夜勤」のお悩み相談(21ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

601-630/6769件
お金・給料

17:00〜翌10:00又は11:00 休憩なし。ナースコールなりっぱなし。 で夜勤手当5500円って安すぎませんか? みなさんの施設ではどうですか?

休憩夜勤

ライムミント

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

182022/09/08

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

休憩仮眠ないんですか? 法律違反ですね

回答をもっと見る

介助・ケア

夜勤明けは寝てますか?寝てない人っているんですかね?ふと疑問に思ったので。

夜勤明け夜勤

botamochi 111

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

52022/09/13

介護福祉士, 介護老人保健施設

夜勤明けは寝てますよ〜 もちろん夜もしっかりと寝ます!体持ちませんので🐭

回答をもっと見る

感染症対策

みなさんの施設でクラスターが出て、職員が相次いで感染して手薄になって少ない人員で勤務をされた方はいらっしゃいますか⁇ その時、通常の手当てに上乗せされたり、普段以外の手当てが付いたりしていますか⁇ 金額など教えて頂ける方などいらっしゃれば、教えて頂ければ嬉しいです。

特養デイサービス介護福祉士

あるる

介護福祉士, 介護老人保健施設

212022/10/08

モフモフ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

クラスター発生時の手当てありましたよ。出勤日数分。1日いくらだったかは忘れちゃいましたが。 当時職員は誰も罹ってなかったので通常人員いました。 陽性利用者が1人だけとか、職員が罹ってお休み中で人員不足のためのシフト変更や残業には特別手当はないです。残業代はでますよ。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

私が所属している施設は、大きい法人で産休育休制度が整っているからか、法人同士で結婚する方が多いです。 介護職同士の結婚となると、正直給料が高くないので共働き確定だと思いますが、夜勤などもあり変則勤務の中で子どもとの時間とか確保できるのかなとすごく不思議に思います。 先輩で実際に、新卒から総合職で子どもを3人育てられた女性職員もおられて、正直尊敬します。しかし、プライベートなことをツッコむことはできないので詳しく聞けないのですが、、 介護職同士で結婚した場合、夜勤が被らないようにどのように調整したり、親2人が休みの日がなかなかない中で家族とどのようにお出かけするのか、プライベートな話にはなりますが、教えていただければ嬉しいです。

給料休み夜勤

まな

介護老人保健施設, 初任者研修

102022/09/02

たまご

病院, 実務者研修

お疲れ様です_(._.)_ 私の仲良い先輩が介護士夫婦ですよー! 介護士って給与いまいちではありますが、介護福祉士とったり夜勤入ったりしていたら別にそこそこは稼げるわけであって。 私の先輩の家は、こどもが小さい間は奥さんがパート介護士でした。 なのでお休みは旦那さんにあわせる感じです。 たまたまパートの休みがやりやすい職場やからかもですが。 こどもが中学なったら自分も介護福祉士とって正社員なって、旦那さんと夜勤かぶらないようにしつつバリバリ働きたいいうてはりました!

回答をもっと見る

夜勤

従来型の特養の夜勤についての質問です。 何時間の勤務でしょうか? 休憩時間は何時間ありますか 何名の利用者さまを何人で見ますか? よろしくお願いします。

休憩休み特養

たかちゃん

介護福祉士, 従来型特養

82022/09/09

けん

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

お疲れ様です。 前勤めていた従来特養はショート込みで60前後の利用者様を2人で見ていました。 21時から7時半勤務で休憩は一時間半でした。

回答をもっと見る

新人介護職

本日の夜勤、遂に独り立ちとなってしまいました! コロナの影響で、当初よりも少ないOJT期間(夜勤4回ほど?)となってしまいましたが、主任さんやリーダーさんからOKをいただいたので今月から夜勤も独り立ちになりました。 夜間は自分の担当フロアだけでなく、隣のフロアも一人で見なくてはならなく、正直不安も残るのですが、なるようになるかな〜って考えてます。 何事もなく朝を迎えられるよう頑張りたいです。

新人夜勤

よっし

介護福祉士, ショートステイ

42022/09/14

はちみつレモン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

がんばってくださーい! 不安になりますよね🥲 でも、必ず朝は来ます!早番、日勤者が出勤してくれば、フォローをしてもらえると思います。 焦らず、平常心で乗り切ってください🙌

