来月の勤務表どうなるんだろ… パートさんは年末休むんだろうな 現場回るんだろうか😥 上司は人居なくても理想の介護を押し通すんだろう 末端の職員は体持つのか…😥
パート上司職員
なん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
まぁべる
介護福祉士, 介護老人保健施設
うちも職員が少なくて、クリスマス前後の希望多く、夜勤をギリギリ入れれるくらいで早番と遅番どうするんだろうねって声が出てます。 まぁーなんとかするんでしょうが(笑)
回答をもっと見る
今日夜勤明けで日勤リーダーの女性職員の人にヒステリックに怒られてしまった。 言っている内容はわかりますが別にヒステリックに言わなくてもいいのにと思いますね。 普通に言ってくれればいいじゃんて思います。💢 男性職員より女性職員の方がヒステリックに言う人が 多い気がしますね。
夜勤明け愚痴人間関係
よう
介護福祉士, 従来型特養
マルちん
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
言われた方は、たまったもんじゃないけど、言った方は気にもしてないんじゃないんですかね? もしかしたら「言い過ぎた」と反省してるかも?
回答をもっと見る
シフト作成者の方に質問です。 僕は介護業界で働き始めてからどうしても休みたい時以外は希望休を出したことがありません。 独り身で主だった用事が無いのもありますが僕みたいな職員は少ないですか?
シフト人間関係職員
カンスケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
チーズ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護
独り身でも希望休暇を取ってもいいと思いますけど。
回答をもっと見る
令和元年の介護福祉士の試験内容で、糖尿病の方への爪切りは医療行為にあたるため看護職が行う、との解答が正解にあげられていましたが、自分の勤める施設では介護職が行っています。看護職に伝えてはみたのですが、出血しないよう深爪にならないように気をつけて行ってください、との指示が出たのみでした。 他所の施設ではどういう状況か聞かせてもらえたらと思っています。糖尿病の方でも介護職でも行える例外があるのなら知りたいです。
ケア介護福祉士施設
KT
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
おぼっちゃま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
うちの施設でも介護士が 、特別な事が無い限りしてます。 看護師の指導が有るようです。
回答をもっと見る
話せる職員も減ったし、 独身で友達とはしばらく音信不通。 孤独を感じまくりで 免許証紛失。。。 こんな仕事じゃなければ。
恋愛職員
まぁべる
介護福祉士, 介護老人保健施設
フワッとした質問ですが、皆さんの施設で他所とは違った福利厚生、こんなものに手当てが付きますってやつはありますか?
手当給料職員
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
私が働いていたグルホは病院と提携していたので、その病院での受診は無料でした。インフルエンザの予防接種ももちろん無料でした。 とても良い福利厚生だったと思います。
回答をもっと見る
今日分かったこと 管理者も、スタッフも 休暇時間外、勤務中に少なくとも 2回くらい、裏でタバコ吸ってた 管理者、他のスタッフまあまあ 良い人だけど これって普通ですか?
