転職」のお悩み相談(100ページ目)

「転職」で新着のお悩み相談

2971-3000/4066件
キャリア・転職

現在介護事務をしています。 介護士さん達の姿を見ていて、現場にも興味関心が湧いてきました。 将来的に海外の介護も視野に入れたいのですが、コロナ事情は除き、海外研修や国際交流が出来る介護施設はありますか?

研修勉強転職

むささび

介護老人保健施設, 介護事務

106/26

介護福祉士, 有料老人ホーム

私も知りたいです。

回答をもっと見る

愚痴

もう限界。 ほんまにやめよう

訪問介護退職上司

わいわい

介護福祉士, 訪問介護

106/25

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

同じくです

回答をもっと見る

愚痴

上司から、少し遠目のところに就業説明会のチラシを配ってと指示があり、500枚チラシを渡されました。 仕事としてスケジュールを立てて配ってくださいと言われ上司は出掛けました。 チラシ配布は毎度のことなので、とりあえず500枚マイカーに積んでおいたところ、帰宅後に 「勝手に持って帰らないで。チラシでも個人のものではない」とお怒りのメールが。 え、、、、 いつもそうしてますけど。 今回はなにが違うのか?? 「勝手に」というところに悪意を感じ、ムカつきが治まらず。

訪問介護上司転職

わいわい

介護福祉士, 訪問介護

006/25
施設運営

皆さんの施設って、最初からきちんと老人ホーム用として建てられた施設ですか?それとも別の用途で建てられたものを老人ホームとして、改造された建物ですか?数回転職してますが、どこかの企業の使わなくなった社員寮を借りて老人ホームにされてる為、老人ホームなのに直角の曲がり角とか、駅のトイレみたいにいくつか個室の一つを無理やり車イス用にとかムダに死角があります。イメージとしては、最初からキャンピングカーとして作られた大きく色々と設備の付いたキャンピングカーではなく、中古の2トントラック的な車を無理矢理キャンピングカーにしたような…。その方が多少は安く出来るのかもですが、男子更衣室が洗面所に洗面台置かれたままロッカー置いてるので、狭い…

トイレ転職施設

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

206/25

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

今は違いますが、最初に就いた職場が元々社員寮から老人ホームに変えたのでひどかったです。 居室内のトイレは車椅子入らないし。 居室の入り口?は横開きではなく前に開けるタイプなので段差はあるし。 脱衣所にいくには坂があるし。 ともはやギャグみたいな老人ホームでした😵

回答をもっと見る

キャリア・転職

本格的に他の施設へ転職考えようと思ってるけど、色々比較して決めたいな~ 資格スキルアップも考えたいし.. 明日練馬で介護の転職イベント見つけたけど、これって1人で行っても大丈夫なのかな... 【地元の介護転職相談会@練馬】 https://jmty.jp/s/tokyo/eve-work/article-p3sn2

資格転職介護福祉士

ちゃーちる

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

106/24

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。私はそうしたイベントに1人で行ってきました。だいたいの人が1人で参加しているので大丈夫ですよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

夜勤専従で諸々引かれて手取り30万って 有り得ることですか????

夜勤専従給料ユニット型特養

鈴音

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

406/22

社畜

介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム

有り得なくもないかなーと( ᐪ꒳ᐪ )

回答をもっと見る

愚痴

看多機に転職しました。 すでに、なーんかつまんない(笑) せっかく新規オープンなのに 書類はじめ全てが紙ベース。。。 なんか色々アナログ過ぎて業務量が増し増しになってるし みんな書き物にずっと張り付いてるし 出勤したら読むファイルがあれもこれもそれも。。。で時間ばかり掛かるし読み漏らしもしばしば。 ねぇ、もうちょっとまとめようよォ。。 少しくらいICT入れようよォ。。 利用者さんとゆっくりまったり過ごせることを期待してたけど、こりゃダメだぁ

