夜勤」のお悩み相談(208ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

6211-6240/6802件
夜勤

よーし夜勤もあと3時間👌朝焼けが見れるという所では夜勤は好き😊

夜勤明け夜勤

みぐ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

22020/04/08

にゃんたろ🐈

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養

私も、素敵な朝焼けが見れる、お天気であれば帰るときに気持ち良い青空が見れる、というところでは夜勤は好きです😄笑

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なうやけど寝たい〜

夜勤

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

82020/04/08

みぐ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

同じく夜勤です🥱眠くて眠くてダメです🥱

回答をもっと見る

夜勤

仮眠したいばってん、夜勤で仮眠した事ないし、起きれるかわからんし怖い💦

仮眠夜勤

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

122020/04/08

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

私も只今夜勤中です。仮眠すると、余計にしんどくなるので私はずっと起きています。明け方から栄養剤を2本飲んで頑張ります!

回答をもっと見る

夜勤

夜勤後8時間か…

夜勤

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

02020/04/08
雑談・つぶやき

今働いてるシフトで一番辛い勤務帯はどれですか?早出?日勤?遅出?夜勤?その他?

早出シフト夜勤

キミK

介護福祉士, 有料老人ホーム

12020/04/07

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

夜勤です💦

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中です😑同じく夜勤の方それなりに頑張りましょうね😊

夜勤

みぐ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

12020/04/07

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

頑張りましょう!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職員が3名辞めて5名入職 職員が増えて日勤業務が楽になるのはよいけど 5名共、経験者なので3ヶ月後には夜勤開始 基本給が安いから夜勤回数で稼がないとなのに回数が減るのは辛いわー

夜勤職員

☘️

介護福祉士, グループホーム

02020/04/07
夜勤

夜勤行きたくない…

夜勤

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

22020/04/07

パ・ルバン

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

行きたくないですけど行くしかないですよね。

回答をもっと見る

夜勤

ロング夜勤で、明けが10時までの勤務をしている方へご質問させてください。9時半までの夜勤はやったことがあるのですが、10時までの夜勤はどこまで介助に入るのか、業務内容を教えていただきたいです。

夜勤明け夜勤

あんこ

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

22020/04/07

グループホーム, 実務者研修

排泄介助までですよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤を辞めたいって言えたけど非常勤になることを親に言いにくい… このまま我慢して夜勤続けると多分今以上のことをしそうで怖いな…

非常勤夜勤

ゆうき

介護福祉士, 有料老人ホーム

32020/04/04

ぴのきお

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー

隠すのはやめましょう。会社ならまだしも身内に隠すのはかなりキツいです。ゆうきさんの家庭の事情が分からないので簡単に言いましたが、 壊れたらアウトです。 自分は無理して5年引きこもりをしてました。働き盛りの5年間。かなりのタイムロスですがどうすることもできません。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の前日当日明けの過ごし方についてアドバイス頂ければと思います

夜勤明け夜勤

たなか

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

12020/04/06

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

夜勤の前日は夜勤のために夜型の生活にして 明けの日は帰宅して数時間寝て起きて昼型の生活に戻します 俺のところはショート夜勤で短いので明けの翌日は仕事になるので何がなんでも明けで朝型に戻さないとならんので、昼に起きて活動 夜に寝るようにしてます

回答をもっと見る

夜勤

今日で3連ちゃん夜勤最終日です!! ほどほどにまた頑張りまーす|ω・)و ̑̑༉✨ 本日夜勤の方、朝まで平穏無事である事を願いつつ..乗り切りましょうねー(*´×`*)🌸✨✨

夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

112020/04/05

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

無事に終わりますように! 祈っておきます!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

パートさん頼むから働いてくれ。今日はせっかくの日勤なのに夜勤ばりにクタクタです。これから先のことを考えると絶望しかねえわ。認知症型グループホームに勤めてんなら認知症の勉強してくれよ。素人と一緒なんだって。辟易するわ。

勉強パート認知症

じぇんが

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ

32020/04/06

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

お疲れ様ですね🙌🏻💦💦 パートさんでも動いてくれないと結局負担来ますよね😫💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

はあ、またあの保護者のクレームで心折れそう。 利用者と関わるときは楽しいし どんなに理不尽言われても平気だし そこはやりがい持ってるけど 保護者から理不尽な要求、クレーム、苦情を 電話越しでわーわー言われると 自分に非があるとは言え辛いよ。 そこまで言うなら自分が見ろや! しかも親自身できてないことを要求してくる… この仕事好きだからこそここで心折れたくない けど辛い 他の保護者様、利用者さんの支援が変わって 「職員さんにはご迷惑おかけします。ありがとうございます」ておっしゃって、なんか泣きそうになった。 いえいえ、一緒に踏ん張りましょうね。って答えた矢先の例の保護者からクレーム電話、、、うーー 上からは「お疲れ様」としか… あの親子追い出して…(切なる願い) 疲れた 今度は夜勤からの面談 まあ面談は優しい保護者様とだから楽しみ。 利用者さんの素敵な話がたくさんできたらいいな。

面談クレーム理不尽

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

02020/04/06
介助・ケア

レビューの入居者さんが今して、その利用者さんとよく夜勤の時オムツ交換や着替えをする時に私の言うことを聞かずに腕を握りしめて離さずに、声かけで着替えましょうと話しかけてもそのままでおられるのでどうしようもできない時があります、こんな時どうすれば良いですか?

