目が回ってしまいました

おゆき

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス

愚痴吐き出します。すみません。 昼食後に、寝かしつけをしようと動こうとした所、 トイレ業務担当の人の指示で、日勤リーダーを通してトイレ誘導に回りました。その際、相手方(60代)が何でトイレ誘導を指示したのって、寝かしつけが出来ないからだと周りから言われたからだと、私の目の前で言いました。利用者の対応に追われる中、自分のやり方に沿ってなかったのが気に食わなかったのか、私に再三注意し、急かされ過呼吸を起こしてしまいました😞最早パワハラです。 副主任がいたので、報告した所、早めに休ませて頂くことが出来ました。1体1の状態では、パワハラを受けてしまうので、それは防ぐようになるといいのですが。。。 女性職員さんなのですが、自我の強いサイコパスな方です💦提案するような話し方をすると、受け入れて貰えることが多いので、とても気を遣います💦

2023/07/22

3件の回答

回答する

自我の強いサイコパスは最悪ですね。過去にそれに近い職員がいましたが、兎に角プライドが高く、誰に何を言われても決して折れないので、ハッキリ言って面倒臭い職員でした。 サイコパスは病気なので、まともに相手にしてはいけません。 なるべく接触は避けて、最低限の挨拶だけに留めましょう。 自分が病む前に上司に相談して、勤務が被らないように配慮して貰うか、パワハラ案件として証拠を出して処分を求めるなどをした方がいいかと思います。

2023/07/22

質問主

コメントありがとうございます。 お気遣い頂き、とても嬉しいです☺上司に報告した所、休憩を早めに取らせて頂けたので、回復して午後からは今まで通り仕事が出来ました。余裕のない人なので、どうしようもないと思いながらも自分の仕事に集中しようと思っています。 副施設長には、休み明けに報告します。1体1ではパワハラに値する相手を急かすような言動をされるので。 他の人も、その事は認知しています。なのに、本人が変わらないので、どうしようもないという話でした。

2023/07/23

回答をもっと見る


「パワハラ」のお悩み相談

雑談・つぶやき

人員足りずヘルプを短時間ずつ入ってくれてる。改善しそうな、しなさそうな会社の動き。だけど上長から本部は残っている職員で回せ!と言っているので来月シフト厳しくなります。とのこと。 改善する気なし。本部の残っている職員で回せ。の発言はパワハラになるんだろうか。

パワハラ人手不足モチベーション

プリウス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

12025/09/14

こひつじ

介護福祉士, 障害者支援施設

日々、本当にお疲れ様です。 ヘルプに入ってくれるのはありがたいけど、いつまでも仮な感じが続きますよね。それで回し続けるしかないんでしょうかね、、 職員を確保するのが最優先ですよね、、残ってる職員で回せは、心折れる言葉だと思います。 残っている人に、人がいなくて浮いた分の人件費を手当てとして至急するとか、せめて労いの言葉をかけるとかするのが、筋では、、 私の職場も同じような状況です。 心を病んでまで続ける必要はないと思いながら、私も法人や上長に期待せず、現場に入っています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ある利用者のご家族(親御さん)からお怒りの電話がありました。かなり強い口調での電話らしいのですが、その利用者は陰口リーダーのグループ利用者。 陰口リーダーは「あれはカスハラだ!福祉も職員を守るために対策を!!」とかなり騒いでいますが、私は心の中で「パワハラする人がカスハラで騒いでるよ」と冷ややかな目で見てしまいました。 確かに、職員も常に下手に出て何でも受け入れるのは違うのでカスハラ対策は大切です。 でも、自分はやっていいけどされたら騒ぐのはどうなんだろうと思ってしまいました。

陰口パワハラストレス

su

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

32025/10/02

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

本人に自覚があるかが大事ですね。 私は九州生まれなのですが、九州男児って、男性は座って動かず、女性が重い物を運ぶのも世話をするのも当たり前で、パワハラが普通なんです。分かりませんが、九州男児とか、長男の方などは、リーダーや上司は"こうするのは当たり前"だと思っているパワハラがあるのかも知れません😅