申し送り記録モチベーション

ちくわぶ

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

406/23

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

ん?介護業界に関わらず新規オープンなら何も整ってないのが普通ですよ。 新規オープンの楽しさの1つはそこから作り上げていくことですからね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

同僚2人から辞めて欲しいと言われて、とどめをさされた気持ちになり、6月、7月も休職です。2人は元気に働いているのに、心ない言葉を言われた私は、休職しているのが、悲しいし、悔しいです。 こんな職場は、退職した方がよいでしょうか。

同僚コロナ転職

みわ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

1306/21

パパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

始めまして。 上司に相談されてはいかがですか? 辞めて欲しい何て、イジメだと思います。 それでも解決しないのでしたら、心を壊す前に、退職されて新しい職場で気分良く働く方がよいのでは? などと、つい口を出してしまいました。 ご自身の心を大切にして下さい。

回答をもっと見る

キャリア・転職

人材紹介会社からの紹介で働いている皆さん、もしくは以前利用した事がある方にお聞きします。 人材紹介会社からの紹介で働いた場合、施設側が紹介手数料を支払うのですが、辞める時に施設側が払った紹介手数料を全額返納して下さいとか何年間は退職しないで下さいなどの決まり事はありましたか? またトラブルに巻き込まれた経験はありましたか?

仕事紹介給料退職

はてな

初任者研修, 実務者研修

406/17

らん

介護福祉士, 介護老人保健施設

ありませんでした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ご利用者様に  1番仕事してると思うのに何で辞めなきゃ何ないんだ?と仰っていただけて幸🍀 有難い。 でもね それだけじゃダメな世の中  昭和と違うんですよ笑💦 次へのステップへ パワー頂きました🍀

実務者研修有料老人ホームユニット型特養

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

206/21

naoko

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害者支援施設

有り難いですね\(^o^)/次の職場でもそういう出逢いが有ると良いですね🎵💕

回答をもっと見る

キャリア・転職

お疲れ様です。 今回転職に関して質問させていただきます。 転職経験のある方で、 ①転職に成功した要因 ②転職で失敗した事柄 ③転職を考えているけれど動き出せない悩み についてお聞きしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

転職

fujimoto3016

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ

404/12

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

1,基本給が上がった 2,人間関係で激やせしてストレス溜まりまくるけど最近は慣れてきた為、大体の職員さんの特徴がつかめてきた事です。 転職3回目です。私は介福はないですが、経験年数でとってくれて、今までで一番基本給が上がりました。外国の職員さんと働くことも新鮮です❗

回答をもっと見る

キャリア・転職

お疲れ様です。 皆様の転職回数は何回くらいでしょうか? 私は3回です。営業会社→人材会社→障害者通所施設→現職です。

障害者転職職員

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

206/22

スイートポテト

介護福祉士, ケアマネジャー, 精神保健福祉士

こんにちは。 私も3回転職しました。 施設介護士→相談員→相談員です。福祉なんて、どこで働いても一緒だろうと思っていましたが、転職して、同じような仕事をしていても、給料、待遇が全然違ったので、驚きましまた。 同じところで、昇給を待つより、待遇のよいところへ転職していくのもありだな、と感じています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

看護助手の面接明日受けてきます! 度々失敗した転職だったけど次こそ上手くいきますように…🙏💭💗

転職

WEST🌈

介護福祉士, 病院

1206/21

こしあん

介護福祉士, 看護師, 看護助手, 有料老人ホーム, 実務者研修

良い結果になりますように☆

回答をもっと見る

職場・人間関係

今月から、療養型病棟に転職したのですが転職して3週間は過ぎ色々人間関係も見えてきました。初日は、他の職員達からは挨拶する人としない人がおり、以前働いていた病院とは全く違う感じで病院での接遇マナーとかありますが、私が働いている病棟では職員の事を〜ちゃんや〜っちと病棟の師長が呼んでいる事に私はかなり驚いてしまい、接遇マナーがない職員のケアさんが患者さんの下の名前で〜ちゃん、おはよう、元気って言われているのにかなりびっくりしてしまいました。あとは、60代のおばはん軍団もかなり濃い方々で長く働きたくて今の職場にしましたが、初日からの仕事の内容の教え方もかなり最悪でした。仕事の内容の説明もなく最低でした。もし、また転職するならタイミングを見てしてもいいでしょうか?このまんまいるとストレスが溜まり体調崩してしまいそうです。アドバイス頂けたら、有り難いと思います。

