介護施設従事者の方に質問ですが、介護補助用品はどんな物使われていますか?例えば離床、臥床時に使うスラインディングボード等…
移動支援特養ケア
SSGT
介護福祉士, 従来型特養
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
私の職場ではスライディングボードも使いますが、もう少しコンパクトというか、バイキングボードを使っています。 バイキングボードと一緒にマスターベルトも購入したようですが、こちらはスルリとずれてしまうため、お蔵入りしています…。
回答をもっと見る
私は10数年有料老人ホームで働いているものです。祖母が看取り対応となり先日入所している老健に面会に行った際に色々疑問に思ったことが多く不安にも感じてしまい直接スタッフに報告しようかと迷ってしまいました。やはり施設形態によってこんなに違うの?と思ってしまいなんか残念な気持ちになり、、ケアということは変わりないのになぁと思いました。 看取り対応なのに居室に口腔ケアグッズもなく、本人は喉乾いたと言っていてスタッフに伝えて持ってきてもらい私が介助して水分をあげました。踵も包帯で巻かれており褥瘡ができてしまっているのかシーツも血液付着してて乾いていましたが何の報告もなくて。臀部も保護テープがあり褥瘡がありました、、体位交換もやれているのか、本人はお尻が痛いと言っていて体位楽にしてあげましたがなんかいたたまれなくて、、隣の提携病院に移るはずが断られたからここで看取りますと言われ、お金があったら有料でゆっくり過ごせたのかな?なんて思って…老健の方も悪い人ではないのはわかっています。大変なのもわかっていますが、、 みなさんそういう経験ありますか?
口腔ケア看取りケア
めい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
こんばんは。 ありますよ。まったく同じ場ではないので、なんとかなくかもしれませんが。祖母は、病院が長かったんですが、やはり少しでもリハビリしたら違ったのかなあとか思ったりはしましたね。
回答をもっと見る
特養で働いており、強めの看護師さんがいます。 今日看護師に私だけ強く言われました、私はあんまり関係なかったのですがきついです。どうしたらいいでしょうか?看護師が昨日入浴した人が臭いと私に言いました。昨日入浴当番した人はいるのになぜその人に言わないで、私に言うのか。私はその人のお風呂はいってません。 主任とかには強くはいいません、その看護師は。
看護師特養ケア
ぽん
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
SSGT
介護福祉士, 従来型特養
私も特養で働いてます。 私の所は看護師が平均60代で 同じく情緒不安定でいきなりキツくなる事あります。 労基署に相談するのが効果的と思います。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 暑くなって来ましたね…。 出勤時は必ず入浴を担当しているのですが、 汗をかいた際は何かシートなどを使われていますか? メントールでひんやりするタイプが好きなのですが、香りが付いた物が多くて気になります。 香りの弱いオススメのシートやスプレーがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。
健康入浴介助モチベーション
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
おとね
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 訪問入浴
日々の業務お疲れさまです。 入浴後は汗だくですよね。 シーブリーズのフェイスボディシートに無香料タイプがあるのでそれ使っていますよ。スーッとするのでおすすめなので使ってみてください!
回答をもっと見る
お疲れ様です。 先日、会社で「お客様の中にお医者様か看護師さんはいらっしゃいませんか?!」と言うシチュエーションに立ち会った事があるか?と、いう雑談をしました。 研修医 「あるけどー、形成外科医だからね…名乗り出ても余り喜ばれないなぁ…内科医だと歓迎されるみたい」 新人看護師 「私は運転中に倒れる人見つけて、助けた事ならあります…自分から行きました」 ベテラン看護師「誰も名乗り出なかったから行きました…観光船の中やったわー」 と、言った感じで仕事を離れていても活躍されていました。 「…ウチら…流石に職種名指しで声かからんよな…」 「まあ、電車とか横断歩道とか思わず手が出ちゃうけど」 「分かるー!!」 と介護職同士で苦笑いでした😅 自主的に介助した… 「お客様の中に…」で呼ばれた事がある…等、仕事以外の場所で介助などのお手伝いをされた事はありますか? 私は自分が通っている歯医者さんの治療台への移乗をお手伝いした事があります。 (衛生士さんが、世間話内で介護職なのを知ってらした)
上司ケア介護福祉士
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
たつ
介護福祉士
車に乗り込めないおばあちゃんがいたので、乗せてあげました デイの送迎が役に立ちました!
