サ高住」のお悩み相談(12ページ目)

「サ高住」で新着のお悩み相談

331-360/785件
認知症介護

3ヶ月くらい前に働きにきた60代くらいのおばさん。メインでグループホームで働いてて、空いてる時間にとサ高住に働きにきました。無資格で5年働いてたらしく、今年初任者研修を会社で負担してもらい取得したらしくて。すんごいくせ者なおばさんで。とにかく私はできる!いちいち言われなくてもやれるからいいと初日からいうくらいな人なんです。私も初対面の時にここの施設ではこうだよと話しただけで、翌日施設長から何かあたら私に話して!みたいに遠回しに言われたりして、あれ以来余計な事はいわないと決めてました。とにかく図々しい人で、私はできるからみたいに図々しくふてぶてしい人でした。いつかは何かやらかすなと思っていましたが。昨日夜勤にきた時、利用者さんとトラブルあって、施設長に連絡したらしく、もう働けません、辞めますと話して放棄して帰っちゃたらしいんですよ。代わりに施設長の旦那さんが夜勤にきて事なき終えたらしいんですが、まあまあやらかしてくれましたわ。しかも、認知症の利用者さんだから対応もそれぞれなのに、興奮した利用者さんにネックレス引きちぎられたとかで怒ったらしくて。ネックレスなんてつけんなよ!って。施設長に弁償しろ!みたいにメールしてきたらしいです。 愚痴らせてもらいました。どうしようもないおばさんですね

サ高住認知症夜勤

みっぽ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

72021/11/28

GD

介護福祉士, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 訪問入浴

居着かれなくて良かったと思ったほうが良い方みたいですね😅

回答をもっと見る

職場・人間関係

サ高住で働いてます。 居室掃除はいつされてますか? 今は、できる人がやっているといった感じですが、掃除をやる人やらないひとで不平不満の声があります。

サ高住人間関係職員

ゆーちゃん

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

12021/11/27

お砂糖さん

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

こちらはグループホームですが、居室掃除は、清掃専門に職員さんが居ます。おトイレやお風呂、敷地の草取りもして下さいます。環境整備専門の方で介護はされないです。

回答をもっと見る

訪問介護

案の定年末年始は7割くらいのヘルパーが休みを取りました。 逼迫度の低い生活(特に掃除)は優先的にキャンセルさせてもらうよう調整をしていますが、身体サービスが多すぎて年末年始出勤しているヘルパーと職員だけでは足りず、支配人も駆り出される羽目になっています。休むヘルパーもサービス日の振替を行っています。 が、訪問介護に加えサ高住も抱えている職場では年末年始のサービスに加え月末の締め業務が大変になる未来しか見えません… みなさんの事業所ではどれほどのヘルパーさんが休暇申請していて、年末年始どのように乗り越える予定ですか?

サ高住訪問介護休み

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

122021/11/23

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

ヘルパーさんは常勤ではなく登録ヘルパーさんですか?登録ヘルパーなら仕方がない気もしますが、、、なかなか大変ですね。

回答をもっと見る

資格・勉強

サ高住の管理者を対象にした研修は存在するのでしょうか? ネット検索しても出てこなかったので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?

サ高住管理者研修

ひかり

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

22021/11/24

クン

介護福祉士, ケアマネジャー

お疲れ様です。 サ高住は、人員規定は日中に相談を受けるべく職員、つまり有資格者(介護系です…なので、PTの方等は不可です)の配置のみ、です。もちろん特待施設の認可を受けていれば、ケアマネも専属で必要となります。それだけです。よって、デイサービスの管理者と同じように、管理者は、全くの素人の方でも通ります。あくまでも法律上は、ですが。

回答をもっと見る

訪問介護

椎間板ヘルニアと坐骨神経痛で悩まされています。 同じ症状で介護職頑張っておられる方いますか? 最近はお尻から腿裏の痛みが酷く歩くのも辛いほどです。今はサ責なのでサービス以外に業務もありますが、サービスに入るのがとてもしんどいです。 同じような悩みで頑張っておられるかたいるのか知りたいです。

ヘルニアサ高住

くみこ

サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅

52021/11/24

テル

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

自分は第5腰椎分離症と 椎間板ヘルニア患ってます❗️😓

回答をもっと見る

夜勤

サ高住の夜勤は無資格でも行えるものなのでしょうか。 人員基準的なものは満たすのでしょうか?

