ケア」のお悩み相談(136ページ目)

「ケア」で新着のお悩み相談

4051-4080/5222件
雑談・つぶやき

なかなか収入面では叶わない事が多い介護業界だけど、 もし手取り30万とるとしたら、在宅サ責、ケアマネだけでは到底難しい話でしょかね?

ケアマネケア

さんちゃん、

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

52020/12/23

介護福祉士

ケアマネ サ責で手取り30万の人に私が知る限りいなかったです😅 管理者兼ケアマネで35万の上司はいました💦

回答をもっと見る

愚痴

離床介助をしないのはなぜ?体調も良いし、なにかに感染している訳でもはないの。ベット上でもリビングでも食事のペースは変わらないよ。。 当たり前の事をなぜしない?!!😩

移動支援食事介助ケア

びぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

42020/12/24

y

介護福祉士

理由もなく離床しないのはおかしいし、あったとしてもそれが職員都合な理由ならダメですよね。 寝たきりだと体力も落ちるし、褥瘡のリスクも高まるし、認知力も低下するし、良いこと何もないですよね😥

回答をもっと見る

介助・ケア

病院勤務のケアスタッフです。 私の勤務している病院では早出のケアスタッフが2人います。 1人は配茶をして1人は起床介助をするのですが、配茶が終わったスタッフが起床介助を全くしない人がいます。 もちろん重介助の方もいますので出来れば2人介助で起こしたいのですが、声を掛けづらく、結局1人で起こしています。 私は左手にドケルバン病があり、近々手術予定です。 それなのに手伝わないのってどうなの??と思いながらも頑張って1人で起こしています。 皆さんの勤務先にはこのような方はいますか??

起床介助早出ケア

たかちゃん

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修

82020/12/20

あーさん

介護福祉士, グループホーム

やはり声かけが必要かと思います。改善みられない、言いづらい等があれば上司を通すといいかもしれません.

回答をもっと見る

介助・ケア

利用者さんが飲み込みが上手く出来なくなったのですが....... お茶を1口含んでも飲み込むのに5分ぐらいかかる ご飯を口にいれてもずっとモグモグしていて飲み込めない 食事に2時間近くかかっちゃう だから当然満腹になって進まない 施設長(社長)の方針で 食事は完食 水分は食事時150cc+10時と15時にそれぞれ150cc服薬時150cc(1人900~1200cc) 食事も水分も残すことは許されません 食べ切る飲みきるまでしつこく 食べてください飲んでくださいと言わなければいけません 飲み物温めてみたり 食事の形態を変えてみたり 飲み込みをスムーズにできるように まだまだしてあげられることありますか?

食事介助サ高住初任者研修

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

72020/12/23

チャリ男

介護福祉士

おつかれさまです。 投稿を読んでいて幾つか疑問があるのですが…。 まずは、それが本当に利用者様ファーストの考えなのか!?ってこと。飲み込みが悪いということは咀嚼や嚥下機能が低下しているわけで2時間もかけて食事してたら疲れちゃいますよね。そして食事は人間にとって楽しみの1つなのに、その利用者様からしたら苦痛でしかないんじゃないですか?これに関しては御家族様等に好きなものなどを聞いてみるのも良いかもしれませんね。栄養は偏るかもしれませんが。それから施設長の考えが理解できません。確かに水分摂取は大事ですが、それが逆効果になることもあります。利用者様の疾患等により水分を過度に取ればリスクが高まります。 最後に個人的な意見ですが介護とはされている側もしている側も両方が不快なく行われなければいけないと思います。それを思うと『???』と言わざるをえません。どうか一度、利用者様の訴えに耳を傾けて食事の在り方を考えてみてください。

回答をもっと見る

介助・ケア

認知症の男性利用者さんがいます。 夜間帯,ズボンに手を入れて寝ていることがありたまに服が尿もれで濡れてしまい全更衣してしまいます。 何か対策などあれば教えて下さい。

ケア

みず

介護老人保健施設, 初任者研修

132020/12/06

ユッキー

介護職・ヘルパー, 病院, 無資格

うちの患者様にもいましたが、つなぎにしたら、無くなりましたよ❗

回答をもっと見る

きょうの介護

新入居の人、全居室のドア開けまくって普通に入っていく…そして、入居者さんが不安になる 鍵閉めて対応するにもその中には転倒・転落リスクが高い人が何人もいる。 どうしたらいいですか。

