マスク」のお悩み相談(19ページ目)

「マスク」で新着のお悩み相談

541-570/634件
感染症対策

施設系の方にコロナ関連でご質問です。マスク、消毒用アルコール、手袋の在庫はありますか?また、節約対策(1枚のマスクを2日使う等)を実施していますか?是非教えて頂ければと思います。

コールマスク施設

まうお

施設長・管理職, 従来型特養

504/13

ののか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

在庫が少ないのでマスクは洗って使い回していますアルコールは薄めて使ってます

回答をもっと見る

感染症対策

居宅介護支援事業所のひとりケアマネです。 本日、利用車さん向けのマスクが40枚ほど届きました。今月のモニタリング訪問は出来るだけ電話で対応しようかと思っていたのですが、やはり早めに一軒ずつ訪問して、このマスクを配らないといけない…のでしょうか。ケアマネにマスク配達係りを任命されるのも、納得がいかないのですが。 皆様はどうされていますか?

マスクケアマネ

内職CM

介護福祉士, デイサービス, 居宅ケアマネ

704/15

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します 事業所に届いたマスクは、事業所で使うものじゃないでしょうか? 一応、うちの事業所にも届いていますが、職員が使っていますよ。 利用者に配布してくださいと言う通知が出ていましたっけ?

回答をもっと見る

感染症対策

とうとうウチの施設も マスクは週1回配布に、、、 その代わりなのか 1人1枚 ガーゼマスクが配られた 良いんだか悪いんだか、、、 使い捨てマスクを使いまわす方が 衛生的にどうかと思うけど 入荷予定が立たないなら ないよりかはマシなのかな、、、

マスク施設

M▷Kちぃちゃまん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, ユニット型特養

204/07

コロウ

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

私の職場も先月は一人一箱配られましたが、今月はマスク足りてないです。私は手作りマスク作りました…はやくマスクが手に入るようになればいいですね…。

回答をもっと見る

感染症対策

配布された布マスク計5枚貰ったんだけど、私の場合顔でかいからどう考えても付けれないということで、一緒に暮らしてる祖母に5枚あげました。 「わぁこんなにくれるのありがとう😊」 良かった😂😂😂😂😂

マスク

とぅん

介護福祉士, 従来型特養

604/15

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

自分も顔がでかいがマスクしてないとおこされるから、仕方なく着けてます。

回答をもっと見る

感染症対策

みなさん介護の現場でのお仕事お疲れ様です。周知の通り新型コロナウィルスの影響でなかなかマスクを手に入れる事が困難になっています。こちら病院勤務なんですが、ついに在庫が底をつきたとの報告がありました。 ダメもとで先輩ヘルパーさんに「不織布マスク、除菌して再利用とか出来ませんかね?」と話したら「タカさん、私ハイターでつけおきして再利用してるよ。」と言われました。 先輩ヘルパーさんいわく、塩素系漂白剤には次亜塩素酸ナトリウムというのが含まれていて、これが新型コロナの感染防止に有効なんだそうです。 実際にインターネットやYouTubeなんかでも不織布マスクの再利用に関しての除菌や洗浄方法を紹介している動画がありますね。 マスクが入手困難な方、手作りマスクの利用等で対応されているかとも思いますが、除菌・洗浄による再利用というのも試されてはいかがでしょうか。 塩素系漂白剤は殺菌力が非常に強い成分なので、つけおき後は水で充分すすぐ事を勧めています。 興味のある方、こういった動画を見て参考にされてはいかがでしょうか。

感染症仕事紹介マスク

タカさん。

病院, 初任者研修

104/16

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

私は市販のおしゃれ着洗剤で押し洗いしていました。 ハイターが有効なんですね。 貴重な情報ありがとうございます。

回答をもっと見る

感染症対策

お勧めの手作りマスクの作り方やみなさんが参考にしたサイトなどあったら教えてくださいm(__)m

マスク

masao

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

204/15

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

お疲れ様です。職場のマスクも底をつきそうなので各自マスクを作るよう言われプリントを渡されました。 これは上下関係ないので作りやすいですよ。

回答をもっと見る

感染症対策

新型コロナでマスクや手袋不足が騒がれていますが、皆さまの施設は大丈夫ですか? 知り合いの施設は1日一枚や洗って使っているみたいですが、、。 面会も禁止していますか?

マスク施設

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

404/14

らーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

私の所もマスク1日1枚で面会も禁止してます!

