昨日検査薬で陽性だったし妊娠かな?と 今日診察行ったらまだ確認出来ないと言われた なによりも 卵巣が少し腫れてるとか 子宮外妊娠も否定できないとか 不安なこと話された。 知らないよりかは 聞いたほうがいいけど やっぱちょっと不安、、、 仕事柄夜勤やら早番やら 不規則な分流産とかやっぱ聞くし 仕事から帰ったら旦那に話すけど もやもやもや〜〜〜
妊娠家庭早番
M▷Kちぃちゃまん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, ユニット型特養
人として
無資格, ユニット型特養
初めての子供ですか❓
回答をもっと見る
こんばんは。最近モンスターペアレントならぬ、モンスター子供がわたしの施設では見かけるのですが、過保護ていうのですかね。その利用者は結構暴言や暴力行為ありほんと精神科受診した方がいいレベルなのですが、少しでも痣などを作るとその子供が「なんでこんな痣できたん?」みたいな言い方されて、ほんと困っています。介護者は何もしてないのにも関わらず全部介護のせいにされて、正直しんどいです。だから夜勤も辞めました。長々すいません、、、、。
暴力暴言子供
みん
介護老人保健施設, 無資格
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
ありますよね。 病気への理解がなされていないというか、認めてないというか。。。そこが解決すれば良いんですが、なかなかうまくいかないです。 言葉の言い回しにも気を使いますしね。 お疲れ様です。 なんの助言もできず、すみません。
回答をもっと見る
お疲れ様です☺️ 本日2日目の夜勤です! 頑張りましょう! 2日目の夜勤、決まってお腹が空くんです…。 みなさんは、夜勤の時何を食べてますか?😋 もしよければコメントで教えてください(*´`*)👍 私はチョコ、ゼリー系飲料でお腹膨らしてます😅
夜勤
お滝さん
介護福祉士, ユニット型特養
キジトラ
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
ナッツ類が多いですね。 塩分不使用のナッツをよく噛んで食べるとお腹が程よく膨れます。 後は温かい飲み物ですね。 スープとかを飲んでいます。 冷たいのは一気に飲んでしまうので、温かいのをチビチビと… ナースコールで呼ばれて冷めた時は悲しみしかないです笑
回答をもっと見る
今日は夜勤。 鬱になりそうだけど夜勤前にジャニーズの配信見れて元気少しでた。 HiHiかっこよかった😭😭
夜勤
ゆうき
介護福祉士, 有料老人ホーム
ゆ様
介護福祉士, 従来型特養, デイケア・通所リハ
やっぱり夜勤は大変ですよね.. 無理はなさらないでください
回答をもっと見る
お疲れ様です、登録からパートになり福利厚生あり安定してますが、バイトしたいのですが禁止な会社なのです 隠れてするしかないのでしょうか?他の方どうしてますか?他の職場変えるしかないのでしようか?私も60代2年後ですけど 夜勤自信ないです
自信パート夜勤
カナリン
介護職・ヘルパー, 訪問介護
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
こんにちは。 副業は禁止なのですね。 私も以前の職場は基本ダメでしたが、いろいろ状況を話をし、認めてもらいました。 相談をしてみるのは難しいのでしょうか(^^)?
回答をもっと見る
夜勤お疲れ様です。 最近、やたらと失禁をします。 皆さんはオムツを当てる時に気をつけてることってありますか?
