転職」のお悩み相談(99ページ目)

「転職」で新着のお悩み相談

2941-2970/4069件
職場・人間関係

要領が悪くても、介護の仕事は出来ますか? あまり覚えが早い方ではありません。。。

未経験初任者研修転職

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 無資格, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

407/09

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

介護と一言で言っても 訪問介護、デイサービス、施設系もショートステイ、居住型 色々あります。 介護の何をやりたいか、何が得意か、反対にやりたくない事、不得意な事により 選択肢が変わると思います。 又 覚えが早くなくても 声かけが上手い、介助の拒否が少ないスタッフもいました。 やってみなくては分からないものだと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

仕事がなかなか、定着しません。ブラックな介護施設にあたりもありつつ、自分の未熟さが情けないです。今度、最後の転職でデイサービスにします。アドバイスをお願いします。

転職デイサービス施設

妊活中の介護職

初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

107/09

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

給与が生活に対してどの程度のコストパフォーマンスなのかを基準に私は転職を以前しました。額面上少なくとも、家から近い、定時で帰れるなどの条件があれば、時間単価で額面上給与が高いところよりもコスパがいいですからね。あとは人間関係ですかね。。。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護士から事務職に転職された方いますか?

退職転職特養

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ユニット型特養

207/09

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です 事務職でも色々あると思いますが、介護事務ですか? 私は介護職からケアマネ兼事務に転職しましたよ

回答をもっと見る

新人介護職

新しい施設に入職、現在8日(休み2日)で表見れば誰がトロミとかわかるでしょうとか言われましたが、まだ入居者様の顔名前一致してないのに❓️一週間で覚えられない😱

食事介助転職愚痴

ゆか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

1307/07

みみっく

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

1週間では厳しそうですね💦 私なら「まだ顔と名前一致してないんですよハハハ」と正直に言っちゃいそうです笑 入職したてで責めてくる人は大体仕事が暇なのです。「その人はトロミなんだよ」と優しく教えてくれれば良いのに。と思いますよね。 仕事を重ねると自然と名前と顔が一致してくるでしょう。今は慣れるまで仕方がないと思います。由香さんは全然悪くなく、その職場環境からは今は耐え忍ぶしかないのかもしれませんね。考えよりも体が先に動くようになれば、その嫌みを言う職員の能力はすぐに超えられるようになります。覚え始めは大変ですが、応援しております。 頑張ってください☺️

回答をもっと見る

愚痴

ここでしか愚痴れないのでぶちまけさせてくれー(笑) 仕事に慣れてないせいもあるけど透析患者の病院の補助看って大変💦 お茶飲む時間もなし!座る暇も今のところなし! それなのにパソコン業務も入れるというウワサが… 補助看…ちょっとなめてました😭 パソコン業務も入れられるのなら私には不向きだ… また転職考えるしかない…かな?

転職介護福祉士愚痴

WEST🌈

介護福祉士, 病院

807/06

抹茶ミルク🍀

看護助手, 病院

おはようございます😃 透析の看護助さんって思えば良い のかなぁ⁇ 大変なんですね〜💦 お給料とかはどうなんですか⁇ サービス残業とかはどうなんです か⁇ 病院だとボーナスとか体制が整 ってそうに見えるけど。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

どっか良いとこ無いかな〜(´・ω・`) 探してるんだけどなかなかねぇ💦 このご時世で見学が、、、😅

転職介護福祉士施設

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

107/08

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

仕事探しですか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

派遣ってどうなんだろ〜🤔 やってみたくて興味本位で派遣会社に登録してしまった🥺 派遣やったことある人や今派遣やってる方色々意見聞きたいです!

トラブルユニット型特養転職

Na

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修

207/08

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

派遣は仲介に入ってくれる人がいるので、いいところもありますが、長い目で見るとやっぱり不安定な感じがあり私はやめました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

20代半ば。仕事変えたいんですが、年齢的にも、ご時世的にも、もう難しいでしょうか。

職種退職コロナ

ゆりか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

707/05

ふわりめいり

介護福祉士, 従来型特養

介護職以外ということでしょうか? 全く問題ないと思いますよ。 何をはじめるにも遅いということはありません。 派遣系で仕事をはじめて、あっている職種、職場なら正社員を目指すという事もできます。 行動してダメなら他の方法を探せばOKです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

18年間介護の現場で働いて介護支援専門員を収得してケアマネージャーとして、働いてますが…何回転職してもやる気が起きません❗現場に戻りたいと思う気持ちと体がついてこないと言う今の現状で毎日悩んでます😢⤵⤵良いアドバイス頂けたらと思ってます。

