今日、管理者と面談をして「あなたは利用者さん各々にあった対応や会話ができていないのが課題だと思う」と言われました どうしたらそのような対応が出来るようになりますか?
認知症グループホームケア
さかな🐡
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
53歳へこむかいふくし
介護福祉士, 介護老人保健施設
他の職員さんを観察👀してみて下さい 素敵な先輩職員さんを見つけてくださいね 尊敬できるどこかを見つけてくださいね はじめはそこのモノマネからスタートね!
回答をもっと見る
ユニット型施設の職場で、 入居者にコロナ陽性者が出てしまいました。 その方の介助をしたため濃厚接触者となりましたが 担当のユニットでは無いため、ヘルプ要員として そのユニットのシフトに入る事となり、1週間程が経ちます。 右も左も分からない状態、尚且つ、コロナ対応。 なのに入居者のケアや特性なども教えてもらえず。 教えて欲しいと伝えても、具体的には教えて貰えず、スタッフ達の会話から収集するしかなく、漏らさないようにと聞き耳を立てれば立てるほど内容が入ってきません。 また、食器類は全て使い捨てのため、服薬時のスプーンをどうするかと話していたので、新しいものを、と答えると「プラスチックだから、静電気で粉が大変でしょ?」と言われ、それならば、紙コップを切って即席の紙製スプーンを使うのはどうかと打診すると「は?」と言われ、つい「プラスチックで静電気が出るから使えないのであれば、紙製スプーンを使うのはどうかと言う話しです」と強めに言ってしまいました。 その後、居室で食事介助をしていると「言い方ってあるよね?あの人病気なんだから!あんまり強く言わないで?!」と注意を受けました。 おそらく精神系の病気かと。 確かに、その時の言い方は少し圧があったと思い 自分でも反省していた所でしたが、注意をした職員こそ、言い方ってあるのでは?と思ってしまい、腑に落ちず。 今日の午前中の出来事を思い返しては モヤモヤしてしまいます。
コロナケア愚痴
Umoneko
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ミンメイ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 言い方がキツい部類に入る1人です。 (笑) ある意味、命の現場なので、分かりやすく、端的に相手に理解しようと思うと、キツい(ハッキリと表現)言い方になるのは、必然だとおもいます。 キツい言い方でも、上から目線だと、受け入れを拒否しますよね。 反省しているUmonekoさんは、 素晴らしいと思います。 そのままで良いと思います。 心折れずに、頑張って下さい♪
回答をもっと見る
小規模多機能のケアマネです。実質管理者の職務も兼任しているような立場です。私の職場では新しく入ってきた職員には経験の有無に関わらず最低2週間は介助、洗濯や掃除、料理といった作業は一切やっていただかず、とにかく利用者と話をして関係性を築くことに注力するような研修期間を設けています。利用者のことを知らなければ、その方に合った介護ができないという理由からですが、経験者にとってはなかなか難しいようです。皆様の事業所では新任職員に対してどのような研修をされているのでしょうか?
研修ケアマネケア
なほ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 介護事務, 送迎ドライバー, 小規模多機能型居宅介護
防人
介護福祉士, ユニット型特養
利用者様との関係性を築くことに注力することに先ず多くの時間を作られていることは素晴らしいことだと思います。経験者であってもとても大切な事だと思います。うちは利用者様との関係性作りは多くても3日ですね。
回答をもっと見る
スタッフへの周知、理解してもらう方法で悩んでいます。 認知症で、トイレに誘導しても排泄が無いことが多く パットに失禁することが多い方がいます。 昼間は定刻にトイレに座ってもらうことで、排泄機能低下を防ごうという事になっているのですが、約7割のスタッフが、便座に座っても出ないからパット交換だけでいいという意見で、実施してくれません。 50代60代のスタッフが多いです。 直接何度も理由をお伝えしていますが、大変だ、意味がないと言われてしまいます。 どのように指導したら良いでしょうか。
トイレ認知症ケア
カーネリアン
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
すみません。カーネリアンさんのお立場を教えて頂けますか? プロフィールからですと、特定施設の認可をとってるサ高住のケアマネさん、でしょうか?
