服薬」のお悩み相談(4ページ目)

「服薬」で新着のお悩み相談

91-120/290件
雑談・つぶやき

老人ホームの介護職員の薬の管理について。 職場で働く看護師(2ヶ月前に入ったばかりの20年選手の中途採用)が今年入社の新卒介護職員に対して 『プロの介護職員であれば、自分の担当する入居者(40名ほど)の服薬している全ての薬の名前やら効果などを把握し、理解しておかなければならない。 そうしないと、なんらかの事態、服薬の事故になった際、介護職員も看護師も対応が後手後手になってしまう。だから、もっとプロの仕事が出来るように…(うんぬんカンヌン)』 と言ってたのですが、介護職員ってそこまで把握しなければなりませんか? 薬剤師の用意した薬/一包化された薬の服薬介助を間違いないタイミングでその入居者に確実に服薬してもらうのが介護職員の(薬に関しての)仕事ではないのでしょうか? 介護職員が別の職種の仕事の知識を(一応)身につけるのは、個人個人の判断であって、強制されるべきではないと思うのですが、違いますかね? 個人的には、むしろ「看護師のような仕事」や「薬剤師なみの仕事ぶり」をしちゃったら、資格がないのに、そういう事をやっちゃってる、、っていう法律違反のように思えてきちゃうので、下手に(看護師的、薬剤師的知識)は身につけない方が良いのかなぁ、、なんて思うのですが、どうなんでしょうか? どんな知識だって身につけて無駄な知識なんてないでしょうが。薬管理に限らず、どういうスタンスで介護職員として仕事するのが良いんでしょうか?

服薬職種看護師

デザイン

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム

62022/09/07

tomoya121

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, ユニット型特養

お疲れ様です。 難しい問題ですよね・・・ 40名ともなると全員の薬の名前、効果の把握っていうのはかなり困難なことは間違い無いと思います。 しかしながら僕の経験としては、ある程度覚える必要はあると考えます。全部とは言いませんけどね。夜勤のある職種だとすると介護員のみで対応することが多いかと思います。 例えば、なんらかの原因で便が緩くなっていても下剤を飲ませ続けるのか、多量の便が出て血圧が下がってしまい、それでも降圧剤を飲むか等、多少なり判断は可能な事もあります。 眠剤の効果や作用の時間、昼間の眠気等、介護側から提案することも仕事にはなるかなと思います。 施設ごとの特色は違うかと思いますが、看護師が常時いない施設だと介護員の判断も問われるかと思ってしまいます。 とはいえ普段は確実な服薬の介助が1番の仕事ではあると思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

お疲れ様です! 訪問に転職してそろそろ1ヶ月です! ケア内容に服薬介助が入っている方が、それなりに多くいらっしゃいます。認知症の方で、拒否された時の対応を聞いていなかった時は焦りました… 1件目「その薬は全く効かないから、もう飲まないっ。」 2件目「それはさっき飲んだんだよ、そんなに何回も飲めるかっ。」 いや、まともに受けてはいけない…声掛けも工夫しました…お医者様が出してるので〜、とか…が、最終的にはサ責の方にその場で電話して、対応方法を聞きました。涙 色々メンタル辛いですが涙、頑張りたい…です…(ボロボロ)

服薬メンタル認知症

らら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

82022/08/27

シロハタ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

その人その人、対処法が違って、正解もなく難しいですよねー。 飲んでもらうのが仕事なので必死に飲ませていましたが、ある看護師は「飲まないと決めたのもその人なんだから飲まないなら飲まないでいいんだよ。その人の人生なんだから。」と。 えー⁉️半分 納得半分。 でも、必要な薬が出ているはずだから飲んで欲しいですよねー

回答をもっと見る

介助・ケア

食事の際、服薬が必要な方がいらっしゃいます。 錠剤の場合、うまく飲み込むことができなかったり吐き出したりします。 皆様で工夫、アイディアがあれば共有させてください。

