夜勤前に腰が痛すぎるから、ロキソニンと湿布と低周波当ててくる🤔外に出るべきじゃないとはわかってる、
夜勤
Na
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
腰痛はつらいですよね。 なかなか治るものでもないですし。。。 早く良くなりますように。
回答をもっと見る
テレワークは近未来の話だと思ってる 友達もテレワークらしいけど 家で会議や仕事ってなんでいう世界なんだろう こっちは今日は夜勤 そのまま明日面談です
面談会議夜勤
ふわまろ
グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
美桜
介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, 初任者研修
こんばんは。 コロナウイルス感染を防ぐためにテレワークという手段を使っている会社も確かにありますね。 ですがそれは営業や事務などの職種だからこそであり、私たちのような介護や看護関係には関係のないことです。 感染してしまったら死亡率の上がってしまう高齢者の命を預かっている私たちの職種に対しても何らかの対応をして頂きたいものです。
回答をもっと見る
施設長への愚痴です 夜勤のみをしていて、私の夜勤中の勤務態度は見た事がないのに、利用者さんへの対応で文句を言われました 暴れてしまった人に対して話を聞いてなだめて、最後は謝ってくれ、自分でも何も悪くないと思うし相勤者もいい対応だといつも言ってくれます。 しかし翌朝報告すると、大事に捉えすぎてるだとか甘えさせるなというようなことを言われます。 全くもってそんなつもりはないし、目の前の出来事を淡々と済ませているだけです。 1人だけに夢中になるな、と言いたいようです 多分利用者さんは私が一生懸命話を聞いてくれた、と施設長に報告するので私がその人に付きっきりのように見えてるんでしょうね、、 接し方なんて人それぞれだし、 いちいち小言を言われてウンザリです いつも、疲れたか文句ばかりで 尊敬できる所が正直ありません 皆さんのところの施設長はどんな人ですか?
文句施設長愚痴
はる
グループホーム, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設
美桜
介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, 初任者研修
こんばんは。 あるこさんの対応はとても良いことだと思います。 私は以前認知症のグループホームで勤務していましたが、やはり怒鳴る人や暴れる人もいました。 そのようなときはこちらも熱くならず、決して怒らずなだめることが第一です。 利用者さんの話を聞くことはとても大切なことです。 私達でも普段話を聞かずにグチグチ言ってくるような人には怒ることもあると思います。 利用者さんの気持ちも全くそれと同じですから。 ちなみに私は今デイサービスで勤務していますが、そこの上司はとても優しく利用者さん1人1人の話をよく聞いてあげるとても良い方です。
回答をもっと見る
かぷりこ
介護福祉士, ユニット型特養
同じく夜勤なうです。 何事もなく終わってくれそうですが、日勤が来るまで残業です(^^;; 今日もまた夜勤で明日の朝も残業です。 人手不足って、ほんと困りますよね…
回答をもっと見る
夜勤前、上手く眠る方法ありますか? 私は新卒で、介護福祉士取得済みのスタッフです。働き始めてから約1週間になるのですが、初夜勤でダウンしてしまいました。というのも、自宅では緊張してよく眠れずにそのまま…という状態で、職員にもツライことをアピールしなかったのでこれは自分にも非があるな、というのは自覚しています。職員には、今後はしっかり伝える、としています。改めて質問ですが、夜勤前にしっかり寝るために工夫していることはありますか?