タバコ職員
わさち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
みっちー☆
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
当施設は敷地内禁煙です。 しかし、以前は勤務中に喫煙する姿をよく見かけていました。 働き方改革が叫ばれている現代では中々無いのではと思います。
回答をもっと見る
自分の気分やら入所者や、スタッフのやり方が自分のやり方やオムツ交換、離床臥床介助の移動介助が自分のペースよりも遅いとさっきまで笑顔だったのに急にキレてくる。あー又今日もか、日勤帯なら乗り切るけど夜勤だと時間長いからマジにめげるし、顔色みて仕事は疲れる。ってかあなたの気分や顔色で仕事したくない。皆んな影では嫌がってるのになぁ。上は業務が表向き完璧だから評価高い。人間性に問題あるのになぁ。
評価オムツ交換トラブル
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
皆様、お疲れさまです。 人手不足の介護業界ですが、 なぜか解雇されたとかの話を 聞くことが多々あります。 皆様は納得できない解雇とか雇い止めなど の経験はありますでしょうか? 私はよくわからない理由の 雇い止めの経験があります。 まぁ、それによって別の事業所で正規職員になれたので結果オーライでした。
人手不足上司人間関係
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 今のところ解雇の経験はないです。 しかし人手不足の業界なので、なかなか辞表を受理して頂けなかった事はありました。 3回位、辞表を書いた記憶があります。
回答をもっと見る
介護職の賃上げには賛成です! やりがいと誇りは今もあるけど、、 ただ優良事業所と、悪い事業所の格差はつけたらいいかなと。 田村憲久厚生労働相は13日の衆院厚労委員会で、来年4月に控える次の介護報酬改定について、「(介護職員が)やりがいと誇りをもって働けるよう、必要なものはしっかりと要求していきたい」と述べ、引き上げへの意欲をみせた。
介護報酬委員会職種
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
医師 看護 介護は、賃金を下げてはだめですよね!
回答をもっと見る
周りとうまくやって職場の雰囲気を大事にしてほしいと思いますが、中には関係を悪くするばかりの人っていますよね 介護は、利用者との関係作りも大事な仕事だと思うんですが、職員にも同じくらい配慮してほしいんですよ。 上から目線の圧迫指導、女性に手を出しまくってやめさせまくる、悪口をひたすら言いふらす こういうスタッフ、みなさんどうしてますか?
指導トラブル人間関係
モネ
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム
じゅん
有料老人ホーム, 無資格
どこの施設にも1人や2人いますね、自分勝手な人が施設を掻き回す、うちもそんなひとがいるから、何十人も辞めています。その人を排除したいものです
回答をもっと見る
え、月曜日から急なシフト変更。 1人のスタッフ急に1週間休み…… その後のシフトも変更…… え? もしかして…… 私日曜日出勤してないから詳しく今日聞いてみよ
シフト休み職員
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
訪問介護について。 身体、生活に関わらず訪問時間内に早くサービスが終わった場合、サービス計画書に載せていない介助や支援をしていますか? 例えば30分以内のオムツ交換で入っているお宅で、その方の居室内に洗濯物が干されているのを畳んだり…。本来ならご家族様で担ってくれることを時間が余った場合にしたりしていますか? 時間が余ったので良かれと思ってしたことが「あのヘルパーさんはしてくれるけど、このヘルパーさんはしてくれない」など言われたことはないですか?
家族訪問介護ケア
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
トマトック
生活相談員, 従来型特養
みやばぁさんへ 以前訪問介護事業所でサ責をしていました。介護保険で入っているサービスであればやってはいけない事だと指導していました。ケアプラン に基づいてサービス計画書を作成しているので、必要なサービスで有ればプランに入れてもらい、サービスの時間も確保すべきですよね。
回答をもっと見る
どうしても、焦ると思考がおかしくなって、上手に話そうとすればするほど余計な一言を言ってしまう自分が嫌(苦手な人の前ほど)気を付けなきゃ。
看護助手介護福祉士人間関係
ゆっくり
介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 病院
今日来たら、「自分の担当利用者の居室に自分の写真をつけて」と話がありました。俗に言う「あなたの担当は私です。」と言うやつです。正直これはイヤだなぁ。めんどくさいしなんか恥ずかしい。皆さんの所ではこんな事やっていますか?