服薬食事

suke0409

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ, 訪問看護

112022/08/27

はるき

介護福祉士, ユニット型特養

看護師に相談して粉砕はダメですか?オブラート、とろみつきの水と一緒に服薬もしたりします。苦いなら食事をほんの少しわけて一緒に提供も。

回答をもっと見る

きょうの介護

骨粗鬆症の薬(アレンドレン等)を週1回服用されている利用者様がいるのですが、この薬は、起床時に飲み、30分は横にならないようにとコメントが書いてあります。 利用者様に説明をして理解される方はいいのですが、利用者様によっては、頭では理解できてもすぐに横になられる方がいます。 それから、この薬は、白湯180cc飲むように指示が…なかなか全部を飲まれるのが難しい方も… このような方には、どのように対応したらいいですか? それで、もし、服用してから横になった場合、どのような症状が起こるのかも知りたいです。 わかる方、是非、詳しく教えて下さい。 宜しくお願いします。

水分補給服薬認知症

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

42022/08/09

とうま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

ベッドがないリビングなどで椅子に座ってもらってから内服してみてはどうでしょうか? また白湯が苦手な方かもしれないので、普通のお水を提供したら変わるかもしれません。 服用してすぐに横になると胃酸と共に逆流し、食道を刺激してしまう恐れがあります。動いたりするのは大丈夫なのでなにか他に集中が向けられることがあればそういった対応も考えられるといいかもですね。

回答をもっと見る

認知症介護

認知症の薬 血糖降下薬 緩下剤 を服薬しているかたがいます。 薬を錠剤から粉にかえる→飲まず 先生の指示でおかしにはさむ→薬だけだす アイスクリーム、ゼリーにまぜる→下に薬がこずむ ごはんにかけるのりの佃煮にまぜる→ごはんごと下に落ちてしまう 食事介助拒否で手が出ます。 意志疎通はなんとかできます。 認知症の薬は貼り薬があるので変更は可能だと おもうのですが他の薬が困ります。 皆様どのように対応していますか?

服薬グループホーム

まなきち

介護福祉士, 看護師, グループホーム

52022/07/22

リュウキ

介護福祉士, 有料老人ホーム

わかります! ごまかしてもわかる人にはわかって薬だけだしますよね😰

回答をもっと見る

新人介護職

ナースも服薬させなかった方々も悪くなくて、薬を見つけれなかった自分が一番悪いと言われ反省文と書かないといけません😭

服薬看護師

介護福祉士, ユニット型特養

42022/05/17

さしみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

誰にでも失敗はありますよ!気を落とさずに次に活かしましょ🥹

回答をもっと見る

認知症介護

利用者様の薬についてです。レビー小体型認知症の利用者様ですが、激しいせん妄、強い帰宅願望、慢性的な不眠、足がほぼ動かない状態にも関わらず立ち上がられようとしたり常に見守りが必要な状態にも関わらず、睡眠薬や認知症の薬をひとつも服薬していません。スタッフからは医師や家族に何度も何度も怪我の危険性を伝えていますが、全く理解頂けず渡される薬はマグミットのみです。詳細に書いた記録を渡したり、危険性のある行動を動画に撮って見てもらってもわかってもらえませんでした。夜勤時もごく稀に寝てくださることはありますが、殆どを起きて過ごされている為、現状他の利用者様(有料の住宅型老人ホームです)の見回り等が疎かになっています。「ほっとけばいいよ、好きにさせてあげて」と医師は言いますが、車椅子からの立ち上がりはもちろん、ベッド上で柵を取り外し投げたりとあまりにも危険行為が多いのです。6月はその利用者様だけで5枚事故報告書を提出しています。こんな状態でほっといたら、どんなことになるか想像しただけでも恐ろしいです。 同じような入居者様と関わったことがある方いらっしゃったら、理解に向けてどういった行動を取られたか、関わったことがない方でも何かいいアイディア等あれば教えて頂きたいです。取り返しのつかない事故が起こる前に何か出来ることはないでしょうか。もうどうしていいかわかりません。よろしくお願いします。