回答をもっと見る
コロナ禍からより一層の感染対策をするように言われるようになりました。仕事場に鞄や水筒を持参する場合、置き場所が無いとか足りなくて床に置いたりしていて、違う日にはその鞄や水筒を机やテーブルの上に置く人がいます。感染対策は勿論ですが、清潔不潔の面からもどうなのかなぁと思います。何処まで気をつければ良いのでしょうか?
コロナケア職員
防人
介護福祉士, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
アルコール掛けたり、ビニールに包んで置いたり、少なくしたり、小さくしたり、しています。
回答をもっと見る
うちの職場の職員は仕事が早いので、早出の人が朝やる仕事がほぼないくらいまで夜勤明けの人が仕事を終わらせている。私は仕事が遅いので早出の人に頼らないといけないし、頼ってもちょっとしか頼ったらいけないと考えて、ちょっと頼んだら後は自分で仕事を抱えて結局定時に帰れなかったりした。この間の夜勤明け、初めて早出の人に沢山頼りました。早出の人は快く仕事を引き受けてくれたので、いつもより早く帰ることができ、自分の負担も少なかったです。「自分の作業スピードで目の前の状況が定時までに片付かなそうなら、他の人に仕事を手伝ってもらう」という事を初めてできた事に自分の成長を感じました。 皆様の成功体験や成長したエピソード等があったら、是非教えて下さい。
ケア人間関係施設
小嶋元太
介護福祉士, ユニット型特養
なかし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 学生, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
質問とずれますけど 投稿者の経験、僕もあります。 明の職員によって仕事のスピードが違うので早番以降に振られる仕事の量も違いますよね。私は、利用者に安全な支援できてるなら早くても遅くても気にならないですが、遅い人に怒ってる人もいました。 本題ですが、私は投稿者と反対で時間内に課されたノルマ業務を終えられたときに喜びを感じました。
回答をもっと見る
お疲れ様です🌠 訪問楽しい…今日も無事に2件。 月曜日も2件…少しずつ利用者様を増やしていく。 新規立ち上げだからまだまだ大変… 新機利用者様を増やすのを努力しないと… 訪問介護されてる方々のご意見を知りたいです。 どのように利用者様を増やしてますか? 教えて頂けたら嬉しいです🌠
訪問介護ケア人間関係
ノリノリ
介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連
サム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
今晩は。 新規立上げ、私も経験があります。 居宅介護支援事業所や相談支援事業所のケアマネジャーさんに挨拶に行きました。 紹介してもらい信頼関係を築けると結構 利用者さんを紹介してもらえます。
回答をもっと見る
転倒リスクがある利用者さまに対して、拘束的な事をついやってしまいがちです。みなさんは、そういうのをついやってしまいがちな時がありますか?
ケア
シュウ
介護福祉士, ユニット型特養
コタロー
居宅ケアマネ
はじめまして。 利用者の状態によりリスクが変わります。 その中でもその日、その日によって優先(危険)順位をつけてました。 私も以前はユニットで勤務しており、 歩行して目的もなくウロウロする。 臥床してもベット柵から半身乗り出して何かをしている。声かけしても気持ちが切り替わらないとやめない。 介護拒否があると大声を上げる。などの方が数名いました。 そんな状況下で、記録と申し送りノートを手書きしてました。 場合によっては一人で数名見守りも、ありました。 行動監視らしきことはありましたが、対話や付き添い、三者コミニケーションにしたりして対応してました。 その日の状況にもよりますが、忙しい、まだやる事があると思う気持ちの時に質問者さんのような行動になるのかもしれません^_^ 行動監視が拘束的な行為だったといえるかもしれませんね‥ 失礼しました。
回答をもっと見る
先日相談していた祖母が急に亡くなりました。 元々の心不全が進んで誤嚥性肺炎、胸水が溜まって呼吸困難…という流れだったようです。 最期は自分でNCを押して職員を呼び、救急搬送先で母や私と話した翌日に亡くなったので「看取れなかった…」という後悔もなく送り出せたなと思います。 明後日で97歳でした。大正14年、樺太産まれのため「大東亜戦争の時は苦労した」と引揚者として差別を受けてきた話など聞いていました。 満州で夫が戦死、子供がいなかった祖母は夫の弟?と再婚して叔母と母を出産。再婚の夫も病死してからは義実家からの引揚者差別が始まったため、縁を切って女手一つで娘二人を資格を取れる女学校に入学させて叔母は看護婦、母は保母として自立上京させたと…たくましすぎる祖母でした。 岩手住まいで3.11で被災した後は「何かと不便だから」と千葉にいる母の近くに引っ越してケアハウス生活をスタート。「介護なんて受けずにピンピンコロリを目指す」と常々言っており、最期は入院セットも購入する間もなく深夜入院し翌朝には…という目標通りのピンピンコロリ具合に親族一同びっくりでした。 哀しさは勿論あるのですが、見本のような大往生だったのでみんなで笑って送り出せそうです。 ふと祖母のいろんな話を思い出したので長々と語らせていただきました。