新人転職ケア

みかん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 病院, 実務者研修

206/23

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。現職よりいい所に転職されたいのであれば、「人間関係が悪く仕事も教えてくれない病院でしたが、私なりに工夫し、結果を出してきました。」とみかんさんが言えるかどうかによると考えます。そうでなければ、また同じような結果になる可能性が高いと感じます。

回答をもっと見る

愚痴

ホーム長に退職届出した。 お金かかったんだから!2年はいて貰わないと!最初に言ったでしょ!採用するんだから長く働いて貰わないと!等々。 紹介会社に払うお金の事を私に言われても。 長く勤めていても、会社の将来性もないし、やってる事がアナログ過ぎるし。 ホーム長の「職員みんなが私に優しくない!」はほんと迷言だわ。 ホーム長が職員に優しくないもの。

初任者研修退職グループホーム

マデリン

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

206/21

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

それは、でっちと言って今は法律違反ですよ。特に看護士さんに多いのですが、学校等の卒業させてあげる変わりに、長期で働かせる事が問題となり、法律で罰せられるようになりました。 お金をかけたから辞めさせないと言うのは、現在では、法律違反です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

質問です。特養から老健に転職は厳しいですか?

老健転職特養

ヘル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

506/22

BLACK

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養

介護業界自体人手不足なので、別に厳しくないと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今月は、現職場と新職場の2箇所で働いています。介護が辛くなり清掃の方に転職したのですがストレス軽減され体調良くなり転職して良かったです。後、4回の介護は辛いけれども頑張ります。

退職転職ストレス

ゆー

無資格

306/21

エス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 訪問介護

お掃除の仕事はストレス低いですか?この前割といい求人みたので

回答をもっと見る

愚痴

フロアの管理者に退職したいと伝えた。 けど、新しく入った人達が次々と辞めて行く…。 無事、8月末に退職できるだろうか…。

初任者研修グループホーム転職

マデリン

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

305/28

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です。次々に辞めていく原因はなんですか?人間関係?待遇?仕事が大変だから?ちょっと気になったので。

回答をもっと見る

キャリア・転職

施設相談員から病院のケースワーカー等に転職した方いますか? 仕事内容や待遇はどうですか?参考にしたいので教えて下さい。

生活相談員相談員給料

チョビ

生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅

206/15

zaubereiharz

病院, 社会福祉士

施設相談員ではなかったですが、病院のSWを9年勤めその後クリニックでのSWをしている者です。 仕事内容は病院によってSWの役割が違うかと思います。 受け入れや他病院への受診調整を行う連携業務を行うこともあります。 正直待遇は良いとは言えない印象はあります。 長く勤めて管理職にならないと給料そんなに上がらない。 自分がいた病院は医者のパワハラだろうと思うことは日常茶飯事でしたし。 経験はかなり出来たし、やりがい自体はあったと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

デイに勤めて一年半になります。 チームワークで行う業務が苦手なのでデイは向いてないと感じています。 レクやイベントも苦手です。 逆に風呂介や排泄介助などのような一人で行う業務は苦にならないです。 現在、デイを辞めて同じ施設にある訪問介護に変わろうか悩んでいます。 正社員なので訪問介護は体力的に大丈夫か不安です。 ちなみにうちの施設の訪問介護は一日7件くらいだそうです。

