nurse_FaIgyKgyYQ
仕事タイプ
訪問看護
職場タイプ
在宅の服薬管理について質問です。 服薬カレンダー意外に、どんな工夫をされていますか? 地域柄、認認介護、認知の独居ばかり居ます。 薬のセットをいろいろ工夫してますが、より良い方法をしりたいです。
訪看訪問看護
なみ
訪問看護
さめのたれ
精神科, 訪問看護
地域の薬局さんが「毎日処方」にしていて、毎日利用者さんが薬局にその日の分をとりにいくようなことがありました。特殊かもしれませんが。 地域の協力を少しずつ得て、大きな支援に変えるのもいいかもしれません。 あとは利用者さんが普段使う例えばリモコンなどの近くに「薬のみ忘れないように」などの張り紙をしたりとかって工夫はしたことあります。参考になれば幸いです💦
回答をもっと見る
転職して、デスクワークが増えて太りました。 デスクワーク中に使えるおすすめのグッズがあれば教えてください。 美尻クッションや着圧ソックスなどおすすめの商品やメーカーがあればしりたいです!
訪問看護転職
なみ
訪問看護
kiii
その他の科, 離職中
初めまして🌼コメント失礼します!ベルミスいいですよ✨レギンスになっているので、お腹まで長さがあるのでヒップアップ効果もあります!ぜひ見てみて下さい!
回答をもっと見る
CDEJ(日本糖尿病療養指導士)を持っている方はいますか? 糖尿病患者への指導時間1000時間とありますが、どのように証明しますか?誰に、いつ、何時間指導したか覚えていないし、カルテの記録をさかのぼる気力はないです。 また、10症例のレポートを提出とありますがフォーマットや記入例などはあるのでしょうか?
カルテ記録指導
なみ
訪問看護
訪問看護師をしている方に質問です。 訪問看護をはじめてから、取得した資格はありますか? 民間資格や国家資格もいまいちピンと来ません。ケアマネージャーは取得予定です。 訪問看護師の方で、取得している資格を教 えてほしいです。
訪問看護勉強正看護師
なみ
訪問看護
もんねこ
精神科, 訪問看護
はじめまして。わたしは訪問看護始めたばかりなので周囲から聞いた話になりますが、ケアマネ以外にもケースワーカーを取る人もいました。仕事をしながらの資格勉強や研修参加も大変なので職場の理解や協力も必須ですよね…
回答をもっと見る
訪問看護師のものです。 訪問看護師として働きながら取れる資格はありますか? フットケアに興味はありますが民間資格はどうなのかわからないし、関東にしかない。 ケアマネージャーは取得予定です。 仕事にいかせる資格がありましたら教えてください。
訪問看護正看護師
なみ
訪問看護
たま
内科, リハビリ科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期
福祉住環境コーディネーターはいかがでしょうか?民間資格ではありますが、ケアマネも取得予定でしたら合わせて持っておくと仕事で使えると知り合いの訪問看護師が教えてくれました!
回答をもっと見る
私学校通いながら精神科病院で働いて1年なんですが、最近後輩ができたんですよ!同じ学校通ってる後輩、 その後輩、仕事に対してやる気がないんですよね、 聞いた話だけど教えてるのに教えてもらってないって言ってたらしくて😓 私初対面の時からなんとなく苦手でしたけど😒 どう指導?すればいいんでしょうか?
看護助手後輩精神科
ゆい
精神科, 病棟, 学生
なみ
訪問看護
こんばんは。 指導って、難しいですよね。 指導係りになる度に、学校の先生すごかったんだなぁって思います。 もしかしたら、教えて欲しい事と教えたいことがすれ違っているかもしれません。 指導の計画を、先輩にみてもらい客観的に評価してもらうのもいいかもしれません。 指導の時の、自分の表情や言葉使い。 自分の指導と、他の人からの指導内容が違っていないか。 あとは、今日、今週、今月、3ヶ月、半年、一年で何を覚えなければいけないか、何を覚えなければいけないか、後輩や先輩と共有してリスト化や計画をたてると、できた、できないがはっきりしてフォローしやすいです。 やる気がない、様に見えるのはなぜか?本当にやる気がないのか?わからなくて困っているのか?萎縮していないか? アセスメントがいろいろできると、スムーズになりますよ。
回答をもっと見る
昨日コロナワクチン2回目接種したら、今日は体温が38.0℃まで上がって関節痛が辛かった…😭でも、休めないので仕事してました。️💪✨50代だから痛みが出る程度かな〜って軽く考えていました。甘かった…😓
そら
内科, ママナース, クリニック, 介護施設
なみ
訪問看護
こんばんは。若い証拠ですね。 自分の所は、コロナワクチンの次の日は休みにしてくれます。 普通に、勤務なのでしょうか?!お疲れ様です。
回答をもっと見る
コロナワクチンの接種の次の日っておやすみになっていましたか?
