職場」のお悩み相談(324ページ目)

「職場」で新着のお悩み相談

9691-9720/11689件
雑談・つぶやき

ワクチン後37.8でも日勤、39.0の熱でも夜勤をさせられる職場とは……

コロナストレス職場

甘味

介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院

62021/05/06

とび

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

やばいですよ。。。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職するなら新規オープンする施設と10年以上、10年未満の施設どこがいいですか?

転職デイサービス職員

ごぼち

デイサービス, 初任者研修

22021/05/05

サラマンダー

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

オープンしたところがいいですね。

回答をもっと見る

お金・給料

私は今いる職場しか経験がないんですが、うちはボーナスがありません。 給料明細もザックリで、手取りがこの値段になるようにという感じで手当て等が調整されています。 年収は300万を超えるくらいですがこれって少ないんでしょうか、、

ボーナス手当給料

まる

介護福祉士, デイサービス

42021/05/03

介福士

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

介護の世界では、しかもボーナスが無くても貰えている方だと思います。全職業の平均を考えれば少ないです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場に嗅ぎわけ名人がいます。持ち主不明の利用者さんの持ち物、例えば服とかハンカチとかを嗅ぎわけて、持ち主を見つけ出すという。 あまりに敏感すぎて、汗かく季節などは不快に思われていないか気になったりしますが、ほぼ的中するので素直にすごいなぁと思います。 みなさんの職場にも名人級の特技のある方いますか? もちろんご自身でも構いませんので。

後輩同僚先輩

まぁ

デイサービス, 実務者研修

42021/05/05

あー

看護師, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

友人に日本酒の利き酒が得意な人がいます。お酒に詳しいですし好きだからこそだなーと思います。私もなにか特技がほしいです(´ー`)

回答をもっと見る

デイサービス

「耳が聞こえない」「目が見えない」と言うご利用者さんの提供物はどのような物を提案していますか?? 色んなものを提案しても「見えない、聞こえない」の一点張りでなかなかやってくれません。 洗濯物を畳む、干すはやってくれますがやってくれるのがそれだけで他のはなかなかやってくれません。 皆様の所ではどのような提案をしているか教えて頂きたいです。

デイケアレクリエーションデイサービス

りお

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

22021/05/04

佐久間

介護福祉士, 介護老人保健施設

もう少し言葉掛けが必要だと思われます。本人が好きな事を聴いてそれをさせてみるのも良いです。 もしやらないと言うのであれば無理にせず音楽を聞かせたり、そばにいるだけでもいいです。

回答をもっと見る

愚痴

働いててやっぱり思うけど スタッフが笑顔で働きやすい環境って 利用者も笑顔が多いし 明るい職場になるなぁ むしろ、スタッフが笑顔じゃないのに無理して笑顔で働いたらスタッフが壊れる

職員職場

サメちゃん

介護職・ヘルパー, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

02021/05/05
キャリア・転職

皆さんの職場にプリセプター制度ありますか? また、あってほしいですか?

転職介護福祉士職場

あかり

介護福祉士, 介護老人保健施設

92021/05/05

てら

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

あります

回答をもっと見る

愚痴

6時30分-なう(2021/05/05 18:36:04)まで仕事した。16時30分迄は残業申請。 それ以降サービス残業😭 慣れない勤務なのに。

入浴介助特養介護福祉士

滋賀むすめ

介護福祉士, ユニット型特養

02021/05/05
雑談・つぶやき

回復期リハ戻りたいー。 新しい環境だから余計に前の職場に戻りたいって思ってしまう。ダメなことなのかな。

職場

LiLiy

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

222021/05/02

さんあゆ

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

私も同じ事思っています😢 4月に新しい部署に異動しました。 何か泣いてばかりいます💦

回答をもっと見る

夜勤

結婚したら、夜勤したくないな、、、。今私は23さい

恋愛夜勤ストレス

にゃんこさん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

12021/05/05

かな

介護福祉士, 介護老人保健施設

私もです。今24歳で結婚の予定もありませんが。

回答をもっと見る

施設運営

地域密着のデイをやっています。お泊まりもできる施設で、長期でお泊まりされてる方もいらして、住所もデイの2階の部屋に移されてます。 今回の改定で、同一建物減算の算定前の単位を限度額に当てはめるとあって、デイで限度額いっぱいまで使って訪問も入れると限度額オーバー分はどういう扱いになるのでしょうか?

デイサービス施設職場

こーすけ

生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

22021/03/29

ユウコ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護

お疲れ様です。訪問介護では限度額オーバー分は10割負担になりますが、、、市(区)の介護保険課に問い合わせてみると教えてもらえるかもです。

回答をもっと見る

愚痴

わたしの職場は子供がいる職員が 多いのですが子供がいる職員にだけ 優しい職場に最近なってしまい 他の人は差別だと言っています 有給も子供がいない人はほぼ 消化することができず 勤務時間も子供がいる方は早く上がったり 何かと子供を理由に休んだりと 最近ばかばかしくなってしまって 辞めたいと言ったのですが止められ 結局子供がいない職員に負担が多く 不満ばかりな日々です。 みなさんの職場はどうですか?