着替えオムツ交換夜勤

ニイケン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

42020/04/06

y

介護福祉士

これから着替えをするということが認識出来ていないのか、恥ずかしさや恐怖心などからそういった行動が出ているのか、着替えをしたくないタイミングなのか、元々着替えせずに過ごしていた方なのか… 考えられる要因は色々あると思います。時間を置いて対応してみる、職員を代えて対応してみる、自分だけのときにそうするのか、他の職員のときはどうなのか、ご家族に家で過ごしていたときの頃の話を聞いてみたりとか… 必ず何か理由はあると思うので、言うことを聞かないと決めつけるのではなく、探り探りでやってもいいかもしれませんね。

回答をもっと見る

愚痴

特別養護老人ホームで働いてますが、4月よりリーダーが日勤だけ、夜勤できない人になり納得できないスタッフが何人かいます。上の人が仕事ができるといい指名したようですが…。人事評価制度もはじまりリーダーと上の人が評価するみたいですがはっきり言って夜勤やらない人に評価されたくありません。

評価ユニットリーダー夜勤

ぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

92020/03/31

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

夜勤もやっての正社員じゃないんですか? やらないのに大変さもわからない方に評価されたくないです!!

回答をもっと見る

夜勤

2連勤の夜勤😓 気が重い 今週8日、10日とまた2連勤の夜勤だぁ こんなことになるなら希望休取るんじゃなかった😨 来月希望休取らない‼️

希望休連勤夜勤

招き猫

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

22020/04/05

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

お疲れ様です。希望休み取ると確かにアンバランスなシフトになりますよね😅 お体壊さないように頑張ってください‼️

回答をもっと見る

夜勤

さー、今から夜勤。 皆さんは利用者に対する言葉の虐待をしている職員を見たことがありますか、 ?

夜勤職員

ビスコ

介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

82020/04/03

ktm

介護福祉士, グループホーム

普通にありますし、自分も言葉の虐待しています。

回答をもっと見る

愚痴

半年前に退職した人がまた戻ってきました。回りの反応は士気が下がる。という人や会社も人員確保したいんだね。という人がいます。それは同じ現場で働く者の心の中に落としきれないモヤモヤした気持ちや、怒りがあります。しかし、園長は引き戻した張本人、その下の人もウェルカムな感じです。 しかし、回りが止めたのに辞めておいて、始め行ったところはは1ヶ月で辞めてそのあとのところも夜勤はやっぱり出来ないと辞めてうちへ戻りたいなんて虫が良すぎませんか?

退職夜勤

目が丸、時々三角

介護福祉士, デイサービス

32020/04/04

きのめ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

うちの施設も出戻りだらけです。私はデイサービスで、デイはあまり出戻りありませんが、住宅(サービス付き高齢者住宅)の方はしょっちゅうです。働いている方はその人達を勝手だとも言うし、色々言ってますが、私は最終的には人員不足で施設自体が運営出来なくなってしまったら、入居者さんや利用者さんの行き場がなくなるので、それだけは嫌だし(ただでさえ家族がいなかったり、行き場がなくてやっと場所を確保出来た人ばかりだから)上の人間が何とか言って人材を確保するのは当然だと思います。あとは、その人自身に問題があるなら、現場の改善が進むように頑張ってる皆さんが一緒に働き方を変えて行くしかないと思います。上の人間にものを言って通してもらえる(発言を重視してもらえる)立場に自分がなっていって変えていく、もしくは上に立ってものを言ったり変えてくれる人を見つける等していってはどうですか??私は上の人間に個人の悪口としてでなく、こういう問題があって空気が悪いのでこうしてもらいたい、こうしたらどうだろう?と具体的に自分が考えたことを持っていってます。あと、張本人にたいしてはその程度の人だと思い、他に行くぐらいの実力がないなんて可愛そうだなあと思うようにしています。いけない事は本人にはっきりと伝えます。全て働く人のバランスが崩れないように私が悪者になるときもありますが、自分がちゃんと真摯に利用者さんに向き合って仕事をしていればみんな見てるし良い空気に変わっていくはずと信じましょう。悪口や悪い空気は絶対に良い職場をうみません。笑顔で働けますように。

回答をもっと見る

愚痴

ウチの中年パート無駄話ばかり座ってばかり頼むから働いて。夜勤したこともないのに分かったふりするのやめて。給料泥棒だよ、それマジで。捕まるよ。

パート夜勤

じぇんが

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ

72020/03/31

ミニオンズ

介護福祉士, 介護老人保健施設

わかります。 そのくせ、こっちが仕事落ち着いて喋ってるとあれやってこれやってって頼んでくるんですよね!

