本日マスクが50枚届いたんですが、日本製ではなく韓国?中国産?っぽいん...

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

本日マスクが50枚届いたんですが、日本製ではなく韓国?中国産?っぽいんですが使うのに躊躇した方がいいのでしょうか? 気持ち的な問題ですかね?

2020/04/10

3件の回答

回答する

ちょいと躊躇しますね😅I日冷凍庫とか、アルコール振ってからの使用ですかね❓友人がチンしたらゴムがぁーって🤣ハイターにつけて、干しての使用が無難かなぁ☺️

2020/04/10

回答をもっと見る


「外国人介護士」のお悩み相談

職場・人間関係

良く言えば『仕事が早い』、悪く言えば『ケアが雑』の外人の派遣さんの対応に困ってます。 仕事が早いのも、雑なのも勝手にその人がやる分には私は関係ないので(本当は良くないですが…)、いいんですがその自分のやり方を私に押し付けてくるのに困ってます。 主に以下のやり方を押し付けてきます。 ・排泄介助時間短縮目的でパット2枚重ね ・食事食べ終わって5分しないで、利用者臥床介助(その人曰くがっつり右側臥位にしていれば大丈夫だそうです…。) ・食事中にトイレに良く立ち上がり居室トイレに行く利用者がいるんですが、一度居室に帰ったらどんなに食べ途中でも、下膳して居室にそのまま帰らせる。 もちろん、私はやってませんし、スルーしてますが『仕事終わんないで困るのはあんただよ!』としつこく言ってきます。確かに私は業務スピードは決して早いわけではないですが、利用者に辛い思いさせるのは違うと伝えても、相手は介護歴20年以上の人で私は介護歴今年5年の人間の為か、全然話し聞いてもらえないです。 何か良いアドバイスありますか? ちなみにケアマネージャーと施設長は知ってはいますが、実際褥瘡が悪化したわけじゃないし、食べ終わってすぐ臥床して嘔吐したわけじゃないとのことで特になにもしてくれてません。

外国人介護士排泄介助派遣

ポエム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

52021/05/01

いさみ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

今の介護と昔の介護では考え方や技術も変わってきてることを上の方に説明してもらってはどうでしょうか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

外国人介護士さんが多い施設さんは、どうやって教えているんだろう...やっぱり根気?? 新人さんと外国人さんが多い勤務だと、ケガとかえっ!!?ってなることが多発していて、どうやったら上手く伝わるのだろうか... 人は足りてないし、来てくれるのはありがたいけれど、外国人さんも、あと未経験の新人さんが多すぎて、とてもゆっくり指導をしてあげれない...

外国人介護士外国人未経験

えのき

介護福祉士, 従来型特養

22020/12/15

ラフ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

聞いた事があるのは、言葉のニュアンス等が互いに伝わりにくいので、写真を撮って活用して教えてる所もあるみたいですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

外人技能実習生さんを就業直後から人員配置基準算定に…のニュースを読んで…いかがのものかと思いました😊 うちの施設で2か月前から技能実習生が来ていますが、休んでいる職員のフォローに入ったりよく働いてくれます。 夜勤も誰の指導もなく、緊急要員として入ったり… うちの施設の場合だけでいうと、 指導もまともにできない施設に受け入れられて、(かわいそ…)人員配置基準にするのはちょっと違うと思います。 というのは、多分うちの施設はのらりくらりと算定にしてしまう恐れがあると思ったからで😓 もう少ししっかりとした基準(施設側の)で実習生さんを対象にしてあげないといけない、確かに日本人より仕事ができる実習生さんはたくさんいらっしゃいます。 日本で働き手がいないから外人さんを入れてなんとか確保しようとするなら、 日本の介護職の質を上げる手立てをもっとした考えた方がいいんじゃないかと… 指導できる施設づくりができているんでしょうか? 私はできていないと思います。 知っている限り、私の地域でできる施設はほとんどないかな…。 国ももっと現場を知ってほしいと思いました。 現場任せではダメじゃないかと…

外国人介護士指導施設

マイページ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

32022/08/30

👑感染症対策 殿堂入りお悩み相談

感染症対策
👑殿堂入り

新型コロナウイルスが5類に引き下がり、マスクの着用も個人の自由になってますが、皆さんは、外出する時など変わらずマスク着用して出掛けますか?私も外しても良いのなら外したい気持ちと、職業柄上外さない方がいいのかなという気持ちで、迷ってしまいます。皆さんはどうですか?

