2022/02/22
5件の回答
回答する
2022/02/23
2022/02/23
回答をもっと見る
挨拶しようとしない職場について 2月から入職した職場(オペ室未経験)なんですが 基本的にこちらから挨拶しないと挨拶しない人が多いです。なんならあまり挨拶しても返してくれない人がいます。(聞こえてないだけ?) 人間関係は基本的に良好で嫌な人も1人いるだけで、問題ないです。あと、年齢層は若いです。 なるべく自分からするようにしてますが、試しに『自分からしないとどうなるか』と思いしなかったら案の定、挨拶は無かったです。 まぁもうそういゆ職場なんだろうなと思って諦めてますが、やっぱそういう職場なんですよね? 自分は今まで、挨拶はちゃんとする職場にいたのでちょっと信じられないなぁと感じています。
手術室入職オペ室
まー
内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期
あんママ
呼吸器科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, 外来, 神経内科, 一般病院
私の部署も挨拶基本なしですよ。私も昨年転職してきましたが、この部署は挨拶なさすぎると感じていました。 朝来る時も、夜勤で来る時も皆、機嫌が悪いです笑 ですが、こういう部署なんだと割り切ってます。私は挨拶が基本だと思ってるので必ずします。返事がない人もいるけど、スルーです。 仕事ができても、挨拶がないと残念ですよね。しない人はほっときましょ。人間力下げてるだけなので!
回答をもっと見る
先輩が私にだけ冷たくて、そろそろ心が疲れました。 転職したいです。 オペ室2年目、手取り24万、ボーナス手取り45万✖️2準夜勤4回。 これは、貰えてる方ですか? もっと楽に稼げるところあるんですか?
ボーナスオペ室メンタル
オペ室→病棟
新人ナース, 一般病院, オペ室
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
かなりもらえてますよ。羨ましいですね
回答をもっと見る
オペ室5年ICU2年ほどだけやって 結婚子育てで退職。 15年経ち復職を考えています。。。 が やっぱり無理でしょうか。 ASDの子ども1人、双子と、歳が近く。 子育てしながら仕事は無理でした。 中学高校となってくると、お金は必要です。。。 復職するなら オペ室かクリニックですが。。。 もちろん、復職研修を受け学び直してからと 今準備をしていますが 不安しかありません。。。 10年以上のブランクをもって復職した方いますか? また、そういう人が職場にいるという方いますか?
ブランクオペ室ママナース
ハットリ
もふもふ
その他の科, ママナース, 病棟, 大学病院
私の職場に大学病院に就職しご主人が転勤族?なのもあり出産とともに退職、子供2人が中学生になって少し経った後に現在の大学病院(透析室→緩和ケア)に再就職されて10年ほど経つ方がいらっしゃいます。 話を聞くと、すごいフランクな感じで戻ってましたよ! 機材やら薬剤、処置の方法など、色んなことが変わってきてると思うのですが 分からない時は先生とかによく聞いてた〜😆と仰ってました。その後色々勉強はされたと思いますが… すごく気さくな方で、自分の意思はぶれず、でも相手の意見もしっかり聞くような人です。 私からしたらブランクを経て復職ってなかなか勇気いることだと思うし、分からないこと聞きにくいなって思うんですが、すごいな…と思います。
回答をもっと見る
病棟勤務 戦力外通告されました。 皆さんならどうしますか? 2年目です。1年目はゆるい部署にいましたが、人間関係が原因で2年目から脳外科・神経内科に異動しました。異動してからの人間関係は良好です。 ですが、異動してから薬剤に関するインシデントを4件ほど起こし、優先順位や多重課題ができていないのでは?という方が浮き彫りになり師長や主任に『複数受け持ち任せられない』『一人を持って看護のつながりを持って』ということで受け持ち1人になりました。 複数受け持ちに戻るよう、1ヶ月間1年目のように勉強したりと業務に臨んできました。 そして最近師長さんに『君は病棟勤務よりも外来とか健診センターとかのほうがいいのでは?ウチの部署もスタッフが足りないから育てる余裕が足りない。前向きに捉えて看護師はいろんな働き方あるよ』と部署は決まってませんが、異動確定となりました。 インシデントを多発したことや情報収集ができていなかったり、看護のつながりが無かったことは自分でも反省していますし、今後成長させていきたいなと思っています。 ですが、ここまで頑に病棟勤務を否定されて正直納得出来ていないです。 他の先輩にも何人か相談しましたが『ぶっちゃけそこまでするかな?』『自分ならそこまでされたら辞めるよ』とのこと。 師長さんの言ってることも確かに理解できますが 私も、正直あまり健診センターや外来にはあまり魅力を感じてないですし、病棟での臨床経験を積んで学んでいきたいと気持ちがあります。 ・転職する ・とりあえず外来や健診センターで我慢する 皆さんなら今後どうしますか?参考にさせ下さい。