服薬家族有料老人ホーム

エメ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

32022/07/19

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

普通はパーキンソニズムのドーパミン剤など処方されます。 それをされないのは、もう投与しても効果がないと判断されているのか、ドクターの進行は抑えられないのなら、薬は無駄には出さないなど何かしらの考えの下だと思います。 夜間起きている=多くはノンレム睡眠障害でのひとり言、ひとり行動の場合が多い疾患です。ドクターの言われるように、放っておく、つまり無のケアも考え方としては正しい事があります。 そして他の認知症とも共通する所ですが、否定の対応が皆さんで多くなっていませんか? 穏やかーに、ゆっくり、お礼を伝える事を多くすると、信じられない程、不穏的な行動はなくなる場合が多いです。 「ダメ❗️」「危ない‼️」でなく、「どうか、しましたかー?」「あらー、気になりましたねー」など、落ち着かせる声かけから繰り返してみて下さい、チームとして。 それらをやりきって、次の、メディカル的な事に頼りどうにかして、と相談できると佳いですね。もちろん、現場を預かる介護職員としては、大変です。分かります。その中でも生活リハビリの観点から、対応を冷静に、穏やかにやること、やりきってみる事こそ、プロの介護職員だと思います。繰り返しになりますが、簡単ではありませんし、私も反省や悔しさ(あーしておけば良かったかなー…の思いました)のオンパレードです。

回答をもっと見る

認知症介護

訪問介護で服薬介助をしていますが、中には薬を飲むのを嫌がる人もいます。 皆さんはどのような声掛けをして対応していますか? その方が飲んでいる薬は飲まなくても命に関わる訳ではありません。 夫婦共に認知症で一緒に暮らしています。

服薬訪問介護認知症

トッキー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護

42022/07/17

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

うちの職場(グループホーム)では、服薬を嫌がる人には、薬とわからないように、ヨーグルトやプリンに混ぜて飲んでもらってます。または、好きな飲み物に混ぜて飲んでもらってます。 この方は、錠剤ですが、飲み込みが悪いので、粉砕して混ぜて飲んでもらってます。 粉砕に関しては、看護師さんの許可を得てしています。

回答をもっと見る

愚痴

看護師から毎日服薬するよう指示でてる下剤を今日は出たから〜 夜中便失するから〜とかヘルパーの判断で入れないのやばすぎ。 夜中ダラダラになるの嫌なら夜勤やらなきゃいいし下剤抜いたことで体調おかしくて搬送とか急変とかしたらどうするんだろう。 自分たちが加害者になるってゆー意識持って欲しい。

服薬看護師夜勤

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

42022/07/14

介護福祉士, ユニット型特養

出た量と形状にもよりますが出たのであれば下剤調整はナースに相談して指示の元なら 外してもいいと思います。

回答をもっと見る

特養

夜勤明けで記録も終わり、さぁ帰ろうと思ったら日直職員が「夜勤者‼️落薬があったから事後報告書書いて帰ってね!」と|゚Д゚))) 調べたらどうやら朝の服薬で酸化マグネシウム1錠。 臥床しようとしたらベッドの上に落ちていたらしい。 なんで発見した当事者じゃなくて夜勤明けが書かなきゃなの?(´・ω・`) ちなみに朝食介助をしたのは夜勤の相方でした。 もう時間外だし残業はつかないし…おかしいよね。

服薬残業夜勤明け

シロクロパンダ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養

32022/07/12

なつすけ

介護職・ヘルパー, 看護師, デイサービス

報告書ってなんだか責任のなすりつけ合いみたいな感じになっている感じですよね。 夜勤明けでお疲れな時にさらに報告書作成お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤に向けて出勤。。 さっ始まりますね。夜がww ナイトケア終わるまでが闘い😰 そしてフロア落ち着いた頃から 眠前の服薬介助。 眠前15人は流石に多すぎ😰 0時まではコールとの戦いに なりそう。 みんな寝てくれて何もなく 終わって帰って寝たいww 夜勤の人、頑張りましょ❗

服薬コールケア

りんご

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22022/07/06

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

夜勤お疲れ様です。 利用者は寝てくれていますか?

回答をもっと見る

成功体験

施設内での誤薬防止の取り組みを教えて下さい。工夫している事なども有りましたらお願い致します。 デイサービスや施設での内服薬の管理方法や工夫も助言いただけますでしょうか?

