ケア」のお悩み相談(19ページ目)

「ケア」で新着のお悩み相談

541-570/5141件
健康・美容

彼氏が、椎間板ヘルニアで痛みが続いて薬を飲んでいて辛そうでとても心配です。経験のある方のお話が聞きたいのでいろいろ教えて下さい。

ヘルニア恋愛ケア

ひろ

従来型特養, 初任者研修

22024/03/28

ゆったそ

ケアマネジャー

私もヘルニア持ちなので彼氏さんの辛さよくわかります。 私の場合はしばらく痛み止めとリハビリで様子を見てましたが、血流をよくする薬を飲み始めたら痛みがほとんど気にならない程度にまでなりました。 引き続きリハビリに教えてもらった運動は毎日続けてますよ〜 彼氏さんもご自分に合うお薬と運動法に出会えたら良いのですが…

回答をもっと見る

きょうの介護

現場あるあるで 認知症が結構進んでいて、気分により拒否もあるおばあちゃま から ケア後「お姉さんが居るから、こうやっておれるよ(居れるよ」とニコニコ顔で言われて キュンキュンしました(*^^*) 認知症が進ん出いるので、会話もチグハグで半分くらいしかいつも成立してませんが(笑) こういってくださる方が居ると、認知症の方でも 信頼関係が出来たのかなって嬉しく思います。 正直クリアな方の 上辺のありがとうより、認知症の方の忖度ないありがとうの方が私の心には刺さりますね。 こういう時 く長年グルホで認知症ケアやってて、良かったなって思いました*\(^o^)/*

認知症ケア

ゆう

介護福祉士, グループホーム

22024/03/27

もか

介護職・ヘルパー, グループホーム

わかります! 認知ない方の常套句で「いつもすみませんいつもすみません」と言われるより かなり認知進んでる方からのありがとうは本当に思ってくださっているんだなと嬉しくなります!

回答をもっと見る

介助・ケア

入浴介助について質問です。うちの職場では来所後バイタル計測してお茶を飲んだら、順番に入浴誘導始めます。大体20人前後の利用ですが、全員午前中に入浴を終わらせようとすると、ADL的にはゆっくりなら介助不要な利用者にも、下衣だけは介助に入る等手を出してしまわないと間に合いません。みなさんの施設ではどうされていますか?

入浴介助デイサービスケア

リンダ☆

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

22024/03/26

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

お疲れ様です。 リンダ☆さんの ところのように、1日平均 20人の方を出来るだけ午前中に終わるように段取りを組んでやってます。 そのため、時間をかければ自分で脱着ができる人でもスタッフが手を出すなど早く回すようにしていますが、せめて20人を切った17人とか15人くらいの時もあるので、そういう時は時間に余裕があるのでを持ってご本人様が自分でやれると思うのですが、人数が少なくても多い時と同じ回しでやるので、結局、手を出すことになってしまい、ちょっと残念かなと思うことがあります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

「自宅で洗濯して持ってきます」と言う割に全然持ってきてくれなくて、利用者さんがお風呂上がりにまた同じ服着たりしてて、業者ありますよと薦めてるけど、家族が『自宅で洗濯します』と頑なに断り続けてる。 せめて服を持ってきて欲しいと依頼しても、持って来ないし、どういうつもりなのか。 これって、ネグレクトだと思うんだけどなあ。 なんとかできんの、ケアマネさん。

家族ケアマネレクリエーション

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

42024/03/26

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

カイゴカイさん、タグがショートステイになっておられますが、ショートのお話しですか? 何日くらいの…

回答をもっと見る

訪問介護

訪問の方、毎月のモニタリングってどうされてますか? ウチのボンクラ管理者は「どうせケアマネなんか見てないっすよ」 と現場のスタッフから毎月聞かないで「おかわりないです」のようなことを書いて終わりにしているようです。 なので私は緊急の時以外の報告は「ささいなことで騒いでうるさい」と言われないように余程のことがない限り報告はしません。 他の事業所はどんな感じでされてるんですか? 聞いた話「一枚いくら」みたいなことをするということも聞きました。ラインでチョコチョコっと報告することも聞いたことがあります。 責任者や管理者の方も「いちいち毎月毎月やってらんないよ」と「おかわりありません」がラクですか? ケアマネさんも事業所からのモニタリングも「よく読まない」のですか?また1人の利用者さんに複数の事業所がある時はモニタリングで事業所のよしあしを判断することもありますか? なんだかなぁと最近思います。