回答をもっと見る
お疲れ様です。 今日も暑くなりそうですね💦 制服に襟がなく、生地も厚いので、襟元に合わせる様にしてタオルを巻いて汗対策をしています。 何か、少しでも涼しく過ごす為の工夫はされていますか?
制服健康モチベーション
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
暑くなりましたね〜💦 今年はアイスリング使用しています。手のひらの温度を下げるのも有効らしいのでたまに流水で冷やしています。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 日々の介助の中で得意、不得意はありますか? 私は移乗でもベッドから車椅子へは得意ですが、 車椅子からベッドへは苦手だったり… (決まったスペースへは着地しやすいから?ベッドは真ん中に上手く着地出来ない?) 外反母趾用ソックスや、5本指ソックスを履いてもらうのは得意ですが、前が開かないTシャツなどの脱着が苦手だったりします。 (頭部が上手くいかない)
フルタイム趣味モチベーション
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 手技的なことは目をつぶってもできるくらいなのですが、認知症の方の対応は知識は十分あっても苦手です。 あの同じことの繰り返し訴え、3度までは優しくできてもそれ以上は心のシャッターが閉まってしまいあとは適当な対応してしまいます。 27年やっていてもです。
回答をもっと見る
皆様、お疲れ様です。 皆様は、エンシュアを飲水量に含めますか? それぞれの施設方針や栄養士さん、ナースさん、ケアスタッフさんなど違う立場では考え方が違うと思います。 純粋に意見が聞きたいので、ぜひ回答をして頂ければと思いすま! よろしくお願い致します。🙇♂️
ケア
トネ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
みき
介護福祉士, グループホーム
私の施設では水分量に含めてますが、色々な方々の意見を聞いてみたいですね。
回答をもっと見る
先日、面談がありました。 そこで質問された内容の一つに 『普段のケア、関わりの中での入居者様から頂いた学びを一つ教えてください』 という質問を受けました。 正直僕自身、業務多忙のなかで日々の業務をこなす事に必死で、そのような考えをもって仕事に取り組んでいなかったため、今後職務に就く際の考えを改めるきっかけになりました。 皆さまのそのような学びやエピソードがあれば教えて頂きたいです^_^
ケア施設
ryuta01
介護福祉士, ユニット型特養
はっちゃん
利用者様で保育園(当時は保育園はなかったそうですが)で勤めておられた方がおられました。私が昇格してプレッシャー、ストレスで誰にも相談できずにいた時期に「この仕事は、良い事も悪い事も、絶対に誰かが見てくれてる。それを忘れたらあかん」という言葉をいただきました。ストレスを抱えやすい、孤立しやすい仕事ですので、思い出しては背中を押してもらっています。
回答をもっと見る
目の見えない方や、耳の聞こえない方 利用者さんどのように接していますか? 食事、体操など 方法など教えてください
食事グループホームケア
ドジ子
介護職・ヘルパー, グループホーム
りらまる。
介護福祉士, 介護老人保健施設
かなりの難聴で両目が見えない方がいました。 発語は可能なので 「いま何時ですか?」と聞かれて答えたところで 「は?なんですか?」と何度も言わねばならず 手のひらに指で数字をかいたら「あ、⚪時ですか。わかりました。」と直ぐに理解されました。 平仮名や簡単な漢字の三文字位に区切って手のひらに書いたら全てではないのですが、ある程度伝える事が可能でした。 体操と言うより 今から体を動かします。キツイ時は言って下さいと伝えて、両手を握って上け下げしたり回したり、足を持って足ぶみしてもらったりしてました。もちろん可動域を確認した上で無理のない範囲内での実施です。
回答をもっと見る
住宅型有料老人ホームに入居している、男性の入居者様の相談です。 60代、脳梗塞に伴う認知症、加えてアルコール性の認知症があります。感情のコントロールが難しく、スタッフに対して、暴言やセクハラ発言などが最近みられるようになりました。 アロマオイルを用いたケアで少し穏やかになる時もあったのですが、最近は少し症状が強くなっています。精神科にも通っており、内服コントロールの相談をしています。 鎮静作用の内服をすると、元々前頭葉の高次脳機能障害で意欲が低下して、食事がより進まないこともあり、難しく悩んでいます。 皆さんの施設等で同じような境遇の方、いらっしゃいますでしょうか⁇もしいらっしゃったら、上手くいっているケアや関わりを教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