回答をもっと見る

夜勤

明日の9時までなのにもうあくびが止まらない🥱笑

夜勤

みぐ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

72020/04/03

パ・ルバン

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

僕も同じ翌朝9時までの訪問夜勤中ですが利用者さんが寝たので仮眠します。すみません。

回答をもっと見る

夜勤

めちゃくちゃだよ… ご飯食べてないって出てくる利用者 2日寝てなくてフラフラしながら徘徊する利用者 発熱があって急変リスクかある利用者 そんなフロアの夜勤の私は就寝介助中に過呼吸でぶっ倒れた。 介護嫌い 辞めたい

徘徊病気夜勤

ゆうき

介護福祉士, 有料老人ホーム

62020/04/03

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

体調大丈夫ですか?

回答をもっと見る

夜勤

2連勤目の夜勤ー❗️ あんまり意欲がわかないですが..ほどほどに頑張りまーす_(-ω-`_)⌒)_

連勤夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

202020/04/03

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

ファイティン!

回答をもっと見る

夜勤

グループホーム勤務です。最近夜勤デビューしました‪‪🐭 そこでお聞きしたいです🤗 夜勤中に利用者さんが急変~救急搬送された等のご経験ありますか?急遽の心マなど落ち着いて対応出来るか不安です😱 日頃からイメージ大事ですよね🐰

救急搬送グループホーム夜勤

介護福祉士, グループホーム

22020/04/03

ktm

介護福祉士, グループホーム

同じくグループホーム勤務です 救急搬送等はまずは手順を管理者さんに確認して下さい~ ターミナルの人とそうでない人 では、手順も違うと思いますので まぁ 慣れる事はありません… 巡回時に亡くなってるケースもありますから。 おっしゃる通り、イメージも大切ですね😃

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新しいロッド、メジャクラのファインテールが、きた! 早く試したいわ😊 夜勤2日頑張ってから休みだ! 頑張るぞー!

休み夜勤

ゆう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

02020/04/03
愚痴

とある職員が夜勤入りした日、私が遅番フロアみてるといつも不穏になる人が私の雰囲気で静かだよねーって話になり違う夜勤者がスタッフの対応や姿勢で落ち着きますよねって言ったら普通そうだねって言うかと思ったら、何〇〇の評価あげてるんだよー。〇〇って私の事。とある職員気にいらなかったらしい。とある職員は自分より評価上げらてムカついた模様😭

評価遅番不穏

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

22020/04/02

ゆう

介護福祉士, グループホーム

とある職員さん 心狭い💦 僻みみたいな感じですかね😓 なんか居るんですよね…仕事のできる人に マウント取りたがって、素直じゃない人💦 私だったら、やっぱりいい雰囲気作ってくれる職員さんってありがたい😭 特に夜勤入の時は助かりますし… 逆に不穏にさせる職員は勘弁してと😨 いくら業務早くても、不穏の方がキツイですもん💦

回答をもっと見る

夜勤

夜勤18時間あり、 配薬時や介助時の拒否があるときや夜中寝られず 何度も起きてくる方にものすごく イライラしてしまい怒ってしまいます。 いらいらしないように、前日に12時間ほど 睡眠は取るようにしたり、ご飯や水分もしっかり とるようにしてるんですがやっぱりいらいらして しまって、、 夜勤の日がすごくこわいです。 いらいらしないような方法はありますか?

イライラ夜勤

陽葵

介護福祉士, 従来型特養

72020/04/01

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

認知症の方ならイライラをぶつけるのは逆効果ですね(;´д`) 睡眠もとりすぎは良くないっていいますね!! 介助時の拒否の具体例はありますか?

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けって朝ご飯はどうしてますか?食べますか?食べるとしたら何時に食べますか?

夜勤明け夜勤

キミK

介護福祉士, 有料老人ホーム

32020/04/03

美桜

介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, 初任者研修

こんにちは。 以前グループホームで夜勤をやっていたものです。 私の場合は夜勤明けで入居者が朝食を食べている時に早番、夜勤明けの職員は一緒に食べていました。 私の働いてる施設が特殊と思うので参考にはならないと思いますが💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤明けの日は帰ったら即寝ますか?