服薬

Shionnmama

生活相談員, 施設長・管理職, 看護師, PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護, 訪問入浴

42022/07/06

うみもと

PT・OT・リハ, 訪問看護

ヒューマンエラーは必ず起きるので、指差しと声出しで対策しています。 内服管理は日にち、タイミング毎にケースで仕分けして、見ただけで迷いなく誰に何を内服するかがわかるようにしています

回答をもっと見る

夜勤

やっと半分終わった。 後8時間もあるって考えたら しんどいけど絶賛眠さのピークww 眠い中、オムツ替えて起こして ご飯の配膳や下膳、服薬介助。って 朝はやる事多いなぁ。。 そのお陰か6時から9時は一瞬で過ぎる。 でも後の1時間半が業務終わってたら する事なくて逆に眠さとの戦い😥 とりあえず早く帰りたい。 朝まで後少し。。 皆さん眠いですがラストスパート 共に乗り切って良い朝迎えましょ☺

服薬パート愚痴

りんご

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22022/07/04

介護歴10年

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

俺も夜勤です

回答をもっと見る

介助・ケア

暑い中お疲れ様です。 コロナがまた再増加しつつある中 マスクをしたまま熱中症対策。 なかなかハードな毎日ですよね( ; ; ) みなさんの施設には 服薬拒否される方はいらっしゃいますか? 口にふくまれるもの飲水時に こっそり吐き出されたり、 みてない間に口から出されたりと なかなか飲み込まれない方が いらっしゃいます。錠剤なら 食べ物に混ぜたりして対応しますが、 漢方だと難しく、、、 苦味もあるため飲みたくないのは わかりますが、何かいい案ありますか?

服薬施設

かすみ草

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

62022/07/04

ちゃむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 介護事務, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 この季節にコロナ対策と重なってハードですよね(^^: まさに漢方の服薬拒否の方います。認知のある方なのですが、最初は錠剤で飲めてたのですが、拒否で吐き出してしまい。その後粉末でとろみゼリーに混ぜて一口で提供。その後即にご本人の好きなもの(甘いゼリーなど)を提供し、飲み込みの確認をしていました。半介助な方だったので、できたかな、と。しかし、その後それも拒否が続くようになり、朝ダメなら昼、昼ダメなら破棄、となりました。本当は飲んでいただきたいですが、味が強い分難しいですよね…。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

落薬してしまった… 忙しかったは言い訳にしかならないけど、めっちゃ悔しい。注意してたのに

服薬特養ケア

たなか

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

12022/07/01

ちゃむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 介護事務, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 落薬、本当に悔しいですよね。気をつけて、飲み込み確認までしたのになんで、っていうこと私もありました。 いつかチームで落薬をなくしたい!そう思いながら私も日々気合の入れ直ししてます!

回答をもっと見る

介助・ケア

タイトルの通りですが、服薬時に歯を食いしばって口を開けてくれない利用者様への対応に困っています。毎回ではないのですが、開口悪く時間を置いても口を開けてくれない時があります この方は全介助で食事が終わる頃には疲れた表情で、実際に疲れたと仰るときもあります。理解力あり、意思疎通できる方なので、「1口で終わるので口を開けてください。これだけ飲んでベッドで休みましょう等」声かけしますが、口をぎゅっと閉めている感じです。疲れているのは分かるのですが、薬は飲まないと…と焦ってしまいます 時間を置いても難しいときは、先輩の職員が変わってくれています。その時の先輩の声かけの仕方を観察して、同じように試してもうまくいきません。。 服薬拒否ある方への声かけ、対応どのように工夫しているか、教えてください

服薬食事新人

まろ

介護福祉士, 従来型特養

62022/06/27

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

拒否のアセスメントはされていますか? (失礼ながら)まろさんなど、職員による違いがあるのか? 苦いのか? 食事も拒否があるのか? 固いのがダメなのか? 食後でお腹いっぱい感があるのか? …などなど、たくさんあります。 では、対応は声かけで大丈夫なのか、 ごまかしが効を奏するのか?… 食事の最後と混ぜると良い場合もありますよね。 世間話の後が良いかも知れないです、まあまあ、アセスは沢山です。 でも、何をやっても難しい場合や時間、周りの環境(特定職員を含みます)の影響も関わります。 つまりは、飲ませよう、でなく楽しんで会話などで時間を共有し、その流れで「ではこれ、大事な健康の為の薬です」と手のひらに載せて渡してみましょう。先ほどももうしましたが、最悪飲み物に溶かしてでも服薬介助をやるべき時もあると思います。毎回の正解や魔法の成功必須の言葉はないですね、人様が相手なので、気分などあります。 とにかく、こちらが余裕を持つ、それを伝える対応こそが成功率を上げると思っています。

回答をもっと見る

グループホーム

新人さんの服薬介助指導てどのくらい経ってから行ってますか?