子供デイサービス愚痴

まろ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

82021/05/04

さんあゆ

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

私も同じ事思っています。 子供を保育園に送ってから出勤する職員がいたのですが、遅刻しても上司がタイムカードを操作していました。遅刻がなかった事になっていました。これは会議で訴えてなしにしてもらいましたがありえないと私は思っていました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

仕事を直に教わる先輩に探りを入れられて困ってます。どこでもありがちなんだけど、地味に面倒。 上司サイドに伝わってもよい答え方をしています。 でもその先輩より資格・経験・年齢・学歴も上です。何が面白いんだが🤣って探られるたびに思ってます。

先輩上司デイサービス

まっつん

介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, デイサービス

22021/05/04

こむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

先輩はまっつんさんと仲良くなりたいんですかね、きっと。 仲良くなるとっかかりがほしくて、色々探る形になってしまってるのかもしれないですね。 とはいえ、探られる感じはいい気はしないですよね😅 私は、変に探られるのはイヤなので、ある程度のラインまではさらけ出すようにしてます。その方が自分としても変に勘繰らずに済んで、楽なので。

回答をもっと見る

特養

家の施設での話です。 施設の職員Aさんと同じフロアーにAさんの母親がショートステイで入所してるのですが、 施設での自分の両親の家族の介護は許されるのですか?

ショートステイ特養施設

つかさ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

62021/05/02

みっぽ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

特にだめとかそういうのはないんじゃないかな?と ただ、特別扱いをしてるとしたらよくないですよね 私なら、いれませんけどね

回答をもっと見る

きょうの介護

排泄物のことですが、以前の職場では新聞紙に包んで捨ててましたが、今の所はビニール袋に入れて捨てるのが当然で、オムツも丸見えで大丈夫なのかなって思ってしまった。

職場

みけ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

42021/05/03

あきづき

僕の所も新聞紙からビニールになりました! サニタリーバッグ…っていう商品で、黒いやつなので中身見えないです✨

回答をもっと見る

職場・人間関係

主任、施設長の好き嫌いがある職場無理。

施設長上司施設

まる

介護職・ヘルパー

12021/05/04

排便ソムリエ

介護福祉士, 有料老人ホーム

わかる 異動してくんねーかなぁ

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の回数は皆さんのところは公平ですか?私のところは無条件に減らされない人が決まってます。私は無条件に減らされ前の職場より収入が減り困ります。なぜ私は30日の月は必ず減らされるのかわかりません。こんなだったら転職しても収入は同じかなぁ?と考えています。5月も減らされました。

転職夜勤職場

あちゃちゃ

介護老人保健施設, 無資格

32021/05/01

フラワー

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

勤務を組まれている方に何故回数がすくないのか聞かれてはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

新人介護職

今年は(去年も)飲み会など禁止されて、新人職員の方々に対する歓迎会出来ませんでした。同じ部署なら交流も出来るのですが、他部署だと全く話す機会もありません。名前も覚えられない程です。新人職員の方と交流するために工夫している事はありますか?

飲み会新人コロナ

ひらり

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

22021/05/03

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

お疲れ様です!私も歓迎会されてないです💦😓交流有りません💦

回答をもっと見る

愚痴

行事について 日々の業務を限られた職員数でやりくりしていくのですが、何かにつけてそこに行事を加えることに滅入ってしまいます。 行事を行うことで、利用者さんの楽しみや気分転換を図り、少しでも充実した暮らしに出来たらと、理屈では分かるのですが…。 行事する前に、計画書作成→上司からの許可もらう。行事中も、リスク管理はもちろんですが、入浴回数のクリアや職員数等に配慮し、行事後は、報告書作成にまた、すぐ来る行事の計画書…とエンドレスです。おまけに、パソコンでのやり方も変わったのに、十分に浸透してないので余計手間と時間、ストレスが増します…。 これも介護の仕事なのでしょうか? 皆さまは行事開催をされてますか?

行事人手不足グループホーム

チョコミント

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

22021/05/01

ももこ

介護福祉士, ショートステイ

ほぼ毎月のお誕生日会だけですが、主役と日にちを決め、カードを作るので負担を感じます。 本当は行事はやりたくないです。

回答をもっと見る

愚痴

業務時間内に記録が出来ず、1時30分残って記録してたら新しく来た主任に「まだ帰らなくて良いの?」ってバカにされたような言い方された。 コールも頻回で中々記録に集中出来ず…やっと座れたのが、終業時間20分前。 20分で約60人の記録しろってんだ!! 記録は、ある意味自分のためなんだよ!