救急搬送子供資格
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
一つ一つのご事情に、深いお話があるのではないかと存じます。長い間、よくここまで頑張って、生出になられましたね。常に前向きで、並々ならぬ強さを感じました。御立派な方ですね。ご苦労様でございました。
回答をもっと見る
こんにちは。 ケアマネ初めて3年目です。 もうすぐ4年目が始まるのですが、春が近づいているのにやる気がおきません。 みなさんは 仕事へのモチベーション維持はどうされていますか?
ケアマネモチベーションケア
fuchan
ケアマネジャー, 病院
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
こんにちは。 自分の場合はオンオフのメリハリをつけるよう心がけてます。 あとはやっぱり、休日に発散することですね。
回答をもっと見る
初任者研修を終了し、今年1月から入職した新人さん。 介護経験はこれまで全くありません。 トイレ介助後に新しいパットを装着するのが苦手なのか、その新人さんがパットを当てた利用者様が頻繁に尿失禁しています。 人員不足もあり、業務をしながら新人さんにガッツリ付いて指導できない状況です。 何かいい指導法があればお聞きしたいです。
新人ケア職員
小嶋元太
介護福祉士, ユニット型特養
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
排泄する、でるトコにパットを当ててくださいと説明するしかないですね?
回答をもっと見る
昨日、介護機器の展示会に行ってきました。 多くの展示がある中で目を引いたのは、ストレッチャーのまま、トンネルのようなところに利用者さんの体を入れると後は機械が洗身してくれます、という機械。 洗髪は介護士がする必要がありますが、3分ぐらいできれいになります、と説明されました。 この手の機械って、本当にケアが楽になるのかな?利用者さんは嫌がらないかな?と思いましたが、使ったことある方いますか?使用感はどうですか?
ケアマネユニット型特養入浴介助
hazeo19
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
いいですねー。 私もやってみたいです。
回答をもっと見る
異動する前は笑顔で絡んでくれた上司(先輩)が異動してきた直後私に厳しく私はいつも叩かれたりしていました。実際に今日も少し注意を少し受けました。前まではなんだろうなんでこんなこと言われるんだろうと思っていました。周りからは「優しい人だよ?」って言われていましたが‥色々と考えていたら「自分のためを思って言うてくれているんだなあ」「期待して今後の為の助言をしてくれているんだなぁ」って優しさに気付かされました!
ケア愚痴人間関係
ゆず
介護福祉士, 従来型特養
かとう
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
優しい職員もいれば、厳しい職員もいる。これはもう仕方ないと思います。 特に優しい感じだけど意外と厳しくて、「(その職員)さんは優しいから…」って言われてる人っていますよね。 そういう人と仕事してると、緊張感とか謙虚さを保てるし、その厳しさに耐えうる力がついたり、実はそういったメリットがあると思ってます。 ただ、僕は人に厳しく対応することが出来ない人間なので、厳しくされる「側」の人間としていつも振る舞ってます。 特に派遣社員時代はいつも先輩とか上司から怒られてばかりでしたから…。「バカ」「ドアホ」と怒鳴られる事だってありましたよ?(未だに工場って怖い人がいるイメージです。) (一度だけ班長に脛を蹴られた事もありました。) 厳しくされると、つい自分が情けなくなったり、恥ずかしくなったり、パニクったりしますが、そういう時は「耐えろー!耐えろー!」とか「それでいいんだ!」とか「それでこそ僕だ。そつなく仕事やるのは僕じゃない」等と自分に言い聞かせてます。 人に優しくしたいなら、人から厳しくされる事が一番だと思います。そうじゃないと、基本的に人に優しく出来ないと僕は思います。 アメは人にあげるもので、ムチは自分で受けるものだと思ってます。この考えにぶれはありません。厳しさに耐え、優しさを与えていく人でありたいと思います。
回答をもっと見る
業務を行っていていて私自身周りを見れてない気がし周りを見ることが抜けていると感じてはいますが意識して行っていますが‥途中から抜けてしまいダメだと思い‥周りを見て判断力も曖昧で、どうしたら判断力や周りを見る観察力が高められますか?