ヒヤリハットトラブル認知症

たなか

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

22020/12/23

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

自分がどの部屋か分からないんじゃないでしょうか? 新入居でなくても他の部屋に入る方はそこは違う方の部屋ですよと伝えると そう?と言われます。では ご案内しますねと ご自分の部屋に誘導するとついて来られます。

回答をもっと見る

グループホーム

みなさんおつかれさまです。 冬になり雪が積もった地域の方もいらっしゃるとは思いますが利用者さんと一緒に雪かきしたりはしますか? 社会的役割を思い出してもらえるチャンスではありますが風邪をひかれたら元も子もないですよね。やらせてる施設さんあったりしますか?

認知症グループホームケア

らくろ

介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム

62020/12/19

くりぽん

介護福祉士, 障害者支援施設

雪かきしたら、利用者が100%脱走、雪食べる、雪合戦が始まり、全裸か服のまま雪にダイブ、服がスブ濡れ、裸足になる。スタッフがテンヤワンヤ。普段から、エレベーターには勝手に乗り込むし、脱走するから、絶対にしない。雪が、チラチラしてても、見に行かない。

回答をもっと見る

特養

私が働く特養は、隣接する隣接する複合型(デイ、ケアハウス、訪問介護)の施設でのデイサービスの入浴介助を午前中お手伝いに行くことがあります。 他の施設でも、午前はデイサービスのお手伝い、午後は特養といったやり方で業務されてる方はいらっしゃいますか?

入浴介助訪問介護特養

おゆき

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス

22020/12/10
介助・ケア

皆さんのところでは正月にお餅は出ますか?

ケア施設

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

62020/12/20

みるく

介護福祉士, デイサービス, 介護事務

出ないです。逆に出る施設はあるのでしょうか? おせち料理は出ます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

どっちも大変だと思いますが、デイケアと入所どっちが自分に合ってると思いますか? 私はデイです。入所経験が少ないからそう感じると思うのですが。 デイは時間に追われてますが、入所はもし時間ギリギリだとしても夜勤者等にお願いしても間に合うじゃないですか。

デイケアデイサービスケア

のほほん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修

02020/12/22
きょうの介護

年内にも診とりになりそうなご利用者様が複数いらっしゃいます。 入社時に説明は受けていましたが、複雑な気持ちです。 心構えについてご教示いただけば幸いです。

入社ケア施設

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

22020/12/21

ゆっきー

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

今日と同じ日が明日もまた当たり前に来ると思わないで、その人と向き合う事ではないでしょうか? 今の自分にできる最善の事を、精一杯して差し上げる。コレに尽きます。 どれだけ考えても、恐れても、その時は必ずやってきます。 毎日のケアを、一つひとつ振り返って、自分のやったケアが本当に自分の全力だったのか?と、常日頃から自問自答しながらケアをする。 何をしたって、この仕事が好きなら、最期のお別れの時には後悔してしまいます。 その後悔を少しでも減らすには、日々の関わりをいかに丁寧にするか、その人が心地良いと思える環境を作れるか、良く考えることですね。 上から目線な意見、長々と長文失礼致しました。

回答をもっと見る

健康・美容

腰痛があり整形外科でコルセットを作りました。 仕事中は常に着用していますが未だにフィットしていない感じがして、着ける位置があってるか不安になります。 あと、整形外科のリハビリでは牽引をしますが、時々、痛みが悪化している時もあります。「痛みが増した気がするんですが」とリハビリのスタッフさんに伝えると「そういう場合もあります」とあっさり言われました(笑)

腰痛リハビリケア

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

22020/12/21

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

みやばぁさん コメント失礼します。 腰痛とかってその本人しか痛みがわからない気がします。私は今まで腰痛の経験がなく他人事のようなに正直思っていました。ですが出産してから痛みが出てきてコルセットしても整骨院に行っても治りません。だからきっとみやばぁさんの痛みを抱えながらの業務はキツいだろうと思います。無理しないでください!といいたい所ですが…現場はホント過酷なんですよね(T . T)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の時にオムツ外しを何名かされます。 拘束はできないので何か外されないよい方法はないでしょうか?