訪問介護転職デイサービス

michi

介護職・ヘルパー, デイサービス

3106/16

あいの

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

7件ですかー 正社員=サ責だったら訪問に加えて事務仕事もあると思います。 私は4件でいっぱいいっぱいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今日ハローワークへ行ってきました。前回の失敗も含めて介護職以外を選ぼうとしたけどハローワークのスタッフさんは免許持ってるのにもったいないから…ということで2社の病院を勧めてきました。 施設しか働いてないので病院で補助看として働くのには抵抗あります。 病院で働いている介護士さんどんな感じですか? 意見をよろしくお願いします☺

転職職場

WEST🌈

介護福祉士, 病院

606/17

abcwyz2024

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 私の友人が病院勤務で介護さんをしています。 その人の話だと、介護ができないから辛いと話していました。 リネン交換とか物品の準備、検査とかへの送り迎えとかが主で、 介護職が今やっている受け入れ業務や排泄ケアや体交などは全て看護師さんの助手役としてじゃないとできないみたいで、 介護が好きな友達なので病院は合わないと話してました。 病院勤務の介護さんじゃなくてすみませんっ 参考までに。

回答をもっと見る

キャリア・転職

4月に介護付き有料老人ホームに転職します。 ネットで調べたりしたんですが実際働いている方普段どのような1日を過ごしていますか?

先輩有料老人ホーム転職

べっち

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 小規模多機能型居宅介護

202/27

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。こればかりは法人によるとしか言えません。時間時間のところもあれば、利用者ファーストのところもあります。 良し悪しは別にして自分にあったとこだといいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さん毎日お仕事お疲れ様です! 今の施設や事業所で働き始めてどれくらいですか?また、1番長かった施設では何年ぐらい働きましたか? 介護業界は結構転職される方が多いので、皆さんどれぐらいのペースで転職すれているのか気になりました(*^^*)

退職転職職員

りんご

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

206/18

うめ

介護福祉士, 従来型特養

私は20年目に入りました。

回答をもっと見る

夜勤

従来型特養勤務です。 ユニット型へ転職を希望しています。 候補の施設 ユニット型特養・ロング夜勤(休憩1Hのみ) これって普通なのですか?? 実際に勤務されている方のお話を聞きたいです! 従来型で同じくロングで仮眠2Hなので、身体がついていけるか。。

正社員ユニット型特養転職

アーチム

介護福祉士, 従来型特養

105/31

ヘル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 自分はユニット型の特養にいます。 ユニット型は、16時間夜勤で、場所にもよりますが、夜間1人でみたり休憩がないとこもあるように感じます。 自分の施設は、休憩、仮眠がなく16時間起きてます。 休憩があるとこが普通ですね! 始めは慣れるまで時間かかったりします。 仮眠の時間等は場所にもよります。

回答をもっと見る

お金・給料

四年目なのに昇給なし! 転職したくなります。 でも、どこも同じなのかなと思うとめんどー

昇給転職

るんば

介護職・ヘルパー, 看護師, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

602/28

まぁ

グループホーム, 初任者研修

7年目ですが昇給無しです。 数年前に厚労省からの処遇改善の見直しがあった時に10000円処遇改善手当が上がりました。 基本給は14万のままです。

回答をもっと見る

夜勤

自宅から車で30~40分(不安なので、めっちゃゆっくり行きたいです)の施設に就職が決まりました。 今から心配するのはおかしいですが、夜勤明けの車の運転が怖いです。 居眠り運転をしてしまったらどうしようと思います。春とか秋だったから社内で少し寝てかえることもできますが、夏冬は難しい気がします(熱中症とか)。しかも私は運転が苦手です(事故はおこしたことはないです。今後もっと練習しようと思います) 自宅から遠目の施設に勤められている方は夜勤明けの帰りの運転はどのように乗りきっているのでしょうか? コーヒーは具合が悪くなるので飲めないのです… もっと近い施設に勤めればと思われるかもしれませんが、自宅に近いところに勤められそうな所がないです