特養ケア介護福祉士
ゆず
介護福祉士, 従来型特養
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
日中でも夜勤でも、音にも気にかけてみても良いと思います。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 4月は何かレクリエーションを企画されていますか? 参考に教えて下さい。
レクリエーションケア
お砂糖さん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
カモ
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
お砂糖さんお疲れ様です。 4月のコロナの感染状況等にもよりますが花見を企画しています。 ありきたりではありますがここ2年間くらいご入居者は外出出来なかったもので… 近くの桜が咲く公園に外出するか施設の3Fにウッドデッキがあり目の前には小学校があるのでそこにご入居者を移動させて花見をしようかなと思っています。
回答をもっと見る
すみませんご質問させてください! 私は今特養で働いていますが、高齢者施設で働いてらっしゃる方で口腔マニュアルなどある施設ってあるのでしょうか?? 自分の施設では口腔ケアに対しての指導がほとんどなくその伝統がずっと続いてて先輩職員や上司も曖昧な感じで指導しています。 例えばこういった初見があればこういった対応をするみたいなフローチャートやちょっとしたマニュアルなどあれば新人さんもわかりやすいかなと思うのですが、、、 他の施設でこういったことをしているなどありましたら是非教えてほしいです‼️
口腔ケアケア施設
さとむー
介護福祉士, ユニット型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
個別に、特に留意がいる方は作ってあった事がありました。でも、口腔を一くくりにしたマニュアルは、今のところ見たり聞いたりシタコトないです。 どーなんでしょうね、他の方々…
回答をもっと見る
在宅看取りしているケアマネさんに質問です☺︎ 医療職の方との連携どうされてますか⁇ 利用者さん本人は自宅でこのまま最後まで過ごしたいと言われていても、、、 医療職ケアスタッフの方だと病院の方が治療としては充実したものが受けれると、 相反することがあります。 なかなかご本人、家族、ケアスタッフ一丸となって最後の瞬間をどう過ごすかを同じ熱量、同じ方向に向かう事の難しさを日々痛感しております💦 何かケアマネさんそれをするのに気をつけてらっしゃる事とかはありますか⁇ 在宅看取り何件もやられている方いましたら教えていただけたらと思います🙇♀️
ケアマネケア
chi-
ケアマネジャー, 訪問介護
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 看取り…で、病院の方が充実した治療が受けられると言う医療スタッフが逆に珍しいですかね。。 ご本人がこのまま在宅で静かに最後を迎えたい、ご家族もそれに同意しているのであれば尚更です。 在宅看取りは基本、治療を目的とはしないので、そこは医療スタッフの理解が必要かと思います。 一番難しいのはご本人とご家族の意向が違う時ですかね…
回答をもっと見る
将来的にケアマネを目指しているのです。 ケアマネになってよかっこと、悪かったこと、お給料、休日面で満足しているかなど教えてください。 また、ケアマネになるまでにこんな経験しておくといいなどアドバイスありましたらお願いいたします。
給料ケアマネ休み
botamochi 111
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
なな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス
ケアマネに転職して良かった事はサービス残業は自己にて回避出来る事と職員同士のイザコザが一切ない事ですね。一番酷かったのが相談員でデイで働いてた月末です。実績をサービス残業で夜中0時までやってました。ケアマネになって悪かった事は働く場所です。ケアマネ取得し居宅で初めてケアマネで働いた場所で挫折しました
回答をもっと見る