夜勤明け夜勤

キミK

介護福祉士, 有料老人ホーム

12020/04/03

キョクシン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 実務者研修

お疲れ様です。 自分は夜勤明けに、飲んでテレビを見たりスマホ触ったりしながら、いつの間にか寝ている感じです! 後は夕方に起きて、何かしらしていますね!

回答をもっと見る

夜勤

夜中も日中もだけど、ちょっとしたことですぐに機嫌が悪くなるのやめて欲しい、とくに夜間帯。。元から不眠だし、全く寝ない。

夜勤

いちご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

02020/04/03
208

話題のお悩み相談

感染症対策

デイケア勤務のリハ職です! 感染症対策について、他の施設さんでどんな工夫をされているか教えていただきたいです。 個別リハや集団時の距離感、マスクの対応、利用者さんへの説明方法など…現場で「これ助かったよ」「うまくいってる」みたいな対策があれば、ぜひ参考にさせてください!

感染症デイケア施設

はなはな@OT

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

12025/08/03

さわこ

PT・OT・リハ, デイサービス

デイサービス勤務です。 うちでは個別機能訓練で使用した手すりや物品に関しては簡単にアルコール消毒対応、集団時にはマスクを使用していただき体操後や水分補給前に手指消毒を実施しています。(平行棒を挟んで向かい合わせでも実施しています) この時期マスク着用での運動に関しては悩ましい部分である点と水分補給もしっかりしなくてはいけないので中々運動は進みづらいですね。 私も他の施設での取り組み方伺いたいです👍️

回答をもっと見る

新人介護職

新人さん(もう50位?)ですが、何かにつけてすぐ言い訳したり反論したりする方がいます。(主に認知症のフロアに居ます) 例えば…ご飯がなかなか進まない方を食事介助や入浴拒否されてる方の入浴について、無理やり食べさせる。無理やり入浴させるのは虐待ではないか。 その癖、私はこの人の援助は出来ません。この援助はやりません。便に当たりそうになると援助拒否。 私はお風呂しかしたくありません(自分で時間調整してお風呂場で休憩している) コールも取らない。 介護福祉士をもってるからなのか、他での経験があるからなのか(ほとんどが1年程で退職してる) 何かにつけて、他ではこんな援助してませんでした。こんなやり方ではなかった。 など言い、先輩スタッフに対しても挨拶しない、タメ口。 挙句の果てにはリーダーにまで口答えや無視をする 社会人として有り得ないって思うし、同じ給料貰ってるのに腹が立ちます。 皆さんはそんな新人さんにはどう対処してますか?

後輩新人人間関係

りえ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

152025/08/03

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 仕事を選ぶ人。 自分は何をもって介護士の道を選んだのでしょうね。 拝見する限り、施設の業務マニュアルを得るよりも自分の業務マニュアルをやっているしか思えないです。 利用者様それぞれの身体精神的状況で介護支援方法は異なるので、支援方法については従うべきです。 よほど自分の介護支援に自信があるのでしょう。 ひとつの職場で続かない人はどこに行っても続かないです。 入社する時の面談はどうだったのでしょうかね。 介護福祉士だからと主張するスタッフがいて、私からしたら、だから何?です。 上長相談したところ、上長から指導が入りました。

回答をもっと見る

リハビリ

お世話になります。 現在、通所リハビリ(デイケア)で勤務しているリハビリ職です。 要支援のご利用者様へのリハビリ提供について、他施設ではどのようなプログラムや関わり方をされているか、参考にさせていただきたく投稿いたしました。 当施設では主に集団体操を中心にしていますが、個別支援や生活機能向上に向けた取り組みをどのように工夫されているか、お聞かせいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

要支援デイケアリハビリ

はなはな@OT

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

32025/08/03

ボン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

はじめまして。 はなはなさんの施設では、ほぼ個別リハビリは実施していないという事ですか⁇ 私が勤務していたデイケアでは、リハビリスタッフが、スケジュールを組んで順番に全利用者に対して個別リハを行い、個別リハビリの補助、集団リハや集団レクは介護スタッフが行っていましたよ? 個別リハのプログラム内容については、リハスタッフの評価、利用者の希望聞き取りで決めていましたね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

基本長袖基本半そで半袖+何か羽織っている特に決まっていないその他(コメントで教えてください)

347票・2025/08/11

多々しているたまにしているサービス残業はしないサービス残業が発生したことが無いその他(コメントで教えてください)

620票・2025/08/10

お茶派🍵水派💧スポドリなど甘い系🧃その日によりますその他(コメントで教えてください)

641票・2025/08/09

家の購入自動車の購入自分の教育費(資格取得含む)結婚式費用子供の教育費遊び・ギャンブルその他(コメントで教えてください)

628票・2025/08/08