職場」のお悩み相談(325ページ目)

「職場」で新着のお悩み相談

9721-9750/11086件
雑談・つぶやき

職場で2ヶ月くらい前にクラスターになり自分も両親も基礎疾患があるので退職する事になりました。 コロナが原因で辞める事を退職届けに書こうと思ってます。 何と書いたら良いと思いますか? よろしくお願いします。

退職コロナ職場

NoRi

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

12021/01/27

ゆうき

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

休職もなかなかコロナが長びき、見通しがつかないですもんね。 基礎疾患の家族に感染リスクがあるので、退職する旨をそのまま書いてみては? きっと引き止められる事もあると思いますが、家族の命の保証はどこにもない事を管理者に伝えましょう

回答をもっと見る

職場・人間関係

試用期間中に辞めたいと思ったことありますか? 現在、試用期間中です。人間関係で悩んでます。最近は、やる気がでなくて毎日辛いです。常に辞める言い訳を考えてる自分がいます。ですが、仕事は慣れてきたしもう少し頑張ってみようかと思う自分もいます。自分で判断できなくなってます。

転職人間関係ストレス

まりこ

介護福祉士, 病院

62021/01/27

有料老人ホーム, 初任者研修

勿論、あります!

回答をもっと見る

職場・人間関係

リーダー職、役職経歴のある方に質問です。 入社してから何年目で役職がつきましたか? 年数と役職名、できれば職場も教えてください。 私の職場では最短2年、最長9年の方がいましたが、施設設立年数(古くからある施設はリーダー職の変更がない)の影響が多い印象でした。

ユニットリーダー上司施設

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

22021/01/27

みっき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

私は介護職歴3年9ヶ月、前の職場は特養で4ヶ月勤め、今の職場はオープニングで入り3年1ヶ月で、リーダーになり1年8ヶ月です。他のスタッフより経験が少ないのに何故かリーダーです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

協調性がない人と一緒に仕事するのは疲れる。優先順位がバラバラと謎行動が多過ぎる。 皆さんはどうされてますか?

ユニット型特養人間関係ストレス

don

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

32021/01/26

Nick

介護福祉士, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

話し合いの場を持つ努力をします。 相手は相手でこちらに不満を持っていたりもするので、そこをお互いオープンにしないと何一つ状況が変わらないと思うので。

回答をもっと見る

職場・人間関係

はぁー。身体中がボロボロ。 一度やった古傷は痛みやすい… いろんな不満を爆発させたい。 切り替えとか言うけどさぁ~ それが出来なくて… ずっとやな思いが追ってくる。

愚痴人間関係ストレス

虹の架け橋

介護福祉士, 障害者支援施設

12021/01/25

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 体力的にも精神的にもキツい仕事ですよね。 なかなか身体は回復しないし… ストレス発散しないとやっていけないなとつくづく思います。

回答をもっと見る

夜勤

従来型特養で働いている者です。夜勤について質問させてください。 夜勤は16時間勤務。人手が足りなく、夜勤ができる職員も減ってきたんですが、夜勤→明け→休みが普通だと思いますが、夜勤→明け→夜勤→明け をやらざるを得ないときがあります。急遽体調不良の職員が出たとき、シフトに穴があきそうなとき。 みなさんの施設でも夜勤明け夜勤ってありますか?こんなシフトだと職員が倒れないか心配です。