回答をもっと見る

感染症対策

会社から全社員へ、家庭用マスクと仕事用マスクが30枚ずつ、除菌スプレーが配られた。 良い会社だと思った。

家庭マスク

あまひな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

204/15

グループホーム, 実務者研修

みっきーさん もし良かったら介護友達なってください

回答をもっと見る

デイサービス

明日は休みでも、来週は5連勤😭 デイでもう、6年目、時が経つのは早い。まだ若いイメージって言われますが後輩さんが数人いますよー。✌️

感染症デイケアマスク

のほほん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修

204/14

にいた

介護福祉士, デイサービス

私もデイで6年目です😊 周りには若いと言われますが…6年の月日は確実に流れてる😂 今は特に大変な時期ですが、頑張りましょう!

回答をもっと見る

感染症対策

厚労省から届いたマスク…小さっ笑

マスク

ナゴ

介護福祉士, 施設長・管理職, ユニット型特養

1404/07

Mayちゃん💋

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

小さいですよね…笑 ありがたいですけどね!ありがたいんだけど、ちっちぇよ…って思ってしまいます

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私の職場は、もう施設(会社)からマスクは職員へ配布できなくなり、せめて布マスクだけでもということで、3枚支給されてるけど、今日会社の創業記念に、森永とコラボしてオリジナルハイチュウを職員に配ったけど、正直そういうの配ったり、コラボして製造するなら、どこかのマスクメーカーと提携して、マスクを配って欲しかったな… ま〜でも美味しく頂いたけど、私が勤務する施設(会社)は、よく色んな介護用品メーカーと提携を結んでるらしいと聞くけど、やっぱ今は難しいんだと思うけど、本音はマスクが欲しい。

マスク

介護福祉士, 有料老人ホーム

004/14
感染症対策

ご利用者様に全員マスクをしてもらうことになり、感染対策を強化することになったうちのデイサービス マスクをしてこない人にはマスクを差し上げてるし、徹底してるのですが、それでもマスクを気づいたら外してる人もいるし、どこかにマスクをなくしてしまう人もいるし、皆様が不穏になって落ち着かない••• 認知症って恐ろしい、、、 いつになったら落ち着くのやら•••

不穏マスク認知症

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

204/14

カエル子

有料老人ホーム, 実務者研修

認知症の方にマスクを付け続けてもらうのは難しいですよね。 うちはホームですが、食事の時に隣の人がセキしただけで不穏になるお客様がいます。 話題を変えたり、場所を変えたりすると受け入れてくれることもあるので試行錯誤してます。 これが正解がないから工夫するしかないですよね…。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

マスク完成!不器用さがやっぱりでてるけど 活用できそうで満足してます たくさん作りたいけどやっぱりミシン欲しいかも。

マスク

ちゅらら

介護福祉士, 介護老人保健施設

004/14
介助・ケア

お疲れ様です。 皆さんの施設でも入居者様に布マスクの配布はありましたか? どのように使っていきますか? 洗えば何度も使えるものですかね…。

マスク施設

たけし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

404/12

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します 訪問介護をしています 一応、訪問介護の方では、職員に対して布マスクの配布がありました 施設では、入居者の方にもののマスクの配布があるようです 布マスクは、洗って何度でも使えます ただし、誰のものか分からなくなるので、名前の記入は必要だと思います しかしながら、利用者の方々はあまりマスクをしたがらない傾向にある気がします

回答をもっと見る

感染症対策

ずっとマスクしてるから、肌荒れがヤバイ💦

マスク

マキ

介護福祉士, デイサービス

404/10

ぴん

介護福祉士, 従来型特養

めっちゃ分かります、、、

回答をもっと見る

きょうの介護

会社来たらマスクが無い?回収されたらしい。在庫が少なくなったらしく必要な人は言ったらくれるらしいが、面倒臭い。マスク自分で用意するんでマスク手当て下さい。

マスク手当

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

404/10

介護福祉士, デイサービス

在庫少なくなり 半数以上の職員か 手作りマスク使っています。

回答をもっと見る

感染症対策

マスク作りトライ 裁縫苦手なわたしには難しい

マスク

ちゅらら

介護福祉士, 介護老人保健施設

204/12

IKK

看護師, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 訪問看護

私も作ってます! ホントに慣れないからイライラする。 ミシンないから手縫いだし。 あと3枚は頑張る! お互い頑張りましょうね。

回答をもっと見る

レクリエーション

今日のレクはコロナウイルス対策 利用者さんと一緒にマスクを作りました 職員も利用者さんも同じ生地の色なのでみんなお揃い~

感染症マスクレクリエーション

あめ

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス

504/11

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

利用者さんにマスクいいですね。 私も利用者さんにポロシャツのボタンをつけてもらったことあります(^O^)それ着るとなんだか仕事頑張れるんですよ笑

回答をもっと見る

感染症対策

デイサービスに勤務されている方に質問します。 利用者様のマスク着用率はどれくらいですか? 私の勤務するデイサービスは非常事態宣言が出ている場所にありますが田舎のせいか危機意識が低く、定員40名の中でマスクをして来所される利用者は両手で数えられる程です。 職員は全員マスクをしています。 手作りマスクを自慢し合っています。