回答をもっと見る

お金・給料

みなさん、年収ってどれぐらいですか? 今の施設は夜勤多めなので結構収入としてはいいんですが、今後夜勤少なくなりそうなので、転職も視野に入れています。 異様に給料が多い施設もあるんですが、何故でしょう? 同じ介護職なのに。 何かあるんでしょうか? 皆さんの手取り収入を伺いたいです。 同じ職場の人には聞けなくて・・。 よろしくお願いします。

給料転職夜勤

たま

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

112022/07/12

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

20万いかないです。

回答をもっと見る

お金・給料

私の施設は夜勤明けは公休扱いになります。 みなさんの施設はどうですか? 夜勤17:00〜翌10:00又は11:00

夜勤施設ストレス

ライムミント

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

142022/09/08

たつ

介護福祉士

以前働いてたところは、それだと二日勤務したことになります。

回答をもっと見る

愚痴

介護は好きだけど 職員が暴力振るわれて「病気だからね」で流されて 泣き寝入りするしかない風潮本当に嫌い… こっちだって人間です。奴隷でもないです。 本当にこうゆう場面に会う度「なんで介護選んだんだろ」って思うことある 今日も顔殴られかけたし(前は殴られた) その人の対応する度震えるから体が拒否してると思う トラウマにもなるよ 係長に話して何とか変わりますように🙏🏻🙏🏻

ユニット型特養介護福祉士夜勤

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

132022/08/18

やすだ

介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護, ユニット型特養

はるぞうさん、大変でしたね。 泣き寝入りなんてあってはならないことですよね。 立場が弱い職員が守ってくれるのが職場です! こういう風潮が早くなくなるといいですね。

回答をもっと見る

老健

お疲れ様です。僕が働いている所の新しい勤務表が 夜勤入り→夜勤明け→遅番→夜勤入り→夜勤明け→午後半日勤務→日勤→リーダー業務→リーダー勤務→遅番→午後半日勤務という計9日の勤務になってました。これは普通なんでしょうか? 身体が持つかわかりません…😭

休み介護福祉士夜勤

けいすけ

介護福祉士, 介護老人保健施設

122022/07/11

春夏秋冬くん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護

お疲れ様です。 少なくとも経験上、その様なシフトはありません。 体調に気をつけてください。

回答をもっと見る

夜勤

みなさんに質問します。 今私の施設は職員家族の間でコロナが流行っており職員が濃厚接触者に休みになり絶賛人手不足中です。 勤務を庇ってあげたりして今週は10連勤中です。 しかも普通の月でも夜勤は8回や9回とかが普通です。 他の方はどーでしょうか?

連勤夜勤

ゆうき

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

62022/07/23

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

私もです〜〜ロング夜勤を月8回がデフォルトです😭 日勤が月に3.4日くらいしかないです、夜専みたい! 普通は5.6回くらいなんですかね、多分。

回答をもっと見る

介護用品・用具

ユニフォーム(制服)は、支給されてますか? 今、勤務している施設では、通年用で一種類しかなく、夏場は、とても暑苦しいです。 さらに、感染対応の為に、マスク、フェイスシールド、プラスチックエプロン、ディスポ等を装着したら、汗だくになってしまおます。 夜勤中や入浴介助は、Tシャツで介助してます。 ユニフォーム支給される場合は、 夏用、冬用と、二種類ありますか?

ケア夜勤施設

kakaaasi

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ

182022/07/24

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

うちも1種類です しかも何故か七分袖です 生地は丈夫め なので暑いです どうにかなりませんかね 機能より見た目重視らしいです

回答をもっと見る

特養

同僚で体調が不安定という理由で変則勤務や夜勤をやりたくないから日勤のみの部署に異動したいという人がいます。現状、その人が夜勤やらないと人手不足で他の人が夜勤7回、8回になってしまいます。私はまだ子どもが小さいので夜勤は1回しかできません。深刻な人手不足で困っています😢

