認知症特化型のデイサービスで勤務している者です。 家族さんとご本人の意向が違う場合、皆さんどう対応されますか? 例えば 本人:絶対にデイサービスでお風呂に入りたくない 家族:なにがなんでもデイサービスでお風呂に入れて欲しい のような場合です。 同居している家族の方も高齢で、老老介護になってしまっているので お風呂介助するにしても大変だからという理由だそうです。 ご本人にやんわり声掛けしても 脱衣所に来た瞬間人が変わったように 拒否が激しくなります。 こちらの話を一切聞いてもらえなくなります。 以前別の所で利用していたデイサービスで 無理やり入浴させられてから 家以外でお風呂に入ることを激しく拒否するようになったそうです。 私個人としては本人の意思を尊重しながら ゆっくりと当施設での入浴に慣れて行くのがベストだと思うのですが 家族は毎回入れて欲しいと強く希望しています。 似たような事案に直面した方いらっしゃいませんか?💦
家族入浴介助デイサービス
でこぴん
介護福祉士, デイサービス
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です 。 私のところもほとんどの方が認知症の方が利用されているデイサービスです 。 その中で入浴を拒否する方がいるので、ホールから脱衣所まで誘導する際 、体重、測りに行きましょうね。など、直接、入浴とは関係ない話をしながら脱衣所にご案内し、全部脱がないと体重が測れないから全部脱いでね。と言い、ちょっと(寒いから足だけ温めにいかない?or暑くて、足先が蒸れるから足だけ洗いにいかない?)と言いながら、少しずつ浴室の方にご案内してくような方法をとったり、人によっては 下着は代えを持ってきてるので、ご家族の方に事情を話し下着は濡れてもしょうがないという事情を話し、浴室で 下着を脱いでいただく方もいます。 また、本当に最悪な場合ですが、あまり拒否が強い方に関しては、入浴を断念してもらい、きちんとご家族の方にその旨、説明をするようにしています。
回答をもっと見る
オンコールするラインって人それぞれ違いますが、よっぽどじゃないと結局「様子見てください」「酷くなるようならまたオンコールしてください」とかそうなるなら際どいと迷ってしまいますよね。皆さんはどうしてますか?私は様子を見ても変わらないならオンコールします。
特養ケア夜勤
メリーゴーランド
介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
『なんでその前に連絡くれなかった?」 となるくらいなら、多少でも連絡してしまいそうです 自分の身を守るために。
回答をもっと見る
俯いたままで顔が上がらない方に漢方薬(粉)を飲んで頂きたいとき、トロミのお茶と一緒に口に入れるのですが、苦いのか?飲み込まないため重力のまま口から垂れてきてしまいます。どうしたらいいか分からないです。 食事は飲み込みますが、キライな物は舌でブロックしたり吐き出したりします。リクライニング車椅子にした事もありますが、円背もありリクライニングにする意味がなかったためイスに座ってます。(歩けるので) なんか試せる方法が何かないかな?と皆さまの知恵を借りたいです。
ケア
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
ひけしんぼ
介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, デイサービス
漢方は独特な味や香りですから嫌いな方もいると思います。 ①粉がダメなら錠剤へ変更してもらってはどうでしょう。 ②拒薬していることを医師へ伝えることで違う薬へ変更できるかもしれません。 ③薬剤師へ相談し服薬ゼリーを試してみる。 ④ご家族へ現状を伝えて自宅や以前はどうされていたか確認する。
回答をもっと見る
SOMPOケアの訪問介護で働いている方に質問です。 転職を検討しているのですが、社風や風当たりの良さ、お休みの融通がきくかどうか、身だしなみの規定など、働きやすさについて聞かせいただけるとうれしいです。 また、将来的にケアマネになりたいと思っているのですが、SOMPOケアの訪問介護からSOMPOケアのケアマネになるルートはあるのでしょうか?
