トイレ介助」のお悩み相談(4ページ目)

「トイレ介助」で新着のお悩み相談

91-120/454件
雑談・つぶやき

介護職員になってから、将来に向けてしておきたいと思うのが、オムツやパッドに排泄する練習。 トイレにも行くけど、いざという時はパッドで排泄できるといいと思いませんか? 漏らすのではなく、あくまで自分の意思でパッドに排泄するというところがポイントです。 自分で排尿コントロールができます。

排泄介助機能訓練トイレ介助

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

42023/03/03

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

それよりも自分でトイレに行ける様に筋力を衰えない様に、又認知症にならない様にしたいです。

回答をもっと見る

夜勤

深夜3時や4時にトイレ誘導するかたいますか? 私の施設では可哀想という理由で起こしてまで行かせたくないという職員がいます。 転倒リスクが高い利用者で、3時付近に自分でトイレに行くので職員が誘導してリスク管理したいのですが、、 ちなみにセンサーマットは使える在庫がなく、鈴を付ければいいじゃないかという案もあります、、、 正直、私は鈴はつけたくないです ご意見ください。

トイレ介助ヒヤリハットトイレ

イシシ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22023/03/30

時々、介護職員

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

リーベックスのセンサーが3000円くらいで売ってるのでそれでまかなえるかと。 本人の希望で誘導するかしないかを決めるだけの気が。

回答をもっと見る

介助・ケア

英語得意な方、外国の介護士さんに質問です。 明日ガチの外人さんが入所するんですが、介助するにあたり定型文のようなフレーズってありますか??

排泄介助トイレ介助食事介助

火薬庫

介護福祉士, 介護老人保健施設

22023/03/29

パンク

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

私はなってない英語と翻訳機でなんとかやってましたよ! なんとかなるもんですよ!

回答をもっと見る

夜勤

夜間トイレ誘導する入居者がいるんですが、トイレに行く前にパットが濡れており右向きで入眠されており右側から横漏れでパジャマを毎日汚染することが多くなりどうするべきか検討しているんですが、一つの案として夜間だけ巻きおむつ(日勤帯はリハパンとパットで汚染もない)にして様子観察してみるということになって他にも案があれば言ってと言われたが私も巻きおむつの対応しか思いつかない。。

リハビリパンツトイレ介助トイレ

もか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22023/03/12

おまめ

介護福祉士

その方の夜間のトイレのタイミングを早く対応するとかは難しいですか? 排泄のタイミングを見直すのも1つの案かと。

回答をもっと見る

愚痴

日勤者いっぱいいるのに利用者ユニットに誘導しない⁇ 居室には使用済みパッドがちらほら、事務所でおしゃべり大会開催。トイレ誘導サボってるから大体汚染してる事実がある。ポンコツ管理者がやたら話しかけるから 忙しいフリしてたら、帰った^_^ 貴方と話すのも嫌なんですけど、大人なんで一応聞かれた事くらいは話します。報連相は守ります。 できるなら話しかけてこないでほしい_φ(・_・モチベーション下がるから。 事務所でおしゃべり大会してる暇あるなら、物品とか オムツの補充、トイレペーパーも補充してくれ。 雑用スキルないんですかね⁇ぬるま湯にどっぷり浸かる事を覚えてしまったなら仕方ない_φ(・_・ ダメな施設だと烙印押されればいい_φ(・_・

トイレ介助管理者トイレ

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

22023/03/07

介護魂

施設長・管理職, 有料老人ホーム

一定数、そういう施設ありますよね 頭が変わらないと、変わらない施設の典型だと思います。 反面教師教師にして「自分はそうならない。」 そういう見本にする位しか価値はないかもしれませんね。 まともな貴方が、職場に潰されないことを祈ってます! より上の部長クラスに伝えるのも手ではありますが、集団的なので、改善は難しいと思います。 ぶっ飛んだ話に聞こえるかもしれませんが、管理者になれば、ワンチャン改善可能です。 失うものはないし、仮に管理者になっても仕事無理だと思ったら、現場に戻るのは簡単です。 ソレをしないのであれば、部長や相談窓口に駆け込むしかありません。 ホント嫌になりますね。