服薬指導新人

ズッキー

介護福祉士, グループホーム

62021/01/19

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

私の所は薬を配る勤務が決まっているので、その勤務を教えなければ行けない時に教えます。 最初は付いて着てもらうだけですが。

回答をもっと見る

夜勤

サ高住で働いています。排便がマイナス3日以上の方には下剤服薬や座薬を入れるのですが、それが夕食後か眠前か深夜になっています。先日は夕食後にラキソベロン20滴いった方が0時頃に多量の便失禁!衣類、靴、床まで汚染あり、うちは夜勤は一人なので、後始末をしながら他の方のトイレコールにも走らないといけないという状態でした。 長くなりましたが質問させていただきたいのは、夜に下剤を入れるのは普通なのかということです。普通の便薬が眠前なのは了解しています。 施設で働き始めて2ヶ月弱でわからないことが多いので教えていただけたらと思います。

服薬

ねこねこね

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22022/06/02

シロハタ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

ラキソの使用量やその人の体のリズムによって違いますので一概には言えないかと思います。 確かに夜勤一人の時の床まで汚染された形ではスタッフとして困りますよね。 その人の排便リズムがあるかと思うのでそれを見つけてもらい、ラキソの量を調整することでスタッフの負担が減ることを他のスタッフと共有してはいかがでしょうか? うちも夜勤から困ると話されて日中に調整したことが何度もあります。ただ、その日の気温や体温によっても水分量が違うので必ずではないですが、できるだけスタッフの負担を減らすように看護師の方で調整していただいてました。 もちろん、昼間でも同様の仕事はこなされているのでどの時間でも便失禁になると困りますよね。 そもそもラキソの量が多いように思われます。お薬も上手に使っていただかないと利用者様の負担にもなりますので検討してみて下さい。

回答をもっと見る

愚痴

特養が向かないんじゃなくて職場が合わなさ過ぎる… 他の特養ってうちみたいに変じゃないのかな… 介助が多いのはわかるけど提供一時間前からお盆準備したり 服薬の準備とかしたりするのかなり衝撃すぎる… 食事カートきてプラ手袋なしで配膳してるからありえない プラ手袋で食事の皿をお盆に載せてたらなんで手袋するの? 皿乗せるだけでしょ?って言われた 言われすぎて自信無くして仕事できないんかと思い出した。 私のやり方をダメダメ言われたらやる気なくなる

自信服薬食事

mia

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

22022/05/28
介助・ケア

何度も服薬する時飲んだ後も口腔内確認するように言われているにもかかわらず毎回同じ職員(2人ほど)だけが同じ利用者の薬だけ落薬しており、何回目!?と他の職員も怒っており本人に言うも、え?落ちてた?ごめん!と毎回そればかりそろそろいい加減にしてほしいです、、、、。

服薬ストレス職員

ゆんひ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

252022/05/07

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

私も一度薬を落としてしまい、気づかなかった事あります。気をつけます。

回答をもっと見る

認知症介護

皆さんのところでは、 利用者様が頻回に歩き回られたり、不穏になられたり、落ち着きがない、暴力をふるう等の理由で、医師からリスペリドン(リスパダール)を処方されていますか?うちの利用者様は、ほとんどの利用者様が内服しております。うちは、グループホームです。 看護師に相談に行くと、すぐに医師に相談して、医師がすぐに処方してもらいます。うちの医師は、なんでも薬で解決しようとします。 これって、どうなんですか?あり?なし?