特養夜勤施設

ケン

介護職・ヘルパー, 従来型特養

42021/01/26

ベルーガ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

今は夜勤専従の人も何人か来てくれたりしていてそうでも無いですが、人がいな過ぎて数ヶ月間夜勤明け夜勤明け休み、というのが当たり前の時期がありました😅

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の職場に、介護の仕事を転々としてきた介護職員さん。半年も過ぎ慣れてきたかと思えば、他の職員のあんなことや、こんな事、自分の考えはこうで、自分は紳士に仕事をやってる。でも、あの人は・・・・と他の職員と、自分の仕事のあり方に、甲乙を凄くつける。 私から見て、どっちもどっちにしか見えない。 正論を振りかざすが、確かに、正論であるものの世の中、グレーを渡らないといけない事もある。ある意味、純粋。ある意味子供だなーと感じる。 そして、その子は、仕事辞めようか悩んでる。 会社に対して辞める事で報復しようと思ってる様で。そりゃー、職場転々とするよな。 特に人間関係が交わる職種である、介護を選んだのか?不思議でならない。職場転々とするわな。と思った。あの人はこうだから、等の批判もあっても仕方無いと思うけど、気に入らないから直ぐに辞める。それは、あの人と仕事がしたくないって、・・・仲良しクラブじゃないんだから、自分と人が違って当然の事。それを受け入れて、処理出来るのが大人だと思いますが・・・そんな、話を聞いてると、自分の正論を振りかざして、 自分で自分の言ってる過ちに気がつかない。修正しようと話をすると、必ずでる言葉「でもね。」そりゃ、又辞める事になっちゃうよ。 そして、辞めてきた責任は上司や先輩職員の責任にして。いつまでも、初任給で昇給しないよ。

職場

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

122021/01/17

ズミ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

こたろうさん はじめまして! 自分の評価は、上司や周りの人が行う事。 周りから見て、正確に仕事をこなせたり、任せられる人、リーダーになれる人と評価されれば、介護主任や相談員、管理者にだって推薦されると思います。 そういう方は、言わせておけば良いと思いますよ。 ヘッドハンティングでもなければ、転職の繰り返しは、その方の履歴書が汚れて、その方の自身の他ので評価も下がるだけだと思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士過去問どれを使いましたか? 出版社名も知りたいです。

実務者研修資格介護福祉士

dai

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

12021/01/26

すーさん

介護福祉士

本じゃなくて申し訳ないのですが 私はいつでもどこでも手にしてる スマホを使用していました! 介護福祉士暗記カード+過去問ってアプリを取ってひたすら解いてました。もう5年も前なのでもっといいアプリもあるかも・・・ 書くより声に出す方が覚えが良かったので外出先でなければひたすらアプリに出てる問題や解説を声に出して呼んで覚えました🐯◎!

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近虐待疑惑がある施設で働いています。 主に利用者からのクレームなどです。 どうしたら個々の意識が変わり、クレームがなくなると思いますか? 最近何のために介護をやっているんだろうと寂しくなります。

クレーム虐待トラブル

nanaco

介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 従来型特養, 初任者研修

32020/11/29

チー

グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

利用者さんから、どんなクレームですか?

回答をもっと見る

老健

最近、知人の紹介で、老健に転職をしました。 認知症フロアに配属されたのですが、数名の職員が利用者さんの名前を呼び捨て&ちゃん付けで呼び、敬語ではなく、思いっきりタメ口で話しています。 上司(看護課長)はそれに対して、何も注意しません。 今まで働いてきた病院や老健でしたら、まっさきに注意される事ですが、今働いている老健では、そんな空気もなく。 みなさん、どう思われますか?

老健上司転職

のぐちさん

介護福祉士, 看護助手, 病院

52021/01/21

誠愛

介護職・ヘルパー, デイサービス

私はデイサービスに務めてますが結構どこもタメ口だったり下の名前でさん付けで呼んでたりしてるとこ多いですね! 私も敬語とタメ口を混ぜて話してますが利用者さんからはあんたはいつも元気で明るくて見てて楽しいし元気貰えると言われます。仕事をちゃんとしていて口の利き方もそんな酷くなければ親近感があって私はいいんじゃないかなぁと思います。

回答をもっと見る

夜勤

皆、よく寝てます。でも、静かすぎて怖いね。どうか事故が起こりませんように!

夜勤職場

ノドグロ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

12021/01/26

たちこま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

一緒です。ケガが無いように。体調急変しないように。最悪看取りないように。夜勤前は常に思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

人を育成するにあたりこれは一番大事にする というのはありますか?