認知症ケア施設
あお
PT・OT・リハ, 訪問看護
めい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
日々の業務お疲れ様です。 こちらは認知症とアルコール依存症をお持ちの方がいて暴言やセクハラ行為がある方がいます。 日によってムラがありますが症状が凄いときもありご飯も食べない時もあります。その方の好きなものを補食で提供しています。 特に細かく記録に残し、あまりにセクハラが酷いと退去をお願いする場合もあるのでほんとに酷い時は上長に伝えています。 新聞を読んでもらったり集中出来るものを提供して落ち着いてくれる時があります。足湯や寝れない人に対してのアプローチとしてその方も夜早い時間から寝るのは厳しい方なので1時間半ほど団らんの時間を作り最近は症状落ち着いてきてるように思います。
回答をもっと見る
ストマの利用者がいるのですが、月に何回か腹部から便漏れしてしまいます。私はストマの利用者さんが初めてなので分からないのですが、こんなに漏れることはないと他の職員から聞きます。元々体型などもあり、漏れやすいみたいですが、皆さんの施設では対策などありますか?
ケア
いちご
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
ヤタロー
介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
はじめまして うちにもストマの方います うちは、2~3時間に1回ストマの出口のシールを剥がして便を絞り出してます。 時間把握が難しかったとしたら、少しストマを服の上から触らしていただき、膨らんでいたらお手洗いへご案内するという流れでも良いと思います!
回答をもっと見る
右片麻痺の利用者様なんですけど、右手に浮腫があり、クッションを入れたいところ、本人はクッションいれて欲しくないという思いがあり、クッションを外します。クッションあることで、煩わしいのかなって。でもクッションがないと、循環が悪くなって浮腫になって痛みも出てきてるというのに、私たちにできることってなんだろう?どうしたらいいのかなという状況です。とりあえず他職種と話し合おうと思ってます。 ちなみに利用者様とは、会話はできないけど、非言語コミュニケーションで表情やジェッスチャーで意志疎通を図ることができます。
特養ケア
りん
従来型特養
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
こんにちは。 そうですねー、どこまで配慮してあげられるかは難しいですね。言語化できるならまだしも、できないとなれば、非言語の雰囲気とかを掴むしかないですもんね。昔からの性格もわからないことがありますし。全部を満足にしてあげられるのが一番ですけど、それはできないし、悩ましいですね。
回答をもっと見る
老眼の方でも爪切りの介助はされてますか? 手元がよく見えないですよね。何かコツがあれば教えてください。
ケア
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
いちご
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
私の施設でも老眼で見えにくい人がいるので、やすりみたいな爪切りを買いました。これならできる!という声もあり、指の皮膚の部分を切らないから安心です。
回答をもっと見る
住宅型有料に転職したのですが、デイサービスと一体型になっており住んでおられる方全員デイサービスのフロアに朝から夕食後まで1日座りっぱなしの状態でおられます。利用日でない日も…お部屋に戻ることができない状態です。レクもほぼなく、ラジオ体操のみです… そのデイサービスでトイレ誘導は定時で食後に誘導してるのですが、トイレに行ける方は フロアに並べられ順番にトイレに誘導されてます… オムツの方はフロアのベッド前に並ばされ、男性スタッフが移乗し女性スタッフがオムツ交換を行い 終わったら男性スタッフに声掛けしまた別の利用者様を移乗してもらい交換を行うということの繰り返しです。 やり方がいつの時代だろうって思いながら 疑問に思いながら仕事をしています… 入浴もなかなかでした…
有料老人ホーム転職デイサービス
ちー
介護福祉士, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
フロアのベッドの周りに、 パーテーションやカーテンは、、、、???え??