ケア

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

52020/10/31

山田

ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

腹巻はいかがですか?長ーく伸ばして、腋下から大腿部まで覆ってみるとか。

回答をもっと見る

介助・ケア

口腔ケアで拒否が強い方へのやり方で色々あると思います。クリアなかたで体が思うように動かないのに拒否するケースはどのようにしたらいいと思いますか?

口腔ケアケア

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

52020/12/20

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

体が動かない事で口腔ケアがその方にとって苦痛なのでしょうかね? どうして拒否されるのかを分析できれば対応方法もわかるかもしれません。対処法をお求めなのに、解決できる回答でなくすみません🙇‍♂️ どうして嫌なのかをご確認いただければと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

利用者ファースト、職員ファーストどちらも両立出来るのが理想ですが、どちらかひとつを選ぶとしたら皆さんはどちらですか? 基本は利用者ファーストですが、無理して職員が壊れてしまったらと思うとどちらかなと思って。

特養ケア職員

けんぼー

介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修, ユニット型特養

202020/12/07

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

職員ファーストです。職員がいて利用者の生活があります。私たちがいないと成立しないと思っています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

20数年間にわたり介護の仕事して来ました… 措置から保険に変わり、利用者の待遇も変化して、介護者の待遇も変化して来ました… でも何も変わっていないと感じています… 利用者の制限もあり、施設入所も難しくなりました… 施設介護者にはお金が支給されますが、根本的には解決されてはいません… 配置基準を改定しないといけないと思います… 誰が主役なのかを考えていかないといけないと思うのは私だけでしょうか?

ケア施設

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

12020/12/20

じんと

有料老人ホーム, 無資格

今後の高齢化社会。 政府は老人ばっかりなのに全く考えられないような気がしますね。 日本はあれだけ税金をとっているのにうまく使われないですねぇ。

回答をもっと見る

介助・ケア

明らかに差別する利用者の対応皆さんならどうしますか?あんたに騙されたとか信じるなとか顔が好かんとか色々言われます。私以外のスタッフにはほとんど何も言われません。

ユニット型特養ケア介護福祉士

たっくん

介護福祉士, ユニット型特養

42020/06/02

KJ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, ユニット型特養

利用者からの言葉による拘束 ありありですが ストレス抱えてしまいますよね。 私は上記の様な経験はありませんが 夜勤専の1人が泥棒とか嘘つきとか わざとふらつき その夜勤の方をバァ~ンと身体事ぶつかったり されて泣いてた事がありました。 リーダーさんや愚痴を言える様な先輩スタッフがいたら 真剣に話されては? 抱え過ぎると 大変です。

回答をもっと見る

介助・ケア

車椅子からの立ち上がりや徘徊がひどく落ち着かれない利用者様がいたとします。私が声掛けをすると興奮されます。また怒ってるつもりはありませんが周りの職員からは声が大きいからか怒って聞こえるから言い方を変えてみてと言われますがなかなかうまくいきません。皆さんならどうしますか?

声掛け徘徊ユニット型特養

たっくん

介護福祉士, ユニット型特養

102020/12/12

ゆーちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

私のフロアにも立ち上がりが ひどくて職員に暴言はく利用者 がいました。 その利用者は車椅子のブレーキ をかけずにフロアを足こぎで うろちょろしています。 他利用者の居室に入ったり エレベーターに乗り込んだり と困るので目が離せませんが それが落ち着いているので しています。 忙しい昼食の時間は事務所の 職員に協力してもらい、 手が空いていて大丈夫なときは 付き添うなどして対策されると いけることもあるかもです。

回答をもっと見る

資格・勉強

お薦めの資格ってありますか?取得して良かった資格教えてください。介護福祉士は持っています。訪問介護しています。

資格訪問介護ケア

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

22020/12/07

3rd

デイサービス, 社会福祉士

社会福祉士です。転職の幅が広がりますね。3福祉士あっても良いとは思います。ずっと訪問介護やるなら、ケアマネもあったら良いでしょう。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けでほとんどの利用者さん起こしてて 二人介助の方1人ともう1人寝ていた方が 見えたのですが 早番は二人介助の方しか起こしてくれなくて イライラしてて、辞めたくなってきた。