ケア職場

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

122024/03/11

にゃむりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

正直、このたぐいの書類って監査のために書いてるって感じですよね。一体誰がそんなもん見てるんだ?それを言ったら訪問介護計画書だって、これまで5軒事業所かわったけど、どこもそんなん誰も見てなかったよ。 どうかするとモニタリングも計画書も全然無しでケアが進み、監査が入るって聞いてあわててそれらしいものをみんな必死ででっち上げるのが常だったような・・もっとすごいのは、文章書ける平ヘルパーが影武者で書いてる事業所ありました。

回答をもっと見る

介助・ケア

ユマニチュードが話題になって久しいですが、個人的には、認知症が重度の方には効果が出にくい、実施には人的・時間的余裕が必要だと思っています。 適切にやれば効果的なんだろうとは思うのですが、特養などでは難しいように思います。 施設介護の中で他業務に支障なく実施し、かつ効果が出たという例があれば、参考にしたいので教えていただきたいです。

認知症ケア介護福祉士

Kon-Pay

ケアマネジャー, 従来型特養

22024/03/25

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

見る、話す、触れる、立つという事を4つの柱となっていますが、確かに立つというのは身体機能によって特養では困難な事もありますが、他は基本的なコミュニケーション技法ですので、できるだけ目線を合わせて、優しく丁寧な話し方で、利用者の特性を見ながら適度に触れるなど、日常の関わりの中で普通に使っています。 それだけではないですが、そうしたコミュニケーション技法を普通に使っているかどうかによって、BPSDの出現頻度も多少変わるかと思いますし、そうした考え方が浸透している所とそうでない所では、認知症ケアの仕方によって、仕事の大変さも変わってくるのではないかと思います。

回答をもっと見る

健康・美容

最近、移乗や入浴介助などの後、腰痛が出てくるようになりました。コルセットをつけようかなと考えています。 皆様はどのような対策されてますか??

腰痛ケア

たな

看護師, 有料老人ホーム

32023/02/10

ハムまめ太

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私は働き始めてからずっとコルセットをしてるようにしています! 元々痛かった訳ではなく予防としてやっています。 またたまに腰が痛む時があります。 その時はマッサージに行ったりジムに行くようにしてヘルニア等ならないように気をつけています。 体に気をつけて無理せず頑張ってください☺️

回答をもっと見る

介護用品・用具

特養で働いていたとき、転倒した利用者の部屋が黄色いクッション材だらけになってました。 それを見た介護長に、自分たちの部屋にクッション材が引き詰められたらどうおもいますか?といわれ事故の原因に着目するよう言われたのを覚えています。 特養ではたらく皆さんは、居室は利用者さんが暮らす部屋と意識することはありますか? また、転倒時必要以上にクッション材を使わないと意識している人や、クッション材の色など意識している人、いますか? 私は両方意識してます。

ヒヤリハット特養ケア

イシシ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

52023/02/16

あかぽんず

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

お疲れ様です。 黄色のクッションはすごいチョイスですね、、w ですが、転倒リスクがある場合は家族に説明をしクッションを引いていました。クッションを引くことで歩き辛くなるので、転倒リスクが上がる可能性もあります。センサーのみの方もいました。

回答をもっと見る

感染症対策

特養で働かせてもらっています。 この度3度目のコロナクラスターになってしまいました。陽性者の対応で食器を次亜塩素酸水ではなく水につけて欲しいといわれました。 ここで疑問なのですが、賛否両論あったコロナに対しての次亜塩素酸は結局効果なしという結論になったのか、効き目は少しでもあるということになったのかを教えてもらえないでしょうか?