回答をもっと見る

排せつケア

お疲れ様です。 見て頂きありがとうこざいます! 最近、ひとりのご利用者様が夜間帯に尿失禁されることが増えており、何か改善策はないかなと考えております。 この方は最終21時にトイレ誘導行い、夜間は0時にトイレ誘導。 以前、1時にトイレ誘導行う際に尿失禁をされていて、現在0時に変更したものの結局失禁。。 パッドも大きめのものを当てているので本当に改善策がわからなくて。。 本人様も気持ち悪くて不眠続き、職員も1人体制なので負担が大きくて困っています。

失禁トイレ介助ケア

みみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

32023/02/27

小松菜

介護福祉士, 従来型特養

お仕事お疲れ様です。 ひとつお聞きしたいのですが、こちらの利用者様は男性の方でしょうか? もし男性の方でしたら、パットの当てる位置がずれているのかもしれません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先日の一件を管理者に詰める。 案の定はぐらかす、私は主任の意見を尊重した_φ(・_・ 呆れたので申し送りの後は無になり管理者が帰った事すら知らずに、遅番に申し送り聞きに行ったら目が見えない利用者さんが独歩で歩いている_φ(・_・ 遅番ユニットにいない、手引きで居室誘導し休んでいたはずの利用者が再びユニットまで来る_φ(・_・ 遅番トイレ誘導した事忘れて違う利用者の介助してるし  _φ(・_・再度居室誘導事無事に休む。 定時のパッド交換入ったら使用済みパッド居室に置き去り(`_´)ゞしかも定時で入る方全員_φ(・_・ 何にもしなくていいから最低限だけ業務ちゃんとしてくれよ新人さん達_φ(・_・

申し送り遅番トイレ介助

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

02023/02/15
健康・美容

トイレ介助やオムツ交換など…腰に負担のかかる動きが多くてついに痛めてしまいました。日頃からストレッチは意識して行っております。特に寒い時期だから痛めやすいのでしょうか。皆様の「特にこの時期に腰痛になりやすい!」というのがありましたら教えてほしいです。また、腰痛対策を教えてほしいです。

腰痛トイレ介助トイレ

りりりんご

看護師, デイサービス

352023/02/10

ペシュ

実務者研修, ユニット型特養

腰痛は辛いですよね。 私も腰は弱い方で何度も整形に行ってはブロック注射をしてもらっていました。 腰の予防としては常に勤務中はコルセットを付けてるだけです。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

ほぼ立てない利用者さまをトイレに連れてってる現場ありますか? 私の派遣先、ほぼ立てない利用者さまを何人もトイレ介助します… 2人介助してくれるなら理解できるのですが… うーん…腰痛めそうだし これお互いに負担が大きすぎる… でもこわいから余計なこと言って風当たり強くなりたくない。

腰痛トイレ介助

はく

介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

252020/10/31

じゅん

有料老人ホーム, 無資格

ほぼ立てない利用者様をトイレに連れていくことはないかな、2人介助ならありますね。オムツ対応の利用者様になるので、腰痛めますよ

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ある日なのですが、たてる利用者様をトイレ誘導した際に下痢便でした 普通なら両手にゴム手袋するのですが、上司に怒られ(片手ゴム手袋しろ 、コストかかるからやるなと)とか言われました。 転職して1週間ですがそんな事言われたので、感染症対策出来ない職場何だとか思いました

ブラック企業トイレ介助人間関係

笑亀

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修

42023/02/09

チロル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

両手するのが普通だと思います。 コスト削減する所が違うと私は思います。

回答をもっと見る

感染症対策

何かしらの皮膚炎が流行っている施設の職員は、プライベートで人と会うのを自粛すべきでしょうか… 数名の利用者さんやスタッフ2,3名の中で、痒みを伴う赤いプツプツが流行っているようです。原因はまだ不明で、疥癬ではないことだけ検査で明らかになっているそうです。 彼氏が皮膚が弱いので、どうしよう…と思って… ただ、結構前から流行っているようなのでそれで会うのを辞めると、その職場にいる限り誰とも会えなくなると思って… 皮膚に直接触れなければ大丈夫なのでしょうか?

排泄介助感染症トイレ介助

かまぼこ

介護福祉士, グループホーム

82023/02/07

tez

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

会う前に一度皮膚科に行って検査に行ってみてはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

排せつケア

認知症の方で、夜間トイレに入り排泄ができますが、時々 居室で放尿してしまいます。放尿対策として、時間をみて、トイレ誘導をしたいと考えていますが、わざわざ起こしてまでトイレに連れていく❓️トイレ起こしたら、寝なくなるのではないか❓️と意見が出てます。歩行状態もフラつくことあるので、転倒もあります。センサーも検討していこうと思いますが、夜間寝てる方をトイレ誘導は、ダメなんでしょうか?

