職場」のお悩み相談(327ページ目)

「職場」で新着のお悩み相談

9781-9810/11086件
職場・人間関係

陰口、悪口を言うスタッフには、どう対応してますか? 僕は、聞き流しています。このスタッフ俺の事も言ってるんだろなー苦笑 皆さんは、どう対処してますか?

陰口愚痴職員

3rd

デイサービス, 社会福祉士

22021/01/17

こだま

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

私は事務所で施設長をしています。 うちの事務所では昔から楽な仕事と自分優先の考え、また他者批判、からかいや役割放棄、逃亡と言う職員が多く、ほんとに仕事を頑張りたい方はすぐ退職される事業所だったそうです。改革の為に施設長に任命されましたがなかなか直ぐには改善出来ません。私も影ではエラソーだとか事務所に座ってばかりで仕事しないなど言われている様です。そういう人は死んでも直りません。信頼出来る上司にはしっかり伝えた上で、相手にしない様にしてください。上司に伝えないで他の職員から距離を取ると今度はあなたが悪者になってしまいます。私はたまに内部告発あった事を言っている本人に聞こえる様に○○なんて言う悪口とか言う人がもしこの事務所にいたら利用者もチームメンバーも悲しいだろうな~と言います。すると、マズイ……と言う顔をし当面態度を改めてくれてます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

派閥のようなものがありますか? 職員同士で派閥のようなものがあるところが多いと聞いています。 やはり、皆さんの職場にもありますか?

人間関係職員職場

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

52021/01/15

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

ある、、と思います。

回答をもっと見る

健康・美容

自分の体調不良と子どもの体調不良が重なり、約一週間ぶりに明日職場に行きます。 自分の体調不良は睡眠障害で、日中過眠症になってしまい行けませんでした。ようやく夜のみ寝れるようになり、中途覚醒はしますが、月曜日からいけるような状態になりました。いわゆる睡眠薬トラブルでした。睡眠薬服用してるかた居ますか?うまく睡眠薬と付き合えてますか?

体調不良子供トラブル

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

12021/01/17

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

うまく付き合えてますよ!入院中は合わなくて失禁したり苦労しましたが😅

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

転職して4ヶ月目。職場環境には慣れてきたけど…利用者さんは新人の私を受けれてくれてるのだろうか?と悩み始めた矢先、風呂介助中にある女性利用者さんより「あなにには、何で話してしまうな」と言われた。お世辞だったとしても、すごく嬉しくかった。また頑張ろう💪と思え日でした。

新人転職愚痴

みるる

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

02020/12/19
レクリエーション

ショートステイ勤務です。 毎月決まったおやつ作りなどのレク以外を率先してやってくれる人がいないので、私が看護師をしながら季節の壁の装飾などを仕事の合間で手伝ったりしています。毎月の装飾を作るのは手間も労力もいりますが、やはり季節の移り変わりなどを感じて欲しいとの思いからです。 みなさんのところでは装飾などは係を決めてやっていますか?イベント、レクなど円滑に行える工夫などありましたら、ちょっとしたことでもいいので教えて頂きたいです。

ショートステイ看護師レクリエーション

りおにき

介護職・ヘルパー, 看護師, ショートステイ

22021/01/17

パレット

介護福祉士, 障害者支援施設

こんにちは。なかなか看護師がレクを手伝うのはあまり見たことがないのですが。私がいた職場はレクは毎日担当制になってました。(出勤したらホワイトボードに本日のレク担当が書かれてました)装飾関係は利用者様と一緒に行ったり、それを担当制にするとなかなか完成しないので部分部分で分担してました。 ショートステイ、毎日バタバタで大変ですもんね、利用者様の入れ替わりも目まぐるしいですし。いかに効率よくするか求められますよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近は愚痴ばかりですみません… 色々考えると、職場で人に合わせようと焦ってしまい、介護の基本を忘れていました… 基本に立ち戻って仕事していきたいと思います…

