ケア」のお悩み相談(90ページ目)

「ケア」で新着のお悩み相談

2671-2700/5220件
愚痴

利用者50人に対して早番一人、日勤一人、遅番二人て少なすぎ!!看護師もケア業務入ってくれてるから何とかなってるようなもんだわ これから更に人が減るなんて信じたくない〜〜〜

遅番早番看護師

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

22022/03/21

ゆきじゅん

介護福祉士, デイサービス

うちも日勤4人が普通です。 でもその中で動けるのは3人!1人は必ず食堂で食事の準備やフロア〜見守りなので😩 3人で排泄、離臥床50人してます。 Nsは食事介助だけ手伝ってくれます。 どこも同じ感じなんですね😩

回答をもっと見る

訪問介護

こんにちは。 グレーゾーンとは思います。 一人暮らしの利用者さんから依頼があり、ヘルパーが公共料金支払いをコンビニ等で行う事は可能でしょうか?

ケア

いっちー

介護職・ヘルパー, 訪問介護

32022/03/19

たつ

介護福祉士

ケアマネがオッケー出してる場合はできます。

回答をもっと見る

特養

こんにちは。 先日、自分の不注意で事故を起こしてしまいました。 間違いなく自分の責任でした。 夜勤明けでフロア見守りをしている際、1人の利用者様がリクライニング車椅子からずり落ちることに気付きませんでした。 私は日勤帯で使うものの準備をしながらフロアを見てました。当然フロア全体を見渡せるところでの作業でしたが、その利用者様の席はちょうど柱の死角となり見にくいところでした。また私側に背中を向けて座っている状態で、リクライニング車椅子の背もたれによって余計に確認しにくい状態でした。 それならば定期的にそばに行くなどして確認すれば良かったのですが、ずり落ちなどの危険があまりない方だったので、油断していたんだと思います。 食後そんなに時間が経っていなかったこともあり、背もたれをあまり倒さずにいたことが原因だと思います。 身体に麻痺があり、そこまで体動の大きな方でもありません。 それなのに事故が起きてしまったのは、私自身の注意不足というほかないと思います。 夜勤明けで注意散漫になっていたこと、よく動いて転倒事故を起こしてしまう利用者様に気を取られすぎたこと、単なる油断など、自分の意識の低さのせいでずり落ちてしまった利用者様には本当に申し訳なく思ってます。 もう二度と事故を起こさないよう、気を引き締めようと思うのですがこの失態により、仕事への自信をなくしてしまいました。当分引きずってしまうと思います。 フロア見守りすらまともに出来ないのかと、責めてしまっています。

夜勤明け新人特養

かず

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

72022/03/18

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

自分も車椅子からのずり落ちを経験したことがあります。 その時は中堅の位置にいましたのですごく指導されました。 今後は確認を怠らないように共に頑張りましょう。

回答をもっと見る

介助・ケア

皆様の所は19時の排泄介助(オムツ交換)はありますか?ある所はその時間帯のオムツ交換は遅番がしますか?夜勤者がしますか?ちなみに私の所は遅番が10時半~19時半までなので遅番がいつも10人しています。19時のオムツ交換は夜勤者じゃなく遅番の仕事って思っている会社です😰

オムツ交換ユニット型特養ケア

レイ

介護福祉士, ユニット型特養

22022/03/21

チキン南蛮

介護福祉士, 従来型特養

おはようございます。 自分の施設では19時のオムツ交換は夜勤がしています。ただトイレ介助は遅出が行っています。人手が少ない時はみんなで協力してます。施設によって色々やり方はあるんですね。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

私は、高卒(介護学科)で今の職場に就職しました。最初にいたユニットでは、薬を錠剤で飲む事が出来ない利用者様には、錠剤を潰しトロミ水で提供する様に習いました。今いるユニットでも、上記の事をしていますが、同僚やユニットリーダーは、使用してくれません。(ご飯に混ぜています。)私の介護方法が間違いなのでしょうか?