放尿センサートイレ介助

ひろ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

72023/02/02

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私は勤務中、夜間失禁対応の方を、ぐっすり寝ていて起こすの悪いからと朝までオムツ交換をしないでいたら、朝方大失禁…なんてことがあります😅寝ている方を起こすのって可哀想な気がしますよね。 離床センサーが使えるのでしたらぜひ使いたいですね。ふらつきがあるなら尚更です。放尿だけでなく、転んでしまっては大変です💦 それか、トイレは居室についていますか?それならトイレまでの道筋をテーブルなどで作ってあげたらいかがでしょうか。まにあわないようならポータブルトイレを使うとか…。 色々試してみるといいですかね。

回答をもっと見る

介助・ケア

高齢者で、認知症でとても耳が遠い人とのコミュニケーションが難しいです。トイレや離床拒否もあり、どのようにしたらいいですか。

トイレ介助夜勤

すみっこ

介護福祉士, 従来型特養

62023/01/28

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

嗜銀顆粒性認知症以外であれば、基本通りされて下さい。 先ずのスタートは、受容と共感=感情の代弁から、です。 そして、バイスティックの原則は本当に大切です。 あとは、ユマニチュード、バリデーションの技法はバイスティックとダブりますが、認知症ケアのコミュニケーションに特化しており、ある程度踏み込んで勉強され実践されると、効果が実感できます。 もちろん、試行錯誤も必要で、福祉職の私たちに、心の余裕が持てないとできません。でも、無理にでも余裕のあるふりをすれば、少しでも実践でき、実感できますよ。

回答をもっと見る

介護用品・用具

おむついじりがあって、夜間、必ず失禁される利用者様がいます。トイレでは排尿なく、また漏れる時間もバラバラです。みんなでトイレ誘導も含め当て方などたくさん試したのですが無理でした。在宅復帰希望されているので、物品のコストも考えたら、調べて、おむついじりがしにくくなるおむつカバーがあることを知ったのですが、使っておられるところありますか?どんなかんじか教えて欲しいです!

復帰失禁トイレ介助

(*´◒`*)

介護福祉士, 介護老人保健施設

42020/10/23

たかし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修

夜勤中のトイレ介助中怪我をさせてしまいました。報告を怠り結局バレてしまいました。結果自宅待機命じられました。

回答をもっと見る

介助・ケア

グループホームで働いてる者です。 1人の利用者なんですが、普段トイレを行く際はコールを鳴らしトイレ誘導を行うのですが、最近コールを鳴らさず居室から出てくることが多くなりなにか対策はないのかと考えています。なにか教えて頂ければありがたいです。よろしくお願い致します。

トイレ介助コールトイレ

とんすけ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 学生

72023/01/27

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

パッと思いつくのはセンサーマットですかね。鳴らなさなくなったのは認知機能の低下とかですかね。転倒とか危ない利用者なら、本人や家族に了解得て設置することかなと。

回答をもっと見る

新人介護職

デイサービスで働く予定なのですが 介護未経験です デイサービスで大変な業務なんですか? トイレ介助 入浴介助は、 どのようにやるのでしょうか? トイレ介助匂い慣れるでしょうか?

トイレ介助未経験トイレ

介護職・ヘルパー

42022/12/13

かめたむ

トイレ介助、入浴介助は事業所ごとにやり方があると思います。 あれもこれも、、と頑張りすぎる前に、まずは基本的な挨拶(利用者さま、職員に対して)を行うこと、分からないことを聞くことに躊躇しないことが大切かと思います。 ベテランの職員さんも、毎日大変な思いをされながら業務されてますので、お互いに支えながら利用者さまのお手伝いをしていければ、いいかとおもいます。( ´ー`)

回答をもっと見る

職場・人間関係

利用者様のトイレ介助の時にトイレの個室で腰を触られました。上司には報告しましたが…。

トイレ介助老健職員

かおりん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

52023/01/15

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

腰? 「大丈夫?」など、心配の声はかかりませんでしたか?

回答をもっと見る

介助・ケア

トイレ利用される方への介助方法で 質問があります。 L字型手すりを右手で持たれて便座に座られる利用者様のトイレ介助を一人対応で行っています。方法は紙パンツの下に引いてある尿取りパッドを職員の左手で押さえたまま、右手で利用者の右臀部を持ってゆっくり座っていただいています。 座る途中に尿漏れのある利用者のため、便座に座られる直前にパッドを引き抜くように職員は介助しています。ズボンを汚染しないような最善の方法を取っています。 この時、介助者の左手へ体重がかかって、左手で支えるのが私には難しいのです。 私はばね指で左親指付近が痛くて介助がつらいので、うまい方法あったら助言ください!