ユニット型特養介護福祉士夜勤

さーり

介護福祉士, ユニット型特養

72022/06/14

Sato

介護福祉士, ケアマネジャー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

介護業界はどこも人手不足ですよね。それぞれの人にそれぞれの理由があって勤務形態が違うのは仕方がないかと思います。代わりに夜勤業務ができる人が入って来てくれたらいいんですけどね。

回答をもっと見る

健康・美容

夜勤をされてる方は健康に気をつけてることとかありますか?私も以前夜勤してたのですが、不規則な生活、眠気覚ましの間食をしてしまいなかなか痩せれず💦デイに行ったら早寝早起きの生活で痩せました笑笑 ですがその後入居に戻った為に再度のリバウンド💦 夜勤明けのマックが美味しすぎた故のことだろうと思ってます.

健康夜勤明けデイサービス

ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

32022/05/21

よぴ

介護福祉士, グループホーム

私は小さい子供がいるのですが、出来るだけ家で寝溜めして、夜勤中はモンスターを飲みながら、抱えている業務を寝ずにやりきる!って感じです。 夜勤中に業務を終えれば、無駄な残業せずに早く帰れますし。 家にいる時間を増やすことが健康の維持に繋がるかと思います。 外にいたらジュースとか飲んじゃいますし。

回答をもっと見る

介助・ケア

ショートステイで働いている方に質問です。利用者さんで不穏になり過ぎて帰宅願望が強くなり手が付けられない時どうしていますか?例えば、他の人に迷惑かけたり暴力などで一発アウトってありますか?私の施設では、どんな事があろうと引き受けるみたいで、結構しんどくなっています。

不穏ショートステイユニット型特養

さちゃみ

介護福祉士, ユニット型特養

62022/05/21

介護歴10年

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

うちもそうです

回答をもっと見る

夜勤

特養で働いていますが、人員不足のため休憩無し(18時間)で2ユニット20人を1人で回しています。 これって介護施設あるあるなんでしょうか?? 自分は介護歴が長くなく、いま勤めている施設しか知らないものでして、他業種からきた自分にとってかなり衝撃的です。 施設側は人が入るまでこの状況は変わらない様な旨を話していて、正直呆れます。

愚痴夜勤施設

ガストン

生活相談員, ユニット型特養

72022/05/14

介護福祉士, ショートステイ

18時間ずっと職員1人なんですか? そうだとしたら問題ありですけど、数時間でも職員のかぶりがあるのなら普通だと思います。 私の今働いているショートステイは1フロアーのMAX25人を夜間帯職員1人です。

回答をもっと見る

夜勤

初めての夜勤は入社して何ヶ月で入り、 月に何回位されてましたか?

実務者研修転職夜勤

ジャイコ

病院, 実務者研修

162022/05/16

介護歴10年

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

今のところは6回とかかな?

回答をもっと見る

きょうの介護

私の会社はホワイトなんでしょうか? 特徴 ・残業少なめ ・明けの次の日は高確率で仕事、(早番の日もあります) ・遅番から早番はないです大体四連勤 ・年間休日110日 ・手取り19万夜勤手当が5000円 ・ワンオペ夜勤19時〜翌朝19時30まで ・レクやお風呂の際バカ女と暴言吐かれる ・気分の上がり下がりが激しく周りに当たるお局様2人いる

上司愚痴夜勤

あいうえお

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

42022/05/17

にっくねーむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

どこの会社もホワイト寄りのブラックではありますが、私の主観で判定させてもらいます! ◎残業少なめ→ホワイト! △明けの次の日は高確率で仕事 ※22時から7時くらいの夜勤なら普通だと思います!16時から10時くらいまでの夜勤ならきついので△にしました! ○遅番から早番なし 平均4連勤→フルタイムなら普通?かな? ◎年間休日110日→介護のフルタイムなら十分だと思います! △手取り19万〇夜勤手当5000円 →勤続年数にもよりますが、夜勤もしてて30代なら少ないと感じます 夜勤手当はもう少しいいところも探せばありますが、妥当かなと。 △ワンオペ夜勤19時から翌朝7時半→住宅型有料老人ホームに勤めていたときに18時30分から7時までワンオペ夜勤でした。住宅型で利用者さまも10名だったので楽でしたが、人数や利用者様の状況ではちょっときついですよね😵 私は嫌なので△ △利用者の暴言→この仕事選んだなら仕方ない部分かも😇 ✕老害のお局→あるある(笑)二人もいると可哀想なのでブラック認定しときました。 結果◎施設の規模によるのではっきりとは言えませんが、よくあるグレー企業かなーと思いました!