回答をもっと見る
水分補給をオススメする際はどのような声をしていますか? 私はなるべく食事中にちょっとずつオススメし飲んで頂いてるのですが、おやつの時間や他の時間にはなかなか飲んで下さいません。 何か工夫はされていますか?
水分補給ケア
ゆきみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
るな
介護職・ヘルパー, 看護師, デイサービス
美味しい麦茶を作ったのに売れ行きがよくなくて困ってるんですよ〜!◯◯さん飲んで頂けます?はい、どうぞ!お味どうですか?感想教えてください!ってよく飲んで頂いています。
回答をもっと見る
水分トータルが少なく1200ccを目指そうという取り組みをしているのですが、あれこれ飲んで貰えそうなものをピックアップして提供を考えています。 以前の取り組みとしては水分が少ない方は居室にストローマグを置いておく、朝昼夕食、コーヒータイム、おやつ、プラスで入浴後などの水分提供、昼食時にはイオンサポートゼリーというものを提供して少しでも水分アップをしていますがなかなか伸びず、カルピスやジュースを買おうと考えています。皆さんの施設ではどのような取り組みをされていますか?ぜひ教えてください!
おやつケア施設
めい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
きゆ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
お疲れ様です! 夏場は本当に水分摂取について悩みますね😢夏場なら冷たいものが大丈夫な方なら、シャーベットやアイスにして出してます。 カルピスに豆乳を混ぜたものがうちでは人気で、普段飲まない方がぐいぐい進んだ事があります🧃
回答をもっと見る
デイサービスの相談員は無資格でも相談員になれるのでしょうか? 会社を辞めた25才女性がそうなったらしいのですが、誰でもなれるのですか??
無資格相談員デイサービス
びぃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
こんにちは。 相談支援員って、確か介護福祉士みたいに資格として定められてるものじゃなかったかと。 自治体によって、相談員の基準が違ってたと思います。 なので、相談員の資格をもたなくても、その自治体もしくは事業所が定めてる基準を満たせばなれるんじゃないでしょうか。
回答をもっと見る
現在 老健で働きもうすぐで1年が経ちます。 ナース、OT、ケアと協力し合わなくてはいけないのですが、まずケアのスタッフが面倒な事はしたくない派の人が多くいます。 私達が忙しい間になにかしてもらっていたり、あんなことやこんなことしたらどうかな??とか考えてもほぼ却下されます。 このままだと、ホントにトイレ、食事を介助(手伝う)にしかなりません。 私もやりがいを感じられません。 皆さんなら どうしますか?? そこのやり方でやっていくか、気持ちを押し殺して日々を過ごすか、転職するか。。。 皆さんのお考えとアドバイスを下さい。
老健ケアストレス
レオ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
老健は、3ヶ月〜半年で、良くなって、出て行かなきゃいけない所ですよね? リハビリして、在宅復帰を目指す所。 ユニット型特養やデイサービス等が良いのでは無いでしょうか?