初めての遅番(本務)でした。拙い仕事ぶりで多分相方には迷惑をかけてしまったとは思いますがどうにかやり遂げる事ができました。 ちょっとだけ自信が付きました。
新人ケア人間関係
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
だーまん
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護
シフト独り立ちの日って緊張しますよね。まずはお疲れさまでした。自分も特養にいたときは、周りの職員から見えないところでたくさんフォローしてもらっていました。 これから色々あると思いますけど、今日感じた達成感や「できた」という喜びはきっとつぎの壁を乗り越える糧になるはずです。
回答をもっと見る
虐待未遂の発見について、今後その職員と顔合わせると思うと心が痛みます。 以下長文ですが、分かりやすく伝えたいので長文になってしまいました。申し訳ございません。 1 虐待未遂 今月7日の夜勤入りの時、中堅の男性看護師(夜勤専従パートで 30代後半から40代前半の年齢)とペアを組みました。基本的に介護1 看護1でペアを組んで、介護は16時間夜勤 看護師は8時間夜勤で46名の介助しながら1晩過ごします。 8日になり朝の4時半頃、ある利用者の部屋から「助けて~。何するだ~。おーい。」と声がしました。 その部屋を見ると電気が点いており、看護師が排泄介助介入してると分かりました。 その利用者は最近脱衣行為による汚染が多く、時折介入すると大声出すので、「汚染したのかな?手伝いに行こう。」とその部屋に向かいました。 部屋に入ると、男性看護師が拳を振り上げ下ろしてるのを発見しました。拳は利用者には当たっておらず、拳を振り下げた後、ズボンも履かせず布団をかけてました。 自分はその瞬間を見て動悸が出て、その場を立ち去りました。 その前に殴っていたのか、またもしかしたら威嚇なのか、はたまた拳を上げ殴ろうとした時自分が来たので我に帰ったのか、そこの辺りは不明です。 その後すぐ男性看護師は出てきて、何食わぬ顔で顔で次の部屋に入りました。 因みにその職員は、巡視をほとんどせず、オムツの利用者もパッド交換とかも一部の利用者にほとんどせず、起床介助時に尿量オーバーで汚染が頻発することもあり、結構問題のある職員です。 2 報告 管理者が早番のため出勤し、その看護師が帰宅した後、管理者に報告。私自身が帰る時に施設長に偶然会い、直接報告しました。 管理者と施設長共に驚いてました。 私自身が帰宅した後施設長より入電があり、詳細の確認と、その看護師に電話したが繋がらなかったとのことでした。 3 今後について 今後どのような対応したらよいのでしょうか? その看護師が入るのは月2#3回 自分も月に5#6回夜勤入ってますが当たったのは前回は11月後半です。 その看護師のシフト提出はいつも遅く酷いと月末で、介護のシフトが出来るのが先で、その看護師の時のみ自分の夜勤を外すことは難しいです。 今日も夜勤なのでその職員が解雇や懲戒等何らかの処分を受けてればよいですが、何も処分を受けてない+通報が自分と分かった場合、今後会うこともあるので、どのようの顔をして勤務したら良いか悩みます。 漠然としてて、長々とすみません。
ケア職員
チーズ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
新人さんへの指導、同行の時は、忘れないよう本人にメモなど取って貰っていますか?それとも業務の流れなどマニュアルがあって、それに沿って教えていますか? 現在、初任者研修を取っている最中の無資格の新人さんが来ているのですが、メモを取るように指導しても取っていません。 経験豊富な方なら良いのですが、介護に関しては初心者で、知識だけはあるような新人女子です。 本人の話では8ヶ月ほど施設の経験があるとのことですが、彼女の仕事ぶりを見ていると、声掛けは丁寧で良いのですが、いざ介助になるとビビっていて消極的です。 口腔ケア…やったことありません。 オムツ交換…あまりやったことありません。 車イス移乗…やったことありません。 …と、毎回言ってます。(汗) こちらとしても丁寧に教えていますが、メモを取らないので同じ事を繰り返し伝えている状況です。 マニュアルを作った方が良いのでしょうか?
