職場」のお悩み相談(370ページ目)

「職場」で新着のお悩み相談

11071-11100/11294件
雑談・つぶやき

上司は長年いるお局様を選ぶでしょ。 お局様は私を早く辞めさせたい。 パチスロなんだか知らないけど、立体駐車場などで待ち合わせし不倫相手と会ってるくせに。 子供小さいのによくそういうことするな。 恥をしれ! よく、スタッフも協力するな馬鹿な職場だ。

恋愛子供上司

HARU

デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

207/12

かずぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

HARUさん それを見て馬鹿と思える、あなたはまともです。 まともなうちに汚染される前に辞めましょー。

回答をもっと見る

愚痴

コロナのせいでレクリエーションはやってはいけないと言われています。その為利用者様のADLがこの数ヶ月でどんどん低下しています。 レクリエーションではなく掃除を優先と言われています。 何かADL低下のためにできることがありますか?

コロナケア愚痴

ゆとたる

介護福祉士, 従来型特養, 社会福祉士

407/14

小股

PT・OT・リハ

お疲れ様です。 施設の方針であれば仕方ない気がしますがあまりにも全てをダメと言われると辛いですね。 従来のレクがどの程度の集団か分かりませんが、グループ分けして曜日ごとに小集団でソーシャルディスタンスを意識したレクの提案等はいかがでしょうか? 何かあっても接触者を限定するため経過を追えます。ソーシャルディスタンスを意識する、前後での手指衛生を徹底することで感染対策を行っているとしっかり言えます。 従来のレク以外にも新しくなにか出来る事があるかもしれません。 一緒に頑張りましょう!

回答をもっと見る

愚痴

職場の何がうざくて疲れるかっていったら 職員だよね。うちおばちゃんばかりだから余計疲れる。私今は職場に歩いて行かなきゃいけなくて。 隣の職員に拾われたり乗せて貰ったりすることもあるんだけどさ。 そうすると毎回 歩いてきたのー?って聞かれるのが最高にうざい。乗せられてきたのー?とかいちいち聞かれるからほんと嫌になる 歩いてこようが乗せられてこようがあなたになんの関係あるの?関係ないじゃんって思う。 探るように聞いてくるからほんと嫌なんだよね。 今親が入院中なんだけど 病院から応答(連絡)あった?とかさ。あったとしてなんの関係あんの?身内でもないし。 いちいちいちいちほんとめんどくさい職場

職員職場

Mayちゃん💋

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

407/14

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

それはウザい。。 答えなかったら答えなかったでまためんどくさくなりますよね。。

回答をもっと見る

介助・ケア

訪問介護でお勤めのかた、どうですか? ○職員との人間関係 ○やりがい ○訪問介護の大変さ ○難しいと思うことは何ですか? 参考にしたいので教えていただけると嬉しいです。

訪問介護ケア人間関係

キキ

介護職・ヘルパー, グループホーム

307/14

ミー太郎

介護職・ヘルパー, 訪問介護

初めまして。私は合わなくて辞めました。サ責と上手く行きませんでした😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

特養の仕事をしていて達成感を感じるにはどうしたら良いのでしょうか? 完了しました!的なものがないように感じて、心の中でメリハリというか区切りというかよしこれは終了したぞ!というのがなくてモチベーションを保つのが難しい 定期的に病み期が来てしまいます 皆さんはその辺どうしてるんでしょうか?

モチベーション特養ストレス

ポップコーン

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ

107/13

ゆとたる

介護福祉士, 従来型特養, 社会福祉士

とてもよくわかります。 家に帰るなどの目標を立てることが困難だったりしますよね。。。 とりあえず私は担当の利用者様がいるのでそういう方の問題や課題、ニーズだけでも答えられるようにしたいと思っています。

回答をもっと見る

愚痴

介護職の皆さんに質問です。「あー もー 仕事辞めたい!」 と思う瞬間はどんな時ですか?  

ストレス職場

ぶっさん

介護福祉士, 従来型特養

606/25

beluga

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

上司に意見を言っても こおしたら いいんじゃない?と次々意見を 出される時

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさんは本人が気が付いていないミスや残した仕事(事務作業や片付け)などのフォローをした際は後日本人に伝えますか? 僕はわざわざ言うほどの事でもないかなと済ませています。 また伝える方がいらしたらどういった伝え方をされていますか?