病院病棟
きゅん
内科, 急性期, クリニック, リーダー, 外来, 回復期
むぎこ
外科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 訪問看護, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期
きゅんさん、おはようございます☀️ うちは訪問看護ですが、なるべく休みにできる様シフトを組みました。案の定メンバーの2/3は発熱したので、その様に組んでおく方が無難なのではないかなと思います。。😖💦
回答をもっと見る
皆さんは重症の患者さんでない限り、基本的に清潔ケアやおむつ交換に1人で介入していますか? 私の所は1人で入るのが基本なのか… 「この患者さん1人じゃ大変なので一緒に入ってもらってもいいですか?」とお願いすると、高確率で「自分1人で入れそうだから違う仕事してていいよ」と言われます。他の看護師は皆1人で対応できるのにすぐにお願いしてしまう私の力量がないのと判断が甘いのでしょうか。 お願いすれば嫌な顔せずに皆さん手伝ってくれますが、皆が1人で対応できるなら自分も1人で対応しなきゃいけないという責任感みたいなものが生まれ、頼みづらくなってしまいました。いつも大汗かきながら腰を痛めながら、全介助の患者さんに無理してでも頑張ってもらって、患者さんにも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ちなみに私は健康体で背も平均です。
手技やりがい介護
おはぎ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
ろみちゃん
内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, オペ室, 透析, 看護多機能
私も以前働いていた病院は基本1人でオムツ交換や体交をしていました。しかしあまりにも体格がいい人やレスピの人、デバイスが多い人はリスクがあるため2人以上で行っていました☻
回答をもっと見る
小さい子どもがいるママナースで訪問看護をしている方にお聞きしたいです。 いままでずっと病棟経験しかないのですが少し落ち着いた仕事にうつろうかと訪問看護も視野にいれています。 ちなみに現在パートで週4日の勤務なので今後どこにうつるにしても働き方はほぼ同じ週4日で行きたいと思っています。 現在保育園児二人、2歳クラスと4歳クラスがいます。 やはり何かあれば休むこととなり、病棟は人がいるのでなんとかなってますが訪問看護は基本どこもギリギリの人数でやっていたり余裕あっても今日人多いねと言える日はないようなイメージです。 訪問看護で急な休みになったら他の人が回るのでしょうがやはり物凄く負担になったりするのでしょうか。 訪問看護で条件がピッタリなところがあり、あとはそこの急な休みのときはどうなるのかが気になります。 もちろん職場によるとは思うのですが一般的にどうなのかなと。
パート訪問看護ママナース
みーみ
病棟, 脳神経外科
なみ
訪問看護
こんばんは、去年まで急性期、現在→訪問看護のものです。シングルマザーで小学5年を育てています。 訪問看護師で、保育園の子供を育てている同僚がいますが体調不良の際は家族に協力してもらっています。子供が発熱→祖母が対応しています。 職場によると思いますが、急な休みは看護師が多い分、病棟の方が調整しやすいと思います。 私の所は4人で訪問をしています。毎日、一人当たりマックス7件入っているので一日休むならなんとかなりますが、予定外に2日以上は休めないです。 職場の理解や人数、雇用体系にもよると思いますが。休みの調整として、職員を動かすか、利用の時間変更が必要になりそうです。 あとは、オンコール対応とか、、 面接前に確認してみるのが一番安心だと思います。
回答をもっと見る
毎日ヘラヘラした態度で仕事をするプリセプティー… ミスを連発するので指摘し注意をしている日々でしたが、それに嫌気をさしたプリセプティーは今月で退職することになりました… うちの病院は退職しても看護師は続けるからという理由で6月末まで指導をしないといけません。毎日毎日同じことを説明しても覚える気もありません。それに2週間以上私はシカトされてます。 シカトするのは私を下に見ているからでしょうか? そんな子にまだまだ指導しなければいけないのが苦痛で仕方がありません。こういう場合、プリセプターは辞退してもいいのでしょうか?