早番イライラ夜勤明け

マベ子

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/12/15

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

そういう人は、空気読めないから出勤したらすぐに「〇〇さん先に起こしてきて!その後二人で〇〇さんを起こしに行くから声かけて!よろしく!」って笑顔で指示出しましょう。言ったもん勝ちです。

回答をもっと見る

介助・ケア

小規模多機能で働いてます。ある独居の方のトイレについて アパートの二階に住んでいらっしゃるのですが、足がもう上がりにくく、歩行は杖なしでできますが少し危ない…。 そしてトイレが部屋にはなく、共同です。 そのトイレが和式なのです! ポータブルを…と思いますが、その方すごく精神が不安定な方で、被害妄想など激しく、そんな物を部屋に置くと超不穏になってしまいます。 なんとか紙パンツには慣れてきたのですが、この状況みなさんならどう考えますか? 仕方ないと、今は見守るしかないのかなぁって気になったのでご意見お聞かせください☺️

リハビリパンツ不穏トイレ

あっぴー

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22020/12/17
介助・ケア

他職種への介助指導について。腰を痛めない様なトランスファーの方法を聞かれるのでお伝えするのですが、その通りに実施していただけず、虚しい思いをしています。技術の不足はすぐに解決できないので、環境設定で補うべきと考えます。フットレストやアームレストを外すなどの極々手間の少ない事をやっていただけないのは何故でしょう?

トランスケア

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

42020/12/17

らくろ

介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム

あるとさんのおっしゃる通り教えることってすごく難しくて本当に少しのことでも忘れられたりやってくれないと悲しくなりますよね。 おそらくですがフットレストやアームレストがなぜあるのか?なぜ外れるようになってるのか理解ができていないのだと思います。あるとさんは一生懸命説明したでしょうが理解するのにはやはり時間と経験が必要なので長い目でみてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

きょうの介護

排便が6日出なくて、ピコを2日連続で2本内服した入居者がいるのですが、身体が心配です。

ケア職場

クン

実務者研修, ユニット型特養

12020/12/17

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 あのピコスルを2日で2本内服!? 20滴とかの間違いではなくて?? 介護経験は長いですが、今まで聞いたことのない話です。 その後の経過が気になりますね。

回答をもっと見る

小規模多機能

看護多機能や小規模多機能居宅介護のメリット、デメリットは何だと思いますか?ネットの情報ではなく実際現場で働いている方々の情報を聞きたいです。どんな事でも何でも構いませんのでよろしくお願いします。

居宅ケア介護福祉士

3rd

デイサービス, 社会福祉士

32020/11/22

あっぴー

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

小規模多機能で働いているシングルマザー正社員です。 私は小規模多機能が好きで、他で働いたことがないため参考になるかどうかですが。 デイとか有料とか特養とかサ高住とかいろいろありますが、幅が狭く感じます。 小規模多機能は、その会社や事業所にもよりますが、いろんなことができると思います。 通い・泊まり・訪問ができますよね。 在宅生活を望んでいる方に、幅広く支援できます。ただ、デイケアやデイサービスほどの機能訓練などはかないませんが。 でも、必要な部分に必要な分だけ支援し、在宅生活をその人らしく続けられるのではないかと… それが、小規模多機能ならそこで完結できるため、状況・状態も把握しやすく連携も取りやすいと思います。 機能訓練や家事掃除についての手厚さは、ヘルパーやデイケアなどに劣ります。 ですが、幅広く支援することには特化してますね。 そして働く側も、1日にいろんなことができるため、私は楽しいです。 どうでしょうか。少しでも参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

お金・給料

ちょっと下賤な質問なのですが、ケアマネジャーって手取りどのくらいなのですか?笑 有料、特養問わず、知っている方はよかっら教えてください!