無資格初任者研修ケア
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
syya
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養
最近の子と言うと反感を買いそうですが、実習生を含めメモを取らない子が多くなったと感じます。 業務を覚えてもらうと言う意味では、マニュアルのようなものがあるといいと思います。ただ新たに作るとなるとかなりの労力かと思います。 新人などは社会性も教育すると割り切って、メモを取る重要性についても指導をしていくべきだと考えています。現にメモを取らずに同じことの繰り返しであれば、その辺りを本人にしっかりとフィードバックして、指導につなげていければと思います。
回答をもっと見る
最近の夜勤は違う意味で大変です。一緒に働いてるペアのフォローや、遅出がきちんとオムツあててなくて、大失禁で全更衣・敷きパットまで失禁とか多く、義歯を外してなかったり、夕食後のトイレ誘導してなかったり、夜勤のペアは翌日のデイやデイケアの方を何故か臥床させてたり、血圧の薬を飲んでる方のバイタル測ってなかったり、便が固まって付着してるパッチに気づかないとか、ありえなくないですか?厳しいサ責が退職してから余計に皆、緊張の糸が切れたように適当に仕事をしている。私は皆と一緒の正職員なのに、何故かフォローして夜勤明けで一時間ぐらいサービス残業。疲れます。どう思いますか?
失禁残業サ高住
コナン君大好き
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
さやたん
介護福祉士, 介護老人保健施設
オムツしっかりあてれない介護職員たくさんいますよね!
回答をもっと見る
私が働いている施設で、眠前薬(主によく眠れるようにする薬)を飲まれている方がいらっしゃいます。 その方は、落ち着きがない方で、放っておくと車椅子から降りようとして転落したり、車椅子に座ったまま後ろに反り返ったりするので、食事を終えるとすぐに居室に誘導し、臥床介助を行っています。 このように、すぐに寝床に着く方なので、私は眠前薬をその方が食事を終えてすぐに内服してもらうことがあるのですが、ある時新しく来た上司が「そんなタイミングであげたら食後薬じゃない!!何やってるの!」と私を叱りました。 私はこれまで、毎回ではありませんが、その方があまりにも落ち着きがない時は、ほぼ食後と言っても良い時間に服薬介助を行っており、そのご入居者様のお体に異常が出たことはありません。また、OJTの際担当の上司から、前の薬を飲んでから30分以上空けていれば問題ない、というのも聞いています。このことを注意してきた上司にも伝えたのですが「私も後日看護師に確認してみる」と仰り、信じて貰えません。 他の方なら食後ではタイミングが違うと思いますが、上記のご入居者様の場合でも、食後に眠前薬ははやすぎるでしょうか? 長文になりましたが、皆さんのご意見もお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。
服薬トラブルケア
あいら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
ゆう
看護師, デイサービス, 病院
時間帯は? 身体的にというよりも、ケア的に良くないですね。 ちなみに看護師です。
回答をもっと見る
教えて頂きたく… 新規立ち上げのとこで働いてます。 訪問介護です…色々勉強する事も沢山あり。 そこで訪問介護を現職でされていた方。 又、以前訪問介護をされていた方。 に教えて頂ければと… 訪問介護をするにあたり、気を付けていたこと、又重なりますが心がけていた事。 訪問介護をしてメリット、デメリットなど色々知りたく。お力添え宜しくお願い致します✨
勉強訪問介護ケア
ノリノリ
介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
身だしなみをよく注意されてました。 ツクイでやってました。
回答をもっと見る
有料老人ホームにて介護職をしているものです。私のところでは介護職がケアプランを考えるのですがより良いプランを作るために皆様がやっていることありますか?また、何かいいツールがあれば教えてください。
ケアプラン職種有料老人ホーム
botamochi 111
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
お砂糖さん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
お疲れ様です。 私がケアプランを立てる時に意識していることは、アセスメントをしっかりとることです。 あと、なぜそのプランになるのか、根拠立てるのに課題整理総括票を利用しています。
回答をもっと見る
有料ホームで働いています。 コロナでデイサービスや外出に行けない方が多く、 破棄がなく筋力低下し、日中リビングや居室で寝ている方が多くなりました。 リビングで懐メロをかけたり、脳トレ計算表や、塗り絵などしてもらっていますが飽きて寝てしまいます。 スタッフがあまり関われないのですが、何か成功例などありましたらよろしくお願いします。
認知症コロナデイサービス
カーネリアン
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
にー
看護師, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 外出は難しいですが、 施設の駐車場に出て、日光浴、体操、大きな声を出す(歌をうたう、自分の名前を言う等)など。 外の空気を吸うだけでも気分転換になると喜ばれています。 暑さもやわらいできたのでいかがでしょうか?