プリセプティプリセプター指導
ママナース
呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
ともも
産科・婦人科, ママナース
ママナースさんの頑張りも虚しく、ヘラヘラした態度だったら、辛いですよね。 日々お疲れ様です。 もう、あまり教えようと思わなくても良いのではないのでしょうか。 毎日毎日同じことを説明しても覚える気がない方に同じことを繰り返しても、きっとママナースさんが疲弊するだけです。 6月末まであと数日なので、うまくやり過ごされてください。 これは推測でしかなく聞き流していただきたいのですが、側からは覚える気がないように思われる困った人は、実は困っている人っていう可能性もあります。 理解度や気質、特性など、自分とはまるで違うパーソナルの方もいます。 1言ってすぐに理解できる人もいれば、10言って初めて理解できる人というように。 理解できずに、無意識にへらへら笑ってしまう方もいます。 少しだけ、プリセプティーの方が気になりました。 気を悪くしたら申し訳ありません。 とにかく、あと少し踏ん張ってください。
回答をもっと見る
初めてこちらに投稿させて頂きます。散文かつ長文ですが、宜しければコメントいただけると嬉しいです。 私は、4月に入職後、既に夜勤は8回ほど入っています。 私が働く部署は混合病棟で、オペが多い科が入っているため、その分入退院が多い割に、重症患者さんも複数居るような感じです。 また、プリセプター制度を採用しているため、毎日とはいきませんが、特定の先輩が付いてくださる日が多いです。 私は元々自分から先輩に話しかけることが得意ではなく、「どうして話しかけないの?」「自分から言わないと意味ないんだよ?」「待ってちゃダメです。自分からきてください」など、その特定の先輩にかなり指導して頂くことが多かったです。 ご指導をいただいたので、一度自分から疑問に思ったことを質問したところ、「なんでだろうね?考えた?」と返されてしまい、私は考えて疑問に思ったから質問したのにそのように返されてしまったことで突っぱねられたように感じてしまい、その先輩を余計に得意ではないと感じてしまいました。 それ以来、余計に話しかけることが出来なくなってしまい、再び自分から行動をしなさい、話しかけなさいとご指導を受け、また話しかけられなくなるという悪循環です。 私の行動が遅いということもありますが、仕事が全然できず、出勤すると毎回残業で、その先輩だけではなく同じ日に入った他の先輩にも迷惑をかけてしまっています。 開始時間の40分くらい前には入って情報収集、薬や点滴、退院準備などを行っているのですが、それでも患者さんの情報が取り切れず、「早く入ってるのになんで出来てないんだろうね、良くないことだからこれなら時間通りに来た方がいいんじゃない?」とお言葉を頂いてます。 日勤帯で受け持った部屋をそのまま日長と夜勤で受け持つのですが、人数は日勤よりも減るため、一緒に働く全ての先輩に迷惑をかけてしまっています。 情報収集では、酸素投与の方、バルーンが入っており、尿則がある方、化学治療をしており点滴が必須な方、それぞれあると思うのですが、メモはしているものの全く頭に情報が入ってこないです。 それでもメモをずっととるようにしているのですが、「今メモとる時間じゃないでしょ」と言われることもあり、メモも中途半端で、そもそも情報が頭に入っていないので次の行動の予測を立てて動くことが出来ず……という形が毎回です。 ですので、日長と夜勤ではコール対応などが入ると余計に次何をするか分からなくなるので、一通り情報を取り終えたあとタイムスケジュールを作り、カルテの記載事項やその他行う業務などのリストも同時に作り、それを全て行うようにすれば大丈夫なように工夫をしています。 しかしまだ時間通りに行えず、とある夜勤明けに「別に辞めさせたいから言っているんじゃないけど、(急性期の忙しい)今のペースに精神的にも身体的にもついていけないのなら、他のところに行くのもアリだよ。」というお言葉を頂きました。 正直調べることも多く、入眠困難と中途覚醒、食欲不振があり、先輩のお言葉の通り転職するべきなのでは無いかと考えております。 希望していた科には配属されたのですが、記憶では慢性期だったのですが混合病棟に変わっており、急性期とのギャップにやられております。 看護師としてよくない発言ではありますが、今はもう勉強したくない、なにも考えずに仕事をしたい、誰かの指示通り動いてこなしていく仕事をしたいと思ってしまっています。 皆さんはこのような経験はおありですか? やはり誰かの指示通り動くだけの仕事は看護師として存在しないのでしょうか?そもそも看護師に向いていないのでしょうか? 率直な感想をお聞かせください。よろしくお願い致します。