回答をもっと見る
ご利用者の水虫の感染予防で特別にしている事はありますか? ウチの施設では、入浴後にドライヤーで乾かしてから靴下を履く、臥床時は靴下を脱ぐといった対策をしていますが、水虫になってしまう方が出てきます。 何か良い方法があれば教えて下さい。
予防ケア
ちん
介護福祉士, ユニット型特養
yui0808
介護福祉士, ユニット型特養
特別では無いかもしれませんが、他の利用者様と入浴を同じタイミングでしない、冬で無ければ離床時も靴下は履かせないですかね🤔
回答をもっと見る
皆さまの施設はどんな風に記録を書きますか? 前に勤めていたとろの入所はケアプランに沿ってその日やったことを書いていたり、通所のところは午前午後でその人の様子だけだったり。 今の半日型デイは普段記録は書かず、特記事項のみ書くと言う感じです。
記録ケア施設
ばーむくーへん
介護福祉士, デイサービス
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
お疲れ様です。 有料(2箇所)に務めていた時は、 一箇所はケアプランに沿って実施したことを細かく書く必要がありました。 「(1-1 水分補給←ケアプランの対応項目)○cc自力で飲水できるよう声掛けして云々…」を3項目くらい書きました。 もう一箇所は一日の流れを簡単に書くだけでした。 「午前体操、むせなく昼食して、午後はココアを飲みました」みたいな感じです。 事業所によって結構差があるなと感じてます。
回答をもっと見る
老健に勤めてます。 上司よりレクを盛り上げろと指示を受けているのですが、見守り、ケース記録、お風呂など通常業務の中でやっています。ですが、状況によってはできないことが多々あります。体操5分~10分がいいところです。皆様はどのように、またはどんなレクを行っていますか?
レクリエーションケア
このもん
介護福祉士, 介護老人保健施設
あるる
介護福祉士, 介護老人保健施設
コメント失礼いたします。 日々の業務お疲れさまです。 私も老健に勤めています。 どこの現場も業務に追われてレクができない。しかし、上司からは「もっと○○して下さい。」と指示ばかり。どこでもあるあるなのですね…。 私の現場では、誕生会以外は「今日は○○をします。」と決めるのではなく、手が空いた時に個別や1テーブルだけなど少人数でレクをすることが多いです。レクを1日の業務完全に入れ込んでしまうとプレッシャーになり、余計にストレスや考え込みすぎて良い案が浮かんでこなかっありします。 なので、おやつ前後など少し1日の中でのんびりする時間帯に流れで美容レク(マニュキュアやヘアゴムを作る等)や棒やボールを使ったレク、たまにいつも座っている席を替えてみて交流会(不穏になる方がいないようにする配慮が必要)をしています。 決め事にしないことで職員も自由にでき、意外と盛り上がることも多いですよ。 決め事にしないことで、他人任せにする人ばかりの現場では成り立たないかもしれませんが…。 利用者だけでなく、職員も無理なくできる事があれば良いですね。
回答をもっと見る
ケアマネの求人を出しても本当にびっくりするぐらい応募がきません。 ちなみに、在宅です。みなさんのところも、同じ感じでしょうか?このままでは、家でお住まいの高齢者が、介護保険を利用できなく担当できなくなっちゃいそうです。
介護保険仕事紹介ケアマネ
スイートポテト
介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
ゆるふわ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム
同会社内他施設でもケアマネ全然きませんでしたよ。1年半くらいです。
回答をもっと見る
皆さんは何の資格をお持ちですか? 私は介護福祉士、介護事務の資格を保有しており、デイサービスにて、事務の仕事をしております。 いつかはケアマネをと、考えておりますが、皆さんはどんな資格をお持ちですか?取る予定でも構いません。 また、その資格を活かしたお仕事してますか? お聞かせ下さい。
介護事務ケアマネ資格
ひよた
デイサービス, 介護事務
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
介護事務いいですね。私も介護福祉士の資格と、福祉住環境コーディネーター2級、あとガイドヘルパーの資格保有。 私は登録販売者の資格が気になっています。薬の作用、副作用の理解は私生活にも活かせる知識かなと。
回答をもっと見る
ユマニチュードという言葉は知っていますが具体的な支援がよく分かりません。 心身の回復、機能保持、最後まで寄り添う を、目標としていることは理解してます。 その後の利用者様への対応として具体的に教えて欲しいです。 また、要略すると何が言いたいのでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが、よろしくお願いします💦
ケア
おかゆ
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養
きる
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ
私も数冊本を読んだりして学んだだけですが、私の認識としては 「きちんと相手を見て、話を聴き、触れることにより安心感を与えて不安を取り除く。 そして、想いを共感して分かち合い、親近感を持ってもらい、また会いたいと思う関係を作る」くらいのイメージです。 なにか特別なことのように思われがちですが、普通に介護では一般的なコミュニケーション技術を海外では「ユマニチュード」と呼んでいる。 くらいの認識です。
回答をもっと見る
『他人が自分をどう思って居るのかという視点ではなく、 いま、自分の心や身体が、どんな事を考えているのか、何を感じるのかに、集中する。いつもより、疲れてるなあとか、ここが凝っているなとか。 自分を沢山知っていると、ストレスに強くなる。 そんな事に沢山気付けると、心が広くなる。 沢山感じる事が出来ると、周りを理解する事か出来る。 人の気持ちに気付ける…。』 今日は、先生がこんな様な事を言っていました。(要点のみ正誤率8割5分くらい笑)
趣味健康ケア
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
きる
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ
疲れてるなぁ。 凝ってるなぁ。 って気付いたら、どうしたらいいのかなー? なんとなく、ヨガってそれらがリフレッシュされるイメージでしたが、そういう訳ではないんですね💦
回答をもっと見る
現在、有料で一般職しています。3年目で今年介福合格しました。 3階建てで、各ユニット独立して利用者を援助しています。(ALではありません) 施設長から、階移動して、リーダーをやらないかと言われました。 やってみたいと思っていましたが、いざとなると不安です。 新しく行く階は、自分より経験年数が多い方ばかりで、経験が少ない自分でリーダーが務まるのか不安で、コミュニケーションも円滑に出来るだろうかと毎日考えるくらいで💦 漠然としていますが、リーダーのコツと言うか注意点ありまさたら、ぜひ教えて下さい! 失敗した事でも成功例でも何でも良いです! よろしくお願い致します🙇♀️
モチベーションケア人間関係
トネ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
チュラ
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養
お疲れ様です。 リーダーに求められる事は忍耐力、観察力、判断力、公平性、柔軟な思考力、独りよがりにならない、そして何よりご利用者・職員の声にどれだけ耳を傾けられるかではないでしょうか? わたしはポンコツリーダーでしたが可能な限り時間を割いて職員の話は愚痴でも何でも聞く様にしていました。
回答をもっと見る
子供のイヤイヤ期を乗り越え。何でも自分でやりたがるのを見守り。育児ストレスも半端なかったけど、子供を育てた経験があったからこそ介護の仕事の仕方も変わりました。 利用者のことは手伝いすぎないように、時間があるときはただ見守る。鍛えられた忍耐力。何かあっても利用者に対してイライラせず受け流せる余裕ができてきた。 子供がいると出来ないと諦めた趣味もある。金銭的に苦しくて自分の故郷へ帰る余裕も無くなってしまったけど、子供たちにこれからどんな経験をさせてあげようかと考える毎日も楽しい。子供ができて良かった。
イライラ子供ケア
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
muctmhr
介護福祉士, 有料老人ホーム
おつかれ様です。 わかります、子育ては価値観を変えますよね。 失うものもありますが、得られるものの方が多いと思います。
回答をもっと見る
先週は子供の学校が半日で終わる日が2日間あり、その日は思い切って早番半休にしました。 午後の勤務はヘルプの人が来るのですが、その人はなれない業務をやる訳なので、早番の人がするべき業務を午前中のうちに終わらせました。 おかげで今週の早番の日は、私の仕事の効率がアップしたおかげで、午後は利用者さんのために動ける時間が多く、傾聴する時間もでき、結果、いつも不穏な人が落ち着いて過ごすことが出来ました。 急がば回れ、二兎追うものは一兎も得ず、ではないですが、直接的なケアでない雑務をケアの合間にしていると、結果両方ともグダグダになることってありますよね。 そこで、皆様に質問です。 業務の早巻き(ケア以外)で、後のケアに余裕を持たせるテクニック、どんなささいなものでもいいです。 何かあったら教えてください。
早番ケア職場
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 早出でバイタルチェックが早く終わる時などは、各居室のゴミを集めておきます。 デイ送り出しや申し送りなどで一番忙しい時間頃に回収会社さんがいらっしゃるため、バタバタしがちだからです。 余り参考にならず申し訳ありません💦
回答をもっと見る
バルーンの利用者さんがいます。 ルート部分が気になって引っ張ってしまい抜けてしまう事が何回かあって困ってます。 ズボンの足の部分からルートを出しても結局はルートを曲げたり引っ張ったりしています。本人に引っ張らないでと言っても強く拒否されます。 何かいい方法はないでしょうか?