健康夜勤明け転職

さかな

従来型特養, 初任者研修

403/17

ひろ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

以前のわたしと一緒だ!絶対居眠りしそうになるよ

回答をもっと見る

キャリア・転職

3月末で療養型病院から老健に転職します。GHや有老、デイの経験はあります。老健は初めてでどういう所か経験談聞かせて頂けると嬉しいです。

老健転職

かな

介護福祉士, 介護老人保健施設

103/19

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

在宅復帰にどれだけ力を入れているかによって大きく異なると思います。あまり復帰、回転しないところは特養化しています。が、今後老健としての役割を果たせないところは淘汰されていくと思われます。

回答をもっと見る

愚痴

会社専用の退職届をもらいにいったら、専用の退職願から書き直しになりました。 3ヶ月前にこっちでも書いた退職願を渡した(内容のコピーして持ってます)のですが、それはだめなんて聞いてないし 渡した事をすっぽかされてるようです。 伝えたけど、聞いてもらえなかった。 次のとき、以前出した退職願のコピーのコピー もらった退職願と、こっちで書いた退職届を持っていって 話を録音しながら渡そう。 場合によっては…労基署かなと。

理不尽老健退職

あおい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

006/18
キャリア・転職

介護士からサービス提供責任者へ転職された方はいらっしゃいますか?

転職

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

606/15

ぐう

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, グループホーム, 介護事務, 障害福祉関連, 障害者支援施設

介護福祉士 現場5年して サ責(サービス提供責任者) サ責でも現場兼任ですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

素敵なイベントを見つけてしまった…! 転職を考えてるから行ってみようかなぁ。誰か行く人とかいませんかね🥺🥺🥺 https://yumexnet.jp/event/

転職

あき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

206/10

話題のお悩み相談

きょうの介護

みなさんの職場は、母の日などのイベント事も行っていますか? うちは誕生日のお祝いやや節分は行っていますが、母の日をしている施設もあると聞いたので。 どんなイベント事をしているかお聞きしたいです!

行事施設職場

みらい

看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

24日前

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

みらいさんお疲れ様です。 大したことは出来なかったですけど母の日は100均で花瓶を購入してメッセージカード書いてカーネーションと一緒に渡しました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

20代から介護し続けるのってどうですか? やっぱり他業種に行った方がいいですかね…

モチベーション転職人間関係

かっちゃん

有料老人ホーム, 初任者研修

85日前

YU-

介護福祉士, 有料老人ホーム

20歳から介護福祉士として働いて30代になりました。正直25歳、20代後半、30歳でこのまま介護を続けられるかと悩む時期がありました。視野を広げて(ケアマネとか)おいて損はないと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

日勤帯で最低6名いないと回らないのに、3名- 4名で毎日やり繰り回してます。会社に人を増やして欲しいと何度言っても、改善されません。せめて「人手不足手当」などがあったら頑張れるのですが…。そんな職場、会社ありますか?

手当人手不足モチベーション

有料老人ホーム, 実務者研修

25日前

ポポポ

生活相談員, デイサービス

人事担当してますが、地域差はあると思いますが、本当に面接すら来ないですよね。 デイサービスの非常勤捕まえるのに、一人で6ヶ月に一回面接あるかないか?ですもんね。 何でも、手当たり次第入れるとなればもう少し早く見つかるかもですが、会話できない。質問と返答が食い違って話にならない。 なんて人もいます。 そんな人入れてもね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

希望する業務内容📝スキル/キャリアアップできる↝ワークライフバランスが良い✨通勤時間が理想的⌚給料が良い💰職場の人間関係・雰囲気が良い👪友人、知人の紹介その他(コメントで教えてください)

123票・残り3日

泣くとにかく寝る誰かに話すカイゴトークやネットへの書き込み外出、外に出るお酒を飲むその他(コメントで教えて下さい)

597票・残り2日

あります😰ありません😌お酒飲みません✖その他(コメントで教えて下さい)

633票・残り1日

いますいませんその他(コメントで教えてください)

660票・残り20時間