人間関係ストレス職員

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

22021/01/17

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

とりあえず「人は人、自分は自分」 良いところは見習い、向上心をもっていってください。

回答をもっと見る

介助・ケア

朝の7時の時点で、尿汚染してるとわかってるのに、そのまま7時15分からの朝食を食べさせた、職員をどう思いますか? 車椅子で前更衣が必要なのに、バスタオルも引かずに食べて、しばらくしてから、ご自分でトイレに行こうとした利用者さんを、トイレ誘導してたら、その職員が、「失禁してズボン濡れてます」って言われました。 確認したら、全身尿汚染です。 別に尿汚染しようが、食事のスタートが遅くなっても何も言わないし、汚染してるから、遅くなりますと言われればいいのに、そのまま食べさせるって、虐待に近いものを感じました。

連絡網尿汚染失禁

こた

介護福祉士, 有料老人ホーム

52021/01/16

ワン🐕

介護福祉士, ショートステイ

そうですね。 7時15分に絶対食事をしなければいけないわけじゃないんだから尿汚染していたらなら全更衣させてからでもいいと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

名札やネームプレートをつけてる職場も少なくないかと思います。皆さんの職場は、いかがでしょうか? デメリット、メリットも聞きたいです、よろしくお願い致します。

ケア職場

パレット

介護福祉士, 障害者支援施設

42021/01/17

りおにき

介護職・ヘルパー, 看護師, ショートステイ

職員のネームプレートですかね? 職員に関して言うとメリットに関しては名前を覚えて用事を頼みやすい人に頼めるということがあると思います。お互いの信頼関係にも繋がると思います。 デメリットはケアの際に体に当たってしまったり、ネームプレートが引っかかったりということがあると思います。 現状認知症の方が多く、覚えられないことが多いため私たちはネームプレートは使っていません。 名前を覚えて話しかけてくれる方もいらっしゃって、覚えてくれるととても嬉しいですし、やりがいに繋がると思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ヘルプ夜勤がものすごーく嫌!!!!! そもそもグルホよりも利用者さんがいる 人数なのに、遅番も早番もいない.. 夜勤1人で全部対応っておかしくないですか?? コレを当たり前と思ってる現状が本当嫌です😠💥 どうしたら変えられるんだろ..上に言ったところで 変わらないのは目に見えている。 でも、変えたい!! そもそも、ヘルプで来なくていいようにしたいのが 本音😞💦💦 自分達の職場でさえギリギリやってるのに.. ヘルプ出す余裕すら本当は無いんです..。 一癖も二癖もある利用者さんはいて.. 外部ケアマネのいいなりになってるせいで ケアの売上は半分はサービス扱い。 考えること、やるべきこと、沢山あって.. 脳内パンク寸前です🤣💦

愚痴夜勤ストレス

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

02021/01/17
施設運営

夜勤に穴が空いた時、正副管理者のどちらかが入るのが一般的と思うが、今いるところはどちらも全く入らない。そう言う場合、いつも数人にシフト変更を入りして、玉突き変更で現場は振り回される。これって普通の事ですか?

夜勤人間関係職場

転職天職。

介護福祉士, グループホーム

22021/01/16

you

グループホーム, 実務者研修

私が前いた施設の管理者も一度も夜勤はいりませんでした。 その前の管理者もそうです。何故か?日中居なくていいですか?と聞かれました。その時私はまだ入ったばかりで、余り事情が飲み込めず。そんなものかと思っていましたが。管理者の考え方で違うみたいです。もう一つ方の管理者はとにかく穴が開くようようだと率先して入り、通しで仕事しています。 どちらがいいのか解りませんが、私達に色々な事が降りかかって来ることは確かですね。 お互いに身体に留意して、頑張りましょうね!