愚痴施設職員
プシコ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
ろでむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 障害者支援施設
やってませんが、障害者施設ではありの作戦ですね。 ただ高齢者の場合はその写真と担当者ということの紐付けがうまくいくかどうか。 単に知ってる人の写真が貼ってあるだけか、その担当者が休みとかでいないと不安になるか。 結構慎重にやらないと、諸刃の剣っていう感じがします。
回答をもっと見る
これは、呟き💬になるのか 質問になるのかわかりませんが…… 私の職場、いいえ……悲惨な会社(株式会社)の話をしようかと思う。 まずは、給料体型の件。パートの方が稼げる(施設長より)。全くおかしな話である。 次に夜勤の給料の件。1回3500円から5000円になるも、会社のトップが不穏であり、ボーナスはなし。これ以上騒ぐと3500円に戻すと検討。 次に人員について。普段の一般の職場は人員の潤いを考えなければならない。しかし、コロナ禍である今はタイトになるのは仕方ないとは思うのだが、私の勤めている職場を束ねる会社は(以下、本部と記す)、元からそういう状態を何故か推奨している。 つまり、人員大削減施設増設大補強を掲げている、何故か謎の株式会社である。 そもそも、本部のトップである経営者(以下、社長と記す)が、ワンマンであり、自分が信じた人以外は皆信じるに値しないと明確に宣言周知をしているクリスチャンであるのも問題である……全くもって困るのである。 介護現場、医療現場に勤めているであろう全職員であるこのアプリ使用者全員も解っていると思うが、国からメールなどで「コロナに関する通書」なるものが送信されていて、その内容には「不要に外出を避けろ」という文言である。が、こちらの会社の社長は我々に社長勅命としての文書を通達している。その内容は「長最低限度の外出以外から完全禁止(今はヨーロッパ辺りが慣行しているのかな?)、どうしてもであるならば、場所、時刻、内容、証明物を提出せよ」とのことであったが、しかしながら私の勤めている職場にクリスチャンのパート職員がいて、その職員は「土日を必ず休ませろ」と施設長に申請したものの当然却下になった。即、社長に審議を問うた所、「クリスチャンだから、ミサ行くんだから必ず休ませろ」との事。全くおかしな話である😭
給料デイサービス施設
戦極もるがな→ヘルズモルガナイト
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
お疲れ様です。 最低限の外出以外、禁止なんですね。修道院の様ですね。 人生は、修行かも知れませんが…。
回答をもっと見る
あー行きたくない。あの人とまた一緒に働きたくないな。何に怒ってるのかも分からないのに一人で機嫌悪くなって無視するのやめてほしい。あなたがいなければ現場はいい雰囲気なんです
夜勤人間関係施設
もも
介護福祉士, グループホーム
マルちん
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
私なら自分に原因がないのなら、まったく気になりませんけどね。 その人の機嫌取りに行ってるわけじゃないし。 向こうが話しかけてくるまでこっちも無視しますね、私は。
回答をもっと見る
体調不良スタッフが出て夜勤アケ翌日夜勤アケ休みそして日勤勤務→夜勤になる勤務、最悪っす。 いつだか夜勤は日勤2日間した勤務になるから緊急に入る時あって体は楽よと言われたが全然疲れ取れなかった。だって夜勤アケ→翌日夜勤アケって体よりも精神が疲れきってた。 今回はシフト上夜勤入れるの私だけ、入れないとシフトが大混乱になる模様だったからやるけど、私若くないし男性がやればいいじゃんと思った。男性の方が体力あるからシフト変更混乱してもどうにか回ると思った。ただ上が楽な方選んだのが納得できず、体調不良はお互い様だけど女子と男性は体力もプライベートのが生活違うからそこ考えて欲しい。
体調不良シフト休み
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
人間関係 今のところいい感じだけど スタッフ間の声かけがない 気づいたら、管理者さん達 いない 多分タバコ吸いに行ってる 杖ついてる利用者さん見守りなし 管理者も利用者さんちゃんづけ 利用者さんにため口多い 本読むだけのレク 午前午後ビデオ体操30分 流すだけ スタッフ知り合いが多い 新しい現場こんな感じです 普通ですかね おかしいと思うのは、私だけ❓
愚痴職員
わさち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
マイキー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー
素晴らしい放置国家なんですね。 普通じゃ無いですよ、それは。
回答をもっと見る
色々自分には課題があって、人間的にも精神的にも体力的にも仕事的にも人間関係的にも将来の生活や目標など色々課題があってどれも大切だからなかなか優先順位決めれなくて困っています。 どうしたらいいと思いますか?