コロナ特養ケア

ニック

従来型特養, 実務者研修

142024/03/24

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

あるらしいです。クラスターが発生した際に保健所の職員が効果あると言ってました。 ホントかな? と思いますが、とりあえず信じてます。

回答をもっと見る

介助・ケア

デイサービスの入浴対応について質問です。お客様の人数が多いのですが、決められた時間内に入浴業務を終わらせなければいけない為かなりお客様を急かすような対応になっているのが現状です。お客様に負担をかけないように、かつ限られた時間内に入浴を終わらせられるような方法はありますでしょうか。

入浴介助ケア

茶々

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス

32024/02/28

たけSAN

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

入浴を待ってもらう椅子とテーブルを風呂場の前の部屋に置いて、ある程度の時間になったら、他の職員が連れて移動時間を短縮させるなどはどうでしょうか?誘導係がいるとかなり時間が短縮されます、後は中々難しい人もいますから、そういった人も含めたタイムスケジュール、順番などを話し合うといいかもしれません。

回答をもっと見る

感染症対策

急性期OTです。 最近コロナ患者が増えておりうちの病棟でも10名以上。 毎日コロナ患者のリハビリをしています、フルPPEですが。しっかりPPE着けていれば感染の心配はないですかね?不安が残ります。

リハビリコロナケア

とら

PT・OT・リハ, 病院

32024/03/22

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

コロナ患者にリハビリ要りますか〜??隔離しなきゃ…。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

若者や若い人に介護の魅力広めていくにはSNS活用しかないんかな?

SNSモチベーションケア

riii

介護福祉士

12024/03/23

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

そんなネットだけでは難しいと思います。誇大や嘘の世界もあると知られてますから。

回答をもっと見る

資格・勉強

グリーフケアの資格って介護職が持ってるといいんですかね? 施設長に勧められていて来年あたりに受けようか悩んでるのですが。

施設長職種資格

kaanna

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

42024/03/21

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

なんの資格ですか? まぁ資格は持っててもいいとは思いますが施設がお金出してくれるならいいと思いますが、自腹でその資格取っても会社は「ふーん」で終わるような気がします。 なんだか応援するようなコメントではなくて申し訳ないです。

回答をもっと見る

介助・ケア

これを、こーゆーことをやってればユニットケアしてるなって感じることって何だとおもいますか?

ユニット型特養ケア

だい

介護福祉士, ユニット型特養

22024/03/21

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

その方が家でやってたことを 施設でも出来ること。

回答をもっと見る

資格・勉強

病院で働く介護士さんに質問です✩.*˚ 皆さんのところは介護技術の向上のための研修ってありますか?

研修ケア介護福祉士

介護戦士

介護福祉士, 介護老人保健施設

12024/03/18

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

過去の話になりますが、私が20年勤めていた市民病院では、介護職では新人研修、中堅研修、上級研修に分かれて年間で各4回ありました。 その他にナース主催の研修もあって、メーカーさんや特別講師などの講義なんかもあり、年間で15の研修ノルマと出た物のレポート提出もありましたよ。 日勤後で出たからって残業手当などはありませんでした。 勤務の都合でノルマ達成するために、明けや休みで出ることも。 達成できないと査定に響くので、バカみたいな出席率でした。 月に2~3回位は何かしらの研修があったように記憶しています。

回答をもっと見る

愚痴

この前夜専が腰を打って出勤できないときに代わりの人が来るまで残ってた人がいるんだけど、管理者と前管理者とケアマネと社員と残ってて、利用者7人か6人しかいないのにそんなに残って烏合の衆かよと思った