回答をもっと見る

夜勤

この前の夜勤でオムツの人にパットを二枚重ねしてなかったのを先輩に指摘され、あげく二度手間で時間かかったやんと言われました。人それぞれやり方はあるかもしれません。でもその先輩とは初めての夜勤でした。朝までずーっと説教くらいダメージ大きかった😵💨もう一緒キツイ。重ねなくても他の先輩とはスムーズだったのに何が?って思いました。ここの職場不思議がいっぱいです。ついていけなくなってきてる。辛い。しんどい。ストレス。 今の癒しはスノーマン✨😆滝沢歌舞伎最高😃⤴️⤴️

楽曲先輩夜勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22021/01/16

なか

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

その利用者さんには夜間はリハパン+パット2枚って決まっていたのですか? その違う先輩のやり方でやったら怒られるパターン分かります… 私もかつてはそうでした😭 統一してよと何度思ったか😭 頑張って下さいね‼️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

初めまして。44歳男性です。 明日は早番、体調も管理も仕事もうち。 職場も心配だけど雪も心配です。

天候早番職場

ダケさん

介護福祉士, グループホーム

22020/12/16

ねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

 わかります。早めに家を出る事しかないですよね。  安全運転で。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場までどれくらいの時間かかりますか? 現在の職場は20分くらいです。 前の職場が30分以上かかってましたので遠いのか気になります。

職場

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

52021/01/11

ぱぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

10以内ですが、夜間、救急とかで結構夜中とか呼び出しあり!

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場に警察が介入したことはありますか? 介護、看護での行為云々では、無い、、、驚きの出来事がありましたので、、、ちょっと質問です。

トラブル愚痴人間関係

はなはな

介護福祉士, 介護老人保健施設

22021/01/16

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

盗難は警察介入しますね。 他拠点でしたが。

回答をもっと見る

職場・人間関係

雪の中初徒歩出勤😅 なんとか着いて無事家に到着。 働いてていろいろあるけど、 改めていい職場だなぁて 思った。 滅多にない雪に、雪の中の出勤に 楽しかった☃️

天候職場

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

22021/01/10

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

Meowさん コメント失礼します。 雪の大変な中毎日お疲れ様です。 いい職場だなぁ って思える職場なんて幸せですね😊 きっとMeowさんのお人柄もいい人なんだろうなぁって勝手に想像してしまいました。 なんだか心温まる文章でほっこりしました。 大変なお仕事ですが身体に気をつけて頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私はとにかく遠い施設に就職が決まります。断りたいけど、年齢や今コロナ禍で仕事の無い若い子達で無資格の人が沢山入ってくるので、割と若い子達は仕事決まるのが早いようで。私はもう引退しても良い年ですが、生活の為まだまだ頑張らないとなりません。でも雪国でバス停で汗かいて20〜30分待つのは身体に応えるのと、片道2時間以上で、雪道はとても足腰が疲れ、施設に着いて2人勤務だったりとか、疲れがとれません。シフト相談しても、決めてしまったものは変えられないと夜勤7回。かなりハードです。近場は探しても無くて。我慢して頑張ろうと思って出勤しても、帰りの時間になると帰るのが嫌になる。このまま我慢して、続けた方が良いのか? 決めるのは自分なのは解っていても、無職なるわけにもいかず。心と身体がバランス取れない毎日です。

就職シフト転職

you

グループホーム, 実務者研修

52021/01/14

3rd

デイサービス, 社会福祉士

我慢してやる必要ありますか?続くと心身共に疲弊して、長期的に働けなくなるかもしれません。ハローワークや転職エージェントに色々相談してみては、いかがですか?身体壊したら元も子もないです。

回答をもっと見る

愚痴

有料老人ホームに来てはや半年…でもいまいちここの職員や利用者に心開けず…💦同じくらいに入社した元職場のナースは馴染めてるのに…いつも考えてるのは元の職場に戻りたいとか考えてるけど戻れるはずもなく… 初めての転職だからかなー?