回答をもっと見る
スタッフが少ない理由で入浴時間を短くするのどう思いますか? 何するのにもスタッフが少ないからと言われます。
入浴介助ケア介護福祉士
なっちゃん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
どこも、そうそう余裕の人数ではありません。 何人入浴で、一人あたりどのくらいの短縮で、それが他の利用者さんに良い影響なのか?を、尋ねたいですねー。 面白くない話になりますが、入浴も加算を取ってますよね、最低40単位。自立支援が法的に示されています。 実際は、なかなか時間がないのが現実で、早く早く言わない所でも、過介護になってるものです。 つまり、本来の事ができません。 認知や、他では話せない事が話題になったりの心身機能の維持向上にも、良い場所であり、機会なのですけどねー。 確かに、行事で、速めようの日も、あるのは仕方ないとも、思います。が、人が足りないが口ぐせなのは、良くないですねー。人を増やせ、を口ぐせにしてもらって下さい。本当に、他の施設と比べて、いつも足りないのなら、ですが。
回答をもっと見る
すごく今更なのですが、 利用者さんの名前の呼び方、苗字か名前か デスマス調の丁寧語か、フランクか 人やキャラクターによって変えてはいますが、みなさんどうされてますか⁇☺︎ 個人的にはフランクに話してる方の方が色々聞いてくださったり、気さくに話してくれる気はするのですが、はなしていいのかと。。。笑
ケアマネケア
chi-
ケアマネジャー, 訪問介護
ぽれぽれ
介護福祉士, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, グループホーム, デイサービス
私は苗字に丁寧語が基本です。ただ、アセスメントの結果変えることもありますよ。 大事なのは雰囲気などその他で伝わる部分だと思います。 例えばやる気のないコンビニ店員でも敬語です笑 あれが正しいかというと正直?ですよね。
回答をもっと見る
わたしのユニットの利用者に、飲み込みの問題で、錠剤は砕いてとろみあん(又は、服薬ゼリー)に混ぜて服用介助している方がいます。 定期内科往診を受け、薬が増えることになりました。 錠剤で処方され、腸溶錠のため砕くのはNGと。 医務へその方の服用方法を説明していますが、形状の変更をかけるので、しかたないから砕いてよい、と指示を受けて対応していました。 来月には変わると思う、と言われ続け、半年が経ちようやく粉末タイプへ変更になりました。 その間、都度問い合わせをしていましたが、主治医が変更をかけてくれない、薬局で流通がないと言われましたが、言い訳のように聞こえ、医務側が積極的動いてくれていないと感じていました。優先度は高くないのか?と認識の温度差はありました。 服用前に砕くと胃液の作用を受け、効果が半減してしまうものを半年も飲ませていたことに疑問しかありません。家族へ説明した方が良いと医務へ訴えましたが、家族(KPは以前当施設で看護課長を勤めていた)からは、処方に関しては医務に任されている。と言われ、納得できていません。 事故報告案件だと思うし、薬代の負担は家族がするわけだから、後のトラブル回避のためにも説明責任はあると思っています。 家族側からしたら、そういうケースって施設任せて、気にしないものなのですか?
ユニット型特養特養ケア
はちみつレモン
介護福祉士, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
ご家族は、施設に任せているというより、『医者が言うならそういうもの』くらいかなと思います。 飲まないよりは飲んだ方がいい程度かな? 私が職員なら、もやっとするけど、医務がいるなら介護としては 『医務に訴えた』で終わりかなぁと思います。 言い方悪いですが、『介護からは言うことは言った。動かないならあとはそちらの責任で』と。 私が家族なら。 医務 医者にお任せします。
回答をもっと見る
東京でやるケアマネの実務研修っていくらかかりますか?