給料ケアマネ訪問介護
にっく
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
一昨日、部屋で転倒された利用者様が夜のみPトイレ使用の対応になったので、副主任から「今フロアに人もいるし抜けてやってきたら?そのまま記録打ってショー休憩行けばよいのでは?」と言われたので、私がお言葉に甘えて準備しつつ記録打ってショー休憩頂きますって伝えたら副主任から「そのまま戻ってこなくて良いよ。帰って来なくて良いよ」って言われ‥元々冗談とかいう人であるのは、私自身頭で理解しつつ冗談半分で言ってるのはわかってたのですが、思わず後ろを振り返り、副主任の方を少し睨みつけていました。睨まれたのもあり副主任から「冗談、冗談。帰ってきて。戻ってきて」と。 私は冗談で言われて少しカチンと悲しい気持ちにはなりました。 私達はいい大人…言うてい冗談や言うちゃいけない冗談ぐらい分かってよって思いました。
記録休憩トイレ
ゆず
介護福祉士, 従来型特養
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 「いいんですか?では帰りますね。ありがとうございます」と言って本当に帰りたいですね。
回答をもっと見る
1年今の施設経ちましたが、全くモチベーションが上がらず困っています。皆さんは、モチベーション上げるために何かしていますか?教えてください❤️☺️
モチベーションケア介護福祉士
介護花子
介護福祉士, 有料老人ホーム
ライナス
介護福祉士, 従来型特養
私の場合なのですがモチベーション上がらない時には無理に頑張らずに目の前のお仕事をします 当たり前なのですがいつも以上に利用者様の状態など観察していく様にしています 後は利用者様とのコミュニケーションです 癒しの利用者様の介助でモチベーションが上がる事もあります 頑張りすぎず焦らずに😊
回答をもっと見る
たつ
介護福祉士
私のユニットは潤ってますねー 全体で見ると 潤ってる とは言い難そうですが。
回答をもっと見る
認知症が進んでいる高齢男性。 夜中何故か、ベッド端座位にてほぼ過ごします。 足も浮腫むし、身体に悪いので、声かけし横になってもらいますが、5分もしないうちに、また腰掛けています。 何度も声かけると、うるせー、バカ女!と罵声を浴びせてくるので、しつこくない程度にしか声かけられません。 どうしたら寝てくれるんでしょうか。 何故横にならないのか、不思議でなりません。 端座位で何かずっとブツブツ独語言ってます。 夜休めていないので、昼夜逆転しており、悪循環💦 浮腫で足も重く、ふらつき激しく、転倒骨折も時間の問題でしょう。 こういう人どうしたらいいのかな?
ケア施設
Jade
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
えだまめ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ
暗くなると1人で寂しいとか、何か色々原因があるかもしれません。眠剤は使用されてるのでしょうか?他のスタッフの意見や家族の意見も必要になってきますが、いっそベッドを運び出して床に布団を敷いて寝ていただくとか、床にべったりと最低床に出来るベッドに変更する手もあるかな、と思います。
回答をもっと見る
他ご利用者様の居室や職員の更衣室に入ろうと(入るだけでなく物色するご利用者様です)ドアを開けていたご利用者様に思わず「あっ、ダメです。ここは女性が着替えをしていたりしますので入れません」と引き止める時にダメという言葉を使ってしまいました。それをずっと見ていた看護師に「ダメというのはちょっと…。ほら、引っかかるかもしれないからね」と抑制していると取られてしまうからと注意を受けました。確かに「ダメ」は良くなかったと反省しました。 この看護師さん、ご自身で動けないご利用者様からピコを10滴でお願いされていたのに12滴入れて「えっ、10滴って言ったのに12滴入れたんですか?これじゃ夜出すぎてしまいます💦」とご利用者様が困惑しているのに「良かったじゃな〜い。スッキリでしょ」と平然と言ってのけて、ご利用者様は何も言えず静かに怒っていらっしゃいました。その後本当に便が出続け「忙しい時にごめんなさい」と何度も謝られてしまいました。 人に注意する前に、自分の行動や言動に気をつけようと思った出来事でした。
ケア人間関係ストレス
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
るるるんさん、その看護師を反面教師と捉えるなんて前向きでステキです! 「ダメ」という言葉って、抑制にあたるんですか??私の勉強不足ですが、初めて聞きました。周りも普通に使ってますね。 私は派遣、単発も含めて色々な施設に行きましたが、ダメだと初任者や実務者研修で教わった事をどこでもやってますね。しかしながら利用者との体格差や麻痺状態などでやらざるを得ない介助方法もあり、その都度色んな事を見聞きして混乱してます。 特に年配の看護師って、尊厳って習わなかったんですかね?私もひどい看護師をたくさん見てきました。 便が続くと脱水症状にもなりかねないし、人の命をなんだと思ってるんですかね?