マスクデイサービス

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

204/12

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 私の地元では一人の感染者が確認されました。 デイサービスは定員18名ですが、マスク着用の方は片手で数えられる位です。 職員は、会社からの通達でマスク着用です。 確かに、職員の間でも手作りマスク増えてます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日も立ちっぱなしで疲れた。マスクしてると息苦しい。

マスク

じぇんが

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ

204/11

IKK

看護師, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 訪問看護

毎日お疲れ様です。 マスク苦しいですよね・・・ ご自宅で少しでもリラックスできますように! 美味しいものでも食べて、ゆっくり寝て下さい!

回答をもっと見る

感染症対策

本日マスクが50枚届いたんですが、日本製ではなく韓国?中国産?っぽいんですが使うのに躊躇した方がいいのでしょうか? 気持ち的な問題ですかね?

外国人介護士マスク

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

304/10

みみたん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

ちょいと躊躇しますね😅I日冷凍庫とか、アルコール振ってからの使用ですかね❓友人がチンしたらゴムがぁーって🤣ハイターにつけて、干しての使用が無難かなぁ☺️

回答をもっと見る

感染症対策

緊急事態宣言出て、うちの会社の対応が微妙すぎる。 デイサービスの新規利用受け入れる、他デイサービスで断られた方も利用OKだと…? これ決めた人は現場入らないくせしてこんなこと決めてるのがすごい腹立つ。 現場の職員の声聞いてるのか? もし利用者、職員がコロナにかかったらそれでおしまいだぞ? 無限ループ続くぞ?誰かが掛かれば濃厚接触者がいるし、利用者も職員もいなくなるけどいいのか? 利益も大事だけども他にもっと大事な事があるんじゃないかな? 利益利益って丸分かりでこの会社が気持ち悪くなりました。

感染症マスクイライラ

ぷっちょ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

204/10

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

この時期に新規はなかなか辛いですね。 うちの関連のデイは新規はストップですが、他デイの利用者を一時的に受け入れることはするようです。 事業所によっては、自粛のお願いをしているところもあったり対応が本当にトップ次第なのを感じます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私の地元でもコロナウィルスの感染が広がってきています 来週から新しい職場ですが、自分が感染していないか…とても不安です😥 マスク、手洗い、うがいちゃんとしていますが… 週末おとなしくしています 皆さんお気をつけください

感染症マスク

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

104/10

グループホーム, 実務者研修

なんさん何処住まいですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私の地元でもコロナウィルスの感染が広がってきています 来週から新しい職場ですが、自分が感染していないか…とても不安です😥 マスク、手洗い、うがいちゃんとしていますが… 週末おとなしくしています 皆さんお気をつけください

感染症マスク

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

104/10

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

不必要な、外出禁止命令が出されています。認められているのは、買い物、犬の散歩とかだけですね。

回答をもっと見る

感染症対策

安倍首相からマスク届いた方いますか?私の施設は届きました。意外と小さい洗えるやつです。

マスク施設

デンギモリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

104/10

チョマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

こんにちは。会社に届き1人1枚布マスクを渡されましたが誰も使ってないです。本当にマスクが不足したら使おうも思ってます(--;)

回答をもっと見る

感染症対策

一人三枚マスク提供されました。大事に使わなきゃ!今日もマスクを買う人の行列を見ました。今だにこれ。どうなるんだろこれから。出勤しながらコロナの報道を見て不安になる。医療従事者もだけど、保育、介護現場のことも考えて欲しいですね。