無資格サ高住夜勤

ひかり

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

32021/10/19

れい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

人員基準のことはちょっとわたしの勉強不足で分からないんですが…実際無資格の夜勤専従がいて普通に夜勤してますよ

回答をもっと見る

キャリア・転職

サ高住に勤務している方にお聞きしたいです。 どんな感じの雰囲気ですか。 又、1日の仕事の流れについて教えて頂けたらと思います。

実務者研修サ高住初任者研修

りんご

介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

42021/11/20

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

こんにちは🌞 雰囲気的にはまぁまぁいいですよ。自立をされている方も多いので楽です。 1日の流れというよりも訪問介護になりますのでスケジュールを渡されてその時間に部屋にお伺いしケアをする形になります。ご自宅に伺うのとは違いなにかトラブルが起きた場合は直ぐにヘルプを呼べますので気が楽です。(サ高住勤務でも外部の訪問もある場合もあります) 基本は1体1の介護ですので他の利用者さんを気にする必要はありません。 それと、暑い日でも雨でも移動は館内ですし、スケジュールもある程度余裕があるように話をし組んでもらうことも可能だと思います。1番は訪問介護ですので時給がいいです(*^^*)

回答をもっと見る

介助・ケア

ご相談させてください。 サ高住です。 ある女性利用者様が自分の内服の薬をわざと隠して騒ぎになり、〇〇さんが盗んだ!と仕立て上げ大騒ぎになりました。 この方は認知の物盗み妄想とは違い精神的なもので(病名はない)プライドの高い方がです。 犯人を仕立て上げ計算し、数回同じ事をしては職員、利用者様の名前を上げます。 被害妄想はありましたし、よく不満ばかりゆう方なのでつねに傾聴対応でしたが、 今回かなり悪質だった事もありご家族へも報告、注意となりました。 聞き流す、→同調してる。話を聞いたスタッフが巻きこまれる 注意する→不満爆発。終わりです。 一度警察、行政に入って白黒つけましょうと言うと途端に焦り私はそこまでしないけど、優しいからね。とゆう逃げに入ります。 でも利用者様である以上この方にも寂しいや目立ちたいなど理由があるんだろう、と思い みなさんのご意見を聞きたいと思います。 会社て話合いはしていますが、しっかりとした対応がなされないままです。

暴言不穏サ高住

介護福祉士, グループホーム

12021/11/19

ゆう

看護師, デイサービス, 病院

認知症ではないですか? 高齢者のアルアルなので、そんな大事じゃないと思います。 性格うんぬんより病気と捉えて接すると接し方も変わってくると思います。

回答をもっと見る

愚痴

転職して、サ高住の介護士兼サービス提供責任者に なりました。 入って3日目に既に一人で仕事をやってるって… どうなんですかね。 責任者ですが…そこの施設ではまだ新人です。 そこら辺は理解あるのかと思いましたが 一人で仕事してます。 入ってまだ新人 分からないこともありますよね。 教えてくれる人も分かってない時もあると思います。 あと、人間関係も… オープンして一か月しか経ってない施設なのですが、 職員同士のコミュニケーションの取り方。 すでに驚きです。 普通は職員でも○○さん。 ここでは、職員を○○ちゃん。 しかも利用されている方を○○さん。 ではなくておじーちゃん、おばーちゃん。と呼んでいる。 特養でやってたら…クビレベルぐらいの職員って… 見た目からして…介護士なめてますか?って言う感じ。 あたしが後から入って役職が気に入らないのか 知らないですが 時々みんなで利用者様の居室に居なくなり、しばらくしたら居室から出てくる始末。 なんか呆れました。 隠れてブツブツ文句を言ってる姿もある。 別に何言われようがあたしは自分の仕事するだけ。 だと思ってますが… 流石に今日は酷かった。 突然職員消えて利用者様の居室から出てきたと思ったら 廊下で立ち話。

管理職サ高住転職

なす

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修

52021/11/12

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お仕事、お疲れ様です。 サ高住は未経験ですが、ユニット型特養に勤めていた時、「○○様」と丁寧に対応していたら、部長から怒られるの何のって、「ここは、そんな所じゃありません!町内のお年寄りという感じです!」と、指導されました。研修で尊厳だあだ名はダメだ習いますが、職員は、あだ名や呼び捨て、ちゃん付けでした。同僚も、下の名前呼び捨て、あだ名を使う人も多かったです。私よりずっと先輩がそんな感じで、施設のユニットの半分はそうでした。(後の半分は分からないです。) 出来て数年の施設ですが、病院から来た娘もそうだったし、どこもそんな感じなんですかね〜。 逆にデイサービスは、言葉わしっかりしてた方でした。 仕事中のお喋り、嫌いです、私は。