人間関係職員職場

もじゃもじゃ

介護職・ヘルパー, ショートステイ

1506/28

カズ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

私はお互い様で言わないですねぇ😊わざわざ言ってくる人はいますけど😅 

回答をもっと見る

訪問介護

7年働いた職場、退職。 色々ありすぎて濃かった7年。 でも仕事は嫌いじゃなかった。

退職職場

うさ

看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養

106/30

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

お疲れ様でした。 きっとうささんにとっていい経験になったと思いますよ。

回答をもっと見る

お金・給料

ユニットの物をお金を立て替えて買ってくるけど、会計してる人がお金くれるの遅すぎて貰ったかどうか忘れてしまった… 嫌いな人だから聞くのも嫌だし、どうしたものか。 というか、最初にユニット費を多く渡してくれれば領収書とお釣り返すのに、なんでそんな二度手間みたいなことするんだろう🤔 皆さんのところはお金の立て替えとかありますか?

職場

にゃんこ

介護福祉士, ユニット型特養

807/05

もーもー

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です!うちは、リーダーがあらかじめ月に決まった額を事務所からもらって、リーダーが管理して、月に一回精算します。でも、残金など確認してそのままお金が余ったらどんどん溜まっていきます。年に一回全て返す事になっていますが、結局引き続き残高そのまま預かるみたいです。リーダー以外が買い物に行った場合は、リーダーに領収書を渡してお金を貰います。

回答をもっと見る

夜勤

眠い‥‥ 前の職場は3時間は仮眠出来たのに、ここの職場なんだかんだで、1時間くらいしか仮眠時間無い‥‥。 仮眠時間減少は、つらい。 それが、病院の看護助手の時と今の老健の介護福祉士として働いてる違いだからなんだろうけど。。。

看護助手仮眠老健

サファイア

介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, 病院

307/09

田舎者

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

私の職場は仮眠無しです(泣)

回答をもっと見る

お金・給料

正社員、常勤職員の方に質問です。 副業はしていますか? 皆さんのお勤めの施設では、副業に対して就業規則でどのように定めてますか?

副業正社員介護福祉士

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

1607/03

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

禁止されています

回答をもっと見る

職場・人間関係

OLの友達と食事をした。皆が仕事中に、家庭や旦那の愚痴を言っている事に対して、プライベートな話を仕事中にするのはダメと意見を言ってくれた。私も内心はそうだと思う。ただ、そこで発散してもらって、仕事が気持ち良く出来るんであれば、いいのかなとも思う。辞められたら困るし。私に対しては、気持ちを職場で出したら働きづらくなるよ、と忠告してくれた。ある程度の利用者さんのコミュニケーションと、ありがとう、ごめん、は必要だけどそれ以外は話さない方が円滑に仕事が回るのかな。やはり、介護職は特殊なんだろうか。難しい。

デイサービス人間関係ストレス

みわ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

407/11

コロウ

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

仕事に支障をきたさない程度のお喋りだったらいいんじゃないですか?私が働いていたところはお喋りしすぎちゃうと評価に響いちゃうこともありましたが…。 少しくらいの雑談ならいいとおもいます!

回答をもっと見る

資格・勉強

研修について質問です。 色々な研修に参加させてもらえるのは、ありがたいと思ってますが、研修で習ったことを実戦する機会が有りません。特に職員育成などです。回りが特に協力してくれる事もなく。研修で学んだ事を実戦してる人っていますか? 私は、研修は、出て、報告して、終わり。がほとんどです。

職場

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

307/05

やす

介護福祉士

いろんな研修に参加させて頂いて、モチベーション上げて帰って来ても、従来のやり方を変えたくないのか、なかなか協力的でなく実践出来てません。何の為に研修に参加させるのか?と、いつも思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤中に仕事辞めたい病を発症中。

夜勤ストレス職場

かずぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

107/12

あい

サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

朝までなんとかいましょう…

回答をもっと見る

愚痴

先日ある利用者さん(とその息子さん)から苦情を受けてしまった。 理由は私がお迎え時に横柄な対応をしてしまったから。 センター長が謝罪に行き、時期をみて私も謝罪に行くように言われた。 また、その苦情もミーティングで取り上げるとのこと。 もちろん自分が悪いのはわかっていますが、自分で自分が嫌になってきます…