ケアマネ特養ケア

じんと

有料老人ホーム, 無資格

12020/12/16

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

じんとさん、お疲れさまです。私の母は昔、ケアプランセンターで手取り28万円ありました。ただ、母によるとケアプランセンターだと20万円いかないのが現状のようです。また、私の事業所では夜勤なしの特養ケアマネージャーで手取り24万円あるかないかです。夜勤月4回で28万円くらいです。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中に、夜間徘徊がある方の対応がどうしたらいいのかわかりません😭 暴言、暴力、介護拒否もある為、声をかけても、うるさい!!と大きな声で怒鳴られてしまいます。 日勤帯での対対応を聞くのも1つなのかなとは思いますが……😭😭 怒鳴られて、泣くぐらい少し立ち直れない事が多いので質問させていただきます😭

暴力暴言不穏

夏菜

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22020/12/17

あらた

介護福祉士, グループホーム

歩行時ふらつきある人ですか? 私だったらふらつきないんだったら一回声かけて自由にしてもらう。 もし他の居室入るなら廊下で仕事しながら入りそうになったら対応したり 自由といっても何でもされたら困るから ふらつきあるのならお茶とちょっとお菓子だしてテレビみてもらったり一緒に話したり 自分にいいことする職員の顔と嫌なことする職員顔は覚えやすいから私はいい人よ~を装う(カロリーの問題あるけど) 後一番良いのが他の人の場合はどうやっているか聞く 先輩や同僚の技を盗んで実践 ダメだったら他の人の技を取り入れて自分の技にするの まぁその入居者が日頃から問題行動が多い人ならケアマネや主任に言って相談してみたほうがいいかも

回答をもっと見る

介助・ケア

ケアをしていく中でみなさんは効率を重視しますか? それともケアをしっかりしますか? うちはユニット型ですが、効率を重視する雰囲気がユニット内にあリます。 効率を求めるのは良いんですけど利用がかわいそうになる時があったり、そこまでしなくても出来るのにと思う事が多くあります。 けど、何か突発的なことが起きた時は効率良くやっている方が対応もしやすく難しいです。

ケア

レミン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22020/12/16

ヒマリ

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

私は、ケアーを重視しますね。 効率重視で、怪我に、繋がります。 自分が、年取った時 ケアーされる側になった時 の事を頭のスミ置きながらやっています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

目が覚めてしまった😵💧 昨日、グループホームに応援に入ったが、前、日に男性利用者さんの塗布の声かけに失敗してしまい、ちゃう著してしまって、その事を管理者に話をしたら、今日は、声かけもしてないの?と怒ったような口調で言われてしまった😢 先月の管理者会議の議事録に、事務所の人が入ると介護の質が落ちるので、他の部署から、応援に来てほしいと言っていたが、交渉がどうなったかはわからないので、今月も入ったが、来月から入りたくないなあ

ケア

チーズ

グループホーム, デイサービス, 介護事務

02020/12/16
資格・勉強

終末期ケア専門士を今年受験した方いますか? 難易度や勉強方法など教えてください。 来年度受験しようかと思っています。

資格ケア介護福祉士

クマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/12/11

ポニョ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

僕も来年受験しようか悩んでるので参考にしたいですf(^ー^;

回答をもっと見る

職場・人間関係

ユニット型特養で今年度からリーダーをやってます。僕がリーダーになる前にそのユニットでリーダーやってた職員がずっと同じユニットにいます。 その人は効率重視でやってきたのでうちのユニットもそういった傾向が強くあります。 それ自体を否定するつもりは全くないのですが、防水シーツを二枚、三枚と重ねて使用したり、次の人が困るからという理由で朝早くに起こしたり夕方すぐに寝かしたり。 なにもそこまでしなくても、ということが多々あります。 その人の影響力が強くなかなか自分が思うような介護ができません。 その人は老健からうちの特養に来たのですが、今も老健にいた頃の話を持ち出し、介護は効率が大事という事を言います。 自分もリーダーをやってますがその人には注意できず本当に情けない状況です。 何度か上司に相談もしてますがなかなか改善されず、自分がリーダーをやっていて良いのか悩みます。

特養ケア人間関係

パンダ

介護福祉士, ユニット型特養

12020/12/14

人として

無資格, ユニット型特養

その方にリーダーを再度やらせてみたらどうですか❓ 自分も自分が思う介護って有るのかな❓ 介護とは、なんて考えがある貴方が羨ましい、、、

回答をもっと見る

136

話題のお悩み相談

認知症介護

認知症の利用者とのコミュニケーションで苦労しています。同じ質問を何度も繰り返される場合、どのように対応するのが最適でしょうか? 効果的なコミュニケーションを取る方法があれば教えてください。皆さんはどのような工夫をされていますか?