回答をもっと見る

愚痴

サ高住介護度軽度の利用者さんが入居のはずなのに介護度の高い方が増えてきました。 職員の数はギリギリで介護度が高くなると忙しい、事故も起こりやすくなる。 職員は疲れ気合いで勤務してるような気がする。みんなそんな感じで働いているのでしょうか…

サ高住ヒヤリハット職員

フラワー

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

22021/11/12

さぶ

介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

お疲れ様です。 同じです。 特養やグルホ状態です。。

回答をもっと見る

きょうの介護

難病があって数年後には寝たきりになるから全て優先! 思うように事が進まないと昼夜問わず大声で叫ぶ!! 他の人からNCなったり「寝れなかった」って言われても 教えてくれて良かったね。逆にその人が1時間おきのトイレで寝れない方が心配⤵︎入院してる人が寝たきりになって行くところないならどうぞ戻って来て下さい!その人対応するのは誰⁇ここはサ高住よ!何でも屋じゃないの! 何故同じような人で退去になった人もいるのにこの人達は ならないの?差別酷すぎ!そしてスタッフをなんだと思ってるんだろ💢

寝たきりサ高住上司

クロ穣

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修

22021/11/12

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

サービス高齢者住宅就労です。似たような利用者が以前いました。退去にはならずご逝去しました。とにかく声が大きな人で、利用者全員が不穏になり、コールは頻回。用もないのに、呼ぶ。訪問対応の時も頻回だったので、ケアマネジャーに相談しました。私ならば、行かない、巡視の時だけ行くと言われました。今でも思い出したくない、利用者トラウマです。利用者から嫌われ者、スタッフから嫌われ者でしたから。

回答をもっと見る

キャリア・転職

サ高住についてですが、介護職で働く場合、大変だと感じる時はどんな場合ですか?

サ高住職種

ポン太

介護福祉士

62021/11/08

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

サービス高齢者住宅就労です。資格がないと、訪問介護には入れないのですが、デイサービスはスタッフが沢山いますが、訪問は2人です。しかし全て1人でやります。それにデイサービスキャンセル熱発が出ると、デイサービスキャンセルになり全て訪問になります。体調不良とか入ると、本当に大変です。看取りに入ると、全て訪問対応になるので仕事が増えます。役割分担が、お互いにありますが、デイサービスキャンセルになると、その負担が、更に増えます。実施記録も記入しないといけないので、記入できない時はできません。デイサービスは、起きっぱなし、しかし訪問は、人により起こしては寝かせる、起こしては寝かせるの繰り返しです。デイサービスキャンセル熱発者になると、巡視必須です。体調不良が酷く起きれないと、居室ご飯対応、サービス高齢者住宅就労で、一年と5ヶ月経ちますが、訪問にはいり、11ヶ月経ちますが、正直辞めたいなーと思う時は、数え切れません。デイサービスの時は、なかったけど、訪問に入り辞めてーなと、思う時は数えきれないし、持病の膝も悪化。仕事はできてますが、痛いなーと常に思ってます。ボルタレン軟膏、ロキソニン湿布をして安心できてます。ボルタレン内服薬も1日3回飲んでます。それで自分が安心できます。

回答をもっと見る

介助・ケア

サ高住の方にお聞きしたいです。 入居者さんによって手厚かったりとサービスに不公平が ありますか?例えば…片麻痺あり!TVを観るだけが1日の 楽しみ!数年後には寝たきり!理不尽な事があると大声を 出す!だから周りに迷惑をかけないようになんでも🆗的な 感じになってます。他の方は緊急性がないコール対応はダメ だけどこの人はリモコンを落とした・TVが消せない又は点けれない、トイレコールも優先的に対応してあげてとなってます。特別扱いの方です。こんな方いますか?ちなみにサ高住レベルの方ではないです。

理不尽コールサ高住

クロ穣

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修

72021/11/06

シバ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

うちはコール対応ごとにお金かかるので、対応しますよ。

回答をもっと見る

資格・勉強

ケアマネの受験資格を調べてみたのですが、介護福祉士合格から5年なのでしょうか?介護経験5年なのでしょうか? 介護経験にサ高住は含まれますか?