モチベーションデイサービス愚痴

大福

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

407/11

茶々子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

ふとした点が苦情にあがって、居た堪れない気持ちになりますよね 同じような経験あります😔

回答をもっと見る

デイサービス

皆さんの職場(デイサービス)では、ドライバーさんは車椅子の介助などを手伝ってくれますか?(急なスロープとか、段差とかある所でのことです。)

デイサービス職場

あきづき

607/11

あいちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

ドライバーが居ないので私は1人でします。 今76キロある利用者も1人です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を考えている、もしくは転職した方に質問です。 給与は上がりましたか?もしくは重視しますか? もし上がった方いればある程度具体的な金額も教えてほしいです! あと、条件面で重要視する点はどういったところでしょうか? 転職した方はそれは叶ったかも教えてほしいです! 初めての転職を考えていて、エージェントに相談したら条件を具体的に決めましょうって言われたんですが、あんまり考えたことなくて意見をいただきたいです! よろしくお願いします!

休み人間関係職場

やましたみゆき

介護福祉士, 有料老人ホーム

1507/07

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

人間関係に疲れて転職しました。 通勤時間も2時間弱かかり 条件として… ① 人間関係 ② 通勤時間 でした。 人間関係重視で給与面はそんなに重視してなかったんですが エージェントの担当さんがそれも大事でしょ( ̄▽ ̄;)って 所有が初任者なのでそんなに高くないですが 年収ベースで60~70万のupって感じです 転職したい理由から条件絞るのがいいかと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

サニーライフはどうですか? 皆さんの意見を聞かせてください。

資格休み人間関係

かしわもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

807/11

よう

介護福祉士, 従来型特養

悪くないとは思いますが、最終的には場所によると思いますし、ご本人次第だと思いますね。

回答をもっと見る

愚痴

昨日、入居者様から排泄介助時に「また寝て便がでたの?良くでるなぁ。」と話されました。いつ言われましたか?誰でしたか?と話しますが、「わからない目が見えないから。」と返答されました。すみませんでしたと入居者様には謝り、一応ケース入力はしてました。 先程、ユニットの主任よりなんなのあのケース! とスマホなSMSで連絡あり。すみません。入居者様が話した通りに書きましたが、最近なのか昔のことなのかわからないと入力し忘れました。申し訳ありません。と連絡。 でも、話し方からすると主任や副主任の話し方なんだよな~。 この入居者様は、自分がからかわれたりすると手のひらを返したように陰湿に攻撃してくるので気をつけないとならない人です。 わかってたのかな? 結構、私にはこんなこと言われたとか話して来るんだが(;´∀`) まあ、しばらく仕事してなかったから新人さんとおもったかな? どちらにせよ、私に主任は問題な書き方はしないように。といいたいのだろう。 だったら、ユニットの見回りしたら?と言いたい。

排泄介助上司愚痴

サツキ

介護福祉士, ユニット型特養

307/11

とくようしゅにんけあわーかー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 従来型特養

利用者さんからの言動や行動はありのままを記録に残さなければなりません。それを指摘してくる上司には困りましたね。

回答をもっと見る

愚痴

介護施設で、フルパートとして 日勤帯で勤務していますが、あまりにも 負担が 多く感じ きょうりょくせいのない 職場で、相談相手も 話し相手も まともに いない 職場って どう思いますか?!

パート愚痴ストレス

愛犬大好き

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

107/11

山毛 徹

居宅ケアマネ

味方のいない、苦しい職場ですね。 お仕事、お疲れ様です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

あぁ…今日もこの職場にきてしまった… 動悸が止まらない…😢😭 今日を乗り越えれば明日は休み。 それだけ考えて乗り切ろう… はぁ…😢😞 ため息しかでない… 平常心保てるかな… この場から逃げたい… アイツの顔みると動悸が激しくなる。 また怒鳴られるのかな… はぁ…しんどい。 辞めたい… やっぱり無理…

グループホーム人間関係ストレス

キキ

介護職・ヘルパー, グループホーム

307/11

山毛 徹

居宅ケアマネ

辛い職場への出勤。 苦しいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日結果聞きに行き… やはり子宮筋腫… それも筋腫分娩って言われた。 とりあえず頭真っ白になりえ、え?ってなりました。 また明日手術ができる病院に行くことに… 紹介状を書いてもらいました。 先生はお腹は切らないから傷の心配は無いから大丈夫よって言われたけど手術って言葉に不安になった。 これでまた職場に迷惑かけてしまった…