介護福祉士人間関係職場

WEST☆

介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/01/15

ppp

この業界、出戻りは多い気がします☺️ 慣れた所から出て、気付く事ってありますよね☺️💦💦

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

なんでこんな仕事就いちゃったんだろ…。 自分の水準に合わせて欲しいとは言わないけれど、最低限の医療福祉の知識を求めたらいけないのかな。 わからないなら聞けばいいやって、私は知恵袋じゃないし、スマホでもパソコンでも調べられることなのに。 こっちは毎日知識のアップデートをしているのにな。 薬も薬情見たらわかるじゃない、高齢者の方のお薬は大体系統でわかるじゃない…。 悲しい。愚痴でごめんなさい。

ストレス職場

CoCo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅, 介護事務, 居宅ケアマネ

412020/12/19

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

薬情報見て、といちいち言ってあげれば こんな事聞かないでと言う事が減ると思います。 どの職種に対して言ってるのか分からないのですが、ケアスタッフで勉強不足の人は沢山います。 介助が初めてなら それだけで目いっぱいで 薬情報見たら良い事に頭が回らない場合もあります。 1つ分かる事は CoCoさんを頼りにしてるって事です。

回答をもっと見る

愚痴

先般投稿した利用者とのトラブルのことで、同僚のHさん(女性)から「しっかりせにゃ」と言われました… 何で管理者とのことを彼女が知っているのかと疑問に思っていますが、彼女は管理者と近所だし、普段からあれこれ言ってるから、私のことを告げ口したのかなぁって思いますが… まぁそれなりに付き合えばいいと思いますけどね… 本当に精神的にダメージ受けてばかりで、心が休まりませんわ… 何かスッキリする方法はないんでしょうか?

同僚管理者人間関係

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

22021/01/15

マーシュ

介護福祉士, 有料老人ホーム

何か打ち込める趣味とか、ないですか?それとも、集中すると仕事に支障をきたすとか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職場で「カイゴカイさん、得意料理なに?」と聞かれましたが、んなもんないわ。 ①雑穀米、味噌汁、漬物をメインにたまに動物性タンパク質を摂る。 ②食べたいものがあれば買う、食べに行く。 ③作りたいときしか作らない。 自分一人だと本当に気楽。

職場

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

02021/01/15
キャリア・転職

近日中から転職先で勤務だけど、その前に打ち合わせで数回勤務地に行ったけど数回ともコロナ禍の関係で職場見学ができなかったので、どんな雰囲気の職場なのかわからず不安。 さすがにコロナ禍の関係だと仕方ないけどね。 最初の1ヶ月は日勤のみでありがたい。 前の職場は全部のシフトを1ヶ月で研修させて2ヶ月目から独り立ちだったからなぁ。

シフト研修コロナ

うめ🌸

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

42021/01/14

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

職場見学行けないと、様子がわからず不安ですよね。 今は転職もいろいろ規制がかかってしまいますよね。 全部のシフトを1ヶ月は厳しいですね。。 シフトの時間帯でやることも全然違うし、人数が少ないシフトだと不安ですよね。 頑張ってください(^^)

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

あきらかに、誰がみても仕事ができない、少し難しい仕事は避けてるふうなスタッフがいます。 そのスタッフに新人をまかせている職場をどう思いますか?ほぼ、1ヶ月間、そのスタッフにつくことになるんです。何日間かは、違うスタッフの日もありますが、 私は、大事なことなのに、誰でもいいんだなと 思って、上のかたがた、特にシフトを作ったひとに ちよもつとした不信感をもちました。 私の考えすぎ?でしようか?