新卒介護福祉士夜勤
チョコミルク
介護福祉士, グループホーム
ザ。フィクション
介護福祉士, 従来型特養
わかる〜 呼吸法 とか 寝具 とか 運動 とか 上手く寝る こと 意識しすぎて 逆に 寝れない とか 夜勤になれるまで 緊張するから 仕方なし
回答をもっと見る
現在有料で働いていますが、夜勤 シフトで仕事をする事が年齢も50代となり厳しくなって来ています。デイサービスに転職しようかと考えていますがデイの方が厳しいと色々とアドバイスを貰いなかなか切り替えが出来ずです
シフトデイサービス夜勤
たらこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
うさぎ
介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護
事業所によると思います。 現デイサービス 勤務ですが精神的にも身体的にも非常に楽です。以前は老健勤務でした。 老健★★★★★ デイ★☆☆☆☆ …くらい違います😆 但し❗️現在コロナ関連で利用者さんが自粛しており継続が危うい事業所もある為、今は慎重に お考えなさった方が良いかもしれません。
回答をもっと見る
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
アニマル浜口呼びます?www
回答をもっと見る
訪問介護事業所にきて2日で夜勤…。 そんなことありますか?
訪問介護夜勤
きみ子
介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
ゆうきママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修
私も訪問介護です 夜勤はないところです。しかし、夜勤あるところに行ったら、知っていてなので夜勤入りますよ
回答をもっと見る
この時間0時に忘れ物したからと言って 来て私の愛想が悪かったのか怒ってるん?怒ってるん、怖いと言い帰られました。 普通に考えておかしくないですか?めっちゃ腹立ちます。 そして、隣のフロア(夜勤中)の男の子はその忘れ物を取りに来た男の子の友達に会いに夜勤中にも関わらず駐車場へ行きました。 無性に腹立ちます。
忘れ物夜勤
マッシュ
グループホーム, 実務者研修
コロウ
介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養
夜勤中に自分の都合で外に行くなんて有り得ないですね!上司に報告してもいいんじゃないですか?私の職場も夜勤中に忘れ物とりにきたり終わってない仕事しにくる方結構いました。施設長が禁止にしてなくなりましたが…。夜勤中なのに怖い!とかいちいち言わなくてもいいのにって思っちゃいますね。失礼な人はほっときましょう。
回答をもっと見る
夜勤出勤… この前のこともあるから すごく動悸する つらい
夜勤
ふわまろ
グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
夜勤前に整体来たけどいつも以上に混んでる(~_~;)
夜勤
Na
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
そうなんですね! 駆け込みですかね。 これから長い一月になりますもんね。 うちも、出勤もだいぶ人が少なくなりそうです。
回答をもっと見る
夜勤…お疲れ様でした。゚(゚´ω`゚)゚。 夜勤終わりって登山した気分!
夜勤
ケアニン(福岡)
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
おつかれさまでしたっ 勝利ですねっ!
回答をもっと見る
よーし夜勤もあと3時間👌朝焼けが見れるという所では夜勤は好き😊
夜勤明け夜勤
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
にゃんたろ🐈
介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養
私も、素敵な朝焼けが見れる、お天気であれば帰るときに気持ち良い青空が見れる、というところでは夜勤は好きです😄笑
回答をもっと見る
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
同じく夜勤です🥱眠くて眠くてダメです🥱
回答をもっと見る
仮眠したいばってん、夜勤で仮眠した事ないし、起きれるかわからんし怖い💦
仮眠夜勤
ケアニン(福岡)
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
私も只今夜勤中です。仮眠すると、余計にしんどくなるので私はずっと起きています。明け方から栄養剤を2本飲んで頑張ります!
回答をもっと見る
今働いてるシフトで一番辛い勤務帯はどれですか?早出?日勤?遅出?夜勤?その他?
早出シフト夜勤
キミK
介護福祉士, 有料老人ホーム
ケアニン(福岡)
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
夜勤です💦
回答をもっと見る
夜勤中です😑同じく夜勤の方それなりに頑張りましょうね😊
夜勤
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ケアニン(福岡)
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
頑張りましょう!