仕事紹介職場

つー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

306/18

さっちん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養

はじめまして。私も子宮筋腫に子宮筋腫症と言われて、手術をすすめられましたが、コロナの影響で病院に怖くてまだ行けてません。 子宮摘出だと言われてますが、いつ行こうかと悩んでいます。 生理がくる度、ツラいです。

回答をもっと見る

愚痴

うちの看護師一週間休んでる。 また辞めるのかなあ。

看護師退職施設

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

107/09

むみょう

介護福祉士, グループホーム

この時期に辞められるのは本当に困りますね。ハローワークに募集かけても即戦力が来る訳もなく、1からの覚えていくのも大変そうです。私の所も今月勤務表出来てから介護職1人辞めたので、てんやわんやな日々です。お互い頑張りましょう

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お疲れ様です。今の職場3日目です。帰るとき、必ず月曜日来てね。とみんなにいわれました。人には、合う合わない職場あるような気がします。結構3日たけど。楽しいかな? 個別ケアは、面白い!と密かに思ってます。笑笑

ケア職場

Aーこりん

介護福祉士, グループホーム

107/10

てるてる坊主

介護福祉士, ユニット型特養

楽しいって思える事がいいんですよ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 私も楽しいです。 面接した時に、介護職についてどう思われますか?との質問に、楽しいです!とキッパリ言いました。めっちゃ驚かれましたが(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

回答をもっと見る

愚痴

一昨日、リーダーと2人夜勤で色々と話をし、「介護は楽しくやりたいよね」と話をしました。 確かにそうだなと思いました。 リーダーはここのところ1ヶ月「楽しくないんだよね。」と嘆いていました。 リーダーは異動して1ヶ月です。 しかし、リーダーは退職するし。 今のユニットならわかる気がする。 リーダーとの話で「やりたいことあるならどこかで見切りはつけないとね」とのことだった。 このユニットにいると基本の基本が忘れそうになる。 うちとやりたいことが間反対なユニット。 リーダーに話して、見切りをつけること(ユニット異動)にしようと思ったこの頃です。

異動特養愚痴

ちーやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

007/10
愚痴

暴言吐くユニットリーダーに、口の悪い女職員にムカつくから今日いきなり退職届叩きつけるわ。

暴言ユニットリーダー人間関係

ひか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

207/09

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修

ひかさんの辛い気持ちお察しします。その職場に留まらなくても良いと思いますが、有給や退職金などのひかさんにとって大切な事もしっかりとお話しされて下さいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今月 16時間夜勤10回  早番2回(うち休出1回) で今月終わります。 当方グループホーム勤務ですが夜勤やれる人が元々自分含め4人で、そのうち今月1人入院してるので、3人+別ユニットから数日応援で夜勤やることに。 今の会社に勤めて初めて夜勤10回行きました。 この時期個人的に咳喘息発作が出たり気管支炎になりやすい時期なので、体調崩さないように努めたいですね。

グループホーム夜勤職場

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

307/09

けいぽん

介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修, 実務者研修

すごいですね 10回なんて うちの職場多い人で6.7回ですよ

回答をもっと見る

職場・人間関係

例えば仕事場の環境が悪くて仕事に行きたくないけど頑張って働いているという方はたくさんいるかと思いますが、介護の仕事自体に嫌気がさしている人っているのでしょうか? その場合どうして介護の仕事を辞めずに働いているんですか? 入居者さんがわがままだとか、ナースコールとるの面倒くさいとか言うのなら介護辞めればいいのにって思うのですが。 それでもこの職を選ぶ理由が知りたいです。

介護福祉士施設職員

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

207/08

緑茶

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護

年齢的に転職が困難の為、仕方なく介護の仕事してます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今まで学校や職場でも気を遣ってしまい、人と上手く距離を縮められないような気がして生きづらさを感じてきました。 初対面とか知らない人とは気さくに話せるので人見知りじゃないでしょ絶対!といわれるのですが、 職場のように長い期間一緒にいる人とはだんだん何を話せばいいか分からなくなってきてだんだん口数が減ってしまいます。 人の話し方や目付き、態度など小さいことを察知してしまい、あ~この人はわたしのことが嫌いなんだなと思い余計に苦手意識が出てしまいます。 わたしはわたし! とポジティブに考えることもありますが、苦しくなるとネガティブな考え方に… 辛くてHSPを調べてみたら当てはまることばかりでした。 同じような方いらっしゃいますか?