新人職場

小豆

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

342021/01/01

チャリ男

介護福祉士

おつかれさまです。 仕事が出来ない、仕事を避けてる人に何故?新人教育を任せるのか…は介護業界の七不思議ですよね(笑)多くの事業所は新人教育マニュアルも存在せず先から入職している職員のサジ加減で教育してしまうが故にケアの統一がされない。だから皆がバラバラのケアになるからチームが1つにならない。それに気付かない上層部。やるせないですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

こんにちは。仕事時の服装をお聞きしたのですが。 わたしも始めてなのですが、こちらは、下はスカート(フリフリ、ロング、ジーンズ素材等は駄目)で膝下です。 こんなんで仕事できるの?とおもいましたが、髪型についても肩についたらしばる。見た目美しくなんです。私は始めはその通りしていましたが、とても冷えて腰悪いのにもっと悪化してきそうで、途中から私だけズボン(きちんとしたもの)と腰ベルトOKになりました。先輩のめは厳しいですが。仕方ないです。 グループホームでこのような格好というか、スカートのところありますか? 荷物運んだり、することは全部同じです。 見た目なのでしょうか?移乗も やりにくいし、オムツ交換もです。ただ夜勤の時はズボンOKです。 皆さん車通勤で何も思わないのかも? わたしは普通に電車やバスで通勤なので、着替えに時間かかり、バスも逃したしまうことが多く、毎日走ってます。 皆さんの所教えていただきたいです。

着替えグループホーム施設

you

グループホーム, 実務者研修

12021/01/15

でぶまっちょ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

スカートの意味がわかりません

回答をもっと見る

デイサービス

質問です。 現在、政府から緊急事態宣言が発令され一都三県では夜20時以降の不要不急の外出はしないで下さいと言われてると思いますが、皆さんの事業所は早く帰れますか?むしろ残業は当たり前ですか? ご回答よろしくお願い致します。

緊急事態宣言残業コロナ

SK

介護福祉士, デイサービス

22021/01/12

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

通常通り、変わり無く営業 残業してます。 ボーナスカット、給料カット結構あるらしいんで、そうなる事考えたら有難いと思います。

回答をもっと見る

夜勤

特養に転職を検討しておりまして、夜勤の時間が17:00〜翌9:00までとかの求人が多いのですが、仮眠時間は取れるのでしょうか?

ユニット型特養転職特養

日々勉強中

デイサービス, 実務者研修

102021/01/12

プシコ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

はじめまして。 こっちの夜勤は、16:30~翌10:30までの18時間です。休憩は一様2時間有りますが、ほとんどありません。ただ、夜勤中特にやることがなければ休憩みたいな感じです。 うまく言えませんか。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

暴力とかで人に怪我を負わせ傷付けることと同じように陰口やパワハラで『人を傷付けること』は暴力と同じで最低です。 今でも腹立つことはありますが、人として恥ずかしい奴だと見下せるようになりました。それは周りで信じてくれる人がいてくれたからです。あきらめずに自分なりに努力をしてきたし、それを積み重ねてきたつもり。日々信じてくれる人、支えてくれる人のために報えるよう、世のため人のため周りのため、そして利用者さんのため。そこはブレずに続けていきたいと強く思います。

休み転職人間関係

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

02021/01/14
きょうの介護

イライラする。何でだろう。急に職場が嫌になった。楽しめない。

イライラ職場

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

92021/01/13

チャリ男

介護福祉士

ジジさん…何があったんですか? 聞くぐらいしか出来ませんが…。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

介護福祉士の結婚相手はどんな職種がいますか? 職員の年齢層が高いので社内恋愛は殆ど聞きませんが、時々職場結婚したという話を聞き、相手は栄養科の方という人が多かったので。でも現場と栄養科の交流はほとんど無いので、どこでそういう流れになったのか疑問に思ったので質問しました。

恋愛介護福祉士職場

まい

介護福祉士, 病院

32021/01/11

ハントレス

介護福祉士, ユニット型特養

介護職同士だったり介護職と看護師だったり介護職とケアマネだったりも居ました。 意外と他の部署の一部の人達と仲良く飲み会したりとかで発展する事は有るんじゃないですかね?けど、今はマッチングアプリで出会ってる人が多いのでそれこそ色んな職種の人になると思いますよ~!