回答をもっと見る
4/1から初めてのユニット型の特養に勤務をしています。介護の経験はデイサービスでの勤務経験しかなく、今月でようやく1ヶ月経ちますがオムツ交換が中々上達しなく教えて頂いている先輩へ申し訳なく思っています。教えてもらったことは常にメモに取っており、確認をしています。 どうしても早くやらないと、成果を出さないとと焦ってしまい空回りしてしまいます。 皆さんはどう改善していきましたか? どうかこの新人にアドバイスを頂けますとうれしいです。
新人転職特養
こう
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
どこに時間をようしますか? 尿でも便でも時間を要しますか? もちろんブリス⑥〜⑦で背中まで漏れていたら、多少は時間を要しますが… 開いて拭き取りまではスムーズですか? 新しいのを着けるのに合わない、やり直しでなかなかなんでしょうか? それぞれ、身体の〇〇を目安にずらす、当てる、など意識をもって重ねていけば、と思います。 念のためですが、準備はしっかりされていますか? グローブに便付着等でやり直しや再装着、洗浄セットがない、フラットはいる方には用意し手の届く所に…など、振り返る部分はありませんでしょうか? 慌てず、どこがご自分で弱いかなーをスクリーニング(洗い出し)て取り組まれればと思います。もし、全体的になど思われるとしても、その中で一番のウィークポイントを見極めて、まずはそこだけ、そこからのかいぜんを試みて下さい。一度や数回では結果は出ません。長いスパンの気持ちで、そこから改善してみられれば、と思います。
回答をもっと見る
最近、よく一緒に入っている先輩職員が 普段のケアについては、一言二言アドバイスをくれますが要らない一言が癇に触ります。 ヘラヘラして言われるのはあまり気持ちの良いものではありません。 そういう人ではあるのは他の人から聞いてはいましたがとてもやりづらい。よく言うと真面目。 悪く言うと、空気があまり読めない変わり者。 仕事へ拘りを持っているからか、自分のやり方以外はあまり好まない感じです。その人と入る時は 余計な事はせず、サポートに徹します。
先輩ケア人間関係
こう
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
はらっぱ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
修行ですね。合わない人と仕事するときにいかに自分がストレスをためないようにやり過ごすかという術。 先輩は何やっても何か先輩として言いたいから、その余計な部分はこうさんの心の中で、だからこの人、ダメなのねーって思うことにしましょう。お疲れ様です!
回答をもっと見る
胃に不快感があると言って、寝込んでしまうご利用者様がいます。検査をしましたが異常なしでした。 精神的なことから胃に不快感を感じてしまうのかもしれません。 気を紛らすため、いろいろと試しましたけど気持ちが乗らないのかすぐに寝込んでしまいます。 よい解決法をくださればありがたいです。 よろしくお願いいたします
ケア
バード
介護福祉士, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
精神的な問題の可能性がありますね。 胃の不快が、どの様に不快なのか、具体的に分かった方が手掛かりになるかも知れませんし、セカンドオピニオンか、精神科の受診をお勧めします。若しくは、そう言うタイプの方なら、それなりに、その方らしく過ごされるのも良いと思います。
回答をもっと見る
ユニット型特養に勤務している新人職員です。 まだ2ヶ月目ですが徐々に仕事も覚えてきていて やりがいがあるなと日々思っています。 ただ、一緒に組んでいる先輩職員さんや上長などの足を引っ張ってしまっているなと感じることがあります。上手く仕事ができる日とそうではない日もあり、やろうとして焦ると余計に空回りしてしまうこともあります。入居者様のケアも最初よりかは上達しているものの、少ないアドバイスのみです。 呆れられているのか、期待されていない、居なくても同じなのか、悲しくなってます。 皆様はどうでしたか?