回答をもっと見る

特養

皆様の施設では、防水シーツ使用されてますか? 使用されてる場合、マットレスに防水シーツのみ、シーツの上に防水シーツどちらですか? ちなみに私の施設では、利用者様の蒸れ防止のため使用してません。

グループホーム特養夜勤

人間不信

介護福祉士, 従来型特養

92022/05/20

ゆずすき

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

マットレス、シーツか敷パット、防水シーツです。蒸れますが、失禁でビチャビチャになる方が・・・利用者サマにとって快適に過ごしてもらう方が優先です。防水シーツのひき方で蒸れ蒸れになってますが。

回答をもっと見る

施設運営

求人アピールの一環で他施設の状況が知りたいです。当施設は有給5日消化含め年間休日130日程度あります。夏休みは3日です。夜勤は9時間勤務で明けが公休扱いです。

仕事紹介夜勤明け休み

はるき

介護福祉士, ユニット型特養

32022/05/08
夜勤

みなさん夜勤は好きですか?(やりたいと思いますか?)

夜勤施設職員

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 実務者研修, 居宅ケアマネ

82022/04/27

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

今、夜勤中です。 スタッフの人数が少ないので、仕方なくやっています。できれば、したくないです。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

初めまして。介護職7年目の者です。自分は今日は日勤でした。出勤するとある利用者から夜勤帯にベッドから落ちたと言われ、夜勤者に報告しました。 すると日勤者の自分が事故報告書を書かないといけないと言われました。日勤なのに自分が書かないといけないのでしょうか?

ヒヤリハット職種夜勤

トシ

介護福祉士, 有料老人ホーム

382020/02/20

八問遁甲

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

管理者さんは何と仰っているのでしょう?

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の時一階の人、2階の人と一人ずつ働いています。 一階の人は排泄早く終われば2階に手伝いに来てくれます、なのですが今日夜勤明けだったのですが一階の人きてくれなくてどうしたらいいですか? 大変できつかったです。 本人にも言えず。 もうやめたいです。きついです。

夜勤明け特養夜勤

ぽん

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

32022/04/22

k

介護福祉士, 従来型特養, 障害者支援施設

排泄介助に時間かかったか、何かあったかもしれないですし。🤔 何か言うというより、手伝いに来れなかった理由を聞いてみて、特に理由がなければ、 手伝いに来てもらえれば嬉しかったです、他の人も相方になったときに助かると思いますって伝えてあげたら良いと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

夜勤の休憩って、皆さん取れてますか? うちの会社は休憩取れないのに、取ったていにさせられてます。 皆さんはそう言う事ありますか?

介護福祉士夜勤施設

しゅう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

192022/04/08

弘(こう)

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

うちは特養で、1階と2階それぞれ2人ずつの夜勤です。求人票には休憩時間240分と記載されてますがはっきりいって休憩なんか取れません💦上層部からは交代で上手くとってくれって言われてますが、まぁ、無理です😅

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士の方で、認定介護福祉士の資格、もしくは急性期ケア専門士の資格をお持ちの方はいらっしゃいますか? 会社のリスキリング制度に飽きてしまって、(内容更新してなくない?コレ…な感じで、しかも穴埋め問題と研修の感想書くだけで、ためになるのかならないのか……実地研修もないし…日本のリスキリングとは…???となる内容です…)自分のキャリアアップに何か身になるものをと資格を探しています。 最初、今の職場で働きながら通信制の大学に四年入り、社会福祉士をとるのもいいなと思いましたが、人員不足で休みを定期的に取るのが不安になってきました…。 それなら4年かからずとれる資格から頑張ってみようか…コツコツ勉強して……と思い、自分の弱点を強み?に、どんな資格をとったら、勉強をしたら少しは自信がつくだろうかと探しています。 今の職場では、日中・夜間ともにリーダー業務が主で、人員不足の中の指揮や、看護師不在の夜勤…救急搬送、急性期、看取り、ご家族様への対応に本当に自信が無く、毎勤務“この対応でよかったのかな…?”とストレスになっています。 こういうことに自信が無くて、または、こういうことに不安で、こんな資格をとった、また、こんな勉強会に参加してみた等、教えていただけましたら幸いです…(⁠´⁠°̥̥̥̥̥̥̥̥⁠ω⁠°̥̥̥̥̥̥̥̥⁠`⁠)