混合病棟残業辞めたい
塩ラーメン
総合診療科, 新人ナース
モコリオ
消化器内科, 精神科, 心療内科, その他の科, ママナース, 病棟, 介護施設, 外来, 一般病院, 慢性期, 終末期
看護師になって6年目の40代のものです。 入職して2ヶ月頃で出来ないことが多くて迷惑かけてるのが分かるだけに、辛い時期ですよね… でも、慢性期希望が急性期に変わってたのは、大きなギャップですよね! 自分でも分かってて、先輩にも色々と言われて、勉強したくない!考えたくないって思っちゃうほどに心も身体も疲れちゃったんですね。 でも、看護師は自分で考えてする仕事ですよね。きっと塩ラーメンさんも分かってると思いますが、私は誰かの指示でやるだけの看護は看護ではないと思います。そこが面白いところでもありますし。 私も入職して半年くらいまでは、何をしても注意・指導され何が正解なのか分からない自分に失望する毎日でした。それでも、1年くらい経つと、なんだか少し働きやすくなってきます。 塩ラーメンさんは、仕事は十分頑張ってると思うので、あとは同期と愚痴り合うとか、好きな人と過ごすとか、趣味に没頭するとか、とにかく寝るとか… 仕事以外の何かに気持ちを切り替える時間を持ってみてはどうでしょうか? 大したアドバイスにならず、すみません。
回答をもっと見る
社会人経験のある新人看護師です。 要領悪くてとろくて記憶力も悪い、最悪なタイプです。 その自覚があったので、勉強も態度も頑張ってきたつもりです。 しかし、なかなか進歩できず。時間管理、技術の習得、正確さ、申し送りのわかりやすさ、何もかも遅れています。 先輩達は初めのうちは優しかったですが、最近は言葉もきついです。記録も技術も申し送りも、他の人がやっていても笑ってフォローするのに、私がやると顔を歪ませて声も強く指摘されます。 たしかに新人で何もできないので基本を抑えてほしいということもわかります。だけど他の人と明らかに差をつけてキツく言われ続けるのは、正直辛いです。 最近は萎縮してしまい、余計にミスを重ねて、また呆れられキツく当たられるのを繰り返しています。 同期がいないのですが、主任は他の病棟の新人の習得状況を共有しているみたいです。私がとても遅れていることに危機感を抱いているとのことで、ことさらキツく指導されます。 仕方ないとはわかりつつ、辛い…。 皆さん、新人のときはどのように乗り切りましたか?また、私のように要領の悪い人間にアドバイスをもらえたら嬉しいです。
人間関係新人ストレス
らら
内科, 新人ナース
coco68
外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 急性期, 新人ナース, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 離職中, リーダー, 外来, 大学病院, 検診・健診, 派遣
私も新人の頃は、一生懸命やっているつもりでも、先輩にキツく言われるとへこんで、よく着替えのロッカー室で泣いてました。 新人はやっぱり多くの人が通る道かもしれません。 初めてのことばかりですし、疲れたり、萎縮したり思うように動けませんよね。 新人からバリバリ仕事ができる人はいません。 「要領が悪い」「記憶力が悪い」と悪いイメージで思い込まない方がいいかもしれません。 まず、今ご自分が一生懸命やっていることを認めてあげてくださいね。 2年目にもなると、かなり慣れてきて周りの目も変わってくることが多いです。 ただ、本当に精神的に滅入ってしまいそうな時は無理せず、看護の道は選択肢が多いですから、いざとなれば職場を変えることもできます。 あまり思い詰めず、仕事以外の気分転換をしながら過ごしてくださいね。
回答をもっと見る
ワクチン摂取進めていったら、ワクチン打ったから大丈夫って輩が出始めてどこかの段階で感染者増加しそうって思うの自分だけかな ワクチン打ったら大丈夫みたいな情報提供をメディアがしてるし
おひさま
内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
もちっ子
病棟, 終末期
おひさまさんこんにちは! ワクチン接種後、感染リスクは低くはなりますが、変異種も出ているし感染リスクは0ではないので、今後も感染対策が必要である。という事をメディアで伝えてほしいですね。
回答をもっと見る