人見知り人間関係ストレス

介護福祉士, ユニット型特養

207/09

にいた

介護福祉士, デイサービス

分かります! 私も必要以上に人の目や仕草が気になって、学生時代も今でも人との付き合い方が難しいと感じます。 もっと気楽に接したいんですが、難しいですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

自分が苦手な利用者、または嫌われてる利用者相手に皆様どういった対応をしておりますか? 私が嫌われてる利用者に対して近づくとあっちに行けと煽られるので他のスタッフにお願いしてます。 でもずっとそうは言ってられないので何かあればアドバイスください。

人間関係ストレス職場

ひろぽん

介護職・ヘルパー, デイサービス

707/07

かずぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

はじめまして、ひろぽんさん 僕のことが嫌いで僕の名前を覚えている患者さんから嘘の虐待をでっちあげされた事があります(昼から出勤したのに朝にイジワルされたと誰が聞いても分かるウソ) そういった事は、どの人が聞いても、また言ってるって思って貰えるとは限りません。 自分の身を守る為に、利用者さん側から拒否されるのであれば他のスタッフに代わって貰うのは良いと思いますし、その利用者さんの事を理解している同じ詰所のスタッフやリーダーと同伴してもらい何が気に入らないのか?というのを利用者さんへ確認するのも良いかもしれません。 参考にならないかもしれませんが、ひろぽんさん自身を守る事を優先した方がいいと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

デイサービス

今回、転職する先がデイサービス付きサ高住なのですが 先日見学に行った時にとても発言や動きがシッカリしている方々ばかりでビックリしました。 以前働いていたデイサービス付きサ高住では要介護度3~5の方々ばかりで、半分以上が車椅子、オムツで喋れないような方々がいました。 とても同じ分類の施設とは思えないくらい、 転職先の利用者様の介護度は1~2の方がほとんど。 今まで身体介助ばかりで生活介助をほとんどしたことがないのですが、介護度の低い方々と向き合う時に気を付けることなどありますか?

サ高住デイサービスケア

ちるちるチロル

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修

804/19

bn8978

PT・OT・リハ, デイサービス

私も今月からデイサービスで勤務しています。介護度は様々でしっかりした方もおられます。 私もずっと老健入所の認知症の方達ばかりだったので、戸惑いました💦 とりあえず言葉使いは気をつけているつもりです! タメ口や馴れ馴れしくならないように注意しています。 介助する時も「お手伝いしますか?」と一言かけてからするようにしています。

回答をもっと見る

ケアプラン

通所介護計画書カイポケソフトを使用しています。 サービスの評価を記す際、更新時のプランに、それまでのプランの評価達成を記してますが、この使い方でいいのでしょうか? パッと見ると記載しているサービスの評価のように見えてしまいます。

介護計画デイサービス

どんくさ子

生活相談員, デイサービス

204/19

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 それで大丈夫ではないでしょうか。 フィードバックなど記載してます。 見る人が共通認識出来れば良いと思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

私は、特養のショートステイで働いております。 レクリエーションを昨日から初めたのですが、何をして良いかも分からず、他のスタッフさんとも色々と話しております。 お持ち帰りを含めて、どのようなレクリエーションをやったら良いのか、是非教えて下さい。 また、皆様からの回答を元に、案として他のスタッフさんと話し合いながら、進めていきたいと思います。 おすすめ案も是非、教えて下さい。 宜しく御願い致します。

ショートステイレクリエーション特養

きょも

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

304/19

まな

看護師, 小規模多機能型居宅介護

どんな時間帯にするのか、 ADL.認知機能の程度によっても内容が変わってくると思います。 少人数でやる感じですか? その時間を飽きずに、「楽しかった 」と職員も一緒に感じられる内容が良いのではないでしょうか?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

腰痛になったことはない腰痛を我慢しながら仕事している通院をしながら仕事をしている腰痛がひどく仕事を休んだことがあるその他(コメントで教えてください)

447票・23日前

リュック派トートバック派肩から掛けられるショルダーバックいろいろ使ってます鞄は持ちませんその他(コメントで教えて下さい)

621票・24日前

10代20代30代40代50代60代以上その他(コメントで教えてください)

692票・25日前

よく使っている1回は使ったことがある使ったことないそもそも生理休暇がない契約男性ですその他(コメントで教えて下さい)

681票・26日前