服薬不穏認知症

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

122022/05/07

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

お疲れさまです。 薬を使うことは良くないという有識者の意見もわかりますが、それを受け入れきれる体制の施設は少ないし、人員と個人の職員の技量がまちまちです。 薬が処方され、服用した後、利用者さんの状態を必ず確認して下さい。 明らかに生活に支障が出る場合は量を調整してもらう。 暴力に関しては、状況によると思います。 暴力を起こす前後に共通する事が起きているのか。こちらで何か気に障る行動をしていないかの確認。 本人が何か求めているのではないか……等いろいろあると思いますが、薬は最終手段となります。 薬を使う時は、動機・エビデンスがあれば問題ないと思います。あと。家族にはちゃんと説明し納得してもらう。 結論言うと『あり』と私は思ってます。

回答をもっと見る

介助・ケア

睡眠薬と睡眠導入剤の違いを教えて下さい。

服薬認知症グループホーム

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22022/04/24

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

効き目の長さの違いです

回答をもっと見る

介助・ケア

利用者さんの食事介助が難しい。ミキサー食でトロミがついてるのにむせ込む時があって怖い。どうやったら、むせ込まないですか?

退職金給付金インフルエンザ

さささ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護

62021/03/03

プー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

重度障害者の施設で働いていたときは、姿勢、車椅子のリクライニングで角度をつけて、飲み込みやすいように介助をしていました。 スプーンにのせる量も考えて行ってました。すみません参考になりませんよね。

回答をもっと見る

愚痴

愚痴ばっかり言ってます(*T^T) 次に勤める施設に面談に行く事になってるのですが 派遣会社の担当から 「とにかく人手がないからじっくり指導はつけられない、介護福祉士もってるなら大丈夫でしょ」 的な事を言われたと。 そんな施設、勤める気持ちにもなれないとこだけど 仕方ないから面談には行ってきます。 そこで腑に落ちないのが、何回もぼやいていますが 「経験者だから出来るでしょ」 「介護福祉士もってるんだから出来るでしょ」 そんな事ばっかり言われて正直萎えてます。 介護福祉士だって一生懸命勉強して今年とったばかりだけど そんな事ばかり言われると、経験も資格も持ってない方が良いんじゃないかって気になります。 大丈夫でしょ?出来るでしょ?ってどういう意味なんでしょう。 今働いてる施設も入って1週間もたたないうちに服薬までやりました。 お風呂もいきなり「お願いします」とやらされました。 私が指導する立場だったら怖くてやらせないけどな とかお風呂だって一通り見せてやらせて大丈夫そうだったらやらせるけどなと思います。 なんか毎日憂鬱です。 ちっとも楽しくない。

面談服薬派遣

小桜

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

222020/04/13

えす。

介護職・ヘルパー, デイサービス

確かに有資格者で経験者が入ってくれるとなると、現場側からは過度な期待をされがちですよね……。 うちの職場は経験者でも介護職が初の方も同じように3ヶ月のプログラムの中で慣れてもらっています。 それが当たり前だと思っています。 介護職は職員の回転が早いと言われていますが、長く勤めてもらうための努力を受け入れる側がしてないのだと感じます。 覚えのスピードや慣れるスピードは人それぞれですし、同じ介護職でも事業所によってやり方は違います。 どうか、ご自分に合う職場とめぐり逢えますように🙏

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

皆さんの職場では薬が苦手な利用者にどのように服薬されてますか? あたしの所は栄養補水液をとろみ粉でゼリー状にしたものに混ぜて味を分からなくして服薬させているのですが、、 ある部署ではご飯の上に盛ったり、お茶に混ぜたり、ほぼ無理やり口に入れたりするみたいで、、

服薬食事介助職場

あや

介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

252020/08/22

おめめがポーン!

介護福祉士, ユニット型特養

はじめまして。ご飯の上にかける方がいらっしゃいますが、私は食事に入れるのはあまりオススメしません。 私は濃い目のとろみのお茶にお薬を乗せてそのお茶でうまく包みます。そして「これは大事やから、苦手かもしれないけど一緒に頑張りましょ☺︎お口に入ったらごっくんですよ!」と味わうのではなく飲み込むことをお伝えしてお口に入れさせていただきます。うまく飲んでくださる日が来ますように☺︎♡

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

お薬介助についての質問です! 前に務めていたグループホームでは、Qooのゼリーなどに混ぜ服薬をさせていました! 今回の施設では特に決まりもなく、服薬時混ぜて提供が必要な方も1名のみ! そこで衝撃だったのが、ご飯に混ぜて提供するスタッフもいるということです! これは、私的によろしくないなとは思うのですがどう思いますか? また、よろしくないと思われる方は、どんな方法が良いと思われますか?