回答をもっと見る

職場・人間関係

単発バイトにて… 有給に入り暇だからとフルタイムで単発バイトへ同じとこへ頻回に行ってます。 中に入り込んで人間関係などで悩んだりするのは絶対嫌なのですが… 引っ掻き回す人に目をつけられてしまいました。 人手不足だからナイトケアの一覧を教えて欲しくて他の方にまとめていただいで追記で他の方にも見せて教えてもらおうとしたらそれが気に入らないようで大事にされてわたしに教えてくれた人を責め立てて施設全体のおおごとにしたみたいです。 嘘も言っていました。自分のことはなんて言ってるかわからないのでこわいです。 個人情報の取り扱いを安易にしたわたしにも責任はありますがなぜそんなことになるのか… 到底理解できずに自分も親切心で人手不足の手を煩わせないようにとしたことなので気が滅入りました。 自分単発バイトだから今あるスケジュールこなして挨拶程度にしてそれでも気が病むならキャンセルして行かなければいいかなーって 軽く考えることにする。 けど日払いで貰える単発バイトだから行きたいのになんでこんなことで気を煩わせてるのか… なぜ単発バイトのしたことを嘘までついて引っ掻き回すのか… 到底理解できません。 同じような経験された方いますか? 居たら話したいです。 疲れて退職したあとですがなんでこんなことで病むのか馬鹿らしいのですが気持ちが追いつかないです。

理不尽パワハラモチベーション

八朔

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

32025/02/15

もりた

介護福祉士, 有料老人ホーム

私は正社員で働いていましたが逆に派遣でリピート勤務していた方に意地悪されました。涙もろいこともあり仕事中泣いてしまいました。他のスタッフが気づいて上司に報告したため呼び出されて事情を説明しました。私は悪いことはしていないと。数日して派遣の方はこなくなりました。おそらく施設側が配慮してくれました。仕事に集中できる環境が大事ですね。

回答をもっと見る

👑新人介護職 殿堂入りお悩み相談

新人介護職
👑殿堂入り

今月から3年ほどのブランクを経て新しい職場に転職しました 初日にひと通り口頭での業務説明を受け、2日目からは基本1人でするように言われました ただ、いくら経験があるとはいえ、できる訳も無く、先輩に聞きながら仕事をしています プレッシャーで不眠が再発している中、2日目からは遅番の話が出るし きちんと教育するつもりが無いのかと、不信しかありません 毎日前残業1時間して、一生懸命早く仕事を覚えようと努力してはいますが、体力も気力もいつまでもつか 経験者だからといって、こんな扱いはおかしくないでしょうか? ちなみに医療関係の職場です

ブランク遅番残業

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

132024/07/10

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

いくら経験者でも、ブランクがあれば感覚を取り戻すのに時間が掛かりますよね。 流石に2日目から1人立ちは早過ぎます。 ここは、一旦仕切り直して、研修をしっかりしてくれる所を探した方がいいのではないかと思います。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

私の職場は、社員2人いますが介護の資格なしです、 そんなのありえますか?

資格職員

介護福祉士

392025/07/12

👵あー汰👴

看護師, 有料老人ホーム, デイサービス

初任者研修のみで管理者、初任者研修のみで正社員うちにもいます。 何もわかってなさすぎて怖いです。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

新しい職員で働き始めて1ヶ月と数週間。 働き始めた時に先輩職員、看護師に挨拶をしたと思っていたが、ある職員1名から、最近の若いものは挨拶もしないと言われていた事が何日か前に知りました…。 そのためなのか、挨拶をしても適当で無視もされる。 次会った時にしっかりと謝り挨拶もしないと。。 内心焦りまくりです…。