リハビリパンツトイレ介助トイレ

KT

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

92020/09/21

ゆう

介護福祉士, デイサービス

パットを引き抜かなくてはいけないのはテープ止めしてなくて落ちるからですか?パットがリハパンにしっかりついていれば引き抜かず両手で腰を支えて着座してその後パットチェックし交換出来るかなと思います。 その利用者さんの排泄状況的に参考になるかわかりませんが、パットでもズレを防止するテープが付いた物もあるので検討されても良いかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

お疲れ様です。 最近、軽い認知症のある入所者様のお部屋からトイレコールがありました。 完全介護でトイレをされる方なので、いつも職員が付いてるはずなのでフロアにいた全員で顔を見合わせてしまいました。 「○○さん行ってるよね?」 「はい!本人からの訴えがあって介助に…」 何かあったに違いない!と先輩職員と駆けつけると… 介助に入っていた職員が持病の発作で倒れていました。 (お薬と数日の療養で回復されています) これまで、色んなコールに対応して来ましたが… 今回の件が一番ビックリしました💦 そして…少し不穏は見られましたが…コールボタンを押してくれた入所者様に感謝しかありません✨ 同じ様に、ビックリしたコールの内容はありますか?

トイレ介助コール不穏

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

52022/11/02

グリフィー18

介護福祉士, 障害者支援施設

コメント失礼します。 私は重度障害者支援施設で働いています。夜勤は男女合わせて3人体制で男性二人+女性一人と男性一人+女性二人のパターンで短期入所の方の男女比率に合わせて組まれています。 その日は男性二人夜勤でした。 巡視をしていると、普段夜間にナースコールがない利用者からナースコールがありました。 その利用者の居室に伺うと、一緒に夜勤をしていた男性職員が眠気に負けて利用者の隣でパット交換しようと座ったままの体勢で眠っていました。 男性職員には声を掛けて起きてもらい、その後は巡視が終わって起床介助入るまで詰所で仮眠をとってもらいました。 利用者の隣で眠っていた男性職員と隣でビックリしている利用者の姿は忘れられません。

回答をもっと見る

排せつケア

ご自宅復帰されても介護される方が排泄介助困難。なるべく汚さない方法はありませんか?オムツでもなんでも構いません。といった要望のようで。。しかしオムツをあてると定時交換までには汚染されてしまう。気になるのかいじってしまうので。。それよりか定時にトイレ誘導していったほうが、本人いはもすっきり排泄でき汚染も少ないです。しかし家族要望ならばそちらを優先するのが良いのですよね。けど、本人にとっては、、すみません。ケアマネにも相談しましたが、家族意向がそうならば仕方ないんですよね。まだ力ある方なので、もったいないきもちがあり、、家族でサポートするというのはやはり、、難しいですよね

トイレ介助トイレ家族

鮭雄

介護福祉士, 介護老人保健施設

22022/12/13

kazu

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 在宅復帰には家族の協力も必要ですが、難しいケースもありますよね。 ヘルパー使ってヘルパー介入時間はトイレ誘導もして貰う。 が無難でしょうか、、 家族意向と本人の能力の差異には悩まされます。

回答をもっと見る

介助・ケア

昨日トイレ介助で、利用者様の声をちゃんと聞き取れなくて、何回か聞き返しても聞き取りにくくて、怒鳴られてしまいました。 内容が、トイレの呼び出し音がなった為、たまたま私が行きました。その方は普段の挨拶やちょっとした会話はしてますが、入浴介助やトイレ介助は外されています。(認知症無し、介護度が割りと高めで車椅子の為、私には危険だから) でも上が電話対応中だったので、もし勝手に立って転けてたら、、と後の危険を考えると、私が行くしか無かったのです。 それでトイレの中に入ったら案の定、立位してリハパンを上げようとしてました。。私が「○さん、確かこの時間パンツ新しいのに替えてから帰ってましたよね?」と話し、、でも利用者様の答えが、上手く聞き取れなかったんです。リハパンは確かにパッと見た感じ汚れて無かったです。 でも前の情報では、帰る直前のトイレでパンツ替えるって言われてたので、取り敢えず聞いたのです。。 結果的に「汚れて無いなら替えなくて良い」でした。怒鳴られた後は先輩が直ぐ来て交代となりました。 後で考えれば、全部が全部、前の情報が今も同じとは限りませんよね。。 利用者様の声を聞き取れなくて困る事が他の人によもあります。。何回も聞いて怒られる事もあるし、他の利用者様とかに通訳してくれることもあります。でもそんなのじゃダメですよね?会話するしかないカモ知れないですが、上手く聞き取る為には何を意識したら良いでしょうか?