先輩新人ユニット型特養
こう
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
2ヶ月ならそんなもんじゃないでしょうか〜 焦らなくていいかと。 介護の仕事を何年もやってても、会社が変わればまたやり方も違い、『うまくいかない…』って思いますよ
回答をもっと見る
うわさでなんですが、来年から同性介助になるんですか? もし、本当なら介護の業界は人手不足なのに余計に人手不足になりそうで心配です。ご存知の方はいますか?教えて下さい。よろしくお願いいたします。
ケア
バード
介護福祉士, 有料老人ホーム
みーや
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
ちょっと聞いたことないので、ガセネタかと思います
回答をもっと見る
かなり転倒リスクのあるご利用者様 どう対応しますか? 拘束なし、寝てもらうもなし、日中は食堂で過ごすのが前提 1人スタッフが取られてもつきっきりですか??
ケア
たつ
介護福祉士
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
たつさんにお答えさせて頂くのはかなり久しぶりになります。さて、たつさんの職場の種類はどちらになりますか? 人員基準や、主な目的(理念)が違ってきますので、そこだけ分かればなー、と思います。 従来型特養やユニット型特養、グループホーム、ケアハウス、サ高住、デイケア、ディスク等など… まだ多種もありますが、それらによって、お伝えしたい事が、かなり変わる型の投稿内容だと、まず感じました…
回答をもっと見る
ユニット型特養にて2か月目の新人です。 いつも皆様のアドバイス、心より感謝しております。 課題のオムツ交換ですが以前よりかは少しずつ 上達?しているかと思います。未だに、オムツを当てるのがズレてしまうのは、センスないなぁと思っております。介護の早さより丁寧さで仕事をしたいと自分では思っているのですがやはり、早さは重要ですよね…。オムツの方が少ないので経験が中々積めないのがあります。しっかり覚えて一人立ちする時には困らないようにしたいです
特養ケア
こう
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
老健勤務のリハビリ職です。 皆さんの施設では、車椅子ご利用の際のクッションはそれぞれ個人で揃えておられますか⁇ うちの施設では、入所時点で車椅子を使う可能性のある方には持ち込みをお願いしています。 他にも褥瘡予防に特化したクッションがあり、褥瘡発生のリスクが高い人には持ち込みクッションを変更し、褥瘡予防クッションをお貸しし、一定期間使ってみて必要そうであればご家族に購入をお願いしています。
予防リハビリ老健
レンレン
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ユニット型特養では、持参もありますが、クッションや座布団のお試しや、その後の購入を検討して頂いていました。従来型では、購入のご紹介は、皆無でした。
回答をもっと見る
介護職は常に笑顔でとか〝利用者様〟を不快にさせないように愛想良くとかそんな事どうでもいい。 その思想が化石。それだから介護職は誰にでも出来る召使いだと思ってる人が未だに存在してる 介護職員も人間 1から10まで我慢する必要はない。相手の尊厳を守って自分の尊厳も守る。対等でいていいのです。 常に笑顔でいる職員を気持ち悪いと言う利用者さんもいる。いつでも愛想良いからそんな人は逆に信用できないと言う利用者さんもいる。 利用者さんの性格も様々だ。その職員の人間性でしか対応できない利用者さんは必ずいる。だから色んな職員がいた方がいい。貴方らしい貴方で居てくれたらいい。何でもかんでも同じを目指して苦しまなくていい。
ケア介護福祉士施設
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
にゃんず
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
nobuさん、私も同感です。利用者対応は本当に面倒で疲労困憊になります。もし私が人間に産まれ変わったとしても介護だけは絶対やりたくない。
回答をもっと見る
施設に入所している90代の方なのですが、夜間に15回〜20回近く起き出しがあります。そのうち半分以上がトイレで起きます。 転倒歴が何度かありセンサーをつけています。その都度職員が対応していますが、ご本人と職員の負担を考え、ご家族が眠剤を希望され服用しているのですがあまり効果がないです。ちなみに眠剤はデエビゴ2.5です。 皆様の職場には同じような利用者様はいらっしゃいますか? またどのような対応をしていますか? ちなみに日中も体を動かす活動を増やしています。
ケア夜勤施設
はるる