失禁夜勤
kuro
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修
ゆ様
介護福祉士, 従来型特養, デイケア・通所リハ
私が気をつけているのは、パット、オムツのギャザーをしっかり立てる事を気をつけています。 あとは基本的な真っ直ぐ当てる事、隙間が出来ないようにする事です。
回答をもっと見る
夜勤なうでございます。 仮眠時間なのに眠くないですw
仮眠夜勤
みゅん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
mimosa
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
お疲れ様です 5分間でも目を閉じて休んでね 無事朝を迎えましょう
回答をもっと見る
ああ利用者さん達へお願いいたします。今日の夜勤は平穏無事に終わり仮眠が取れますように😅🙏 明日は、二十歳のお祝いに息子とお出かけするので少しでも仮眠取りたいので協力して下さいませ😅🙏
仮眠子供夜勤
ネム猫
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
kj
介護福祉士
平穏に終わるといいですね。息子さんと良い時間が過ごせますよう祈ってます🙏
回答をもっと見る
スプリング
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
お疲れ様です。私の特養では月5回MAXで6回です。17時半勤務から9時30分まで、中2時間仮眠ありです。基本的に。幹さんのところは時間帯はわかりませんが準夜勤とかではないですよね?施設によっては夜勤の回数はもっと多いところがあると聞いてますよ。夜勤連チャンとか。グループホームなら20回とか。色々ある様ですね。 参考にならなかったらごめんなさい🙏
回答をもっと見る
夜勤なうです😇😇 平和に終わってくれ……(´;ω;`)(いつも願ってる)
夜勤
🍎
ショートステイ, 初任者研修
アラスカンマラミュート
介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
頑張って😊
回答をもっと見る
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
おつかれ様です😸✨ ガンバです‼️ 2交代ですか⁉️長いですよねー😅 無理せずぼちぼち仕事してくださーい😁
回答をもっと見る
連日の蕁麻疹に悩まされています 初めは夜勤中や明けの日に帰宅したら出ていたんですが、最近は日勤の日の夜も出ます ストレス? 体が黄色信号出してるのかな… 今日も夜勤明け、出てます
夜勤
なん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
サイ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス
ストレスじゃないですかね?心因性蕁麻疹というものもあるみたいですし。ストレスを感じなければ発症しないらしいので、ストレスを溜めないようにしてくださいね。 夜勤でストレスを溜めないっていうのも無理な話ですがww
回答をもっと見る
やっと今月最後の夜勤。何事もなく明日を迎えられますように。早く帰りてえ。夜勤専従でもないのに夜勤多過ぎっから!利用者よりもこっちが昼夜逆転しちまうよ!
昼夜逆転夜勤専従夜勤
じぇんが
介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
夜勤お疲れ様ですー🙏🏻😭💦💦 本当夜勤多過ぎて体内調整狂ってしまうのでやめてほしいですねー😔💦💦
回答をもっと見る
介護福祉士受かってました(*'▽'*) めっちゃ嬉しい〜!(o^^o) 今から夜勤なので師長やスタッフの人に報告してきたいと思います^ ^
介護福祉士夜勤職員
しーあん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院, 初任者研修, 実務者研修
あや
介護福祉士, 従来型特養
おめでとうございます!!
回答をもっと見る
結婚している方で、夜勤の日は旦那さんのご飯やお子さんのご飯を用意していきますか? また時間的にどんな風に働いていますか?
家庭子供夜勤
みな
介護職・ヘルパー, グループホーム
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
今は転職して違いますが、以前はそうでした。 夫が休みの日以外は食事を作り、出勤していました。(カレーなど簡単なものですが 笑) 時間は早番は時間的に難しく、日勤を多めに入れてもらい、その他遅番、夜勤はこなしていました。 しかし、子供が大きくなるにつれ、なかなか調整が難しくなり、転職しました。 両立はなかなか大変ですよね。矛盾してしまいますが、無理せず、頑張ってください。
回答をもっと見る
最近夜勤をやりだしてからなぜか肩こりがかなり酷くなりました💦猫背、ストレートネックもありますが😅皆さんは夜勤をしだしてから凝りは酷くなりませんか?何かしてる対策とかありますか?
夜勤
さち
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
まる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
夜勤をしてる時凄い肩凝りました!介護は下向くことが多いので必然的に肩こりになりますよね😭たまーに夜勤明けでマッサージ行きましたが とっても気持ちよかったですよ👏❗️
回答をもっと見る
夜勤出勤したら、21時30頃に就寝介助する入居者さんがリビングにいて、遅2の職員に"なんで起きてるの"って聞いたら"なんか寝なそうな感じだから起こしといた"。 ん?就寝介助しても起きて来ちゃったならしょうがないけど、何もせずにそのままってなんですか? その後、居室戻ったら普通に寝てくれました。 更に、排泄介助に入った居室が異臭が凄くて電気つけたら多量の嘔吐。まだ、残ってた遅2さんに聞いたら、話スルーされました。 1時間に1回巡視するはずなので気付くと思うんですが、巡視してないのかな?
巡回排泄介助夜勤
ちばらき。
介護福祉士, ユニット型特養
カジマ
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ
1時間に一回巡視って多すぎませんか??
回答をもっと見る
今月17日以降、夜勤明けの休みしかない。 来月まで1日休みないとか辛い。 明け休み後は普通に早番だし。 勤務表作ったリーダーは2連休後に夜勤とかになってるのにズルい。
早番ユニットリーダー夜勤明け
ちばらき。
介護福祉士, ユニット型特養
カジマ
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ
それはひどい。僕はシフト作成は休みを一番シビアに考えて作りました。リーダーさんに意見してみては?