マスク

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

204/09

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

お疲れ様です。 マスクもらえるだけでもありがたいですよね。私も事業所からもらいました。 自分が感染源にはなりたくないですからね。

回答をもっと見る

介護用品・用具

マスクはどこに売っているのでしょうか? 現場はマスク着用義務があるので、もし自宅のマスクが無くなったらと思うと、ゾッとします

マスク

サトイ

初任者研修

603/18

さち

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

仕方ないので布マスク作って使ってるかたがいます

回答をもっと見る

愚痴

介護施設経営している会社が、ご利用者と職員の健康を守る努力をします。とかメディアで見ると、どんな努力をしてるの?と聞きたくなる。 少なくともうちの会社は現場に対してなにもしていない。 マスクはない、アルコールはない、利用者のマスク着用は強制できない、濃厚接触者がいても普通対応してください。 ご利用者は手洗い、うがいが、まともにできる方がほとんどいない。。コロナという認識をもっていない。なぜなら認知症の方しかいないから。 スタッフは今月から異動されて減ってるし。 本社はいつのまにか在宅勤務。 現場に労いの言葉もない。 一部上場会社になったが聞いて呆れる。 コロナ騒動が終わったら辞めますけど。

コールマスク異動

あお

介護福祉士, デイサービス

404/08

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

本社は現場を気遣って欲しいですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

マスク作ろうかな。

マスク

ちゅらら

介護福祉士, 介護老人保健施設

204/08

グループホーム, 実務者研修

凄いですね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

給食当番しろと?(´・ω・`) そして…謎な布マスク… これ意味あるのかな… 何しでかすかわからんのに… ケガするよこれ… 認知症理解してる? 暴力行為なんて日常的に受けるんですけど… それで利用者ケガでもしたら(´・ω・`) ありえない事が起こるのが認知症介護の現場… 想定外なんて通らない…

給食暴力マスク

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

004/07

話題のお悩み相談

お金・給料

みなさんの職場の年間休日は何日ありますか? 私が、以前働いていた施設は120以上ありましたが、職員不足により経営困難となり管理体制が変わりました。 新体制では、給料は変わらず年間休日が107になりました。 管理側は「これで介護職員が足りなくても現場は回る!」と自信満々だったそうですが、既存の介護職員が更に辞めて今は大変だそうです。 人材不足なら賃金をあげましょうよ? それが無理なら休みを増やしましょう? それも出来ないなら、廃業したらどうですか?

自信職種給料

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

420日前

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

結局、現場に入らない管理側は綺麗事や理想論ばかりで、現場の大変さなんて到底分かるはずが有りません。 働く条件が悪化すれば現場の職員が辞めるのは必然で、現場経験が有る人が管理者にでもならない限り、労働条件や離職率の改善は不可能だと思います。

回答をもっと見る

訪問介護

わが家では、要介護5の母がヘルパーを使っています。先日、父がヘルパーさんが歯磨き時に出血させたとケアマネに苦情を言ったようで、我が親のながらのモンスターっぷりに衝撃を受けています。 歯磨き時の出血なんて仕方ないし、むしろしっかりやって下さってました。 ただそのヘルパーさんとはここに至る迄に小さなストレスが父の中で積み重なっていったのは事実です。 その方はもう来ません。他の方もやりずらいだろうなと思うし、該当ヘルパーさんや、事業所に申し訳ないです。 今から家族として出来ることはありますか?

要介護口腔ケア家族

まめ

有料老人ホーム

119日前

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

お父様との信頼関係が全く出来ていない、その中での(失礼ながら)高々歯磨きで出血した事への苦情なんでしょう。… その今までの積み重ね、サ責はどう言われたのか、お父様の疾患は? など分からないと、本当の意味でのコメントは難しいですね… お父様が認知症も、精神的な疾患もなく、元々の介護サービスに反対なく受け入れているなら、「丁寧に歯磨きすれば、血が出る事もあるもの。それを分かってくれないと、誰もしなくなる、それは困るよ」などの言い聞かせでしょう。もちろん、何らかの心に繋がる疾患がおありなら、また違いましけどね… あと、まめさんは介護のプロ職の立場でもあられますよね… 口腔ケアはして差し上げるのは出来ないのですかね…居宅対応でしたら、、とも思えましたけど…

回答をもっと見る

介助・ケア

入居者様にお風呂を楽しんで貰うためにどんな取り組みをされてますか? アドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

ユニット型特養入浴介助

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

1219日前

たつ

介護福祉士

音楽流すこともあります

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありませんもともと暦通りの休みですその他(コメントで教えてください)

378票・11日前

高齢者支援児童福祉障碍者支援就労支援貧困支援今の分野で満足していますその他(コメントで教えて下さい)

615票・12日前

0-1年2-4年5-7年8-10年10-15年16-20年20年以上その他(コメントで教えてください)

674票・13日前

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

721票・14日前