記録特養施設

BLACK

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養

12021/05/01

ももこ

介護福祉士, ショートステイ

対応に追われ記録する時間もないですよね。うちは多くて10人くらいですがほんと大変だと思います。 適当なコピペしたような文章を書けば速いけど…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

日々の業務お疲れ様です。 皆様にお聞きしたいのですが職場の常識世間の非常識的な事ありますか?

職場

そら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

52021/05/02

みっぽ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

あります。あります。。理不尽なことや常識やろ?って思うこと

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

んー、、、 再就職で入るとこ やっぱり間違えたかな、、、(´ ゚ω゚`)

ショートステイモチベーション施設

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

12021/05/02

恒良の孫

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

どうしてですか? 今、再就職してどれくらいですか? 私もこの春から、転職しました。

回答をもっと見る

愚痴

もう1人のリーダーが独裁国家を築いていて、自分がリーダーとしての仕事(雑務はやってます)がほぼありません。 もうリーダーから降りたいです。 リーダーでいる意味が分かりません。 雑務をやるだけならリーダーじゃなくてもできます。 責任だけをおうような立場にいたくありません。

ユニットリーダー特養愚痴

たかのり

初任者研修, ユニット型特養

12021/05/02

はな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

お仕事、お疲れ様です。 その雑務、やって貰えて助かっている人もいると思います。きっと、すごく頑張っていらっしゃるんですね。 少しずつリーダー業務を分けて貰えるようになると、やり甲斐もあるものですが……。

回答をもっと見る

介助・ケア

私の職場(看多機)では最近、介護記録でワイズマンを使用するようになりました。使用されている方はいらっしゃいますか??もし使用されているようでしたらどんな感じでしょうか?使用は看多機に限りません。 実際使用して、ある程度簡単になったのかな??と思いつつ、記録としてこれでいいのかな?と思うこともあります。 メリットデメリットがあれば教えていただければと思います。

記録施設職員

メガネさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

72021/05/02

ぴかちゅー

介護福祉士, ユニット型特養

使用しています。 メンテナンスが入ると夜中の記録が一時打てない時があります。 慣れれば結構楽ですが慣れるまでは時間がかかります。 あとは特変が打ち込んであり申し送りのところにチェックがちゃんと打ってあればひと目でわかります

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場の後輩からフロアのトップが誤薬してその場にいた人達に「内緒ね」って言われたらしく、どうしたら良いのか相談されました。 私は、休みだったので現場を見てないのと所長とか偉い人が事務所にいなかったので何も出来なかったんですが、もし同じ状況なら皆さんならどうしますか?

服薬職員職場

なおちき

介護福祉士, 従来型特養

92020/07/13

とくようしゅにんけあわーかー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 従来型特養

誤薬は生命に関わることもありえますので、直ぐに医務に報告! 合わせて御家族にも連絡しなければなりません。 絶対に内緒はダメです! フロアのトップに説教ですよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護施設で働かれている方々の中で、定着が良く離職されていく人が少ない施設さんはあるんですか?

職場

とし

デイケア・通所リハ, 初任者研修

12021/03/06
資格・勉強

介護福祉士国家試験を受験した皆様 お疲れ様でした。 1問目から なんじゃこりゃ??になりましたが・・・ ユーキャンの自動採点では 84点ありました。 結果わかるまで ドキドキですが 皆様どうでしたか?

介護福祉士試験ユニット型特養介護福祉士

ともとも

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

12021/02/02

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

1問目、なんじゃこりゃ??でしたよね…… こーきたか!!と思いました! 私も…解答用紙と問題用紙が間違ってなければ、80〜83です… 高得点も取られてる方も多いようなので、不安です……

回答をもっと見る

キャリア・転職

三重県桑名市でデイサービス職員希望の35歳男性です。 介護福祉士を持っています。 施設見学がある施設もありますが、なかなか実際の職場の雰囲気など知ることができず、迷っています。以前勤めていたデイは、人間関係で辞めているので… 今、桑名市のリハビリデイサービスよなは に興味を持っています。職場の雰囲気・その他何でも知ってみえることがあれば教えていただければ幸いです。

転職デイサービス介護福祉士

ゆめはま

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

12021/04/02

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 まず職員と利用者様の表情や口調などチェックしてみて下さい。 もちろん、面接を担当する方の態度や言葉使いも。 職員同士がヒソヒソ話などしていないかなど。 施設見学が出来なければ、施設内を良く見たり、「お手洗いを貸して下さいませんか?」など伝えてみて下さい。

