思いました。 それが産婦人科でした。他のできる先輩看護師もやはり責任が重く産科は怖いといった話をよく聞きました。私の中でも産婦人科の看護師はエリートと思っていました。 しかし看護師続けるなら挑戦してみたいと産婦人科クリニックを受け合格しました。 まだ凄く不安もありますし、 できない私が産婦人科に行くを知ればきっと他の人に止められると思いまだ周りには言えていません。 この様な周りに言えないような所に行くべきではないのかなとも思います。 よく投稿でも、ADHDの人は転職先に慢性期やクリニックなどを探しており私は間違ったことをしているのではないかという不安が強くあります。 長々と長文失礼しました。何か意見や助言、経験談など話してくれたら幸いです。

いじめ混合病棟急変

ぷぷ

内科

62020/10/09

ちわちくわ

泌尿器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

ご自分でも書かれいる様にどのくらい仕事においてミスが多く、優先順位をたてられないのかはわかりませんが、看護師はアセスメントや判断力が必要です。 今の職場ではきっと周りの方があなたのお仕事のフォローをしてくれている部分があるのかも知れません。 一緒に働いていないからどの程度かはわかりませんが…。 ただ産婦人科だろうが、どこでも看護師のインシデントは重大な事につながる危険もあります。 あなたの看護師としてのスキルや適応力にあった職場でないと大きいインシデントをしてしまうリスクがありませんか?ミスは誰でも起こす事はありますが、もし命に関わるインシデントが起きたら…。 今の職場の方々に相談する事をお勧めします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

患者さんに看護をするにあたって、勉強のポイントはありますか⁇ いつもありがとうございます。1年目の看護師です。 循環器内科、脳卒中、血液内科の混合病棟で働いています。 血液内科の患者を受持し始め、化学療法を勉強中です。 勉強不足なところが沢山あると思い不安でいっぱいです。 下記のように患者について学んでいますが、他に調べた方が良い項目や学んでいることに対しての注目ポイントなどありますでしょうか⁇ お手数ですが、ご教示のほどをよろしくお願いいたします。 例えばある患者さんに対して下記を行っています 1.患者さんの背景(ゴードン11パターンを用いて) 2.使用薬剤   化学療法以外にどんな薬剤を使用しているか 3.化学療法の作用、副作用   化学療法時の患者や看護師に対しての注意点   急性症状   行う看護(投与前の状態把握、異常時の対応) 4.生活上の注意点   看護計画で感染リスク状態を挙げました 5.退院支援   外来で社会復帰しながら化学療法を継続予定

混合病棟1年目勉強

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22023/10/04

misa

内科, 産科・婦人科, ママナース, クリニック, 学生, 保育園・学校, 検診・健診

こんにちは^^ 1年目でここまで調べられているのはすごいと思います。そもそもの血液疾患による症状もケモと併せて勉強されると良いかと思います。例えば脱毛は髪の毛以外にも現れますので、社会復帰しながらいかに治療を続けていくか支えてあげられると良いですね。

回答をもっと見る

👑キャリア・転職 殿堂入りお悩み相談

キャリア・転職
👑殿堂入り

病棟勤務 戦力外通告されました。 皆さんならどうしますか? 2年目です。1年目はゆるい部署にいましたが、人間関係が原因で2年目から脳外科・神経内科に異動しました。異動してからの人間関係は良好です。 ですが、異動してから薬剤に関するインシデントを4件ほど起こし、優先順位や多重課題ができていないのでは?という方が浮き彫りになり師長や主任に『複数受け持ち任せられない』『一人を持って看護のつながりを持って』ということで受け持ち1人になりました。 複数受け持ちに戻るよう、1ヶ月間1年目のように勉強したりと業務に臨んできました。 そして最近師長さんに『君は病棟勤務よりも外来とか健診センターとかのほうがいいのでは?ウチの部署もスタッフが足りないから育てる余裕が足りない。前向きに捉えて看護師はいろんな働き方あるよ』と部署は決まってませんが、異動確定となりました。 インシデントを多発したことや情報収集ができていなかったり、看護のつながりが無かったことは自分でも反省していますし、今後成長させていきたいなと思っています。 ですが、ここまで頑に病棟勤務を否定されて正直納得出来ていないです。 他の先輩にも何人か相談しましたが『ぶっちゃけそこまでするかな?』『自分ならそこまでされたら辞めるよ』とのこと。 師長さんの言ってることも確かに理解できますが 私も、正直あまり健診センターや外来にはあまり魅力を感じてないですし、病棟での臨床経験を積んで学んでいきたいと気持ちがあります。 ・転職する ・とりあえず外来や健診センターで我慢する 皆さんなら今後どうしますか?参考にさせ下さい。

インシデント2年目退職

まー

新人ナース, 神経内科, 脳神経外科

232020/09/25

moo

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析

こんにちは、お疲れさまです。 まーさんがどうしたいかが1番大事なポイントではないかと思います。 上司がどのような気持ちで提案されたかは分かりませんが、ケアややることが多くて忙しくても、人間関係は良好でも、どうしても自分に合わない部署や病院ってあるかと思います。 外来や検診センターは、また病棟とは全然違う業務になるので、病棟での臨床経験を積みたい気持ちがあるのであれば、ご自身に合った病棟への異動か転職がいいのではないかなと…大きな病院だとどうしても異動で行きたくない場所に行かされてしまうものですが(>_<) 病院も規模やいろいろ取り組んでいることが違うので、探してみるとおもしろいですよ。ただ、転職するなら3年は基礎をつけてもいいのかなと思います。中途採用は即戦力を期待されます。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

ママナースさんって、どこで働かれてますか? 病院だと…やはり、20時ぐらいまで勤務があって…保育園のお迎えが間に合わないことが多くて… みなさんの意見聞かせていただきたいです!