管理者ケアマネケア

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

12024/03/18

ひろと

有料老人ホーム, 実務者研修

みんな仲が良いんだよ😊 一人でいいところをね。

回答をもっと見る

排せつケア

サービス付き高齢者向け住宅で働いています。 排泄時の陰部洗浄について皆様の意見をお聞きしたいです。 私のところでは排泄具使用の方に対して排泄時毎回陰部洗浄を行っています。毎回の陰部洗浄は余分な菌まで落ちるみたいな話も聞いたことがあり、毎回する必要はあるかと疑問に思っています。 ウォシュレットでも数秒程度にして数十秒になると逆効果と聞いた事もあります 陰部洗浄毎回必要かどうか意見を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします

陰部洗浄有料老人ホームケア

あめふらし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅

292024/02/12

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, デイサービス

場合による、人による、としか言えません。 掘り下げていきましょう。 「なぜ毎回必要なの?」では上記に書いたよう本質が見えてこない気がします。ですから「なぜ陰部洗浄が必要なの?」から考えてはどうでしょう。 たぶん皮膚トラブルや皮膚のバリア機能、逆行感染などの単語が浮かんでくるはずです。それらを上手くまとめると「毎回必要なの?」の解答に近づくとおもいます。 結局のところ「個別性(という便利な言葉)」になります。 ほぼ自立で毎日入浴できるならその時に行えば良いでしょう。排便の回数が多いとその都度です。おむつ使用者は悩みますよね。 ある程度の規則やルールを作って個々にあった適切な介護を提供する。に終着するとおもいます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

認知症ケアの統一が難しい。担当だからと支援を考えてと言われるけどみんなやってくれないー。そしてそういう人が文句を言うー。あなたのせいでBPSDが悪化してるんですー。そして上司は支援の統一をしなさいと私に言うだけー。私に言うんじゃなくて統一してない人に言ってくださいー。 嫌になるー。

認知症上司ケア

てら

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

32024/03/19

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

ケアの統一と、臨機応変の考え方、良いいみでのファジーさ…も人様相手の仕事、必要な部分もあり、難しい所ですよね。 しかし、そんな事でなく、てらさんの今思う所は、職員の手抜き(担当が発信しても、しないわけなので)、そして手抜きしている人には言わない所、ここにモヤモヤと言うより怒りや精神にも疲れを感じておられるのですよね… それではまとまらないと思います… 定例会やミーティング等でしっかり言える、話せる場が定期的にあり、もちろん上役からも念押しし、やれてるかの報告など共有出来ればよいのでしょうね、本来は…

回答をもっと見る

介助・ケア

グループホームですが、ベッド下に離床センサーを設置しています。 使用目的はナースコールの理解が難しく、転倒リスクの高い方がトイレに行きたい時にいち早く対応して安全にトイレまでお連れすることが目的です。 これまでは身体拘束として必要な手続きをすべて踏んで実施していました。 先日行政の方と話をする機会があり、該当しないと言う認識の回答を頂いたのですが、上司は今までの対応を変えてくれません。業務の効率化のためにも不要なことはしたくないのですが、どう思われますか?

ケア職場

WAD

介護福祉士, グループホーム

52024/03/17

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

赤外線センサーダメだったら、何年も前から色々な施設が監査通ってないと思うのですが、、、。 今までの対応とは、身体拘束としての手続の事ですね?上司に権限がある限り、変わらないですよね?根回しして、仲間を増やしたりが、必要なのかな?と思いました。 一度、じっくりと説明を聞いてみたら良いと思うのですが、身体拘束云々より、赤外線センサーを持ってしても、事故は無くならないし、家族から訴えられる可能性がある方が、私は気になりますけどね。