ケア介護福祉士夜勤

SHEEP

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22024/02/17

riii

介護福祉士

介護福祉士からケアマネに挑戦し、ケアマネで活躍されてる方よくいますよ🙂 私も介護歴だけ長く、自信はありません😭

回答をもっと見る

認知症介護

もう3日ほどベッドで寝てない利用者さんが3名。 横になるとゴソゴソ起きだすので、ベッドに横になれず車椅子で朝まで過ごしてもらってる。 車椅子の上で数分の睡眠を24時間サイクルでとってる。 認知症の人は、本当にパワフル。底力って感じだなあと感心する夜勤。

認知症夜勤

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

32023/11/30

gan

介護福祉士, 従来型特養

特養勤務の者です。 本当に認知症の方は寝ない、寝られない方が多いですよね。でも、3日寝ない方が3名もいらっしゃるのは大変ですね。それを支えるカイゴカイさんは凄いです。 私もカイゴカイさんのような気持ちになれる介護士になりたいです。

回答をもっと見る

愚痴

遅番の業務を夜勤者によって終わらないことがあって時間になったらそのまま残して帰っていてとても迷惑かけていたことを注意して気づかされてそんな自分にショック受けました。 次回は、そんなことがあったら時間過ぎてでも終わらせてから帰ろうと思いました。

遅番愚痴夜勤

ひろ

従来型特養, 初任者研修

22024/02/17

もとこ

介護職・ヘルパー, 初任者研修

わかります その気持ち 私はユニット型特養ですが少しでも仕事を残しておくとあとが怖いので時間過ぎても残ってやってました ただ今の会社は残業0を目指してるものだから少しでも退勤時間遅かったら本部から注意されるため時間になったら即タイムカード押して仕事してます 遅番以外でも早番てお風呂介助が終わらなければ残ってます そのときは他の職員に頼んでタイムカード押しに行ってもらいます 結局事務所寄るので残ってるのバレますが

回答をもっと見る

職場・人間関係

今働いている特養、夜勤専従あるんだけど、一人夜勤なのよな…。 (それで辞めちゃった人もいるらしいww) 私は二人夜勤しかやったことないし、緊急時とか看取りの時かなり不安なんだけど、一人夜勤ってどうですか…? また、二人夜勤の施設って従来型特養とかでしょうか…? (元職場が従来型に近いショートステイ施設でした)

夜勤専従1人夜勤看取り

れも子

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

52024/02/14

あめふらし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅

サービス付き高齢者向け住宅で働いており一人夜勤です。 一人夜勤で困るのは仰るとおり緊急時の対応です。マニュアル化されてるならマニュアルに沿ってになりますが緊急搬送の必要性があるかは判断難しいですよね。困った時は夜間だろうが管理者に連絡して指示を仰ぎます。 看取りはその段階になっているなら関係各所との話し合いも終わっているはずなので、前兆が見られれば看護と連携を図り、家族様への連絡もしています。 そういう事がなければ一人なので気は楽ですね

回答をもっと見る

介助・ケア

今日から新しい施設に、まぁ数週間ですご昼勤や入浴介助の経験は有ります…こんな私でも有料老人ホームは務まるでしょうか?夜勤やオムツ交換は自信はそこそこ有ります

自信オムツ交換有料老人ホーム

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

52024/01/25

要介護0

従来型特養, 無資格

お疲れ様です。 新しい職場はいろいろと緊張もあり大変ですね(泣) 特養なので有料の事は詳しくはないんですが、ご経験あれば問題ないんじゃないでしょうか? 施設ごとのルールや決まりが、介護の基本的なルールの違ってる部分や独自のルールがあるなどはあるかもしれませんが、入浴、食介、オムツに夜勤とやっぱり少しでも経験してるのとしてないのとでは全然違うと、未経験から転職した身からは思います。