認知症ケア介護福祉士

まこるる

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

82024/11/19

たつ

介護福祉士

同じ質問にも何度も答えますが、 心配からの質問なら、紙に書いてあげることもあります 『〜してあります、心配ないですよ』とか

回答をもっと見る

特養

仕事してて、 やっぱり利用者に対していらいらしちゃって 言動が当る様な言い方になったりしちゃって、 良くないのはもちろんわかってるし、 やっちゃった後『しまった…またやった…』 って1人反省会、 イライラした時は深呼吸ですが、 他に何かいい方法ありますでしょうか…

特養

ミオ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22024/11/19

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

イライラするのは、言うまでもなく余裕がないのです。それが、仕事、その利用者さん、その時だけなのか、他の要因も絡んでいるのか、、 営業的対応に、大きく2つ言われる事があります。そんなの当たり前よ! と思われるような事ですけど、実は効果があります、 もしそれくらいやってる、と言われるなら、かつイライラされるなら、本当には出来ていないと考えます。 まず、最初からワガママな存在と思う事です。それを心身的にも助けるのが、私達の仕事ですよね。 そして、6秒ルールです。つまり、言われたり態度を見て、すぐにあとから後悔するような応対ではダメ、という事ですよね。6秒待って、その間考えてみては? ってことです。それさえ意識しても待てないイライラがあるのでしたら、失礼ながら転職されるか、この業界にはそぐわないと自己覚知か、しかないと思います。 プロ(=それをバカにするようなコメントされる方もいました、自称プロのあなた…などですね。しかし、介護でお金を頂いている以上、皆さんプロ、ですよね、これは、これが生業だとハッキリ思うのが筋だと思います)で、いくつも会話や対応の引き出しを持つべき私達が、イライラまでは、仕方ない時もあるでしょう。しかしあとから後悔する言動を取ることは、安易すぎます。私達の手助けがないと、人としての生き方が出来ない、ままならない方々に直接優しく出来る仕事、が福祉です。売上がいかないから、ノルマ達成までやれ、など言われるわけではないです。繰り返になりますが、イライラはしても、そこはプロとしての対応を積み重ねていかれて下さい。今がどーしても難しいなら、転職も考えないと、いつか、レベルの低い事=悪いことは、形となって、返ってくるかな、と思います。誰も得をしないと思いますが…いかがでしょう?

回答をもっと見る

キャリア・転職

カイテク、タイミーなどで働いたあとその施設に就職したという方おられますか? カイテク、タイミーでの勤務と実際に雇用契約を結んでの勤務だとギャップはありましたか? ※雰囲気がいいと思ってたのに直接雇用になったら働きにくかった、休みなどに対応してくれなかった、逆に入職前に働きやすいなと思った通りだった等お聞きしたいです。 そしてタイミーを利用している施設は職員の急な休みなどに対応してくれるのでしょうか? (前日に休み連絡したらタイミーで補填の募集かけるなど) 子供が小さいのでパート勤務です。 今の職場は働きやすいものの遠くて、近場で転職したいと思っています。 最近タイミーなどでも体験就職のようなものの募集があるので行こうかと思うのですがいいなと思っても実際ギャップがあるのか気になり… みなさんの体験談お聞きしたいです。

転職施設職場

hoshi

介護福祉士

32024/11/18

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

よく、単発を雇う施設は良くないと言われますが、単発を雇っていない施設は外国人がいる場合が多いです。 決して外国人だから悪いと言うわけではないのですが、外国人へは日本人以上の教育とカバーが必要になります。 要は、介護はどこも、大変な環境だと言う事だと思います。 単発でその職場の雰囲気を見て悪くないと思えたなら、そこで働くのもありだと思う。 ただし、今度はあなたが単発の指導とカバーをする番になるという事は自覚しておかないと「こんなはずではなかった。」と後悔するかもしれません。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

3千円以下4~7千円8~9千円1万円~2万円~3万円以上現金は持ち歩かないその他(コメントで教えてください)

170票・2024/11/27

働きやすいです働きづらいですどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

623票・2024/11/26

行く派行ったり行かなかったり…行かない派忘年会はありませんその他(コメントで教えて下さい)

650票・2024/11/25

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

675票・2024/11/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.