同僚ユニットリーダーケア

ゆう

介護福祉士, ユニット型特養

392021/04/01

まる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連

ご飯に混ぜるのは、あり得ないですね。何かしらの代替え案を考えるべきだと思います。 錠剤の中には潰してはいけないものもあるので、ドクターやナース指示のもとで行うのであれば問題ないと思いますよ‼️ ゆうさんの介護方法、考えは間違えてないと思いますよ❗

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさんの職場は、誰が勤務表を作成していますか? 施設長?主任?リーダー?相談員?ケアマネ? 私は相談員ですが、勤務表を作成しています。ローテーションに入らないため、私が勤務作っていいのかな?逆に入らないから、公正に作れるのかな?と思ったり。 現場の方が私が作る事をどう思ってるかは、分からないのですが。

ケアマネ上司ケア

しょうひめ

ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

162022/02/26

スヌーピー

看護師, デイサービス

勤務表作成おつかれさまです。 一意見ですが、ローテーションに入らない方が作った方が公平に組めるような気がします。 ローテーションに入る方が組むと 「自分は楽なように組んで」 などよからぬ意見も出やすかったりするのでは… どちらにしても、人手不足な介護現場。きついローテーションがあったりすると不満は0ではないでしょうけどね^^;

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護の仕事には興味は有りますが 今 膝を悪くしていて利用者さんにもしもの事があれば行けないんで中長期してます‼️ 戊の考え普通ですよね

転職ケア職場

ゆうさん

訪問看護, 初任者研修

22022/03/20

ホシ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

判断は間違ってないと思いますよ。膝が完治したら職場復帰ですね。今は安静に、膝の治療してください。

回答をもっと見る

きょうの介護

在宅へ訪問される介護員さんはいつもの持ち物の他になにか持っていってる物とかありますか?

訪問介護ケア介護福祉士

シル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

92022/03/14

めいめい

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

自分が訪問をしていたときには、旅行雑誌を持っていったことがあります。 お話をしていて故郷の景色を見たいとかもう一度あそこに行きたいなど話をされることが多かったのでこういうのどうですか〜などの話の種に出来るので、なかなか好評でした。

回答をもっと見る

愚痴

うちの施設の看護師はコロナ罹患者(濃厚接触者も)の利用者さんの対応はほぼしません。指示だけです。これって普通なんですか? ちなみにうちは知的障害者の複合施設で、入所が2部署でそれぞれに看護師は2名計4名配置されています。ほかに通所もありますがこの4名が兼務しています。今は通所は休業しています。

コロナケア愚痴

ちくやー

障害福祉関連, 障害者支援施設

12022/03/19

あや

障害福祉関連, 障害者支援施設

もしかしたらですが、看護師がもし陽性になった場合、他の対応ができなくなるから、対応者は職員にしてるんじゃないでしょうか? 私たちは、医療行為ができないから、そうなのかなと思いました。

回答をもっと見る

リハビリ

ケアマネジャーって、結構とるの大変ですか? 知識としてあると色々便利でしょうか

勉強ケアマネケア

otKen

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

42022/03/17

hazeo19

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

ケアマネの合格率、20%強です。とるの大変ですね。勉強範囲も広いですし。その分、介護の理解が深まって、お仕事がスムーズになるかもです。

回答をもっと見る

介助・ケア

朝一で車椅子から転倒。顔面強打でこぶ作った利用者。普通なら48時間は安静にする筈何だけど、朝は当然部屋で食事介助で対応してそのままベッドで安静にしてたのに、日勤お局職員は何故かその日の昼に車椅子に移して部屋でオーバーテーブル付きで1人で食事をさせてるのって有り得ないんだけど。見付けた時には食べ終わってそのお局職員は何事も無かった様にベッドへ戻してました。このお局普段からおかしな事ばかりで自分勝手に事を進めるので関わりたくないしさっさと辞めて欲しいんだけど施設長以下上は分かっていても注意も指導もしない。看護師も適当な対応でなぁなぁでどうしようもない。皆さんの職場では転倒時に頭部、顔面強打した後は安静にしてますよね?看護師も指示をちゃんとしてくれますよね?

ケア愚痴人間関係

ナン

介護福祉士, ユニット型特養

62022/03/09

小嶋元太

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。よくわからない行動をする職員さんがいるんですね…、周りは大変でしょうね。 ちゃんとした看護師がいる施設なら、ちゃんと指示してくれると思います。

回答をもっと見る

新人介護職

介護施設で働くのが初めてで色々、不安です。やる気はあるのですが介護の職場が初めてなもので、何かアドバイスなどありましたら、先輩方コメント宜しくお願い致します。

先輩上司ケア

あきさん

従来型特養, 初任者研修

162022/03/16

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

こんにちは😃 メモ帳とボールペンが必要かな。 利用者さんの名前と顔を覚えるのでまずは必死になってしまう^ - ^ まずは言われたことをやれば良いんじゃないですかね。

回答をもっと見る

介助・ケア

転職し、今の職場では食事用エプロンを使用する際、利用者さんの首からかけて膝元にかけるようにつけているのですがこの使用方法だと衣類の汚れのみしか予防出来ておらず、床は汚れ、床掃除にかける時間がもったいないと思っています。 私が認識している食事用エプロンの使用方法は、利用者さんの首からかけてお膳の下に敷く、なのですが、この方法はあまり浸透していないのでしょうか? みなさんは食事用エプロンをどのように使用されていますか?