トイレ介助デイサービスストレス

エルフ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

62022/12/08

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

嫌な思いされましたね。 そんな中でも是正を立てようと思われているのですね! 怒鳴るご利用者様は、誰にでも怒鳴るのですか? だとしたら、気にしない事です。 ウマが合わないスタッフに対して怒鳴るのですか? だとしても、気にしない事です。 しかし、ケアを外されているのですよね。何か理由があるのですよね。 もし、ケアをさせてもらえない、出来ないというなら、転倒防止の見守り、声かけだけにして、待てる相手なら待っててもらうのが吉でしょう。 「待てますか?」に頷くなり何なり簡単なレスポンスはもらえます。 それなら、なにを言ってるかわからなくても大丈夫です。 残念ながらそういう利用者様は一定数いますので、お互い最低限の関わりにしましょう…面倒ですね!

回答をもっと見る

愚痴

グルホ勤務です。 出戻りで、ユニット移動あり 約半年ですが…… 今の担当のユニットは……本当に職員が作業が大好きで、グルホなのに 利用者さんと会話したりより トイレ誘導すら、作業的になってしまい…… 業務が回らない そればかりです。 ちなみに 利用者さんたちは、ADLは落ちてる方は居るものの 帰宅願望は少ない方多いので そこまで業務に支障はないです。 と言うか 業務なんか多少手抜きしても、回るし とりあえず利用者さんの安全と最低限清潔保持出来ればいいと思いますが やたら几帳面なのか、我が正義感 みたいな職員のせいで 利用者さんも急かされ、作業的になってます。 グルホなのに……グループホームって言う機能果たさずに なんの為?誰の為? って思えてストレスです。 暇さえあれば、職員同士愚痴、愚痴言う暇はある訳で💦 そういう職員に限って、辞めたいって言う癖に 辞める詐欺やめてほしい。 むしろこの方が居ない方が 利用者さんが穏やかで、笑顔増えるのに…… せつないです。 自己満足にしか思えず、早く辞めてくれないかな って切実に願ってしまいます。 (人数居なくても、うるさい人が居ない方が 現場が回るのです。)

トイレ介助グループホーム職員

ゆう

介護福祉士, グループホーム

42022/12/06

ハッピー

介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

ゆうさんの気持ちすごくわかります。 うちの会社にも全く同じ人が1人いるので。作業中心。。利用者に対しても厳しい言い方。。あくまでも利用者さんはお客さまであり、目上の方なのに。。。

回答をもっと見る

介助・ケア

お疲れ様です。 移乗介助の時に利用者さんからの激しい抵抗があると思いますが、苦手な抵抗ってありますよね。 腕なら、たたく、ひっかく、つねる、つめをたてる等は、全然我慢できて、介助できるんですが、脇腹や胸、太ももの内側は、つままれるだけでも力が抜けてしまいます。 先日、乳首つままれて、そこだけは勘弁😵 (女性利用者様です)って移乗断念。 男性職員も、たまに災難にあってますね。 やはり、移乗介助時に、抵抗されてて、うっ!と唸ってしゃがみこんだので、どしたん?って聞くと、「ジャストミートされました」との事。 車イスに座ってる利用者様が手を振り回していたので、背の高い彼の股間にヒットしたようです。 利用者様側もわかってねらってくるのか。 あとは、つばはかれて、顔にかかったりすると、一瞬で心がおれます。 そんな抵抗にあいながらも、介助頑張ってる皆さん、お疲れ様です。

トイレ介助入浴介助認知症

nonoko

介護福祉士, グループホーム

52022/12/04

猫モチ3倍

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

移乗時ではありませんが、入浴後に靴下を履かせようとしていたら髪の毛を掴まれて、真横にあった洗面台に思い切り頭をぶつけられました。 ぶつけた所が少し切れて血が出ましたが施設経営者の親族という理由で『事故報告は上げるな!』と言われました。 入浴自体も不穏MAXで無理だと言ったが『施設経営者の親族だから必ずこの曜日は入浴するし、一番風呂で入れると決まっている!』と強引に実行させられました…