介護福祉士, グループホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
日中に、ガブガブ飲んでいるのに、トイレに行かない方がいらっしゃいますが、その点は一般的な量ですか? 例えば、ポータブルトイレを併用して、夜の排泄を短時間で終わらせ眠りを妨げない様にする。若しくは、夜間オムツにして頂いて、しっかり休んで頂くのも、一つのやり方ですね。
回答をもっと見る
全介助の両足尖足の方の移乗方法についての質問です。 私の移乗方はなるべくベットと車椅子の距離を短くし横に移動するような形でいつもトランスを行っています。 この方法で行うとどうしても足が伸びきっている方はフットサポートにぶつかってしまったり、足が残り捻ってしまいます。 他の職員さんにアドバイスいただいたのですが車椅子と椅子の距離を空け上に1度持ち上げてから座らすとよいと教えてもらったのですが、上に持ち上げた時、支える筋力が私には無くこの方法は不向きかな、と思いました、、、 ※車椅子のフットサポート、アームレストは取り外しができないタイプです💦 他になにかいい案があれば教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
移動支援特養ケア
。
介護福祉士, ユニット型特養
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 私のこれまでの経験だけでいうと、尖足で足底を床につけることができない方の場合はタオル移乗で対応してました。 他の職員さんのアドバイス通りやると、持ち上げる介護なので介護者利用者双方に負担がかかってしまいます。男性だったり背の高い方なら何とかできる方法かもしれませんが… ましてフットレストやアームレストが外せないとなると、脚の巻き込みや臀部をぶつけるリスクがあり危険だと思います。 人手がなく大変かもしれませんが、2人対応でタオル移乗が1番安全だと思います。
回答をもっと見る
オムツ外しの利用者さんいます、、 本当に頻回で夜間何度も全更衣してます。 他の施設さんはオムツ外しの対策してますか??
トイレ介助サ高住トイレ
Hello
初任者研修
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
小まめに巡視をして確認する事をしていました。
回答をもっと見る
たしか明確な理由と正解があったと思うんですが、新人教育の際、ベテランおばちゃん2人の意見が分かれ、意見を求められた際に、私も自信がなく答えられませんでした。 当てる際は前から、拭く際も前からはみんな意見が合ったのですが、汚染パットを抜く際だけ意見が割れました。 正解と理由を教えていただけたら嬉しいです。
ケア
けーた
介護福祉士, ユニット型特養
さくら
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ
正解かどうかは分かりませんが、便が出ている可能性を考慮して後ろへ抜く方が良いのではないかと思います。 特に女性の場合は、尿路感染などのリスクが増えるのではないかと思います。 違っていたらすみません。
回答をもっと見る
ベッドで3点柵、転倒リスクを考え衝撃吸収マットを使用している場合 ベッドを低床にしたら拘束になりますか? 転落の危険でのマットではなく、立ち上がった際の転倒リスクでのマットの場合です ベッドを低床にしていた場合 転落した時のリスクは減りますが、立ち上がりにくいですよね。 立ち上がりだけを考えたら、ご本人の高さに合わせるのがベストですよね 転倒より転落の危険の方が高い場合、低床は拘束には当たらない? 転落より転倒リスクの方が高い場合、低床にしたら拘束でしょうか??
ケア
たつ
介護福祉士
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
拘束にはならないと、私は考えます。 念の為、ひとつお尋ねします。 低床にする根拠は何でしょうか?安全の為と解釈しましたが、立ち上がり難くする為ではないですよね?離床センサーがあれば、ベッドに端座位の状態で、訪室出来ます。そうすれば、高さの調整や立ち上がりの介助が出来るので、問題はないと考えました。
回答をもっと見る
特養に勤務して2ヶ月目です。 4/1の最初よりは徐々にケアを覚え、その都度メモをとり実践し、身体に覚えさせてますが中々定着しないものだなぁと思ってます。未だに、パッドの当て方がずれたりオムツ交換は課題だと思ってます。 ケア以外の仕事は、当然自ら行動して漏れなくやれているかなと感じます。 皆さんは、どのくらいの期間で身体で覚えられるようになりましたか? ※私は先輩に教えて貰ったことを定着させようと 必死になってます。ただ、まだ試用期間なため3ヶ月で契約を切られてしまう可能性もあるかなと 不安になってます。
ケア
こう
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
シロップ