研修ケアマネケア
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
ぽち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
東京だと52,800円だったと思います。
回答をもっと見る
認知症で短期記憶が低下している御利用者。自分の意思がはっきりしていて、入浴拒否が強い御利用者にどうアプローチしていますか? .入浴時間を伝えたり、◯日入浴していない事を伝える。 .ひげ剃り .薬を塗る .お尻を綺麗にする .トイレ声掛け、誘導、浴室に。 .身体を拭く .着替えをする .洋服が置いてある .洋服を見に行く .大事な用事がある 一応これらの声掛け実践をして、脱衣所に誘導し成功した確率は9割です。 脱衣所に誘導後、忘れちゃったり、拒否が強い方には、浴室に暖房機能があるのて、サウナ状態にして浴室で脱衣。 もしくは、シャワーチェアをわざと濡らして「あぁ濡れちゃったね」と声掛けして脱衣。 もしくは、脱衣所or浴室に誘導したタイミングで座る前に手すりに掴まらせ立っている間にズボン、リハパン下げる。※リハパン破る。
入浴拒否着替え入浴介助
チップ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ちょびそ
介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養
お疲れ様です! 素晴らしいぐらいのアプローチ👏 私はいつも ・ちょっと一緒に来てもらえませんか?お手伝いして欲しいのですが…とお風呂準備の段階で一緒にしてもらい、疲れたので一番風呂いかがですか?気持ちいいですよ〜と誘導 ・行事風呂(バスロマンとか?)等をして、今日は柚子風呂ですよ〜とかバラ風呂ですよ〜とご案内 ぐらいしかしてなかったですね…。 ほぼ拒否でしたけど、お手伝いの方は高確率でした🙂↕️ 人間幾つになっても頼られるのは嬉しいのかなって感覚です
回答をもっと見る
介護の楽しみの1つは、利用者(入居者)との関わり。その中で、認知症の方と接する際、あえて「演じる」場面もあるかと思います。誰を演じたのか?そのような場面のエピソードを交えて教えていただけたら、幸いです。 私が一番印象に残っているのは、ある目の見えない方との関わり。その方(仮にAさん)は100際近いですが、Aさんの中では、若い設定。お兄さん(既に亡くなっている)を慕っていました。 たまたま声が似ていたのか、お会いした時から、兄さんに間違わられました。私が兄さんを演じたところ、Aさんはとても穏やか。毎日のように笑顔になり、一緒に歌を歌ったり、不安そうにしている時は、応援しているよ、いつでも言って等、お声掛けしていました。 今はもう、亡くなっていますが、きっと天国で、本物の兄さんと仲良くしていると思います。
認知症グループホーム特養
クロコダイル
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
だいぶ前のことですが、「猫がいっぱいいてどうしようもない」と何度もコールしてきた方がいました。 他の職員が「猫なんかいないよ」とコールを切りますが、納得されず何度もコールしてきます。 らちが明かず、じゃあ私がと訪室すると「ほら、そこいらじゅういっぱい。布団の上にも上がってきてどうしようもない」と言うので、窓や扉を開けて本当にいるていで追い払って見せました。 「どう?いなくなったでしょ?」と言ったら「あ~良かった。助かった」と安心していただけました。 最近では、私を娘さんだと思い込んでいる方がいて、お風呂を拒否され暴れてしまう方なのですが、私の勤務とその方の入浴日が合うときは出動要請があります。 内心、付きまとわれて話しかけられ頼られてうざいのですが仕方ないと諦めています。
回答をもっと見る
施設で働きながら福祉関係の別の仕事(研修の助言者、社会福祉で成年後見等)を行っている方はいらっしゃいますか?それをやるに至った経緯や考え等を教えていただければ、参考にしたいです。
趣味SNS勉強
裏川
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士
ぽち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
私の友人の事ですが、体力気力を60歳ころまでの自分の働き方の移行を考えて社会福祉士として成年後見人をやっています。
回答をもっと見る