回答をもっと見る

介助・ケア

うちの施設は、夜間リハパンにパッドを平均3〜4枚(600程度)重ね引き抜いて行くスタイルです。夕方は、最終トイレが16時から17時です。 このやり方にあまり納得出来ません。ご意見下さい。

トイレ介助オムツ交換トイレ

まつ

介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護

162022/11/14

めがねちゃん

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

回答失礼します。 10年前に勤めていた特養はそのやり方でパッド交換を行っていました。 しかし、オムツメーカーさんからパッドの当て方の講習を受けたりした後に、その方法が良くないことが分かり、重ねてパッドを使用することはなくなりました。

回答をもっと見る

介助・ケア

施設からデイケアに行ってる人 帰ってきてトイレ誘導するとほぼ毎回パットが半分に折り曲がってる 自分でズボンとか上げ下げは出来るけどパットは何も気にしない人だから、ちゃんと確認しないといけない人なのにデイケアでは見守りはしてないみたい そんな事ありえるの?スタッフがちゃんと確認してたらあんなパットのあて方になる訳ないレベルで毎回酷い 認知症対応のデイケアってそんなもん?頭のリハビリだけしてその他は適当なの?そのデイケアが適当なだけ? 基本尿意ある人だから、定時にトイレ連れて行かなきゃ!って人じゃないのにデイケアのトイレ誘導が適当過ぎて無駄にトイレ誘導しなきゃいけないんたけど

トイレ介助デイケアストレス

マロニー

介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/11/12

しば

介護福祉士, グループホーム

まず、きちんと的確に施設とデイケア間で情報共有出来ているかどうかを調べる必要がありそうですね。トイレ→自立しています、だと、デイケアでも羞恥心を考慮して、声掛けのみの対応で終わってしまっているのかも知れません。「ズボンの上げ下げは可能ですので、パット確認をお願いします」とお伝えして、それでもパットが折れ曲がっていたら、デイケア側の課題となりますね。情報共有の重要性が求められる事案だと感じました。

回答をもっと見る

介助・ケア

看取りで退院してきた利用者様がいるのですが徐々に元気になり今はなんとかベットから車椅子、車椅子から椅子に座るという動作は出来ています。しかし前から脇下を持って抱えると脇の下を痛がりおしりしか支えることが出来ずなかなか移乗動作が難しい状況です。ですがトイレに行きたいという本人の訴えもありオムツを使用していたのですがリハビリパンツに変えトイレ誘導を行って行こうという方針になったのですが車椅子からベットに誘導するのがやっとなので車椅子からパンツを上げ下げしてトイレに座らすとなるとなかなか大変で本人も怖がるし介護者側も負担になるとの声が上がっています。それは二人介助で行っても難しいです。 それにトイレに行きたいという発言があった時点ではもう尿汚染しておりそれならその前にトイレ誘導しようと声をかけるも拒否強く行けず毎回トイレでの排尿が出来ておりません。 本人の思いにも寄り添いたいのですが介護者側の負担もあるのでほんとにトイレ誘導が必要なのか困っています。 もう少し足腰の筋力が戻ってきてからでも良いのかなとも思っています。 なのでなにかこうした方がいいのではないか?というアドバイスなどあれば教えて頂きたいです。 長くなってしまい申し訳ないですが本当に困っているのでな少しでもいいのでなにか助言をください。

リハビリパンツ看取りトイレ介助

なんじゃもんじゃ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

212022/11/07

グリフィー18

介護福祉士, 障害者支援施設

コメント失礼します。 脇下を痛がるとなかなか移乗介助が難しいですよね。 移乗介助を行う時に介助者側は重心を低くして利用者の方の腹部を抱えるかたちにし、利用者の方は介助者に覆いかぶさる形での移乗介助はどうでしょうか? また、介護レンタル等でポータブルトイレの設置はどうでしょう。 参考になるかわかりませんが、すいません。

回答をもっと見る

愚痴

今日夜勤の皆さん、 お疲れ様です! 自分も夜勤中です(・ __・)꜆꜄꜆ 1番厄介な方がいつ起きるかもと ドキドキしながら、夜勤しています。 私にだけ凄い突っかかって来るし 暴言を吐かれるし、殴られるしで 怖いです…。 理不尽な怒られ方で 普通に接しているし、声掛けをしている つもりなんですけどね…。