サ高住ケアマネ資格

ゆき

介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

42021/11/08

めー

介護福祉士, 有料老人ホーム

介護福祉士合格してから5年ですね😃 職務内容に介護業務が含まれているなら適用されると思いますが、不安なら振興センターに確認してみたらいいかと思います^ ^

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

どこのサ責も自分の担当以外の利用者の事や現場の状況は わからないものなんですか?どのような車椅子を使用している、どこまで自分で出来る・出来ない等… 沢山入居者がいて大変だとは思いますがそんなもんなんですかね?

サ高住上司

クロ穣

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修

02021/11/06
介助・ケア

少し前から体調不良の利用者さん。起床介助に入ると いつもより体調が悪そう…相方に連絡し2人で確認までは 良かったが…まず第一声が「〇〇さん体調悪いですか?救急車呼びますか?」いつものように感情のない話し方で。「悪いに決まってるだろ」と怒られてたけど見ればわかるよね? 急搬も断ってるよね?他に違う声の掛け方があるように思ったんだけど…ちなみに新人ではなく10年以上のベテランです。

起床介助体調不良サ高住

クロ穣

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修

22021/11/01

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

体調悪くて直ぐに救急車とは? もう少し具体的に体調を聞いてはと思いますが 緊急性があったんでしょうか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今、コロナの第5波が収束してきてますが、皆さんの施設では、ガウン着用されてますか?私の施設は、知らず知らずのうちに、ガウン着用しなくなってます。マスク・フェイスシールドはつけてますけど。

マスクサ高住コロナ

コナン君大好き

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12021/10/29

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

使い捨てエプロンとマスクだけになりました、フェイスシールドは各自保管と言われました。

回答をもっと見る

介助・ケア

質問させてください。私が働いているサ高住の訪問介護課では、ナースさんが朝本来胸にニトロテープ貼付しないといけないところを私達朝に入る介護職人に渡して貼ってと頼んできますが、本来私達が貼っていい物なのでしょうか?ナースさんの人数は4人又は多くて一日5人稼働です。三人の時もあります。

サ高住職種看護師

かおち

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

72021/10/10

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

ニトロテープは薬と同様なので、訪問介護で服薬管理が言われているなら貼っていいと思いますよ。

回答をもっと見る

夜勤

今日明日と2連続夜勤何事ない2日間であってほしい。

サ高住夜勤

くらッチ

サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修

42021/10/20

ちゃちゃこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です!何事もなく終われるといいですね。

回答をもっと見る

お金・給料

介護のバイトを初めてお給料日を貰いました! 計算していたより少し少ない… 給与明細をまだ受けとっていないので、頭の中が?状態 皆さんお給料で何が引かれていますか?😅

アルバイトサ高住初任者研修

ぬんちゃん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

22021/10/17

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

計算していた金額より少し少ないのでしたら源泉所得税とかですかね? 休憩時間が取ってもいないのに引かれていたりしませんか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

#ひとりご 友達が介護してるからなんとなく一緒の施設で介護始めて早6年、、 介護福祉士も、勉強せず一発合格してしまって、、 介護好きではない、、、 他にやりたい事も見つからない、、、 このままズルズルでいいのかな、、、 職員も性格悪かったり良かったりするし 介護職員なんて性格悪い人しか生き残らないのかな、、、

サ高住転職介護福祉士

ユニコン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

62021/06/25

あー

看護師, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

お疲れ様です。5、6年経った頃って色々考えますよね。目標とかやりたい事ってなかなか見つからないので難しいです(´ω`)

回答をもっと見る

新人介護職

明日初遅番😚

サ高住初任者研修新人

ぬんちゃん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

62021/10/15

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

おぉ!デビュー戦ですね👍✨ 時間帯が変わると利用者の様子も変わっていくのでとてもいい経験になると思いますよ😏✨ 頑張ってください!

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

ほぼ未経験で初任者研修取得し 正社員でサ高住に勤務し3日目になります。 利用者様40名とスタッフ20名の 名前を覚えるコツや方法を教えて下さい。 よろしくおねがいします。 まだ、合計20名位しか覚えていません。 平均でどれ位の期間でで覚えられますか?