バルーン認知症特養
ありさ
介護福祉士, ユニット型特養
さらら
看護師, ショートステイ
バルンの自己抜去、とても危険ですね。 基本的にみまもり、声かけが必要です。でも、拒否があると、言いたくなくなりますよね。 バルン固定は、していらっしゃると思いますが、病院で使われているの固定テープで強化する。 ショルダーバッグや腰の辺りに身に付けられるものもあります。 事故抜去があまりにも多い場合は、病院でですが、バルンの必要性を再評価した方がよいですね。 どの方法でも家族と看護、医療との連携が必要となってきます。 いい方法が見つかるといいですね。
回答をもっと見る
おつかれ様です。 最近転職したんですが… この施設では、排泄介助の時、陰洗しません。 それどころか、おしり拭きもないです。 パット交換するだけです。 利用者様たちの陰部、真っ赤で異臭がして、ほんとかわいそうです… こういうのが普通なんでしょうか? その他にもいろいろ疑問に思う事もあるし…転職考えた方がいいでしょうか?
排泄介助オムツ交換
つくね
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ごっちん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
うちの施設は便失禁している時は、陰部洗浄とおしり拭きで対応しています。尿のみの場合は、おしり拭きのみです。
回答をもっと見る
介護施設に勤務しております。 本日お客様の中で介護保険未納がある方がいました。 明日以降からサービスが利用できないとケアマネさんが電話をくれました。 その場合介護サービスを利用することはできないのでしょうか? また滞納分の支払いができない場合でも利用することが出来る方法等はありますか?
介護保険ケアマネケア
さんぺい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修
たか
介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 介護保険料を納めていないのにサービスは使いたい…は無理です。 滞納分の納付完了までサービス利用負担割合を3割にするならサービス利用可と保険者から返答もらったことがありました。保険者判断によって回答は異なるかもしれません。 滞納分を支払わずに利用する方法としては、10割負担で事業所に費用を支払うか、生活保護に切り替えるかしか思いつきません。さんぺいさんの事業所が無償ボランティアで引き受ける方法もなくはないですが、他の利用者との兼ね合いを考慮すると現実的に難しいと思われます。
回答をもっと見る
・食べる、寝るなど生活を整える・仕事のことは職場において帰る・深呼吸をする・先輩に言われたことなどを思い出す・リフレッシュを大事にする・その他(コメントで教えて下さい)
・暖かい飲み物を飲む・眠剤などを飲む・アルコールを飲む・心地よい音楽を流す・あきらめて何もしない・眠れないことはない・その他(コメントで教えてください)
・一発で合格しました・2回目に合格しました・3回目に合格しました・4回目に合格しました・5回以上受けました・受験したことがありません・その他(コメントで教えて下さい)
・特別、運動はしていません🙅・ジムやヨガに通っています💪・時間があるときに走っています🏃・歩数計をもって、意識はしています!・その他(コメントで教えてください)