トイレ介助実務者研修夜勤

夕月

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22022/11/01

らいがーそん

介護福祉士, 有料老人ホーム

その方、余命宣告されてたり、ターミナルだったりしますか? 最近まで当方の勤務する施設にもそういう方がいまして、死が近くなるにつれて、どうしようもない不安からストレスが溜まり、自分の意図しない感情が表に出てしまい、人に辛く当たってしまう。当人、その間のことはあまり記憶に無く、数日置いて関わると別人のように謝ったり、しおらしくなったりしていました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日朝リクライニングに乗ってる利用者を上に移動しようとして頭側から引っ張るように上に上げたら、自分の背中(右側)が筋違えたようなものすごく痛くて、息するにも痛いし立つだけでも痛いしでご飯食べる時くらいまで超痛くて、自分にムカついていた。 離床はやってもらった。(1人対応の人1人起こしたが痛すぎて車椅子に座らせれなかった)ため 午後入浴は辞めました。辞めなと言われたので。 トイレ誘導だけやりました。(その頃にはだいぶマシに)そんなに重くない人なのになんで? 申し訳なかったな。お互い様だけど。

トイレ介助トイレ入浴介助

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

02022/10/18
介助・ケア

前職は身体介助が多かったのですが、現在リハビリ特化型のデイサービスで働いていて、トイレ介助は数える程しか入りません。それくらい自立度が高い方が多いです。 先日、便臭がある利用者からしており、スタッフが『ちょっと臭いがしているので確認させて下さい』と一緒にトイレに入って確認したが、失禁も無かったようで、利用者様は疑われて気分を害されてしまったようでした... 普段トイレ介助が必要の無い方が、もしかして失禁してる?ってなった際のスマートな声かけがあったら教えて頂きたいです。

トイレ介助トイレデイサービス

yurino

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務

42022/09/02

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

コメント失礼します。 確かにリハビリ型のデイサービスだと自立度が高い方が多いのでトイレの心配はいらないといえますが、利用されてる方は高齢者であり、大なり小なり介護認定を受けてる方であると考えれば、お尻の周りの筋力も低下していることが考えられます。 そう考えると、トレーナーから見れば対して負荷をかけていないリハビリをしていると言っていても、利用者にとってはかなりの負荷がかかっている可能性があります。 そうなれば、お尻にも力が入り、場合によっては漏れてしまう可能性があるのは当たり前のことだと私は考えます。 なのに、あくまでも利用者が悪いみたいなことをいうものは、利用者に対してとても失礼なことだと私は考えています。

回答をもっと見る

介助・ケア

皆さんは家族の方と外泊する際にどうしてますか? うちには下肢が弱く基本、家の中は伝い歩きで長距離移動は車椅子移動の必要性がある祖父がいます。また、食事に関してはトロミは使用していませんが刻みで食事を摂ってもらっているような嚥下状態です。 ベッド使用で手すりに掴まり離臥床し夜中はPTを使用しています。 一緒に旅館にて外泊をしたいと考えているのですが、皆さんは以下の内容についてどうされてますか? ①食事の工夫はどうされてますか ②入浴はどうやっているのか ③お部屋の中には車椅子で入室できない部屋があると聞いたのですが、そこは泊まる前に車椅子でも過ごせる部屋の確認をするのか ④寝る際、旅館のベッドには手すりなどがないと思うのですがどうしますか?

トイレ介助家庭健康

わた

介護福祉士, 介護老人保健施設

32022/08/15

Shionnmama

生活相談員, 施設長・管理職, 看護師, PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護, 訪問入浴

コメント失礼します。 お祖父様を旅行にお連れしたいのですね。 素敵です。 私は、以前にお仕事としてお受けした事例についてお伝えします。 その方は要介護3で施設に入所されている女性の方でした。 ご主人様の米寿のお祝いで関東地方に住んでいる息子様からのご依頼でした。 まず、ホテルの予約時にバリアフリーかどうか、車椅子の方の利用が可能かの確認をして下さい。 ①食事は、刻みは難しいので、歯茎で潰れるくらいのソフト食にして頂きました。 ②入浴は、個浴を利用し地元の訪問介護の自費のサービスを取り入れてられ、普通の浴槽に入っていただきました。 ③お部屋と言うか、ホテル内全てバリアフリーか、 部屋のトイレや洗面所など、車椅子で利用できるかを事前に確認していました。 ベッド柵やPTは地元の福祉用具の会社と相談し準備されていました。 現在は、キャンプ用のPTも有りますので、ご持参されると言う手もあると思います。 少しでもご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

4

話題のお悩み相談

特養

施設の介護計画書ですが、介護職が自分の担当のご利用者様のプラン原案を作成しています。最終的にはケアマネがまとめるのですが。 なので担当利用者のプランはしっかり頭に入っていますが、他のご利用者様のプランは、ざっくりしか頭に入っておらず。 施設介護計画書、分かりやすく見やすくする工夫など、何かありますか?