先輩人間関係職員

メリーチュソク

介護福祉士, 介護老人保健施設

382025/04/18

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

挨拶をしたと思った… よくわかりませんが、きちんと=普通にされなかったのでしょうか? 軍隊みたいな大声挨拶は不要ですけど、たったそれくらいでどーこーあると、勿体ないですので、やるなら、普通に移動中なら止まり、目を見て挨拶を伝えましょう。 とは言え、それくらいで次から早速無視に近い対応の諸先輩方も、またつまらないなー、と感じますね… 焦ると、また必要以上な低姿勢等はかえってつけ込まれます。 普通に、やってみましょう❢

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

この仕事についてから、6年。 自分の介護技術、今のやり方で合っているのかな? もっと良い方法ややり方があるんじゃないか? と、思うことがあります。 特に移乗介助について、どうやって習得していますか? 外部講習を受けたり、勉強会をしたりしてますか?

老健ケア介護福祉士

ゆり

介護福祉士, 介護老人保健施設

82025/10/28

ミニマム

介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 病院

外部講習受けに行く時もありますし、今だとYouTubeとかでもやり方配信していたりするので、参考にしたりします。 職場の他の人に見てもらってアドバイスもらうのも良いかと!!

回答をもっと見る

きょうの介護

ミーティングの心動かされた話 をする時に、以下の内容どう思いますか? 私はこの施設に来るまで、入浴介助が苦手でした。限られた時間の中で焦ることもあり、利用者さんに気持ち良いケアどころか、不快な思いをさせてしまうことが多かったからです。 ですが今は、最初は拒否があった方でも、 「お姉ちゃんのやり方は心地がいいです。ゆっくりだから。来てよかった。」とよく言っていただきます。 入浴後にこのような言葉や笑顔をいただくのは初めてで、介助者の心のゆとりは確実に利用者さんに伝わるのだと実感しています。 こうした安心感や信頼感は、この瞬間だけでなく、日常的にチームで統一して丁寧に関わっているからこそ生まれるもので、利用者さんも自分のペースや気持ちを尊重されていると感じられるのだと思います。 このような環境だからこそ、私自身も安心して働くことができており、結果として利用者さんの「心地よさ」に繋がっていることを嬉しく感じています。

入浴介助ケア施設

マリー

グループホーム

22025/10/28

ミニマム

介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 病院

とても良いと思います!! 自分の焦りや不安は自分が思っているよりも相手に伝わっていると、私も日々感じています。 そこに気づけただけでも凄いこと!中には気づかないで介護されてる方も多いと思うので、、、。

回答をもっと見る

レクリエーション

寝たきりの方へのレクリエーションは、みなさんどんなレクリエーションをされていますか? お決まりのように天気なら施設周辺の散歩、雨なら施設内の散歩と限られてしまっています みなさんは、重度の方のレクリエーションは、どんな事をされていますか?

寝たきりレクリエーション

よしママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

22025/10/28

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

いわゆる寝たきりの方も、心身状態は千差万別ですよね… 認知症(パーキンソン病の末期等も高度な認知障害がでますので、含めますが)の程度、会話、食事が出来るか? 意欲や生活の意向はどーなのか、痛みや精神的な注意点はあるのか、末期症状と言われる方なのか、胃瘻や経管栄養をされているか… そもそも開眼はされるのか等などですね… 想定は、どんな理由での寝たきりで、せめて精神系状態はどの程度の方なのか、ご家族との距離感とか分かると、お伝えしやすいのですが…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

しますしませんその他(コメントで教えてください)

141票・2025/11/05

フラットなタイプボックスシーツシーツは使っていませんその他(コメントで教えてください)

544票・2025/11/04

皆、挨拶してくれます😊います💦→しつこく挨拶するいます💦→挨拶は1回だけで終了います💦→深く考えませんいます💦→自分から挨拶しませんその他(コメントで教えて下さい)

600票・2025/11/03

神様的な存在何でも答えてくれる博学な存在とにかく頑固頭良すぎる変わり者医者と関わることがないその他(コメントで教えて下さい)

633票・2025/11/02