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養
お疲れ様です。 とても努力されていらっしゃいますね。 お仕事が身につくのは人それぞれで、ベテランであっても日々精進されていると思います。 いつまでに〇〇ができるようにというのは介護でしょうか? パットひとつとっても入居者様のADLも日々変化していくものですから あまり焦らずに変化に気付くということの方が課題のような気がいたします。
回答をもっと見る
愚痴です。 現在の施設利用者さん、ちょっと遅めの季節の変わり目。気分の波が激しかったり、自分の都合のいいように妄想の中で過ごしている方ばかり、その日々話す事がコロコロ変わる中のケア。利用者の話、職員の話、説明が食い違うって?こっちが精神的に参ってくる。利用者優先、介護する人の人権ってないんだなって思う。今までもそう、叩かれたり、殴られる様なケアをする職員が悪い、プロならそんな事はしないって言われたなぁ。こっちも人間だよ。休みたいな。
モチベーションケア施設
みゆ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 同感です! 利用者様も介護側も人間です。 我慢の限界がありますよね。 私の考えは利用者様だけでなく、今は施設長に対してです。 何でも主任の立場の私にやらせる(任せる)です。 そして、私の感情が爆発すると呼び出されて注意を受けます。 半年くらい前までは我慢していましたが、私も同じ人間です、キャパ超えを言うようにしました。 ごめんなさい! 自分の愚痴になってしまいました… でも、それだけ誰に対しても我慢していると自分自身を見失いますからね。
回答をもっと見る
ぐんぴぃ
介護福祉士, 介護老人保健施設
感染のリスクがあるので気管に入れないほうがよいのですよね? 最近そう聞きました。 以前在宅で介護していた時は気管にいれてとる、と習いました。
回答をもっと見る
非常勤で勤務しています。常勤の方に聞きたいのですが、非常勤はどう動いてくれると助かりますか? 例えば、言われたことだけやってくれればいいとか、積極的に動いて利用者と接して欲しいとか。 私は自分なりに考えて意見を出したり、利用者と積極的に接していたら正職の方にウザいと思われていたようです。 正職の方の中には、常勤も非常勤も関係ないという考え方の方も居ますが。 非常勤の立ち位置が分からなくなりました。 非常勤で働いている方でも「こう気をつけている」というところがあれば是非教えて下さい。
非常勤正社員ケア
su
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
茶々
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス
恐らく正職員の方々も非常勤の役割の考え方が皆違うのではないかと思います。まずは役割や業務内容を明確にしてもらう事が安心に繋がるのではないかと思います☆
回答をもっと見る
今度働く施設では施設長がケアマネも兼務しています。 メチャクチャ忙しいと思いますが…。 人手がそれだけ足りないということでしょうか?
施設長ケアマネケア
ねこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
忙しいのは勿論ですが、兼務している施設は珍しくないです。 人手不足と言うより、人件費削減だと思います。
回答をもっと見る
恥をしのんで質問します。 ひとつ前の投稿で私が感情をコントロールできずに指示が全く入らない利用者Aに怒鳴ってしまった→元主任の超古参職員に激昂される→現主任と3人で話合い のその後。 古参職員が、『ねぇ。あの話合いの後、Aさんとなんか話した?』と話し掛けてきたので『えぇ、普通に。』と答えると、『ちゃんと謝った?Aさんこれからは汚さないように使いますってよく言ってるみたいだから、ひと言謝ったほうがいいよ』と。 私としては、確かに怒鳴ったのは完全私の落ち度ですが、そこまで?って思ってしまうんです。骨折させても、見守り不足で転んで頭切っても、上司にすみませんと言ったりする事はあっても本人に謝るのなんて今の施設で見た事ないです。 事故報告書いて、転ばせちゃいましたすみません😅と半笑いの職員もいます。家族の報告も、看護師か生活相談員がするので介護が謝罪する事もありません。 なので、余計に思います。そこまで?と。 一般的に謝るものなんですか? 古参職員と私は根本の介護に対する方向性が違うので、彼女の意見が理解できない事が多くて💦私が間違ってるのか聞かせてもらえるとありがたいです。 因みに古参職員は、とにかく業務そっちのけでもコミュニケーション重視、寄り添って寄り添ってなんでもやってあげるのが介護のお仕事でしょ?のタイプ 私は、基本業務優先。コミュニケーションは業務しながらやフリーの時間にできる範囲で。自立支援で出来るであろうことは出来るように誘導+実際やってもらって癖付けていく。リハっぽい事もちょっと入れつつ。その代わり、どうしたって綺麗にできない身なりを整えるだったりの整容・清潔保持、入浴介助・排泄介助の際の皮膚観察はしっかり。できない事はしっかり介入。のタイプ。 言われるうちが花よ、とは言いますが。 個人的には古参職員にはもう逆に私に構わないでとさえ💦