ケアマネ転職ケア

かずかず

病院, 居宅ケアマネ

1107/06

ふわりめいり

介護福祉士, 従来型特養

体力が心配という気持ちと現場で働きたいという気持ちを正直に話して見るのもありだと思います。 ケアマネをしていたともなれば、ご利用者様の潜在ニーズにも応えられる介護士さんになれるので現場のリーダーやその補助、相談員のサポートをしつつ現場でも働くといった働き方の改善も可能かと思います。 何よりも、相談という行動をとることで、好転することがあると思いますよ!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職に活用したものは何ですか? ハローワーク?転職サイト?転職サイトのおすすめは? やっぱり限界だなぁって。。。

人手不足モチベーション転職

はなはな

介護福祉士, 介護老人保健施設

207/07

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です 私はなんだかんだハローワークで転職しましたよ 色々登録したりしましたけど、なかなかいいお話がなかったので、自分で探して決めた感じです

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職したいと思ったけれども、踏み切れない理由をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

退職転職

ふわりめいり

介護福祉士, 従来型特養

407/06

チャリ男

介護福祉士

退職の一番の理由は人間関係です。今の職場でも正直、それで悩んでます。ただ踏み切れないのは一人じゃないから。いい年して何度も転職して…それが良い選択だと周りは思わないだろうから。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職しようとしているけど、なかなか踏ん切りがつかない。その理由をお教えください。

退職転職

ふわりめいり

介護福祉士, 従来型特養

207/06

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

新しい環境で一から始める事の面倒くささがあります。 人間関係、業務内容、ローカルルールなどの兼ね合いで踏ん切りがつきません。転職活動へのエネルギーが湧いてこないのです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護職から、介護助手に転職された方いらっしゃいますか? 仕事内容なども教えていただきたいです。

転職デイサービス介護福祉士

ふさ

介護福祉士, デイケア・通所リハ

1106/16

ふく

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

逆ですが看護助手の経験はあります。 病院によって仕事内容も若干、変わると思います。急性期病院にいましたがパット交換や入浴介助はなくベットメイキングや物品の消毒、依頼。検査の送迎。配膳、下膳オペの患者さんのベットを用意したり雑用ですね。患者さんの病名は知らなくてもできる仕事です。 慢性期や終末期になるとパット交換や入浴介助、食事介助もあると思います。介護職を経験していたなら病院の仕事も大丈夫だと思いますよ。物足りないかもです

回答をもっと見る

キャリア・転職

今月中に結婚し、県外に住むので10月に転職するのですが転職早々…妊娠してしまったらやはり迷惑になるでしょうか?現在35歳なので子供を生むなら今しかないのでは?と考えてます

転職介護福祉士

ロミオの青い空

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

307/03

ぷに

大丈夫ですよ! 妊娠されても産休育休を取得されますか? 産休は使えますが、育休を一年間取りたい場合は産休前に一年間以上正社員で勤務していた場合に限る等あるそうです。 実際10日程足りず、育休が使えず産休明けたら時短社員でバタバタしながら復帰している社員さんが居ました。あと数日出勤していれば、、、なんてぼやいていました。 会社独自なのかは分かりませんが、復帰しない場合は返金等もあるとか? 妊娠出産はなかなか計画的にはいきませんが、十分に制度を利用できるよう情報集めてみて下さい(^-^)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

とうとうきたよ!待ってた😭 グクと同じ柔軟剤届いた🥰グクが使ってる香水も頼んだんだけどいい匂い…❤️幸せ 仕事行きたくないし辞めない選択したのめちゃくちゃ後悔してるけどこれでなんとか頑張れそう だけどやっぱり転職はする ずっと介護はいや。今の職場はもっといや。

転職職場

筋肉うさぎ🐰

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

007/05
キャリア・転職

最短で何日で、介護の仕事をやめましたか?それと、辞める時に理由を何と答えてやめましたか? 次の仕事が決まってない場合、または決まってた場合はどう話してますか?

資格退職転職

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

407/03

りん

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ

半年😅 理由は、理事長のパワハラとセクハラで辞めました😄 私は、次の職場の面接時に正直に話しました。 自分はまったく悪くないので…

回答をもっと見る

きょうの介護

過去に介護を辞めたい!(もしくはこの会社辞めたい!)と思った瞬間ってありますか?

ユニット型特養退職グループホーム

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

407/04

しょうひめ

ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

ありますあります。 自分が食事見守りしてた方が、食事後容態悪くなり入院され…毎日面会に行きました。みんなは、食事後だから、関係ない、と言ってくれましたが、何か悪かったんじゃないか?と自分を責めて…辞めよう、と思いました。 他にも自立歩行でトイレに行ける方が、食事中にトイレ行かれ、帰ってくるのが遅いから見に行ったら倒れていたり…やっぱり精神的に参るケースは、辞めたい…って思います。続けてますが。。

回答をもっと見る

愚痴

正直、アルバイトじゃない方を辞めたい。 でも、40近くでまた転職するのを悩む……人が居ないグループホームのスタッフするだけでもトイレ行けないし、それだけでも体調崩しそうで、それに、自分が1番新人だから……夜勤のみに変えるかな、生活も出来ないし、頭おかしくなりそう。(>︿<。)

トイレ新人グループホーム

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

107/04

にわ

介護職・ヘルパー, グループホーム

管理者、施設長に相談してはどうでしょうか? 