回答をもっと見る

夜勤

今日の夜勤は比較的穏やかに過ごせてます。 ただ、推しの利用者様が体調不良のため自宅療養中で不在…少し寂しいです😢 今週中には利用再開らしいのでその日を楽しみに夜勤を頑張ります。

モチベーション介護福祉士夜勤

サクヤ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22024/02/14

山廃仕込み(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

有料老人ホーム, 初任者研修

ん?何かおかしくありませんか?私も2年程は夜勤専従しましたが…利用者さんに優劣は付けず同じサービスをしてましたが…

回答をもっと見る

21

話題のお悩み相談

デイサービス

カーテン一枚で仕切って男女同時に入浴するとか、入浴の人数を多く捌くために、ADL問題ないのに機械浴で入れるとか。会社の利益をあげたいのもわかるけど、これってどうなんだろうって思うことがあります。 みなさんのところはどうですか?

入浴介助デイサービスケア

まゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養

62025/04/27

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

デイサービスの方が長い、ケアマネとして意見述べますね。 まず、カーテンで仕切ってあれば、入浴は全く問題ないかな、と思います。時間的に余裕なく感じている職員さんも、一定数はおられるでしょうし… ただ、機械浴の必要のない方をそれでやる、のは論外です。担当者会議でどう説明共有されてるのでしょう、との思いです。介護保険の3本柱、時には振り返らないといけないですよね、プロとしてお金を頂く以上は、ですね… そのうちの2つ、利用者選択の自由(本来は通所先などを選ぶとの捉え方が占めるのですけども)と、自立支援の双方に当てはまりませんね… 資格を持ち、お金を頂く立場として、職務怠慢です、、失礼な申し方ですけど… 改善に働きかけて頂きたいところです……

回答をもっと見る

資格・勉強

介護の資格何お持ちですか? 私は実務者研修から介護福祉士です。

実務者研修研修資格

しゃんしゃん

介護福祉士, 訪問介護

82025/04/27

タカ

介護福祉士, PT・OT・リハ, 病院

実務者研修と介護福祉士持ってますが、理学療法士の資格もあるため、今は理学療法士として勤務しています

回答をもっと見る

訪問介護

施設で20年近く働いて、訪問介護に転職しました。 日曜日は固定休で、あとの休みはシフトで作られた公休日に従っています。 希望休2日まで可能となっていますが、実際のところは休むことが出来ません。 正社員は1日6件あるので、休んだときに代わりに訪問してもらえる体制がないのです。 親(83歳)も高齢ですし、この先亡くなることもあるし、絶対に勤務表通りに休まず働けるとは限りません。 訪問介護は好きだし、ずっと続けたいですが、この点だけが不安です。 他の訪問介護事業所は、正社員が休むときはどのようになっているのか、参考までに教えて頂きたくて投稿しました。

希望休訪問介護休み

ひまわり

介護福祉士, 訪問介護

22025/04/27

介護福祉士, グループホーム, 訪問介護

回答失礼いたします。 現訪問介護で働いているものです。 僕も何度かインフルやコロナで休みに呼び出された事があります^^; 主観ですがどうしても急務の場合はそういったお互い様精神や結婚式や葬式といったものであれば空気を読んで変わってくださるのが常識……という風潮は訪問介護は特にあると思います、余りよろしいことかは別としてですが… 僕も家族の介護の為に休ませて頂く事が何度かありますが1番はなるべく早く管理者に伝える事かと思います。確定していなくても「もしかしたら休むかも…」というだけでもいいと思いますよ、正直それで苦い顔をする管理者さんは余り宜しくないのかとも思います。 質問者様と違い若輩者の意見かも知れませんがまずは相談してみるのが1番かと思います。 長文失礼しました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

27票・2025/05/05

なじみやすいと思う大体、なじめると思う少し、難しいかも~💦その他(コメントで教えて下さい)

585票・2025/05/04

給料が上がった休みがとりやすくなった人間関係が良くなったストレスが減った何もありません他業種の経験がありませんその他(コメントで教えてください

585票・2025/05/03

4月5月6月7月8月9月特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

672票・2025/05/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.