資格グループホーム介護福祉士
shin.
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
お疲れ様です。昨日はありがとうございました。優先順位の前に、それらを一つひとつの具体的な中身を整理出来てますか? 体力大事ですね。^ ^体力ないと、課題クリア難しいですから。
回答をもっと見る
聞いてください。 今日本当にありえない職員がいました。 人として、社会人として非常識な職員がいました。 あまりにも酷すぎて内容は伏せますが、管理者として情けないです。 クビになってもおかしくないくらいです。 みなさんの職場にも非常識な職員はいますか?
管理者職員職場
みらん
生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士
チャリ男
介護福祉士
どのように非常識だったのでしょうか?
回答をもっと見る
普通、病院行く前の満身創痍の25歳に「何もしない以外はよくならないよ。諦めな」って言う? 同じ言葉でもあの職員に言われるとほんとに傷つく………
職員
あきづき
くりまる
PT・OT・リハ, デイサービス
何か怪我や病気をされたんですか? くれぐれも無理のないようにご自愛ください。 口の悪い方や反りが合わない方っていますよね。そういう方の言ってることは聞き流しちゃいましょう!
回答をもっと見る
聞きたいのですが、都内にあるサコジユー等は どうなんでしょうか? やはり、介護と言うより、接遇面が重視ですか? 介護度も、低い方でしょうか?
職種愚痴施設
ビーラ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
shin.
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
介護度は軽い方だと思います。 介護と接遇どっち重視は、細かいこと言えば、それぞれの職場によるけど、基本は、どちら重視とかないと思います。
回答をもっと見る
今、たくさんの会社がリストラ初めてますけど、みなさんのとこはどうですか?リストラはありませんか? 逆に一般の無資格未経験の人が募集によくくるよって事業所はありますか? これから介護業界に人が流れてくるのかそうでないのかがイマイチわかりません。 どう思います?
無資格未経験職員
モネ
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム
もちもち
介護福祉士, ユニット型特養
介護施設でもリストラですか?うちでは最低限の人数でやってるのでありませんが、募集しても来ないですね😓このご時世なので医療福祉業界は逆に人を取るのを躊躇してる所が多いそうですよ。
回答をもっと見る
新しい職場 小姑みたいに チクチク言われ 初夜勤明けの時に デリカシーもクソもないスタッフにほとほと疲れたです。夜勤の疲れより 人間関係が一番 エナジー吸われ 心折れそうになります。みなさんは 職場の人間関係どうですか?
夜勤明け夜勤人間関係
純
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修
shin.
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
その気持ち分かります。 僕はスタッフとの連携に一番苦慮してます。 例えば、あなたは私の考えやり方に合わせるべき、と自分の考えや意見をまるで取り合わない人が沢山いて、それを言われたら連携も何もないじゃないか、って感じです。
回答をもっと見る
村木こすも
介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士
解雇は気の毒ですね…。 今の職員だから、この施設だから、頑張ってこれたという職員が少なからずいると思うと、悔しい気持ちでいっぱいなんでしょうね…。 熊本県へのボランティアはコロナのことがあり、外部から入れないようですね…。 徐々にでも復興が進みますように…そう祈るばかりです。
回答をもっと見る
新しい職場に入って1週間!業務を大まかに教えて後は経験があるから出来るよね!と言われる。1週間ボーッとダラダラ仕事!他の職員も何も言わず! 今日、とうとう私の頭爆発して気分的におかしくなり昼から早退しました。
早退職員職場
けい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
経験あるからできるよね?って指導ではないですよね 気持ちわかります( ;-`д´-) 施設が変われば1からのスタートみたいなものですし 雑な職場ですね( ´~`)
回答をもっと見る
自分出して嫌われたらどうしようと考えてしまいます。 どのように考えたらいいでしょうか? 空気を読んで考えてみて、とかは止めてくださいね。
転職人間関係ストレス
shin.