回答をもっと見る

介助・ケア

私が入社するだいぶ前から利用されてる方(クリアで、身体障害のある)なんですが、先輩職員から、「新人には強くあたるから、気をつけるように」と注意を受けていたので、声がけするときは、かなり気を使っていました。 また、お風呂にお誘いするにも、新人の私がお誘いすると、「あとでいい」と言ってほとんど相手にされず。 そんな方でしたので、入浴に関しては先輩職員が対応してくれていたのですが、最近、どうしても他の利用者との兼ね合いで、はじめて私が対応することになったのです。 今回、対応するにあたり、お風呂では、「お湯かけます」とか、「○○洗いますね」など声をかけながらの対応をしていて、無難にすんだとおもったのですが、後日、先輩職員から『洗髪の時のシャワーが強すぎる』とクレームがあったと聞いて、クレームがでたことは反省すべきところもありますが、いままでの対応を考えたら、やっぱりきたか。という気持ちでしたね。 この利用者の対応については、先輩方はわかっているようなので、出来るだけ先輩方に対応していただこうと思いますが、認知症のように理解度が落ちている方ならいざ知らず、こちらの言っていることがわかっているクリアな方だけに、ちょっとイラッとする出来事でした。

入浴介助ケア愚痴

いのぶた

デイサービス, 初任者研修

82024/02/28

あめふらし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅

私のところにも新人に対してきつい方がいて、それこそお風呂は入らないとお断りされます。 利用者様には新人の方も来られるからよろしくお願いしますねとお伝えし、新人の方にも最初のうちは断られることもあるけれど、お話しして信頼関係を築いていけばわかっていただけてちゃんと出来るようになると伝えてます。 信頼関係の構築さえ出来ていれば大抵の方には受け入れていただけます。先輩に任せる間にもお話ししてコミュニケーションを取ってみると良いかもですね

回答をもっと見る

デイサービス

働き方改革等の後押しもあり、私の施設では、残業を無くせ!無くせ!の方向にあります。 しかし、業務?後にやっていた、ケアプランや個別プラン。レクの準備、何時やるの?と言う状態が続いて、早くかえってるけど、やらないとヤバい内容が、溢れてます。 業務中になんて出来るわけもなく、お手上げ状態です。 皆さんの所ではどう言う工夫をしてますか? 残業ってありますか?

ケアプラン残業レクリエーション

ポポポ

生活相談員, デイサービス

32024/03/07

アンドゥイン

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

時間内でやれる内容やとクオリティが理想とかけ離れるんですよねー 自分の理想がしっかりある時は残業させてもらってます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今年頭から12年勤めたデイサービスから、ユニット型特養へ転職しました。 新たな勉強という思いと、将来を考え定年が65才の所へと考えてのことです。 色んなことがあり、正直介護から一旦離れることも考えてます。 いい仕事なんですけどねぇ 理想を求めても、現実が追いついて来ないのが辛いですね。

モチベーション特養ケア

パパじゅんちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

12024/03/17

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

デイとユニットは、全く感覚が違いますよね? デイならデイを極めた方が、経験が活きると思います。 定年70才のデイがありましたよ?母体が有料で、系列もあります。

回答をもっと見る

施設運営

当法人は、昔からアニマルセラピーを大切にしてきました。入居施設では、室内犬から大型犬。デイでは、珍しい烏骨鶏からウサギまで。 昔、家畜として飼われていた方が多くて、回想法の役割も担ってきました。 今後も、どこかで可愛い動物達を飼うことになると思いますが、施設で飼っていて、または、飼ってみてとても良かった動物達を教えて頂きたいです。 今は小型犬が、利用者さんを癒してくれています。 皆さんからの、可愛いお知らせをお待ちしています。

認知症ケア施設

ヘルプウーマン

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

52022/09/17

ベリーベリー

ケアマネジャー, 看護師, 介護老人保健施設, 居宅ケアマネ

羨ましいアニマルセラピー。 友人のところはモルモット 猫みたいです。私のところはできないですが、まどから外をみたら、時折鹿がいます。その時はみんなで外をみてます。田舎ですよね。笑笑 亀やメダカ、熱帯魚はいますが触れ合えません。😂