服薬グループホーム

千華

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養

292019/12/06

名無し

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム

不適切だと思います。 いわゆる「ふりかけご飯」ですね。 飲み物や服薬ゼリーと一緒がいいでしょう。 オブラートに包むと飲みやすい人もいるようです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

新しく出来たグループホーム、、、2ユニットでどちらにもリーダーは無し……という事になってる。 しかし、オープニングで入った自分に任されたのはユニットの纏め役。これってリーダー業務のひとつなんじゃ? 毎日のように残業して、あれはどうするこれはどうすると色んな決め事が出来ていく。自分の采配で。 夜勤も他の人より2回くらい多く、日中に決めたい事や利用者との関わりもままならない。 利用者は色んな人を入れたらしく、入居初日に窓ガラスを割って逃走しようとしたり、糖尿あるのにご飯のおかわりを迫ってきて職員に暴力を奮ったり、脱走宣言をして脅してきたり。 もうひとつのユニットは纏める人間が居なくて誤薬、服薬漏れ、無断外出と事故が多数。 正直こんなので大丈夫なのか? 施設長も働き詰めで施設で救急搬送。しばらく復帰は難しい。 自分も25という歳でこれだけの方々と、職員をどうにかするのはやや厳しい。 いっそ、リーダーという役割を持った人がいた方が絶対にいいと思う。 ※纏め役をやっても手当は出ませんでした☆

服薬暴力手当

たつ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

22021/05/17

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

「リーダー」が居ると、リーダーがやってくれるからと、皆に甘えが出たり、反感持ったり。また、規約で、もしかしたら、残業代出ない内容(例えばシフト作成)があります。役職就く前の方が給与多かったって言う人います。 管理職側から見ると、今後、役職を与えても良い方が、きっと分かりやすいですね。他所から、引っ張ってくるんじゃなくて、この中から生え抜きでリーダーを育てたいのでしょう。 大変そうですが、右腕左腕が出来ると、良いかも知れませんね♪ ストレス発散してくださいね〜。

回答をもっと見る

介助・ケア

80歳の実父について相談です。最近、尿モレすることが多くなり、本人はこまめに下着やズボン下などを替えているのですが、部屋着やパジャマの下衣(ズボン)はなかなか替えません。 元々 お風呂嫌いでもあります。 本人は下着や肌着を汚す度に替えているので、それで良しと思っているようなのですが、本人の座椅子やシーツなどから尿臭がしています。 家族なので「着替えてほしい」と頼んでも、不機嫌になり素直に着替えてもらえず…。 本人が寝ている時などに、脱いだ衣類と着替え用の衣類をそっと交換したりしていますが、こちらとしては毎朝にでも全部着替えてほしいくらいです。 本人も好みの服があるようで、下着と肌着以外は毎日同じ服装をしています。 本人の機嫌を損ねず、着替えをしてもらう良い声掛けなどあれば参考にしたいです。

着替え声掛け

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

112021/01/25

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

リハビリパンツとかは抵抗があるとおもうので、なにかのプレゼントとして、失禁パンツを渡したらどうですか? 失禁パンツだけ渡すと、嫌がるかもしれないので、上下の衣類なども一緒に渡したらいいかもしれないですね

回答をもっと見る

ヒヤリハット

質問させてもらいます。 服薬介助で、飲ませなくて良い下剤がありあけてしまい飲ませては無いのですが空けてしまった場合はヒヤリハットになるのですか?事故になるのでしょうか?

服薬ヒヤリハット

みり

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

32020/11/26

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

ヒヤリハットだと思います。飲ませたら事故です。

回答をもっと見る

介助・ケア

睡眠薬と睡眠導入剤は、違うのですか?