回答をもっと見る
職員が3名辞めて5名入職 職員が増えて日勤業務が楽になるのはよいけど 5名共、経験者なので3ヶ月後には夜勤開始 基本給が安いから夜勤回数で稼がないとなのに回数が減るのは辛いわー
夜勤職員
☘️
介護福祉士, グループホーム
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
行きたくないですけど行くしかないですよね。
回答をもっと見る
ロング夜勤で、明けが10時までの勤務をしている方へご質問させてください。9時半までの夜勤はやったことがあるのですが、10時までの夜勤はどこまで介助に入るのか、業務内容を教えていただきたいです。
夜勤明け夜勤
あんこ
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
頭
グループホーム, 実務者研修
排泄介助までですよ!
回答をもっと見る
夜勤を辞めたいって言えたけど非常勤になることを親に言いにくい… このまま我慢して夜勤続けると多分今以上のことをしそうで怖いな…
非常勤夜勤
ゆうき
介護福祉士, 有料老人ホーム
ぴのきお
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー
隠すのはやめましょう。会社ならまだしも身内に隠すのはかなりキツいです。ゆうきさんの家庭の事情が分からないので簡単に言いましたが、 壊れたらアウトです。 自分は無理して5年引きこもりをしてました。働き盛りの5年間。かなりのタイムロスですがどうすることもできません。
回答をもっと見る
夜勤の前日当日明けの過ごし方についてアドバイス頂ければと思います
夜勤明け夜勤
たなか
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
夜勤の前日は夜勤のために夜型の生活にして 明けの日は帰宅して数時間寝て起きて昼型の生活に戻します 俺のところはショート夜勤で短いので明けの翌日は仕事になるので何がなんでも明けで朝型に戻さないとならんので、昼に起きて活動 夜に寝るようにしてます
回答をもっと見る
今日で3連ちゃん夜勤最終日です!! ほどほどにまた頑張りまーす|ω・)و ̑̑༉✨ 本日夜勤の方、朝まで平穏無事である事を願いつつ..乗り切りましょうねー(*´×`*)🌸✨✨
夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
無事に終わりますように! 祈っておきます!
回答をもっと見る
パートさん頼むから働いてくれ。今日はせっかくの日勤なのに夜勤ばりにクタクタです。これから先のことを考えると絶望しかねえわ。認知症型グループホームに勤めてんなら認知症の勉強してくれよ。素人と一緒なんだって。辟易するわ。
勉強パート認知症
じぇんが
介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
お疲れ様ですね🙌🏻💦💦 パートさんでも動いてくれないと結局負担来ますよね😫💦
回答をもっと見る
はあ、またあの保護者のクレームで心折れそう。 利用者と関わるときは楽しいし どんなに理不尽言われても平気だし そこはやりがい持ってるけど 保護者から理不尽な要求、クレーム、苦情を 電話越しでわーわー言われると 自分に非があるとは言え辛いよ。 そこまで言うなら自分が見ろや! しかも親自身できてないことを要求してくる… この仕事好きだからこそここで心折れたくない けど辛い 他の保護者様、利用者さんの支援が変わって 「職員さんにはご迷惑おかけします。ありがとうございます」ておっしゃって、なんか泣きそうになった。 いえいえ、一緒に踏ん張りましょうね。って答えた矢先の例の保護者からクレーム電話、、、うーー 上からは「お疲れ様」としか… あの親子追い出して…(切なる願い) 疲れた 今度は夜勤からの面談 まあ面談は優しい保護者様とだから楽しみ。 利用者さんの素敵な話がたくさんできたらいいな。
面談クレーム理不尽
ふわまろ
グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
レビューの入居者さんが今して、その利用者さんとよく夜勤の時オムツ交換や着替えをする時に私の言うことを聞かずに腕を握りしめて離さずに、声かけで着替えましょうと話しかけてもそのままでおられるのでどうしようもできない時があります、こんな時どうすれば良いですか?