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの働くところでは、一緒に働く人を紹介した場合、お金をもらえる制度はありますか。 最近、増えているようですが、いくらぐらい貰えるのか興味があり質問させて頂きました。 どこも人手不足で、人材紹介会社を通すと高いようですね。

仕事紹介人手不足転職

スイートポテト

介護福祉士, ケアマネジャー, 精神保健福祉士

906/26

菜々美

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

スイートポテトさん、こんにちは。 うちの事業所、紹介したらお金、貰えますよ。 介護職員なら確か5万貰えたはずですよ! 本部の医師や看護師ならもっと貰えるはずです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

転職して3日目ですが、スタッフの利用者様榎本対応、接し方、しっかりと教えて頂けない環境全てに納得いっていません。 紹介会社さんに頼んで別の所探して頂こうと思うのですが、私の決断は早いですか?もう少し我慢しないと行けませんか?

新人転職デイサービス

かっちゃん

介護福祉士, デイサービス

507/03

介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修

紹介会社のかっちゃんさんの担当に事情を話して、他を紹介してほしいことも伝えて、今の職場は反面教師として受け止めたらいいと思いますよ。

回答をもっと見る

愚痴

今の職場が知識ない人が多すぎてうんざりする。 専門学校から今の施設に上がった人が多く世間の「介護なんてこんなもん」を間に受けて仕事してる感じ、学生の延長のノリ。古い方法の介助や拘束は当たり前、ここは古代か? その上転職組を良く思ってなくて他施設の意見を全く取り入れない。 その上資格ない人も多いし、なんかなぁって思う日々。

勉強資格転職

とと

介護福祉士, 従来型特養

306/29

mimosa

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

知識だけじゃなく技術的なことも時代遅れが多いですよ! 結局は自分の都合の良いように楽なようにやってるだけなんですよね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

転職して3ヶ月☺️ 私は穏やかに仕事が出来てます😌🌼 ストレスもなにもかもなくなり 少しくらいのモヤッとする事もあるけど 前の職場に比べたら・・・笑っちゃうくらい小さいこと なんで早く転職しなかったのかなぁ🤔

転職ストレス職場

やきとり

介護福祉士, ユニット型特養

007/02
キャリア・転職

勤務日数が減ったから 転職かWワークを考え中。 慣れたところから変わるのって この年齢になると悩んでしまって。 転職される方は何を重視されますか? 良い求人あれば教えてほしいです。

仕事紹介転職

モカ子

介護福祉士, 訪問介護

406/30
お金・給料

フルタイムの派遣の人は手取りで月にどれくらいもらえるのですか?

フルタイム派遣ユニット型特養

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

1106/29

みむ

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

私自身、派遣のフルタイムで働いてます。シフトによりますが私の場合は無資格、未経験で手取り18前後です。資格の有無、地域にもよると思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今の職場で仕事と同じ介護職員はいいんですが、看護職員が嫌です。 たかが、女性職員のロッカー室の掃除が少しやるのが長引いただけで、掃除するのが遅いやらなんやらって言ってたみたいです。 私は先月の終わりごろに、施設に入職したばかりなのに

掃除職種新人

なっちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

206/29

nkmaea

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

お疲れさまです。 新人さんにグチグチいう人いますよね… また、次の新人さんが入ってきたらその人に変わる… なんなんですかね!!!

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場の上司、ベテランの方、看護師、ケアマネなどの、 「仕事への姿勢や価値観」 「コミュニケーション」 「態度」 などの理由で、 仕事し辛い、辞めたい、辞めた ということって、これまでありましたか? また、今はどうですか? ぼくも色々ありましたが、、たぶん多くの方が経験していると思います。 このあたりの理由で辞めてしまう人が多いという統計もあるので、色んな方のリアルな声を聞いてみたいと思いました。 よろしくお願いします。