理不尽ケア人間関係
ねこやしき
介護福祉士
あい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
むしろなぜ本人に謝る必要がないと思っているのかが分からないですね。人間対人間で起きたことですよ。こちらが感情に任せて怒鳴ってしまった、そんな時は普通相手に謝りませんか?不当に相手を攻めてしまった、自分に落ち度がある。それなのになぜ相手に謝らなくて良いと思うんですが?相手が利用者だからですか?同僚の意見をそのまま受け止めるなら、Aさんはねこやしきさんに責められていることを気にしているようですね。そんな必要がないストレスを利用者に抱えさせておくのは介護士としても避けるべきケースです。 その同僚の方が行きすぎた正義感があるのは理解できるし、ねこやしきさんに対して偏った見方をしているところも多分にあるのでしょうね。けれど、「利用者を不当に怒鳴りつけてしまったが、別に本人に謝るほどのことでもない」というのは、私の常識からはかなりかけ離れた発想だというのが正直なところです。
回答をもっと見る
今年は特にユニットケアに力を入れていて食器洗いなど業務内容が増えてしまい自分のモチベーションを維持していかなければと思います。ユニットケア導入されている施設で働いてる方に質問なのですけど職員さんから不満やユニットケアに否定的なことを聞いたりしませんか?
特養ケア職場
カイ
介護福祉士, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
ユニットケアが当たり前すぎて、もはや何が不満なのかがわかりません! カイさんはどこに不満ですか??否定的なことってなんでしょう?? たしかにずっと食器洗いしてる気もして気もしてきました笑
回答をもっと見る
おつかれ様です。 最近転職したんですが… この施設では、排泄介助の時、陰洗しません。 それどころか、おしり拭きもないです。 パット交換するだけです。 利用者様たちの陰部、真っ赤で異臭がして、ほんとかわいそうです… こういうのが普通なんでしょうか? その他にもいろいろ疑問に思う事もあるし…転職考えた方がいいでしょうか?
排泄介助オムツ交換
つくね
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ごっちん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
うちの施設は便失禁している時は、陰部洗浄とおしり拭きで対応しています。尿のみの場合は、おしり拭きのみです。
回答をもっと見る
介護施設に勤務しております。 本日お客様の中で介護保険未納がある方がいました。 明日以降からサービスが利用できないとケアマネさんが電話をくれました。 その場合介護サービスを利用することはできないのでしょうか? また滞納分の支払いができない場合でも利用することが出来る方法等はありますか?
介護保険ケアマネケア
さんぺい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修
たか
介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 介護保険料を納めていないのにサービスは使いたい…は無理です。 滞納分の納付完了までサービス利用負担割合を3割にするならサービス利用可と保険者から返答もらったことがありました。保険者判断によって回答は異なるかもしれません。 滞納分を支払わずに利用する方法としては、10割負担で事業所に費用を支払うか、生活保護に切り替えるかしか思いつきません。さんぺいさんの事業所が無償ボランティアで引き受ける方法もなくはないですが、他の利用者との兼ね合いを考慮すると現実的に難しいと思われます。
回答をもっと見る
・食べる、寝るなど生活を整える・仕事のことは職場において帰る・深呼吸をする・先輩に言われたことなどを思い出す・リフレッシュを大事にする・その他(コメントで教えて下さい)
・暖かい飲み物を飲む・眠剤などを飲む・アルコールを飲む・心地よい音楽を流す・あきらめて何もしない・眠れないことはない・その他(コメントで教えてください)
・一発で合格しました・2回目に合格しました・3回目に合格しました・4回目に合格しました・5回以上受けました・受験したことがありません・その他(コメントで教えて下さい)
・特別、運動はしていません🙅・ジムやヨガに通っています💪・時間があるときに走っています🏃・歩数計をもって、意識はしています!・その他(コメントで教えてください)