服薬認知症グループホーム

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22022/04/24

ふぃりぷん

看護師, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

睡眠薬の中の1つが睡眠導入剤です。 睡眠導入剤という名称は睡眠薬の中でも特に作用時間が短いタイプで、寝付きが悪い人に対して眠りやすく(入眠しやすく)するのを手助けしてくれます。 不眠のタイプ(寝付きが悪い、夜中に目が覚めて二度寝がしにくい、朝早く目が覚めるなど)に応じて適切な睡眠薬を使い分けます。

回答をもっと見る

4

話題のお悩み相談

介助・ケア

レヴィー小体型認知症の方の対応について悩んでいます. 盗まれた取られたの妄想がひどくそれを聞いていると1時間以上かかることもあります 他の業務の時間おしてる時にでも聴いて差し上げなければいけないと思いつつもなかなか時間が取れませんもの盗られ妄想でご本人も苦しい思いを抱えておられると思います レヴィー小体型認知症についてどのような小さな事でもいいので対応についてアドバイスをいただけるとありがたいです宜しくお願いします

認知症グループホーム

meronp

介護福祉士, グループホーム

12024/04/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

良い方法か、正しいか分かりませんが ①「私も〇〇さんと、一緒に探したいです」と言う。 ②〜職員で相談するして、良ければ一定時間もらう〜 ③「いまから、15分だけ時間を貰いましたので、一緒に探させてください」と伝えて行う ④見つからなかったら、「申し訳ありません。明日、もう一度、一緒に探させてください」とお願いし頭を下げる。  ⑤本当に見つかるのなら、納得なさる説明を丁寧に行う。 「知っている職員が今日いないので、明日必ず尋ねます」「話を聞いて、必ず〇〇さんにお返事します」」と伝える。 ※後は、その方と話をしないと分からないですが、兎に角、全面的にこちらが悪いくらいの"真摯にお詫び"をしていました。「警察に来て頂いても構いません。不安なそんなお気持ちにさせて申し訳ない」と。同時に、お好きな事や拘りを気に掛ける。お茶がお好きなら、仰る前に準備して、丁寧にお出しする等のサービスをして気持ちを良くして頂く努力をしました。"目線を相手より下げる"。そして様子見でしょうか。そんな感じでした。

回答をもっと見る

介助・ケア

お風呂が好きでない、または認知症のご利用者様。 入浴の際、浴室まで来て頂くのが難しい方、いますよね?前向きな気持ちでお風呂を楽しんで頂きたいのですが、上手い誘い方や声かけなど、ありますか?

入浴介助

まるめがね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

12024/04/30

れも子

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

参考にならなかったら申し訳ないのですが… 「少しお散歩に行きましょうか〜!」「今から楽しいところに行きますよ〜!」と言い『お風呂』と言う単語を伏せて誘導する事がありました。 または、「お風呂入った後、丁度おやつなので、少し付き合って頂けませんか?」とお願いした事もありましたw 風呂嫌いの方いますよね💧時には、周りのスタッフの力も借りながら頑張って下さい!📣('ᴗ' )و

回答をもっと見る

介助・ケア

こんにちは私は有料老人ホームに勤めており介護歴10年です。 食事介助に関して質問です、 皆さんは何人同時に介助してますか? 私が勤めている場所は食事全介助の利用者様が多く、特に朝食は夜勤明けと早出しかスタッフがいないため、3-5人を1人で介助しないといけません。 それに時間も20分くらいで終わらせないといけないので、なかなかコツを掴むのが難しいです。皆さんは何人くらいを何分くらいかけて介助行っていますか?

食事介助食事夜勤明け

kkk

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/04/30

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

MAXで2人が限界です。食介する人ってことは嚥下やら咀嚼を見てなくちゃ怖いのでって理想論ですが、私的には2人でもアップアップです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

全額会社が出してくれます一部会社が出してくれます全額自己負担ですケアマネではないので分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

606票・2024/05/07

家族や両親に何かプレゼントなど🎁自分にご褒美♡仕事で必要なものや本など📚貯金や投資生活費だけで終わりそう…その他(コメントで教えて下さい)

680票・2024/05/06

早朝の早番日中の中番夜までの遅番夜勤その他(コメントで教えてください)

755票・2024/05/05

好き🥰仲間内的なかんじなら好き😊普通かな…♡ちょっと苦手💦嫌、行かないタイプ🙅歓迎会はありませんその他(コメントで教えて下さい)

788票・2024/05/04

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.