サ高住

よっし〜

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

292021/10/11

蓮也

実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

3日で20名も覚えられたのすごいですよ!!わたしが介護職に入社した時に上司から、職員よりとにかく利用者の名前と顔覚えて!職員なんて名前わからなくても誰かに聞けばいいんだから!と言われました。 なのでまずは利用者優先で覚えていくといいかもしれません☺️ 頑張ってください♪

回答をもっと見る

新人介護職

今月より『サ高住』で勤務してます。4月に初任者研修取得し、先月まではデイサービスで勤務してました。こちらはリハビリが主だったので 介護というより見守りでした。現在のサ高住は 訪問と施設の仕事なので時間が足りないです。 1時間毎違う仕事が入ってます。ご利用様が なぜか「カギが無くなった」「物が無くなったから探して」その方のサービスの時間なら探せますが、少し空いた時間に「探して」頼まれたら探すしか無いと思って探しますが結局見つけられず…。ご利用様にも他の方の所に行くからまた後で来ます。って感じでやり過ごすんですが…。どこまで対応して切り上げ方も難しくて。認知症の方への対応を教えてください。 宜しくお願いします。

サ高住認知症

ひろりん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

42021/10/13

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

気が済むまで一緒に探す。 探している間に別の話にすり替える。 探しながら作業、掃除などに持っていく。 あとは時間外にお手伝いができないので、時間が空くまで待ってもらうよう伝える、を繰り返すとかですかねぇ。

回答をもっと見る

資格・勉強

サ高住に勤務中。薬に興味があり知識も持ちたかったので資格取得しました。同じ様に高齢者施設で同資格をお持ちの方いらっしゃたら、どの様に活躍されているかお話し聞かせてください。 今のところ転職する気持ちはありません。

サ高住資格

ぺったんこ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

22021/10/11

たか

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

登録販売者の資格取得されたのですね!すばらしい! 僕も取得を考え、参考書の購入までしましたが、コロナ時代となってしまったのでそのまま流してしまっている状況です。 個人的には、医療職が不在時に市販薬の購入や使用する際、アドバイスできる程度を考えていました。 介護保険の制度上、医療職との連携は不可欠な場合が多く、よほどのケースではない限り出番がないってイメージです。 ただ仕事以外にも活かせる知識でもあるので、ご自身の器を広げたという感覚でもいいのではないかと思います。 求めているコメントではないですね(笑)失礼しました。

回答をもっと見る

夜勤

今日は施設での当直業務の日です😅さっきの地震、、長かったですね💨仮眠中なのにアラームやらで目が覚めました💦💦館内見回りするけど、異常無かったです✨✨転んでいる利用者もいなかったので一安心🙏 同じく当直、夜勤の皆様お疲れさまです✨ もう少しがんばりましょう‼️‼️

仮眠サ高住夜勤

はーま

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

12021/10/06

ちぃちゃん

看護師, 病院

阪神の震災の時福岡空港の近くで勤務してました。ちょうど夜勤中で、仮眠してた時少しですが揺れました。福岡西方沖地震の時は日勤で北九州にいました。結構揺れた。すぐに、病棟内皆で確認して回りました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

サ高住に勤めていますが人間関係は良好ですが介護度が上がり身体的にキツくなってきたので転職を考えています。 通勤30分以内・給料は今より高いか同じで福利厚生あり・ サ高住又は有料希望!って贅沢なのでしょうか? 紹介のところではなかなか難しいと言われました。

サ高住給料転職

クロ穣

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修

12021/10/08

れい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

わたしは車の免許をもっていないため、駅近くを希望して探していましたが給料も高いところでとなるとやはりなかなか厳しいみたいです。夜勤を多めに入ることで給料をあげるしかないかんじでした 駅から近くなればなるほど家賃があがってしまい、人件費を出しにくくなり、駅から遠い土地のほうが土地代が安く人件費も出しやすい傾向であると聞いたことがあります

回答をもっと見る

夜勤

今から夜勤。明日朝6時に終わります明けたら何しよー

サ高住夜勤

くらッチ

サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修

22021/10/07

まりも

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム

夜勤お疲れ様です 洗車なんていかが? ※私のも洗って欲しい😂

回答をもっと見る

レクリエーション

有料ホームで働き始めました。 お祭りイベントをやる事になったのですが 消極的なスタッフが多く出し物が決まりません。 ころなかで外部からの演奏者などを呼べないので困っています。 皆さんの施設ではスタッフが出し物をしたりしていますか?どんな事をされているか教えて下さい。