着替えオムツ交換夜勤
ニイケン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
y
介護福祉士
これから着替えをするということが認識出来ていないのか、恥ずかしさや恐怖心などからそういった行動が出ているのか、着替えをしたくないタイミングなのか、元々着替えせずに過ごしていた方なのか… 考えられる要因は色々あると思います。時間を置いて対応してみる、職員を代えて対応してみる、自分だけのときにそうするのか、他の職員のときはどうなのか、ご家族に家で過ごしていたときの頃の話を聞いてみたりとか… 必ず何か理由はあると思うので、言うことを聞かないと決めつけるのではなく、探り探りでやってもいいかもしれませんね。
回答をもっと見る
特別養護老人ホームで働いてますが、4月よりリーダーが日勤だけ、夜勤できない人になり納得できないスタッフが何人かいます。上の人が仕事ができるといい指名したようですが…。人事評価制度もはじまりリーダーと上の人が評価するみたいですがはっきり言って夜勤やらない人に評価されたくありません。
評価ユニットリーダー夜勤
ぱんだ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
夜勤もやっての正社員じゃないんですか? やらないのに大変さもわからない方に評価されたくないです!!
回答をもっと見る
2連勤の夜勤😓 気が重い 今週8日、10日とまた2連勤の夜勤だぁ こんなことになるなら希望休取るんじゃなかった😨 来月希望休取らない‼️
希望休連勤夜勤
招き猫
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
お疲れ様です。希望休み取ると確かにアンバランスなシフトになりますよね😅 お体壊さないように頑張ってください‼️
回答をもっと見る
さー、今から夜勤。 皆さんは利用者に対する言葉の虐待をしている職員を見たことがありますか、 ?
夜勤職員
ビスコ
介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
ktm
介護福祉士, グループホーム
普通にありますし、自分も言葉の虐待しています。
回答をもっと見る
現在週1夜勤をしている中、勤務している施設に初任者研修終了と無資格の外国人がいるが何でも専門学校に通っている関係で夕方17:00-22:00でシフトを組まれている。 私が仕事を教えなければならない立場(何で週1回の人間にさせるかなぁ💧)です。 でも正直なところ夕食、服薬、臥床が終わると結構暇になる時間帯なのに私も入れて5人もいるって何をさせれば良いんだか😢 オムツ交換の時間前に帰ってしまうってなんだかなー。
外国人無資格初任者研修
まるみ
介護福祉士, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
外国人の指導は特定の1人の職員が担うやり方が好ましい印象だったので、これをしたら良いとか言えないので、取り敢えず5〜10pmの仕事の流れを書きます。 ◎身体介助 食介、服薬、口腔ケア、トイレ介助、移乗からの臥床、就寝介助(オムツ装着)、 ◎生活介助 口腔セットの消毒、水回りやテーブル、床掃除、ゴミ集め、コップ洗い、タオルの補充や翌朝の整容タオルの準備、洗濯たたみ、 ◎その他 記録の仕方 その方の修得状況に応じて頼める内容が違いますよね〜。個人的には、週一回だけなら、いつもしている事に沿って行う方が混乱しなくて良いのかな?と思いました。 貴重なマンパワーなので、有効活用、頑張ってください。施設勤務時の仕事の流れを書いたのですが、洗濯畳みは、個人別に紙で名前を書いて衣類の名前と一致する様にして、全体を輪ゴムで留めた物を1か所にまとめて置いて、係の職員が片付けていました。昼間の作業でしたが、ある日から夜に変わりました。 ご参考まで🫶✨
回答をもっと見る
現職ですが、転職を考えています。退職予定であれば指定申請時にサビ管として問題ないでしょうか?
サービス管理責任者入社
まる
訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
コタロー
居宅ケアマネ
福祉用具業者のカタログに簡単な例がのってます。また業者によっては定期的に紙面を配り住宅配置例などをのせているところもあります。
回答をもっと見る
・映画館に一人で行ける・1人で回転寿司、焼肉に行ける・1人で飲みに行ける・1人カラオケ行ける・1人で旅行(海外含む)に行ける・1人でキャンプに行ける・1人では外出しません・その他(コメントで教えて下さい)