食事ケア

🍋

介護福祉士, 有料老人ホーム

212022/03/10

りゅう

介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

うちはお膳の下にひいてますが身体拘束になると聞いたことがあります。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

ここで質問するのはちょっと違うのかな…とも思いつつ、質問します。 ご利用者の日々の血圧測定時に、 血圧が低いと下肢挙上で臥床していただくのですが、高いときはどうされてますか? うちのグループホームでは、高い時は頭部をギャッジアップして臥床していただくのですが、なんとなくですが違和感があり、ネットで調べたところ、血圧が高い時の対応としての頭部ギャッジアップは賛否両論でした。 医学的?なことをここで聞くのも…と思いましたが、みなさんの職場ではどう対応しているか聞きたいです。

ケア

だるま

介護福祉士, グループホーム

522022/02/05

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

特に何もしません。 入浴は中止します。 どちらも、再検します。

回答をもっと見る

介助・ケア

皆様お疲れ様です。 タイトルの通り転倒リスクが高いご入居者への対応について質問です。 皆様の職場のご利用、ご入居者で転倒リスクが高い方へのアプローチはどの様なものがありますか? 座面センサーや床センサーを使用する等のハード面からの対応や職員が手薄になる時間帯の前に転倒リスクの高い方のトイレ誘導を先に済ます事を徹底する等のソフト面からの対応等あれば教えて頂けると幸いです。

ケア施設職場

カモ

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

32022/03/17

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

夜間帯は特にリスク高いので、その利用者さんの事を行動を把握することが大事。 例えば、ベッドから離れる時は靴を履くのか?履かないのか?転倒リスクが高い方が一人なわけ無いから、普通にコールした利用者いても、途中で離れると危ない方もいます。 タイミングによると思います。 私の意見ですが。

回答をもっと見る

職場・人間関係

新しい職場に入社して1週間経ちました。前の職場ではパワハラやモラハラ、スタッフの利用者様に対する対応がタメ口で名前を呼ぶ時はあだ名でちゃん付けやおじいちゃん、おばあちゃんって呼んだり、何もかもめっちゃ最低最悪だったことを痛感します。今の職場はまだオープンはしていませんが内覧会がありスタッフみんながお客様に対する対応が親切で人間関係もとても良く入社したばかりの私にもとても親切、話しかけてくれたり笑わせてくれたりで今の職場に入社して良かったと思います。皆さんの職場はどんな感じですか?

ケア人間関係施設

パンダ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

62022/03/14

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

新規オープンに、採用されたんですね?思いが叶って良かったですね!私は新規に、良い思いをしなかったので心配してました。良かったですね〜! 私が今居る所は、きちんとしている所ですよ。噂話や悪口いうレベルが低い暇な人が居ないです。

回答をもっと見る

認知症介護

どんなに綺麗にパットを当てても、ご自分でパットを触ってパットをずらして尿失禁される男性利用者様が居ます。ズボンをしっかり上げて紐を固く結んでも、オーバーテーブルをしていても、無理やり手をズボンに突っ込んで居ます。夜間も同様にパットをずらして尿失禁されています。 皆様の職場では、このような方への対応はどうされていますか?

ケア施設ストレス

小嶋元太

介護福祉士, ユニット型特養

82022/03/13

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 パットいじり、本当に困るし大変ですよね。 うちも男性の入居者さんがパットいじりして失禁してしまいます。 今はリハパンとパットを男巻きにして当てていて、以前よりはパットいじりされても多少マシになったかな…という感じです。 リハパンと男巻きパットのダブル使いで、出来る限り凌いでいます。

回答をもっと見る

介助・ケア

認知症が進んでることをごかそ様に伝える時、どんな風に伝えていますか?