サ高住有料老人ホーム施設

カーネリアン

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

62021/10/05

こーた

PT・OT・リハ, デイサービス

はじめまして!回答失礼します。 デイサービスで感染対策をしながら夏祭りをしました。ダイソーで吸盤鉄砲を買って射的をしたり、魚の形に切り抜いた紙にマグネットつけて魚釣りをしたりしました! 最後に少し電気を暗くして、YouTubeで花火鑑賞をしましたが、いい雰囲気でしたよ^ ^ 自分のところも消極的スタッフ(というより自ら参加できない)が多くて自分ばかり張り切って空回りしてるように思いましたが、 魚を切ってたらパートのおばちゃんが手伝ってくれて褒めてくれてほっこりしました(^^)

回答をもっと見る

新人介護職

新卒未経験、3月に初任者研修を取得してデイサービスに入職しましたが、諸事情で半年で退職し、サ高住に転職予定です。 この業界で働き続けるには、やはり介護技術を高めるべきでしょうか。 デイで腰を痛めてしまい、介護度が高い施設での勤務には抵抗があり、サ高住での勤務を悩んでいます。

未経験実務者研修サ高住

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

232021/10/05

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 私も腰痛持ちで、現在サ高住宅に勤務しています。 サ高住であっても介護度の高い方が入所している場合もあります。 また自立できていてもアクシデントなどで身体の介助をしなければならない場合もあるでしょう。 いずれにせよ介護の仕事を続けたいのであれば、オムツ交換、入浴、移乗などのスキルは必須になります。 私は毎日腰痛がありますが、整形外科のリハビリや服薬を続けながら仕事しています。 自分自身で腰痛予防のストレッチや腰の負担にならない介助方法をするようにしています。 整形外科のドクターは仕事を辞めるか休むかしないと、腰は良くならないとまで言われました。

回答をもっと見る

12

話題のお悩み相談

お金・給料

こんにちは。 皆さんは、一時給付金54000円は支給されましたか? 支給された方は、実際にどの位支給されたのでしょうか。 私の職場では、会社から何の通達も無いまま経過しています。

給付金給料

そら

介護福祉士, グループホーム

62025/08/05

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

同じくです。一時給付金って一体って感じです。

回答をもっと見る

施設運営

最近、うちの施設では介護士さんの入れ替わりが続いていて、その一因に“休みづらい”雰囲気があると感じています。 特に小さなお子さんがいる職員も多いのに、急な休みや希望休を出すと、上司から嫌な顔をされたり、後ろめたい空気になることも…。 みなさんの職場では、急な休みや家庭の事情への対応ってどうされていますか? 現場で支え合う工夫や、上との調整で意識していることなど、よければ教えていただけたら嬉しいです。

人手不足子供休み

ぷにょ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

32025/08/05

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 人材不足の毎日で急な休みは、当日のスタッフに負担がかかります。 休んだ次の出勤日に休むのが当然のように出勤されると複雑な思いです。 実際にそのようなスタッフがいるので、(明らかにサボり、そうでない時は必死に病状を言いまくります)休み明けは必ず休んだことに対してひと言言ってもらってます。 そのスタッフは他のスタッフが休むと文句ばかりです。 体調不良や家族の理由で休むのはお互い様なのですからね。 急な休みは仕方ないとして希望休は事前に伝えてシフト調整して貰えば、良いのでは? 休むと配置人数に達せず、会社の請求がマイナスにもなるので知っておいた方が良いと思うのでお伝えしますね。

回答をもっと見る

訪問介護

イチ□ウ使ってる方いますか? すき間バイトとして利用したいのですが、どうでしょうか? 施設勤務の経験はありますが、訪問介護は未経験です。 いきなり同行なしのイチ□ウでやっても大丈夫でしょうか…

アルバイト未経験訪問介護

パンダの子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

22025/08/05

saa

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

私も気になっていたので、思わずコメントしてしまいました!気になりますよね〜🌀🌀

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

カレーなどスパイス系焼肉、お肉キムチや梅干野菜やフルーツアルコールかな…🍺おやつかな…🍨🍫🎂その他(コメントで教えて下さい)

537票・2025/08/12

基本長袖基本半そで半袖+何か羽織っている特に決まっていないその他(コメントで教えてください)

593票・2025/08/11

多々しているたまにしているサービス残業はしないサービス残業が発生したことが無いその他(コメントで教えてください)

673票・2025/08/10

お茶派🍵水派💧スポドリなど甘い系🧃その日によりますその他(コメントで教えてください)

672票・2025/08/09