回答をもっと見る

介護用品・用具

老健勤務のリハビリ職です。 うちの施設では、入所時施設内で履く靴を2足持ってきていただきますが、入所中で浮腫が増大し、靴が入らなくなったなどの理由で新たな靴が必要になった場合、施設でリハビリ職が靴を選定し、施設を通して発注しています。 皆さんの施設では靴が新たに必要になった場合はどのような方法を取られていますか? 以前と同じ靴であれば、ご家族に買って持ってきてもらうこともありますが、浮腫や外反母趾など、足の状態が変わった事が理由での靴の購入の場合、リハビリ職が関わることがありますが、ご家族や業者に連絡を取ることから一手に行うので靴一つの購入もそれ相応の時間が必要となっています。 他の施設ではどのようにされているか教えていただけるとありがたいです。

リハビリ老健ケア

レンレン

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

22024/03/12

モンスター

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

老健の支援専門員兼施設ケアマネです。 うちの施設もだいたいは同じで家族がこだわりがあったり値段を気にされる方であればこんな靴がいいと伝え、家族に購入して来てもらうこともありますが、大半は施設に任せますとの回答が多いのでこちらで選定して施設から福祉用具業者に依頼しています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今回の改正で居宅ケアマネだけ不遇と思うのは私だけでしょうか?

居宅ケアマネケア

フレッシュ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護事務, 社会福祉士

22024/03/13

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

ケアマネは本当に僅かですが、上がったのでいいと思います。 (同一減算が適用になったので、サ高住や有料を併設してるところは痛いかもしれませんが。。。) 1番不遇で可哀想なのは、訪問介護かな…

回答をもっと見る

きょうの介護

今日から現場入りです。 これから担当になるであろう利用者さんは 90代、認知症、気管切開で呼吸器の為喀痰吸引必須、胃ろうをお持ちの方という情報。 「初日からバリバリ医療的ケアかよ!なんか難易度高そうだし!」と思いつつも勉強出来るいい機会なので困難を楽しんでいくスタイルで頑張ります。

胃ろう喀痰吸引訪問介護

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

52024/03/09

真司

介護福祉士, ユニット型特養

ファイトです☺️

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

車椅子からベッドなどへの移乗際に、 利用者様の足の間に職員の足を入れて 移乗するのは、禁止になったのですか? 10年くらい前にそうなったと、 利用者様本人が言ってました。 他の職員もそのような事を言ってました。 でも職員によっては足を入れないと移乗出来ない、 という人もいて、その言っていた利用者様は 下半身が完全麻痺なので抱えた時に万が一 ズレたりした時に、足が挟まっていれば 支えられると、職員は言ってました。 それに職員の足を軸にして移乗するので、 腰への負担も減ります。 皆様はどうされてますか?

ケア職員

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

142024/02/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

利用者の尊厳に付随すれば、入れない方が好ましく、今のテキストでは入れていません。が、統一見解はありません。禁止はされていませんが、今の介助方を見直すのも知識としてはありかと思います。

回答をもっと見る

健康・美容

内側の痔って凄く疼く時と無症状の時とありますがどうしてですか?

家族ケア愚痴

アプリ

介護職・ヘルパー, 訪問入浴

12024/03/12

みむ

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

私も痔待ちですが恐らく排便の状態や生理前等も関係している感じがします。受診されてないようなら受診をお勧めします。

回答をもっと見る

介助・ケア

送迎車に車椅子の方であまり下肢筋力のない方でも車の座席に乗せる時があるのです。(福祉車両の数が少ない) 他の職員はうまく乗せることができず四苦八苦した後、私に乗せてあげて下さい(私は別の仕事をしてる)と言われるのです。 ここからが本題。 乗せたあと必ず「〇〇さん車乗るの頑張りましたね。楽しんできてください。」と声をかけるのですが、今日ある職員に 「頑張ったのはかおるんさんですよ。〇〇さんはなんも頑張ってない」 と言われました。 確かに私が全て抱えて乗せたので力は使ってるけども、抱えられた〇〇さんは怖いのを耐えてまだ使える手で車の手すりを持ってるので少しばかりは力を使ってるハズなので... 私の声掛けは間違ってたのでしょうか...