認知症ケア

みかん

介護福祉士, グループホーム

22022/03/16

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

これは、立場によっての差があると思います。 みかんさんは、どの施設種類の、どの職域で、どれくらいその方及びご家族との関わりなんでしょう? 一番の危惧は、認知症含めて一定以上の心身状態の低下で、退去しないといけない施設なのか、看取りまで責任を持つ施設か… 普段からよくせっしているのか、 外部のサービスがあるのか? つまりデイサービスなど… これらによっては、変わってくるデリケートなお話だと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

今いる施設の利用者様に、とても介助に対して拒否の強い方がいらっしゃいます。その方は女性で、杖歩行の方です。 具体的には、トイレや入浴などの声かけにも、「トイレ」と言う単語を出すと「いいです、後で行けます」と答えたり、「リハビリで少し歩きませんか」と表現を変えても「後で歩けるんだからいいです」と断るのですが、自分からは動けず(動かず?)パットやリハパンがびっしょり濡れている事が多いです。 入浴でも、例え洗髪まではできても、浴槽に浸かる前に「ぬるめにしてください」と最初は言うのに、「こんなぬるいのにあったまるわけないじゃないですか」とすぐに意見を変えます。(ちなみに熱めの湯が好きな方です) そんな利用者様が唯一拒否をしないのが、介護の男性職員。その男性職員と申し送りなどで話をしていると、私はとても睨まれます。そして他の男性の利用者様に付き添っている時も凄く睨まれます。他の女性職員も睨まれる時があるそうです。 恐らく、とても嫉妬されているのでしょう。この前の拒否の言葉は「これから彼氏とデートするんで待ってるんだから邪魔しないでくれる」でした。 前提が長くてすみません。質問は、私がこの人の言動に理不尽と気持ち悪さを感じてしまい…似たような経験をされてる方がおられるなら意見やアドバイスを聞かせて欲しいです。お願いします。

ケア愚痴ストレス

トウカ

介護福祉士, 介護老人保健施設

82021/02/04

ユウ

介護福祉士, 従来型特養

私の所にも同じような御利用者いました。 うちの所の御利用者も介護拒否が強く、彼氏から旦那にパワーアップしてました…。 多分妄想とか執着とか認知症の症状の1つでしょうね。 あと、高齢になりプライドも高くなるんでしょうね。 私の所は皆でおだてましたよ。そしたら段々と執着する人が他の男性職員や若い女性職員等増えて、多少関わりやすくなりましたよ。 多分寂しいのもあるのかなと思います。 内心イライラすることもありますが、仕事だからと思うようにしてます。 気持ちは分かります。頑張って下さい。

回答をもっと見る

介助・ケア

お疲れ様です。 写真撮影について質問です。 現場等で陰部や臀部の様子を共有するために写真を撮影するのはアリだと思いますか? ちなみに私の施設ではプライバシー配慮の観点からNGです。 写真ではなく言葉で伝えるようにしてます。

特養ケア施設

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修

52021/12/26

お砂糖さん

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

こんにちは。私の職場でも写真は撮らないです。必用があれば申し送りノートに図やイラストを書いて説明します。

回答をもっと見る

ケアプラン

ケアプランにインフォーマルなサービスを位置付けることが推奨されています。みなさんが担当されている方のうち、インフォーマルサービスが位置付けられているプランの割合はどのくらいですか? 意識してプランを立てているのですが、地域によっても難しいと感じています。

ケアプランケアマネケア

エアトラ

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問看護

22022/03/15

お笑い好き

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 訪問介護, 障害福祉関連

お疲れ様です 家族がいれば家族をインフォーマルサービスで入れます 配食サービスや、訪問理容、安心サポートで金銭管理をインフォーマルサービスに入れます

回答をもっと見る

介助・ケア

皆さんが務めている施設などでの手袋の使い方はどの様に使用されていますか? 自分が務めている施設でケア時は勿論当たり前に手袋を使用して、ワンケア後に手袋を交換して使ってるのですが…。 食堂でも常時手袋をつけている方が自分の施設では増えています。利用者がこぼした残飯を掃除するなら自分も理解は出来ますが。配膳時からずっと手袋を付けているんですよね。 利用者をバイ菌扱いで手袋をその様に使うなら注意した方が良いのですかね? 手袋を常時付けてるスタッフが何かしらの怪我等が原因で感染予防として付けてる場合はまだ理解は出来るんですけどね。 どの様に思いますか?

予防掃除ケア

BECK

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

42021/12/12

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

口腔ケア、排泄介助時はもちろんですが、おしぼりを配る時や配膳する時、食事介助するときもみんな手袋しています。 私はたまに忘れてしまうので、周りをみて思い出します。 今は利用者に触れる時は常時つけててもいいんじゃないかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

足の浮腫が強い方がいらっしゃいます。 現在、挙上したり、足浴したり、マッサージして軽減するように対応していますが、他に有効なケアをご存知の方は教えてください!