看護師トラブルケアマネ

まえさん

介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

406/26

hoshikuzu

生活相談員, 従来型特養

以前、法人全体で1,500人ほど従業員がいる職場で働いていました。ショートステイの相談員をしており、他の事業所がとらないような看取りや認知症の方の受け入れをしていました。現場の主任や看護師と協力しながら困難ケースを受け入れて、とてもやりがいを感じていました。しかし、法人のトップが変わり、リスクの高い人は危ないからとるな!稼働率が良ければそれでいい!という感じに。本来必要としている人ではなく、延長を希望しない人を利用延長したり、稼働率だけで事業所を評価するやり方に納得できませんでした。そのうち現場も「何でこんな人を受けるんですか⁈」「認知症が酷くて無理なんで対応してください」などいろんなケースに向き合ってきた現場から面倒な事はしたくない現場へと変わっていきました。信頼していた主任や看護師も辞めていき、ご利用者の事を考えて行動したり、工夫をする職員もいなくなり…。極めつけは、「法人の特色なんてなくても、ネームバリューで使ってもらえればいいじゃん」という法人のトップに所属する人からの発言です。自分は、何のために働いているのか分からなくなり、結局退職しました。その法人の評判は下がり続けています。あとで聞いた話では、法人の派閥争いによりトップが変わってしまったようです。私は前トップ側の人間と見なされ、昇格・昇給などにも影響していたと前トップの方から聞きました。長文失礼致しました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

来月から近くの医院の看護助手として就職決まりました! 同期のパートさんもいるので良かった〜😊 給料はかなり減っちゃうけど(笑) 心機一転頑張りたいと思います!

就職転職

WEST🌈

介護福祉士, 病院

406/28

ショートプリン

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 無資格

おめでとうございます! 同期の存在は心強いですよね。 お給料も大事だけど、やりがいも大事! 頑張って下さい!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接合格しました! やはり勤務日数を指摘されたけど受かって良かった!

面接転職

ことか

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス

206/28

ショートプリン

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 無資格

おめでとうございます! 私も施設の中では少数派の短時間勤務ですが、雇ってもらえた時は嬉しかったです。 頑張って下さいね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中の介護士さん、看護小規模多機能型居宅介護は興味ありませんか?

レクリエーション転職デイサービス

はなこ

看護師, 小規模多機能型居宅介護

1304/14

shoako

介護福祉士, ケアマネジャー

看多機で働いてました! 4月から老健に異動になりましたが…勉強になりましたよ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

さあ、決断の時だなあ。 自分にとっては最高の条件の転職話が持ち上がっている。 ただ、先方の赴任の希望が6月1日。 今の時点で辞めるとも言ってないから流石に失礼だなあと。早くても6月中旬だよな。なんせのんびりできそうな環境なのがいい。 しかも念願のデイサービス。さあ、考えるよ。

退職転職デイサービス

たかゆう

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

105/05

話題のお悩み相談

お金・給料

実務者研修修了取得されてるかた資格手当どれくらいのもらってますか? 施設の形態も教えてください!

手当実務者研修資格

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

33日前

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

正職員で3000円もらってました!

回答をもっと見る

デイサービス

入浴介助 常勤看護師入浴週3くらい。入っても昼から何人かだけ。 非常勤看護師 週2勤務…60代 昼から入浴か、週一は入浴介助から外れてる。 非常勤看護師 みんなのまとめ役。入浴は人がいない時だけ入る。私より勤務終わるの早いのになぜか昼から風呂回してもらい、勤務終わるまで終わらなかったらだれかが入浴介助交代。こういう時は私を昼にしてっていつも思う こんな状況だから、私は午前風呂担当なのかな?? この状況ならぜざるおえんのか。

非常勤入浴介助デイサービス

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

14日前

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

介護士のメインの仕事の一つに入浴介助がありますが、 看護師は入浴介助がメインのお仕事ではないです。 その為、介護士がメインで入浴介助を行います。

回答をもっと見る

特養

ユニット型特養で、ユニットでおやつの提供をしてる方、購入方法や食事形態への対応方法を教えてください。 また、皆さん同じ物ですか?同じ食事形態でも好みで選べたりしますか? 現在、委託業者からのおやつ提供なのですが、ユニットで提供する方針になりました。方法などを調べています。 よろしくお願いします。

おやつユニット型特養

こたろう

介護福祉士, ユニット型特養

43日前

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

こたろうさんお疲れ様です。 うちは厨房からではなくて事務所がおやつを購入してユニットに1週間分配布してます。 ミキサーの方だけプリンやゼリー、アイスなどになります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

起床時😪家を出る時😷通勤中😠職場に着いた時😉ナース服に着替える時👕仕事し始めた時😤ずっと入らない😨その他(コメントで教えてください)

320票・残り4日

希望する業務内容📝スキル/キャリアアップできる↝ワークライフバランスが良い✨通勤時間が理想的⌚給料が良い💰職場の人間関係・雰囲気が良い👪友人、知人の紹介その他(コメントで教えてください)

582票・残り3日

泣くとにかく寝る誰かに話すカイゴトークやネットへの書き込み外出、外に出るお酒を飲むその他(コメントで教えて下さい)

664票・残り2日

あります😰ありません😌お酒飲みません✖その他(コメントで教えて下さい)

675票・残り1日