回答をもっと見る

愚痴

全然、現場に現れないのに言いたい事ばかり言って文句付けてくるうちの施設長に呆れてる。 まぁ、職場では施設長の事、誰も好きな人いませんから(笑) ○○がダメ!○○が虐待!お前現場見ないで何言ってんの?あーだこーだ言うんだったらお前がやってみろよ(;´Д`)y─┛~~

虐待文句施設長

ちゃむ

障害福祉関連, 障害者支援施設

12021/05/02

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

気持ち解ります。私のの所でも同じような事あります。 でも、逆に現場の事を理解していない人が指摘すると言うことは、現場、仕事状況が解らない家族が来たときは、同じような感想を持つと思って参考にしてます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近もう少し稼ぎたい欲が凄い…… ほぼ、毎日出勤しても19万…… 隣町に引っ越すし、どうしようかな 今の職場通えん距離でもないんよな…… うーん。 今更転職もな…… でも、休みもないし手取り20万ないと辛いしな……

休み転職職場

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

02021/05/02
324

話題のお悩み相談

訪問介護

介護予防計画書 わからない 目標など全て一つのみ もう、何の質問してるかもわからない😵‍💫

予防

ゴリオ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 訪問介護

62025/09/08

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

添付書類はケアマネ(または包括職員)が作成します。サービス担当者会議で、またはその直前に作成者(ケアマネ)から説明書ありますよ、、 ゴリオさんが難しいのは、どの流れでのお話でしょうかね…? ゴリオさんが言われるのは、そのサービス計画書を基にサービス提供事業所が作成するへきの、訪問介護予防計画書の事でしょうか…?

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆様、こんにちは。 質問、よろしくお願いします。 家族、仕事(介護職・人間関係、仕事内容がキツい)のことでストレスがたまり、うつ状態となり、仕事を辞め、約3年、心療科に通院しつつ、自宅療養をしていました。 この度、介護の仕事に復帰しようと考えているのですが、どのような仕事で復帰するか悩んでいます。 今度就職できたら、定年まで同じ会社内でずっと働きたいと考えています。(会社内での移動はOK) そのなかで、サービス提供責任者や、生活相談員、ケアマネなどへのキャリアチェンジも考えています。 (介護福祉士の資格は持っています。) 将来的に、ずっと現場で働くことになった場合、体力のおとろえなどを考え、夜勤のない、デイサービスかホームヘルパーはどうかと考えています。 皆様でしたら、どちらを選ばれますか? また、他に、この仕事がおすすめ、この仕事はどうかというものがあれば、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

就職訪問介護転職

かいごくま

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ

32025/09/08

りんご

介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 私は、ずっとデイ、デイケアで働いていました。 デイは、めっちゃ楽しかったです。利用者さんとも仲良くして頂いて、仕事もハードだけど…お互いにカバーし合ってとても良い職場に出会えた!と思っていましたがやはり体力的に大変になってきたのでこの4月から老健の相談員で転職しました。 今までの様に利用者さんと関わる事が少なくなりさみしいけど…体力的には、大分楽になりました。現場は、体力勝負のとこもあるのでムリをなさらずに長い目をみて少しでもご自分が楽しく働ける所が見つかるといいですね。

回答をもっと見る

介助・ケア

1週間ほど前にユニット型特養の別の階に異動しました。 私の異動した階だけ、やり方が色々と違うみたいで戸惑いも多いのですが一番疑問に思うことがあります。 パット交換を14時半から15時台に変えてから、遅出の時間帯(18時〜20台)で変えずに夜勤帯での交換になることは普通なのでしょうか? 前にいたところではおやつ後に替えて夕食後にも替えていたので、大丈夫なのかと不安に思いました。まだ異動して少しなのでとりあえず状況を見ているのですが、気になったので、皆さんの意見など伺いたいです

排泄介助オムツ交換ユニット型特養

柚宇

介護福祉士, 看護師, ユニット型特養

42025/09/08

あにゃにゃ

介護福祉士, ユニット型特養

日々のお仕事お疲れ様です。 それぞれのユニットのやり方がありますよね。 何か理由があるのかもしれませんよ! リーダーに聞いてみてはいかがですか?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ガソリンエンジンディーゼルエンジンハイブリッド電気自動車車を持っていないその他(コメントで教えて下さい)

550票・2025/09/15

紅葉ドライブ紅葉狩り焼き芋レク秋祭り読書会その他(コメントで教えてください)

577票・2025/09/14

看護師や医者🏥カフェ経営やシェフなどの飲食系🍰ずばりOL✨警察官や消防士など国民を守る職業✨自動車関係の業界🚗在宅ワーク💻介護職が天職✨その他(コメントで教えてください)

652票・2025/09/13

眠りスキャンを導入してほしい見守りカメラを導入してほしい介護ロボットを導入してほしいお掃除ロボットを導入してほしいAIを導入してほしい特にありませんその他(コメントで教えてください)

652票・2025/09/12