介護福祉士人間関係施設

あーさん

介護福祉士, グループホーム

22021/01/24

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

相手は自分ではない。ですかね。私が、そつなくこなせる事でも相手は難しいかもしれない。逆もしかりで、相手がそつなくこなせる事でも、自分は出来ないかもしれない。 同じ事を求めるのではなく、相手の特長に合わせる。 利用者さんと一緒ですね。 後は、先輩風を吹かさない。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新しい職員さんが来ると緊張しませんか。どんな人なのか?とか。

人間関係ストレス職員

ゆずすき

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32021/01/24

はなまま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 初任者研修

本当に、どんな方なのか?緊張しますよね。 嬉しくもあり~ 仲良くして頂いていた方が、移動になると、本当に寂しく、がっかりしてしまいます~

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

来月59歳になります… 介護経験も27年になりますが、最近では経験ばかりが先行して、介護の基本を忘れている時があるなぁって思う時があります… 「これじゃいけない」と思いますが、自分の感情がコントロールできない時もあります… そんな時は落ち込んでしまいます… 皆さんはそんな事はないですか? そんな時はどのような対応していますか? おかしな質問して申し訳ありません…

人間関係ストレス職場

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

32021/01/24

Shin

介護福祉士, 有料老人ホーム

結論、意識の問題かと思いますね。 ずっと私より年上の方に言うのも本当におこがましいですが。 それだけの人生経験がおありですから、分かるはずだと思いますが。 紆余曲折暗中模索しながら生きてきたはずですから、乗り越え方も分かっているはずですが。

回答をもっと見る

職場・人間関係

現在就職活動中ですが通勤時間はどのくらいを目処にしたらいいでしょうか?やはり近ければ近いほどいいでしょうか?車通勤を考えています。

職場

くりすけ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

22021/01/24

3rd

デイサービス, 社会福祉士

夜勤ある施設なら自家用車で20分以内が良いとは思います。ただ近いからといってブラック施設だったとかならないように、色々比較してみたら良いと思います。くりすけさんに合った就職先がある事を願ってます^ ^

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護の経験は先輩。でも、職場では年数的に後輩。 こんな場合どのようにバランスとってますか?

ケア介護福祉士愚痴

たかじん

介護福祉士, デイサービス

22021/01/24

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

上下関係をあえて作る必要もないと思います。 同僚で良いと思います。 私は、経験も職場の年数も結構長いですか、一緒に働いてる新人さんであっても、職場の同僚と見てますので、新人であろうが解らない時は教えてもらうし、解ることは教えててます。 上司は、別として上下関係は権力に繋がると思います。権力は争いを生む事もある。なので、若い人でも新人でもため口で良いと言ってます。 年数だけを振りかざすのは、カッコ悪い。 あえて言うなら、先輩であっても、後輩であっても仕事を一緒にして、凄いな!!とか、良く動く!!とか仕事の内容で一目置かれる所で勝負したいと思います。

回答をもっと見る

愚痴

早く死ねばいいのにと思う患者がいます。 それぐらい日々介護全員何かと文句を言われ、出来る限りつくしても最後には「日本語分からんのか」「辞めてしまえ」と言われます。メンタルだだ崩れです。

文句介護福祉士ストレス

魔女

介護福祉士, 病院

12021/01/23

はてな

初任者研修, 実務者研修

「早く死ねばいいのに…」 貴方は患者さんにそんな思いで接していらっしゃるのですか? とても悲しいです。 確かに今は病院や介護施設は大変な状況に陥っていて、現場の人達は精神的に余裕がないのかもしれません。 患者さんも不穏な状態の方や症状の重たい方もいらっしゃるかもしれませんが、早く退院したい、元気になりたいと思っています。 貴方が本当に精神的に辛いのであれば、今の仕事から一旦離れたほうがいいでしょう。