介護計画

まるめがね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

12024/05/04

フレッシュ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

現在、居宅ケアマネしてます。 もと、介護職兼老健ケアマネ、介護職兼特養ケアマネでした。 施設ではフロアにケアマネが作成した最終的なプランが降りてくるかと思いますが。。 →まともなケアマネなら普通は降ろします。。 介護職は毎日の利用者のケース入力は日中、夜間は全員分、最低でも1回はすると思います。 その内容をプランのどの内容にあたるか、番号などで振り分けたら良いです。 そうすることで全員分のプランに関わるので自然と把握できます。 このやり方は本来ケアマネから説明があるはずです。 あとはフロアリーダーさんなどはそのフロアのそういうことを把握されていると思うので、聞いてみてはいかがですか? あとは時間がある時にケアプランを確認して、日々の業務、記録時に実際と照らし合わせて記録していくことかと。 要は慣れですね。 施設だとそうすることで現場が利用者に対しての詳しい情報を得てケアマネに報告することが重要です。 現在居宅ケアマネしてますが、ヘルパーや訪看など他事業所からの情報がなければケアプランなんて作れません。 特養も介護職からの情報がないとケアマネはプランは作れないんです。 一度、ケアマネに確認してみてはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

特養

介護の記録って、現在は電子が主流になっていますよね?まだ手書きで記録をつけている所って、ありますか? また記録は、勤務時間内に行えていますか? ウチは業務が終わってから、時間外にやっと記録、という職員が多い状況です。

記録

まるめがね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

42024/05/04

ビスケ

介護福祉士, ユニット型特養

はい。 バリバリ手書きです。 一応勤務時間内に少しずつ書く癖つけて書いています。 医務の日誌にも同じ内容書かないといけなかったりで、正直めんどくさいですね! 人でもかなり不足してるので、色々電子化してほしいものです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

これまで新卒から就労支援(2年)→特養(3年)→障害者支援施設(1年〜)と転職を繰り返してきました。 ①→②は引っ越す為の転職でした。 就労支援の仕事で応募したところ介護をやってみないかと提案があり介護職で採用されていました。 異動させると言われつつも人員不足を理由に曖昧にされ、最終的に介護でユニットリーダーをやってほしいと言われ不誠実な対応に不満を持ち退職に至りました。 現職は就労支援とは違うもののまた障害者支援に。 資格を取るまで頑張るつもりでしたが、お局のパワハラ、利用者を当たり前に虐待するような施設に嫌気がさし、自身の親の介護も重なり過度のストレスで働けなくなってしまいました。 現在は親の介護をしながら転職活動中です。 ですが、やはり離職率の高さを聞かれることが多いです...。 もちろんもう少し頑張れば良かったのかなという気持ちはありますが、障害、高齢どちらも経験できた事は貴重だしそのスキルは生かせることだと思います。 ただ、面接で「なんで2.3年で仕事を変えてるの?」や「何かに急いでいるの?」と言われると、うまく答えることが出来ません。 短期離職、やはり印象は悪いですよね(^^;

就職退職転職

はる

介護福祉士, 障害者支援施設

62024/05/04

たつ

介護福祉士

理由があっての転職、だと胸を張って言えるのなら、そう言えばいいと思います。 ここで書けるのだから、同じように言ってみてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

モヤモヤはよくあります時々あります解消して帰りますモヤモヤしませんその他(コメントで教えて下さい)

266票・2024/05/12

旅行に行きます近場に遊びに行きます家でゆっくりします仕事ですその他(コメントで教えて下さい)

697票・2024/05/11

1,2名3~5名6名以上派遣は1人もいませんその他(コメントで教えて下さい)

724票・2024/05/10

潔癖症になりました衛生面で神経質にはなりました逆に気にしなくなりました以前と変わりませんその他(コメントで教えて下さい)

731票・2024/05/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.