保育園ママナース病院

ほうじ茶

内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 消化器外科

182020/01/31

アル

ママナース, 検診・健診

はじめまして。 私は総合病院勤務でしたが、次の4月から検診施設へと転職することにしました☺️ 5時までで残業なし、夜勤なしなので働きやすくなりそうです☺️お子さん小さいと悩みますよね😢

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

5年目看護師です。わたしはただ手に職をつけたいとの理由でこの職業につきましたが、看護師としてやりたいことなどあまり考えたことがなく、ただ言われたことをやっているような日々に感じます。目標ややりがいもなく、"業務"として続けてしまっています。 みなさんはどういったきっかけで看護師を目指したり、今の科についていたりしますか? そもそもこんなこと考えながら仕事してるのも変ですかね…笑

5年目やりがい

掛上

その他の科, 病棟

192018/11/23

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

日々の業務お疲れ様です!私は、交通事故にあったとき、看護師さんの対応がとても優しくて看護師の仕事ってありかもって思い、さらに、アパレルやカフェの仕事をしてみたくてなんかあったときの保険で看護師の免許をとり、さらに保険で養護教諭と保健師もとりました笑 結局看護師しかしてません。スタバで働きたいです!笑

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

夜勤やめたら年収いくら下がりました? 特に同じ病院で夜勤あり▷日勤のみでいくら 夜勤あり▷時短パートでいくら など知りたいです 私は夜勤▷転職:透析クリニック時短正社員で前職より100万円近く年収下がりました。

年収パート病棟

みさき

クリニック, 透析

42024/06/04

たかはし

その他の科, 介護施設

総合病院夜勤あり(3交代)→約400万 老人ホーム(特養、夜勤なし)→約320万 総支給で上記です。 たしかに年収は下がりましたが、業務の給料のバランス的には今の方が全然良いです^ ^

回答をもっと見る

看護・お仕事

別な病院から50代の先輩ナースが転職して私の部署(外来)に配属されました。 業務について一緒にノートにまとめたり、質問も全て回答して不明点は解消できるよう関わっているつもりなのですが、 2ヶ月以上経っても毎日同じ質問をしてきて、先生もご立腹です。 何か効果的な指導方法があったり、同じ悩みを持たれた方で良かった関わりがありましたら是非教えて下さい。

指導先輩人間関係

ぽっぷこーん

外科, ママナース, 外来, 一般病院

22024/06/04

ゆー

整形外科, その他の科, ママナース, オペ室

私はどちらかといえば、転職を何回かしまして、悩ませる方の看護師です。 大先輩ではないので、参考までに回答いたします。 看護師歴はあれど、新人であることには変わりないのです。 だからあなたの偏見をなくし、新人として接するよう努めることをオススメします。 例えば年齢が20代の中途採用なら、毎日何回も同じ質問をしてくるなら、おそらく3〜4回目には「何回目〜?」って言いませんか? すでに言ってたらすみません。気を遣って、何回目?って言えてないなら、ぜひそう叱ってあげてください。 また、ノートを一緒にまとめてるなら、当然聞いてきた内容は、ノートに答えがあるのですよね? 気を遣って怒らないでいらっしゃるのではないかなと思うのですが、さすがに何度も同じ質問を毎日され、先生もご立腹であることは本人に伝えて、 質問されたらノートを一緒に開き、一緒に答えを探すことをしてみてはいかがでしょうか。 時間に余裕がないと難しいから、業務が終わった後でも、振り返りの時間を作って、ノートの点検をしましょう。 ノートにまとめても、見て内容がわからなかったり、見返して答えが載ってなければまとめている意味がありません。 今後は質問する前にノートを開いて、それでもわからなければ聞くように、と指導してはいかがでしょうか。 特に何度も質問してくる内容は、マーカーを引かせる。それでもまた質問されたらマーカーの上から二重線引かせましょう。 まわりから何度も何度も聞いてる内容ですよ、と教える以外にも、 あ、私これ何度も聞いてしまってるんだ!と自覚できるような仕組みを作る事も大事です。 毎日お疲れ様です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

献血センター看護師に興味があります。 以下質問です。 ・8時間立ちっぱなしですか? ・穿刺の成功率は98%必要とききました。本当ですか? ・病院経験3年ありますが回復期のためルートは月に1回あるかないかでした。18Gのルートを100回も刺した経験がありません。厳しいですか?

ルート転職

れいな

内科, 総合診療科, 新人ナース, クリニック

02024/06/04

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

給料が比較的安定している✨どこにでも仕事がある✨患者さんとの交流が楽しい✨仕事形態が選べる✨健康面での相談を受ける✨少しの事で動じなくなった✨多重課題がこなせるようになった✨家族の状態がわかること✨ありません!その他(コメントで教えて下さい)

201票・2024/06/12

記録が途中で消えた時の絶望感…😨夜勤明けの記録の記憶がない😄記録したいのに電子カルテが満員😢新人時、何書くか迷子になる💦医療用語が1発で変換されない🖥記録途中に呼ばれると、消されてる…(紙の場合)電子カルテに憧れます✨その他(コメントで教えて下さい)

542票・2024/06/11

話しやすい雰囲気づくりをしてくれる学生との時間を作ってくれる教員ともしっかり交流を!学生の意見を尊重してくれる自らの”看護”を実際に見せてくれるその他(コメントで教えて下さい)

587票・2024/06/10

早速戸惑っています💦積極的に取り入れています📝関係のない部署にいます😊よくわかりません🥺その他(コメントで教えてください)

642票・2024/06/09
©2022 MEDLEY, INC.