感染症マスクコロナ

グループホーム, 初任者研修

332023/05/10

すぉい

介護福祉士, ユニット型特養

私は外しませんね、逆にコロナ禍でずっとマスクをつけていたからか感染や職業柄云々よりもなんとなくノーマスクで出歩くのが恥ずかしい気持ちが出てきてるので…笑

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

入浴介助にて、浴室内でサンダル履かれてますか? 感染症の件もあり履いてますが、中には特にベテラン職員は「自宅と同じように接しないといけないからサンダルは失礼」と履かない方もいます。気持ちは分かりますが感染症や衛星面の件もあって自分の身は自分で守りたいので履いてます。若い職員とベテラン職員で履く履かないとで割れてます。 皆さんの所はどうでしょうか? ちなみに、私の所は個浴対応です。

感染症健康入浴介助

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

422023/05/04

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは! 私の職場では長靴とサンダルに別れてます。 人それぞれ考え方が違うと思いますが、私はサンダルで対応してます。終わったあとはソープで洗いドライヤーで乾かしてから靴下を履いてます。ということでうちの職場では履かない人はいません。

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

デイサービスで働いています。感染症対策として湿度を50〜60%に維持したいと思っています。多分、常に湿度30%くらいしかないのではないかなと。空気は乾燥し、みんな咳をしています。湿度計も加湿器も予算がおりません。加湿器を使用せずに湿度を上げる方法があったら教えてください。

感染症デイサービス

なみ

介護福祉士, デイサービス

302024/02/08

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

おはようございます。 タオルを干すくらいしか思いつかないですねー。ウチはタオル類は乾燥対策で部屋干しでしてます。全然アイデアがない..すみません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

特別養護老人ホームで勤務されてる方はお給料おいくらぐらいですか?よければ夜勤手当も聞きたいです。

給料特養夜勤

タチアキ

従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養

152024/05/31

山田

有料老人ホーム, 初任者研修

お疲れ様です。 以前働いていた特養では、手取り20万円くらいでした。 夜勤手当は1回8000円くらいだった気がします。

回答をもっと見る

施設運営

みなさんの施設は人員はどうですか?やはり不足してますか?

施設職場

タチアキ

従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養

32024/05/31

ひまわり君

介護福祉士, ユニット型特養

たりてる施設さんありますか? また、足りてる施設さんは、何故人員が確保できているのか、教えて欲しいです!

回答をもっと見る

きょうの介護

一昨日転倒した方、昨日通院したら大腿骨骨折だったそうで...。 先輩方からは「しょうがないよ。」「気にしないで。」と言われましたが、なんとかなったんじゃないかなとか考えるし、気にしてしまいます...。

ヒヤリハット先輩

よっし

介護福祉士, ショートステイ

32024/05/31

山田

有料老人ホーム, 初任者研修

お疲れ様です。 高齢になると何気ない店頭が大きな怪我につながりますもんね。 私も転倒報告したご利用者が大腿骨骨折だったという経験があります。 他の職員が励ましてくれるのはありがたいですが、職業柄どうしても気にしてしまいますよね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

2年目3年目4年目5年目以上ある程度、自立が出来たら✨いつまでの未熟ですその他(コメントで教えてください)

427票・2024/06/08

何度もある😭少しはある😢泣いたことはない!その他(コメントで教えてください)

719票・2024/06/07

合わない人間は必ずいると割り切る勤務が被らないように上司に依頼するなるべく考えない、関わらないどうにもできない苦手な人はいないその他(コメントで教えてください)

763票・2024/06/06

我慢します言い返します話を合わせてヨイショします上司などに相談しますお局はいませんその他(コメントで教えて下さい)

748票・2024/06/05
©2022 MEDLEY, INC.