回答をもっと見る

職場・人間関係

就職先面接日付決まって、安心してましたが、 同じ職場の人がそこへ就職決まってた事を知ってしまい。 また合わない人。 何度もぶつかってきた人。 人の噂大好きな人。 新しい所まで行って、一緒に働く。 考えられない…

就職面接職場

うめ

介護福祉士, 従来型特養

42021/01/23

ぬくもり

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修

その決まってる人が、そうなんですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

いまだにペーパータオルなしの場所って… あるんですよ…。 なのでマイタオル持参です。 1日使用すれば、びっしょりになるし、 一枚じゃたりません…。 なんか…信じられないんですけど…。

看護師コロナ施設

しずく

看護師, 病院

32021/01/23

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 マイタオル…聞いたことないですね。 施設などではペーパータオルが一般的ですよね。 濡れたタオルから雑菌が繁殖するので、衛生面から考えてもペーパータオルの使用を検討してもらった方が良いと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

食器洗い洗剤… 無くなったのに買ってもらえません。 施設です。 利用者さんのお膳を洗うのですが、 今はお湯で洗うように言われています。 そんな事ってあります?? 家で洗剤ないからって、お湯だけで洗って済ませますか? 油汚れなんてお湯だけじゃ落ちません。 そんな事あり得ないけど…ほかの施設でも、あったりしますか??

看護師施設職場

しずく

看護師, 病院

32021/01/23

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 なんかいろいろと衛生的にもその他諸々絶句ですね… お湯だけじゃ無理ですし、家と違って利用者さん側からお金をいただいているので、そんなずさんなことは許さないんじゃないかと思います。 保健所などに相談してみてはいかがでしょうか。

回答をもっと見る

介助・ケア

施設で夜勤のみ働いています。 利用者さん、一人一人に夜分のオムツや尿とりパットが配られるんですが、明らかに足りません。 テープオムツ一枚、尿とりパット2枚。とかです。 ほかの施設でも、オムツ配布ってそんな感じなんですかね??

看護師ケア夜勤

しずく

看護師, 病院

22021/01/23

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 オムツの枚数が決められているのでしょうか…? 私が今まで働いてきた施設では、オムツは特に枚数制限などなく、不足がないように常に補充されていました。 一人一人に配布分があるなどではなく、保管庫に一式まとめてオムツなどは置いてありました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日、嬉しかったこと。 有料に勤務してますが、応接室にて一日パソコン業務。入居者さんや、看護師さんが、チョコチョコ、声をかけて下さる~なんだか、嬉しい。 [一人で大丈夫?]とか、[あら😃今日は出勤日なのね。]等々。 看護師さん、最初は凄い怖かったけど、すごく親切な方でした。いろんな事、教えて下さる✨ 本当に、まわりの方のおかげで、ケアマネ業務も三年目です。ありがたいです。 皆様の嬉しかったこと、楽しかったこと、何かありましたら、教えてください✨共有✨

職場

はなまま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 初任者研修

32021/01/22

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) 私も今の職場はもう長いですが、新人の頃は周りの先輩が怖く見え。。仕事行くの嫌だなぁと毎日思っていましたが 笑 慣れると思いやりのある優しい職場。愛の鞭でした 笑 お互いを思いやっていけばきっと良い職場でいられるんでしょうね! ありがたいですよね^ - ^

回答をもっと見る

グループホーム

グループホームからサ高住への転職を考え中です。現在、サ高住で働いてる方へ質問シマス。サ高住のメリット、デメリットを教えて下さい🙇‍♀️

サ高住転職施設

エーミー

介護職・ヘルパー, グループホーム

12021/01/22

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

メリット 事業所の特色にもよりますが、利用者さんにとっては自由度が高いです。 デメリット 併設事業所と連携図るのが、大変ですかね〜 ざっくりですいません😓

回答をもっと見る

愚痴

連休2日目… 疲れがドドっと出て、やたら眠いです… 明日から現実に戻るけど、仕事行きたくないと言うか、仕事辞めてしばらく休みたいわと思います…無理だけどね…

休み愚痴人間関係

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

12021/01/22

HAO

病院, 無資格

この業界はどこも冷遇でマンパワーなんて良い言葉だけで人もいなくストレス溜まるばかりで利用者に目が向かなくなってきます。その日が終わればいいやとか丁寧にしてると仕事が終わらないやらこの業界よりましな仕事ないのかと思います