インシデント2年目一般病棟
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
moo
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析
こんにちは、お疲れさまです。 まーさんがどうしたいかが1番大事なポイントではないかと思います。 上司がどのような気持ちで提案されたかは分かりませんが、ケアややることが多くて忙しくても、人間関係は良好でも、どうしても自分に合わない部署や病院ってあるかと思います。 外来や検診センターは、また病棟とは全然違う業務になるので、病棟での臨床経験を積みたい気持ちがあるのであれば、ご自身に合った病棟への異動か転職がいいのではないかなと…大きな病院だとどうしても異動で行きたくない場所に行かされてしまうものですが(>_<) 病院も規模やいろいろ取り組んでいることが違うので、探してみるとおもしろいですよ。ただ、転職するなら3年は基礎をつけてもいいのかなと思います。中途採用は即戦力を期待されます。
回答をもっと見る
ママナースさんって、どこで働かれてますか? 病院だと…やはり、20時ぐらいまで勤務があって…保育園のお迎えが間に合わないことが多くて… みなさんの意見聞かせていただきたいです!
保育園ママナース病院
ほうじ茶
内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 消化器外科
アル
ママナース, 検診・健診
はじめまして。 私は総合病院勤務でしたが、次の4月から検診施設へと転職することにしました☺️ 5時までで残業なし、夜勤なしなので働きやすくなりそうです☺️お子さん小さいと悩みますよね😢
回答をもっと見る
5年目看護師です。わたしはただ手に職をつけたいとの理由でこの職業につきましたが、看護師としてやりたいことなどあまり考えたことがなく、ただ言われたことをやっているような日々に感じます。目標ややりがいもなく、"業務"として続けてしまっています。 みなさんはどういったきっかけで看護師を目指したり、今の科についていたりしますか? そもそもこんなこと考えながら仕事してるのも変ですかね…笑
5年目やりがい
掛上
その他の科, 病棟
ちゃむ
救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟
日々の業務お疲れ様です!私は、交通事故にあったとき、看護師さんの対応がとても優しくて看護師の仕事ってありかもって思い、さらに、アパレルやカフェの仕事をしてみたくてなんかあったときの保険で看護師の免許をとり、さらに保険で養護教諭と保健師もとりました笑 結局看護師しかしてません。スタバで働きたいです!笑
回答をもっと見る
BLSやCPRを実際の現場で経験したことなく、 訓練で人形相手にしかやったことありません。 実際に行う際に訓練と違う所や気をつけること等 あれば教えていただきたいです。。
急変看護技術新人
か
精神科, 病棟
だいちゃん
内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
実際の人にすると肋骨のバキバキと折れる感覚に驚くと思います。何度やっても慣れる感覚ではないです。急変時はとにかく応援を呼んで何するにも声かけしながら迅速に役割分担することが大切かと思います。
回答をもっと見る
レジカルボン、ナウゼリンなど座薬をよく患者さんに使用しますが、挿入側にアズノールやワセリンを少量塗布して挿肛します。 これまで特に疑問に思わずそのやり方をしてきましたが、表面がワセリンなどで保護されると吸収率に影響は出ないのでしょうか? 文献など特に見当たりませんでした‥。
勉強新人転職
もも
内科, 外科, 病棟
らんらん
内科, 訪問看護, 慢性期
こんにちは! 私もちょっと気になってしまいました(今まで気にした事がなかったです )直腸の中で液状に広がっていくと思うので、ワセリン部分が壁となり邪魔をするのは一部であって、結局粘膜に直接浸透していくのでは?と思いました! 私の感想ですみません。 これまで問題視されていないので、吸収率には問題ないのではないでしょうか… 何か文献があれば、私も読みたいです!
回答をもっと見る
・看護技術や知識💉・人間関係の構築のコツ💑・報・連・相🥬・不明点を恥ずかしがらないで聞く😊・調子の乗らずコツコツ勉強する✍・その他(コメントで教えてください)