移動支援声掛け送迎

かおるん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

52023/09/23

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

おはようございます。 現場の雰囲気はわからないのでなんとも言えませんが、たぶん、イヤミでもなんでもないかなあと思います。声掛けも間違ってはないかなと思いますし、何か声をかけるのはいいことではないかなあと。

回答をもっと見る

認知症介護

お疲れ様です。 認知症が始まってきたおばぁちゃんなのですが、最近物盗られ妄想が出てきて私がそのターゲットになってしまいました。どう対応したらいいか悩んでます。

認知症特養ケア

さくら

介護福祉士, ユニット型特養

32024/03/08

あや

介護職・ヘルパー, グループホーム

お疲れ様です! 私の施設にもとられ妄想がある利用者さんいらっしゃいますが、そういう時はすぐ一緒に探し、見つかれば解決ですが、見つからなければご家族に相談してご家族から説得して頂くか、意外とご家族のお家にあったりするので、そういう時は持ってきて頂いてます!

回答をもっと見る

19

話題のお悩み相談

きょうの介護

おつかれ様です。 最近転職したんですが… この施設では、排泄介助の時、陰洗しません。 それどころか、おしり拭きもないです。 パット交換するだけです。 利用者様たちの陰部、真っ赤で異臭がして、ほんとかわいそうです… こういうのが普通なんでしょうか? その他にもいろいろ疑問に思う事もあるし…転職考えた方がいいでしょうか?

排泄介助オムツ交換

つくね

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

172024/10/16

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

うちの施設は便失禁している時は、陰部洗浄とおしり拭きで対応しています。尿のみの場合は、おしり拭きのみです。

回答をもっと見る

きょうの介護

介護施設に勤務しております。 本日お客様の中で介護保険未納がある方がいました。 明日以降からサービスが利用できないとケアマネさんが電話をくれました。 その場合介護サービスを利用することはできないのでしょうか? また滞納分の支払いができない場合でも利用することが出来る方法等はありますか?

介護保険ケアマネケア

さんぺい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修

42024/10/16

たか

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 介護保険料を納めていないのにサービスは使いたい…は無理です。 滞納分の納付完了までサービス利用負担割合を3割にするならサービス利用可と保険者から返答もらったことがありました。保険者判断によって回答は異なるかもしれません。 滞納分を支払わずに利用する方法としては、10割負担で事業所に費用を支払うか、生活保護に切り替えるかしか思いつきません。さんぺいさんの事業所が無償ボランティアで引き受ける方法もなくはないですが、他の利用者との兼ね合いを考慮すると現実的に難しいと思われます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今年の1月からグルホに配属されました。ただここは特養化しているし、上司の方は現場を見なさ過ぎる上に口だけは出す状態。。 1年で退職は短いのかなー🥲 夜勤も少なくて6回、多くて8回でちょっと体力的にも限界を感じてきてます、、、

退職グループホーム転職

まやミニー

従来型特養, 実務者研修

22024/10/16

ちょびそ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

お疲れ様です! 合わないと思うなら1年だろうが半年だろうが退職した方がいいですよ‼️ 合わないところでやる方が苦痛だったりしますからね💦

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

食べる、寝るなど生活を整える仕事のことは職場において帰る深呼吸をする先輩に言われたことなどを思い出すリフレッシュを大事にするその他(コメントで教えて下さい)

199票・2024/10/24

暖かい飲み物を飲む眠剤などを飲むアルコールを飲む心地よい音楽を流すあきらめて何もしない眠れないことはないその他(コメントで教えてください)

585票・2024/10/23

一発で合格しました2回目に合格しました3回目に合格しました4回目に合格しました5回以上受けました受験したことがありませんその他(コメントで教えて下さい)

646票・2024/10/22

特別、運動はしていません🙅ジムやヨガに通っています💪時間があるときに走っています🏃歩数計をもって、意識はしています!その他(コメントで教えてください)

680票・2024/10/21

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.