ケア

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

102021/12/29

ゆずき

介護福祉士, 訪問介護

うちの入所者の方もおられます。両下肢浮腫。全く動かない状態です。就寝時のクッション使用、あとは、靴下を履いていたのを、レッグウォーマーにかえてみたら、軽減してきました。参考なるか分かりませんが血流悪かったので、ご家族に靴下を履かない理由説明し、同意得ました

回答をもっと見る

介助・ケア

何度も、嘔吐されてる現場に遭遇してるのに それを見ると、気持ちが乱れるというか慌ててしまいます。 そういうとき、対処法ありますか。

ケアストレス職員

チョコちん

介護福祉士, 従来型特養

12021/11/06

ホシ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

私もそうでした。今は回数重ねることで落ち着いて対応できるようになりましたが、内心はコントロールしながらです。自身が乱れると利用者さんをより不安にさせてしまうことを意識するようにしてきました。

回答をもっと見る

介助・ケア

初めまして。 皆さんの施設の中で、パート職員も含めたケアスタッフ全員を対象に、施設内での介助技術講習を実施しているところはありますか? 例えば、 ・外部講習受講者が、施設に帰ってフィードバックする。 ・特に注意が必要な利用者について、介助技術の統一を図る など。 一部の職員だけとかでなく、全員の技術向上や統一のために取り組んで、上手くいった事例がありましたら教えていただきたいです。

ケア介護福祉士施設

はまはま

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

122021/11/21

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

年2回くらいしています。 リハや熟練のスタッフが中心となり、移乗、起居就寝、入浴介助などの講習をしています。 介助方法に難があり、怪我が多い方をピックアップして、介助方法の統一の為に研修をすることもあります。 基本全体でしていますが、それでも、やってる意味あるのかなと思うほど周知できないという現実もありますが...

回答をもっと見る

介助・ケア

訪問介護を経験されてる方に素朴な疑問です。 教えて下さい。 最初は、利用者様の家に同行でお伺いしてサービス提供すると思いますが… 同行は、何回くらい一緒に行きますか?

訪問介護ケア職員

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

172022/03/11

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

多くて3回かな?

回答をもっと見る

介助・ケア

何年経っても急変した時思考が止まってしまい動けなくなってしまいます。 今なんて後輩の方が動きが早くて自分が情けなくなります。 急変した時、みなさんは何を気をつけて動いていますか?

特養ケア夜勤

N

介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

32022/03/14

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

それは、なかなか慣れろ…って言うのが難しい事です。 もちろん、個人差は何にでもありますが、こう言う事だと余計にでしょう。 よく、マニュアルは? とか、研修はないの? など言われる方もいると思います。正しい事ですが、それがあったとしても、頭が真っ白、なんですよね。 これは、事前準備と、優先順位の最初だけから、心がけてみませんか? 準備は、元々急な対応が必要な方の薬の場所と使い方と、人員、つまり一人なら、まず当直でもオンコールでも、119でも、知らせないと、心マしながらでは、何も出来ないですから、知らせる事は特にワンオペだと必須です。時々言い聞かせましょう。 薬は、強心薬など、舌下錠などもあります。 優先順位は、窒息は防ごう(嘔吐物、痰、舌)顔を横に、心臓の音を聞いて、心マが必要なら、連絡後すぐに開始しましょう。 まずは、それらはやっていこう、からで大丈夫な場合が多いとおもいますよ。

回答をもっと見る

きょうの介護

ウチのデイサービスではミキサー粥を召し上がっている利用者様がいます。そのミキサー粥がプルプルしていてこれって大丈夫なの⁉︎と思うことがあります。以前、家族が入院していた時ミキサー粥を食べていました。その病院で提供されていたミキサー粥はトロトロしたポタージュ状のものでした。 勤務してるデイサービスは特養に併設されていて特養の厨房で器に盛り付けた状態で運ばれてきます。 皆さんの勤務する施設のミキサー粥はどんな状態ですか?

デイサービスケア職場

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22022/03/14

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

ミキサーとミキサー固形。さらには固形度の違いではないでしょうか? 色々ありますから、分かりにくいですよねー。

回答をもっと見る

お金・給料

福祉職について福祉の職場は給料が全体的に決まっているのでしょうか? ケアマネしているのですが、額面で20万円でも手元に残るのは15万円くらいで毎月家計は火の車です。福祉職の給料は上限はあるでしょうがやはりどこでも同じようになるのでしょうか?