回答をもっと見る
ゆずあや
介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅
シルキーさんへ 私も昨日、夜勤明けで、夕方からの勉強会行きました(ToT) 頑張って下さい。
回答をもっと見る
臥床後使用した車椅子のブレーキはどうしますか? 私はブレーキをするのが常識だと思うんですが…。 今日の夜勤明け 2台 ノーブレーキでした。 ノーブレーキのままにする理由があれば教えてください。
夜勤明け夜勤
さな
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
ブレーキし忘れか、面倒臭いからじゃないですかね?
回答をもっと見る
今日は今の職場最後の夜勤。最後の夜勤は平和であることを願います😣 前回の夜勤は、利用者2人ほど、「死んだ人が云々」言い始めてとてつもなく怖くなったり(つい、怖いこと言わないでよ〜😢と言ってしまった…)、手が足りないほどコール鳴るし、利用者が迷って他の居室に入っていったり、何故か何人かのベッドのブレーキ外れてるし、ベッド柵壊れてる人いたり、変色見つけたり、(…これ全部1人待機の時間帯にあったこと)とても濃い夜勤だったので、 切実に、切実に平和であることを願います😣🙏
コール夜勤
y
介護福祉士
何か?ヨーダ!っか!?😅
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です! 私も、及ばずながら、🛐お祈りさせて、頂きます!😅
回答をもっと見る
昨日の夜勤。 転倒ありました。もうちょっと早めに見回り行くんだった
ヒヤリハット夜勤
シルキー
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
当方サービス付高齢者住宅で現在勤務しているのですが、夕食後も入居者に対し入浴をOKするものなのでしょうか?今まで勤務してきた施設ではリスクを考えて夜勤帯に入浴許可する所はなかったもので…。正直困惑しています…
高齢者住宅入浴介助夜勤
ろさろさ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
初めまして サ高住は形態としては施設ではなく、アパートです 事業所の考え方で違いますが、普通の生活を送ることを望む方がいれば、許可する所もあるかもしれません ただし、何かあった時に対応出来る連絡体制を取っておくことが必要ですよ
回答をもっと見る
管理者ってなんでこー..好き勝手に自分で時間決めて帰るんですかね..🙌🏻😥💥 夜勤で来て..他の職員と談笑してたら、管理者居ないことに気付き..「〇〇さんは?」って聞くと「帰ったよー?」との返答が..。 いやいや、だって遅番ってなってるのに..帰ったの!?? もー本当自由気ままな管理者で嫌になります😔💦💦 シフト調整もケアも全て自分の都合の良いように動かすので..不満しかないです。サ責の仕事も割り振らない。 本当今の職場に居ては、ダメ過ぎるな..と思い、早い事転職先を見つけねばと思いました😭😭💥💦💦
遅番管理者シフト
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
今よりもいいところさがした方がいいよー!
回答をもっと見る
あーーー仕事辞めたいけど転職活動する体力もお金もなーい 夜勤だ夜勤 行きたくなーーーーい
夜勤
ふわまろ
グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
あつみ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
仕事辛いですよね(T ^ T)私もできることなら辞めたいですwww
回答をもっと見る
常勤スタッフが減ると夜勤の回数増えるから何とかして欲しい。給料増えるからいいでしょって、そういう簡単な問題じゃないし。あと、スタッフの平均年齢下げないとリアル老老介護になってる。
夜勤職員
じぇんが
介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
わかります🙏🏻😭💦💦 本当今の職場がまさにそんな感じで..他の事業所なんか老老介護状態です💦 給料増えたにしても負担が大きくて倒れた方が出費が増えるのと人手も減って悪循環な事を早く認めて欲しいものですね。
回答をもっと見る
パチパチ拍手する音がする‼︎ 男性入居者が日中、手をパチパチする事があるから、おじいちゃんかなぁ、と居室に行くとさっきの巡視の時と同じ両手を頭の下にしてしっかり寝ている…誰だろ?何だろ?さっきのパチパチはーー😱って、夜勤、深夜に大きな音ビクってしませんか?
巡回夜勤
すこやか茶
従来型特養, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ARATA
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 居宅ケアマネ
びっくりしますよね。嘘のようなホントの話ってこの仕事してると、実際に体験しますよね! 私もトイレの流れる音がして、誰かトイレに行ったのかなと確認しにいったら誰もいないとかありました!