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
あきづき
そういうこともあるよな、うん、大丈夫大丈夫。100人いて100人に好かれるなんて無理無理🕺🏼 って小さく声に出して自分に言い聞かせます😌落ち着きますよ✨
回答をもっと見る
美容院行って、5月振りのカラー(笑) インナーカラーで青色入れて満足😂めっちゃ綺麗な色になってる💙 美容院のスタッフちゃんとのお話しも楽しかったし、良い息抜きにもなった😂
職員
ゆったん
介護福祉士, 介護老人保健施設
さんあゆ
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
インナーカラーやりたいなぁー😄
回答をもっと見る
現在発達障害のある職員が働いてます。その子の指導についてるんですがうまくコミュニケーションがとれなく悩んでます。実務を積み介護福祉士取得を目指しているそうです。みなさんの職場では障害のある職員にどういう指導をしていますか?
職員
ジャム
介護福祉士, 介護老人保健施設
にゃーん
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
具体的なコミニケーションのとれなくて悩んでいる点はなんですか? 例えば、言葉数の少ないタイプ? 発達障害でもいろんなタイプがあると感じます。 紙やペンを必ず持ち、メモしてもう。(基本ですね)
回答をもっと見る
はじめて質問させていただきます。 現在、デイサービスで介護職員として週5日勤務していますが、社内のケアマネ不足で週1日だけ居宅のケアマネ業務に当てて欲しいと言われました。 週4日デイサービス勤務、週1日ケアマネ勤務の週5日勤務です。 週1回のケアマネ業務でどのくらいの件数持つことが可能でしょうか? また、そもそもケアマネ業務が週1回で務まるものでしょうか? 会社に恩義があるし、自身のキャリアアップの為にやりたい気持ちがあります。 ご回答いただけますと幸いです。
居宅ケアプラン給料
れもん
ケアマネジャー
コタロー
居宅ケアマネ
週1日では済まないように思いますが、例えばデイサービスがそこで福祉用具程度なら行けそうに思いますが、家族対応や訪問が入るとなかなかやりにくいと思います。担当を持つよりお休みの代役の方が後々問題にならないと思います^_^
回答をもっと見る
介護関連で参考になる書籍など ありましたら教えて下さい。 また、講演会で良かったと思った 講師がいたら教えて下さい。
講師
チャチャルル
介護福祉士, 有料老人ホーム
八咫烏
介護福祉士, 従来型特養
こんにちは。 書籍ではないので参考にならないかもしれませんが、こちらのサイトを参考にしてます。 https://www.joint-kaigo.com 介護関連のニュースが掲載されており、研修や講習会の案内もありますので、個人的には大変参考にしてます。 特定の講師というわけではありませんが、最近参加したデジタル中核人材養成研修という研修はとても楽しく、そして役立ちました。
回答をもっと見る
入所者さんの排泄評価について教えてください。 ADL的にもQOL的にもトイレでの排泄をできるだけ維持させてあげたい…でも現場も忙しくて対応が十分にはできない…そんな時はオムツ対応になってしまいがちですが、どのような評価の上、どのような対応をされていますか? もちろん個々の転倒リスクや認知症の程度、ADLにもよるかとは思うのですが、よいアイデアがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
評価排泄介助トイレ介助
miz
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
出来るだけ対応したいですよね。 うちでは、理学療法士が評価をします。 手すりにつかまって立位が3秒以上取れるかです。立ち上がりは介助でも良くて、 3秒というのは、ズボン、リハパンを下ろしたり、上げたりする時間です。 車椅子から、便座 便座から、車椅子 共に立位が出来る、足踏みや方向転換が出来れば問題ないのですが…
回答をもっと見る