給料ケアマネケア

fuchan

ケアマネジャー, 病院

82022/03/12

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

福祉業界は一般企業と違い、「売れれば売れた分だけ儲かる」ということではなく、施設にはいるお金の最大値は決まってしまっています。 その中で人件費としてあるわけですが、どのように配当しているかは施設によって様々かと思います。 私はどこの施設に行ったって、年収を見れば給料はあまり変わらないと思っています。 もちろん正規雇用、非正規雇用という雇用形態によって変わると思いますが、それ以外の面では変わらないでしょう。

回答をもっと見る

職場・人間関係

外国人と50代職員が仲悪くて、50代職員に いつか傷害事件起こしちゃうくらい イライラすると言われました。 お互い仕事ではちゃんと報告したりされるんですが 時折、職場で喧嘩されたりされます。 こちらも配慮し顔を合わせないよう 勤務を1階にしたりして対応してたり 人事に相談したりしましたが異動は難しいと 言われました。今は職員不足で難しいので 勤務も同じフロアになってます。 なるべくお互いに負担ならないように 中間に職員入り色々してますが疲れました。 50代職員は外国人のケアや対応にイライラする そうです。 外国人の方は50代職員が業務ばかりに行き 介助をやらないため色々言うそうです。 話聞いてお互い様だなと思いました...

外国人トラブルケア

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

32022/03/10

たぬきち

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

大体の場合は介助やらない方が悪い場合が多いですよ。 基本サボる人間でしょうし、そのクセ他人の粗探しはする。

回答をもっと見る

90

話題のお悩み相談

キャリア・転職

カイテク、タイミーなどで働いたあとその施設に就職したという方おられますか? カイテク、タイミーでの勤務と実際に雇用契約を結んでの勤務だとギャップはありましたか? ※雰囲気がいいと思ってたのに直接雇用になったら働きにくかった、休みなどに対応してくれなかった、逆に入職前に働きやすいなと思った通りだった等お聞きしたいです。 そしてタイミーを利用している施設は職員の急な休みなどに対応してくれるのでしょうか? (前日に休み連絡したらタイミーで補填の募集かけるなど) 子供が小さいのでパート勤務です。 今の職場は働きやすいものの遠くて、近場で転職したいと思っています。 最近タイミーなどでも体験就職のようなものの募集があるので行こうかと思うのですがいいなと思っても実際ギャップがあるのか気になり… みなさんの体験談お聞きしたいです。

転職施設職場

hoshi

介護福祉士

32024/11/18

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

よく、単発を雇う施設は良くないと言われますが、単発を雇っていない施設は外国人がいる場合が多いです。 決して外国人だから悪いと言うわけではないのですが、外国人へは日本人以上の教育とカバーが必要になります。 要は、介護はどこも、大変な環境だと言う事だと思います。 単発でその職場の雰囲気を見て悪くないと思えたなら、そこで働くのもありだと思う。 ただし、今度はあなたが単発の指導とカバーをする番になるという事は自覚しておかないと「こんなはずではなかった。」と後悔するかもしれません。

回答をもっと見る

資格・勉強

認定社会福祉士を受けた方いますか?? 受けた理由、仕事へのプラスの影響 試験の難しさなどがあれば 教えてください^_^

社会福祉士

ゆり

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士

02024/11/18
介助・ケア

食事形態の一口大について。うちのグループホームは一口大の方が何人かいます。 男女で一口の大きさが違いますし、体格や拘縮の有無でも変わってきます。つまりその方に合わせてカットするのが一口大だと認識しています。 フロアで、食事をカットしている皆さん一口大ってどういう認識でいますか?

食事ケア施設

チップ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22024/11/18

たつ

介護福祉士

通常のものをたまにカットしますが、 厨房から上がってくるものを目安にすると、ティースプーンくらいかな?ってかんじです それを目安に カットしてあげてます

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

行く派行ったり行かなかったり…行かない派忘年会はありませんその他(コメントで教えて下さい)

488票・2024/11/25

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

630票・2024/11/24

いますいませんその他(コメントで教えて下さい)

702票・2024/11/23

給料が安い仕事量が多すぎるそもそも募集しても入ってこない人間関係が悪い人手不足ではありませんその他(コメントで教えて下さい)

740票・2024/11/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.