回答をもっと見る

介助・ケア

こんにちは

コロナ愚痴職場

イアンソープ

介護職・ヘルパー

22021/01/13

マコ

介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは😃

回答をもっと見る

キャリア・転職

聞きたい事があります 今日面接です 人一倍緊張します 皆さんどんな対策していますか。教えて下さい

面接グループホーム人間関係

まお

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

12021/01/14

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

介護の仕事が出来る人を演じる感覚で 面接にのぞみます。 マスクの下ですが、出来るだけ笑顔で。 頭の中で 室内に入る所から シュミレーションします。 伺う会社のホームページや資料は 目を通しておきます。 質問を2.3つ用意しておきます。 質問した方がやる気があるとみなされると 紹介会社の人が教えてくれました。

回答をもっと見る

327

話題のお悩み相談

介助・ケア

みなさんの施設ではお風呂介助は介護士同士2人で入れていますか?うちの施設は2人介護士で入れていますが、何かあった時に責任の所作わからなくてヒヤヒヤしています。また、更衣まで介護士がしており、お風呂解除の人数が多いのになかなか進みません。 どのようにしたら効率よくできますか?

入浴介助

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

52025/01/29

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

まず、意図と違うかも知れませんが、申し上げますね… 更衣まで介護士がしており→ 当たり前です。介護職を置いてる有資格者の施設であれば、主業務の1つ、当然なんですけど… h ままさんは、有料、グルホ、病院のタグと、看護師さん、がありますが、病院看護師さん、の意見でしょうか? 更衣さえ介護士では不足との意味に取れますね、、 私達が日々やってきた、更衣中もそこならではの会話の引き出し、衣服や話、入浴でキレイになった(なる)ことへの伝えなど、生活を面で支える介護士なんです。少しコメントを、私も含めて、みなさんどう思われるか、見直して頂きたいと思いました、いかがでしょう… もちろん、介護士にも、そのうちの介護福祉士にもピンからキリ、はっきり申しています。私も優秀と自信もっては言えないです。それは、看護師さんや、医師さえ当てはまる事です。思えば学校の先生や、各大手企業の役員、飲食などでもです。 なので、そこまで介護士の対応を、頼りなく思わないで頂きたいですし、本当にそう思われるなら、その意見を発信しする。共有して心配ないように教育や指導をしたり、その時の教育をする事を考えて頂ければと思います。 多くの介護士の閲覧するこの場で、ヒヤヒヤや、更衣まで介護士が…というのは、んーー と思いましたよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

入居者様の着替えて下着や洋服の洗濯は入浴のとき(週2回)にしかしてないのですが他の特養さんではどうなのですか? 毎日パジャマには着替えています。

ユニット型特養特養ケア

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

42025/01/29

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

同じく入浴の時にしています! 洗濯は入浴の時に一緒に何枚かまとめてしています! なので、毎日着替える入居様は1回で2.3枚洗濯している感じです!

回答をもっと見る

介助・ケア

上手い対応方法ありますでしょうか? 最近(1週間前)ご入居された女性なのですが、帰宅願望があります。 ふとした時に、帰らないといけないと強く訴えられる事があります。現状、傾聴して説得し落ち着いて頂いております。しかし、30分くらいかかる時もあり、不十分だと不穏状態になられます。 好きな事をして頂くという事も試しましたが、スイッチが入るとそれも手につかなくなってしまいます。 良い声掛けが無いものか思案しています。 何かアドバイスを頂けたらありがたいです。 よろしくお願い致します。

ケア

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

42025/01/29

𝑹𝒊𝒌𝒐

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 障害者支援施設

こんにちは。 前の施設では医師に相談→お薬で調整してもらいました。 帰宅願望→暴れて暴力のすごい人だったんですが、お薬が合ったのか落ち着かれていましたよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

493票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

659票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

715票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

708票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.