回答をもっと見る
最近彼氏と全然楽しい話ができまへん。笑 なんか仕事の話ばっかりやし。 職種違うから向こうの大変さも私の大変さもお互いちゃんと分かり合えやんから向こうが言ってくることに対してただただ苛立ちを覚えてしまう…。 向こうは良かれと思って言うてくれとるのは分かるんやけど… 何にも知らんくせに簡単に言わんといて!!って思ってしまう自分は最低やなーーー… なんか未だに向こうの気持ち分からずじまいやし… 私も段々疲れてきた。 会いたいのも私だけなんか。 声聞きたいのも私だけなんか。 何にも言うてくれんから分からん。もういいってなる。 あーーー嫌な女🥺笑 あつ森しよ!!!!!!笑 夜勤明けのみなさんお疲れ様でした☺️✨
職種夜勤明け夜勤
まーちゃん
介護福祉士, 有料老人ホーム
えんくママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
同棲していた前の彼氏がそんな感じでしたねー 私は老年介護、元カレは障害者介護でしたが、口を開けば「嫌ならやめれば?」と言われ。 当時確かに忙しすぎて家にいることがほとんどなくて、愚痴も多かったと思うのですが、意見してほしくて話してるんじゃなくて、ただ話したいだけのに、あなたの考えでジャッジするなぁぁぁ!!!!とイライラ… ある日、私の中の何かが切れ、サヨナラしました。
回答をもっと見る
カーテン一枚で仕切って男女同時に入浴するとか、入浴の人数を多く捌くために、ADL問題ないのに機械浴で入れるとか。会社の利益をあげたいのもわかるけど、これってどうなんだろうって思うことがあります。 みなさんのところはどうですか?
入浴介助デイサービスケア
まゆ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
デイサービスの方が長い、ケアマネとして意見述べますね。 まず、カーテンで仕切ってあれば、入浴は全く問題ないかな、と思います。時間的に余裕なく感じている職員さんも、一定数はおられるでしょうし… ただ、機械浴の必要のない方をそれでやる、のは論外です。担当者会議でどう説明共有されてるのでしょう、との思いです。介護保険の3本柱、時には振り返らないといけないですよね、プロとしてお金を頂く以上は、ですね… そのうちの2つ、利用者選択の自由(本来は通所先などを選ぶとの捉え方が占めるのですけども)と、自立支援の双方に当てはまりませんね… 資格を持ち、お金を頂く立場として、職務怠慢です、、失礼な申し方ですけど… 改善に働きかけて頂きたいところです……
回答をもっと見る
タカ
介護福祉士, PT・OT・リハ, 病院
実務者研修と介護福祉士持ってますが、理学療法士の資格もあるため、今は理学療法士として勤務しています
回答をもっと見る
施設で20年近く働いて、訪問介護に転職しました。 日曜日は固定休で、あとの休みはシフトで作られた公休日に従っています。 希望休2日まで可能となっていますが、実際のところは休むことが出来ません。 正社員は1日6件あるので、休んだときに代わりに訪問してもらえる体制がないのです。 親(83歳)も高齢ですし、この先亡くなることもあるし、絶対に勤務表通りに休まず働けるとは限りません。 訪問介護は好きだし、ずっと続けたいですが、この点だけが不安です。 他の訪問介護事業所は、正社員が休むときはどのようになっているのか、参考までに教えて頂きたくて投稿しました。
希望休訪問介護休み
ひまわり
介護福祉士, 訪問介護
も
介護福祉士, グループホーム, 訪問介護
回答失礼いたします。 現訪問介護で働いているものです。 僕も何度かインフルやコロナで休みに呼び出された事があります^^; 主観ですがどうしても急務の場合はそういったお互い様精神や結婚式や葬式といったものであれば空気を読んで変わってくださるのが常識……という風潮は訪問介護は特にあると思います、余りよろしいことかは別としてですが… 僕も家族の介護の為に休ませて頂く事が何度かありますが1番はなるべく早く管理者に伝える事かと思います。確定していなくても「もしかしたら休むかも…」というだけでもいいと思いますよ、正直それで苦い顔をする管理者さんは余り宜しくないのかとも思います。 質問者様と違い若輩者の意見かも知れませんがまずは相談してみるのが1番かと思います。 長文失礼しました。
回答をもっと見る
・給料が上がった・休みがとりやすくなった・人間関係が良くなった・ストレスが減った・何もありません・他業種の経験がありません・その他(コメントで教えてください