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日施設から連絡あり、陰性でした。10日程様子見て仕事に復帰します。それまで、ゆっくり休んで体調を整えておきます。

復帰コロナ施設

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

12021/01/22

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です^ - ^ 結果が出るまでドキドキしますよね。 ゆっくり休んでください☆

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護の業界がストレス多いのはよく分かりますが、皆さんどうやってストレス発散しておられますか?

トラブル愚痴人間関係

こだま

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

42021/01/20

りおにき

介護職・ヘルパー, 看護師, ショートステイ

休みの日は仕事のことを考えないように、趣味などに集中しています。そしてよく寝ます。そしてペットに癒されてます。 愚痴を言い合うのは解決にならないので、なるべく職場の愚痴など面倒ごとには巻き込まれないように普段から気をつけています。 あとは本などを読んで自分のメンタルをコントロールするよう努めています。 ストレスが多い仕事ですので、自分に合うメンタルケアの方法を探すのは必須ですね。良い方法が見つかるといいですね。

回答をもっと見る

レクリエーション

毎月の壁面飾り。 職場にネットの使えるPCがなく、毎回自分の家のプリンターで出して、拡大コピーして手作業でしてるんですが、皆さんはどうやってつくってますか? 利用者さんと一緒に作るのは禁止になっています。

職場

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

22021/01/22

ゆくたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

高齢者用ではなく、保育園幼稚園向けの12ヶ月壁面飾りの書籍や雑誌が出てますので、参考になりますよ。型紙も付いてるものもありますし。結構かわいくておしゃれなものもあります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨年転職し、重度障害者の訪問介護の仕事をしながら、資格取得をして、1年経ちました。コロナの影響もあり、やりがいを持って働いていたのですが、仕事枠が減り、仕事探しをすることになり、ユニット型の特養で、今月から働き始めました。訪問と施設では雰囲気がちがうとは聞いていましたが、想いを持って介護職をされている先輩もあまりおらず、会社に対しての愚痴や不満ばかりのリーダーや先輩たちを見て、ここにいたら自分まで腐ってしまいそうな気がして、早い段階で見切りをつけて他をまた探すか、悩んでいます。やりがいを持って仕事をしている人が少ない業種なのかなと異業種からきた自分から見た印象がありますが、他の皆さんの職場では、大変な中でも楽しさややりがいを見出して働かれている職員の多い職場もあるものでしょうか?

ユニット型特養上司転職

うさぎ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養

22021/01/22

あーさん

介護福祉士, グループホーム

多くはないですが見出してというよりかは自分達ならこれできそうだから上に提案してみよう!というやりがいは結構通じ合ってると思います。

回答をもっと見る

お金・給料

病棟派遣介護士(看護助手)さんに、時給の件でご質問おねがいします。 地域差があるのはもちろんですが、時給いくらくらいで働いてらっしゃいますか? 参考までに地域と時給を教えていただきたいです。 当方、埼玉県北東部で1350~1400円で提示されたので、職場変更を考えております。

看護助手派遣給料

OoまつりoO

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

42021/01/21

はてな

初任者研修, 実務者研修

コメント失礼します。 派遣会社からの時給提示で職場変更を考えているのは何故でしょうか? 時給が低いから?それとも時給が高いから大変かもしれないと思ったのかどちらでしょう? 派遣会社が掲載している求人を見てみましたか?看護助手の仕事は様々で、介護や看護師の補助に近い業務をさせられる所もあれば、環境整備や事務作業だけの看護助手の所もあります。 時給だけで判断しない方がよろしいかと思います。業務が出来るか出来ないかで判断したほうがいいですよ。 派遣で時給が高ければ、それだけ要求される業務が多いという事です。

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護事業所の方にお聞きしたいのですが、、、 研修はどの様に行っていますか? 研修に使う資料やツールなど、どの様な物をお使いでしょうか? 当事業所では、紙に印刷した資料を行なっていますが、研修の形を変えたいと考えています。 参考にさせて頂きたいと思いますので、よかったら教えてください。

研修訪問介護職員

ひらり

介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 無資格

22021/01/21

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

研修資料は基本的にネット検索▷▶︎▷▶︎印刷です 研修は口頭だけでは中々頭に入りません 書くこと、読むことが大事だとおもいます 考えられることとしては、タブレットを使うなどの対応くらいでしょうか?

回答をもっと見る

325

話題のお悩み相談

介助・ケア

みなさんの施設ではお風呂介助は介護士同士2人で入れていますか?うちの施設は2人介護士で入れていますが、何かあった時に責任の所作わからなくてヒヤヒヤしています。また、更衣まで介護士がしており、お風呂解除の人数が多いのになかなか進みません。 どのようにしたら効率よくできますか?

入浴介助

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

52025/01/29

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

まず、意図と違うかも知れませんが、申し上げますね… 更衣まで介護士がしており→ 当たり前です。介護職を置いてる有資格者の施設であれば、主業務の1つ、当然なんですけど… h ままさんは、有料、グルホ、病院のタグと、看護師さん、がありますが、病院看護師さん、の意見でしょうか? 更衣さえ介護士では不足との意味に取れますね、、 私達が日々やってきた、更衣中もそこならではの会話の引き出し、衣服や話、入浴でキレイになった(なる)ことへの伝えなど、生活を面で支える介護士なんです。少しコメントを、私も含めて、みなさんどう思われるか、見直して頂きたいと思いました、いかがでしょう… もちろん、介護士にも、そのうちの介護福祉士にもピンからキリ、はっきり申しています。私も優秀と自信もっては言えないです。それは、看護師さんや、医師さえ当てはまる事です。思えば学校の先生や、各大手企業の役員、飲食などでもです。 なので、そこまで介護士の対応を、頼りなく思わないで頂きたいですし、本当にそう思われるなら、その意見を発信しする。共有して心配ないように教育や指導をしたり、その時の教育をする事を考えて頂ければと思います。 多くの介護士の閲覧するこの場で、ヒヤヒヤや、更衣まで介護士が…というのは、んーー と思いましたよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

入居者様の着替えて下着や洋服の洗濯は入浴のとき(週2回)にしかしてないのですが他の特養さんではどうなのですか? 毎日パジャマには着替えています。

ユニット型特養特養ケア

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

42025/01/29

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

同じく入浴の時にしています! 洗濯は入浴の時に一緒に何枚かまとめてしています! なので、毎日着替える入居様は1回で2.3枚洗濯している感じです!

回答をもっと見る

介助・ケア

上手い対応方法ありますでしょうか? 最近(1週間前)ご入居された女性なのですが、帰宅願望があります。 ふとした時に、帰らないといけないと強く訴えられる事があります。現状、傾聴して説得し落ち着いて頂いております。しかし、30分くらいかかる時もあり、不十分だと不穏状態になられます。 好きな事をして頂くという事も試しましたが、スイッチが入るとそれも手につかなくなってしまいます。 良い声掛けが無いものか思案しています。 何かアドバイスを頂けたらありがたいです。 よろしくお願い致します。

ケア

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

42025/01/29

𝑹𝒊𝒌𝒐

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 障害者支援施設

こんにちは。 前の施設では医師に相談→お薬で調整してもらいました。 帰宅願望→暴れて暴力のすごい人だったんですが、お薬が合ったのか落ち着かれていましたよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

493票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

659票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

715票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

708票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.