苦手な女性の上司が、夜勤中(休憩時間ではなく)にノンアルのビール飲んでるんですけど、これってどうなんですかね。 ノンアルならいいんですかね…?🤔
上司愚痴夜勤
びれがん
介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院
キジトラ
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
日本の法律ではアルコール度数1%以下のものをノンアルというので、アルコール0ではないこともあるんですよね… ウチの職場でも以前入浴介助後にノンアル飲んだ上司がいて、今も語り草になっています。 一般常識というか、社会人としてそれはどうかなって感じですよね…
回答をもっと見る
朝方、居室より出てこられた男性利用者様 「トイレですか?」と尋ねると「早くしろ、漏れちまうのがわかんねぇのか、この馬鹿」と暴言を吐かれたので 心の中で「わかるわけねぇだろ、誰も好きでアンタの世話してる訳じゃないんだから」と思いながらも、にこやかにトイレ誘導を終えました
暴言トイレ介助愚痴
深雪
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
素晴らしいです。
回答をもっと見る
介護の仕事で一番キツいのはどれですか? 1:給料 2:人間関係(職員同士) 3:夜勤 4:対象者との関わり 5:対象者家族との関わり
家族給料愚痴
ダックン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
さちこ
介護職・ヘルパー, 訪問介護
1になるのかな... 訪問(社員)しています。同じ給料(訪問件数、支援時間も同等)で運転が苦手だからと近距離しか動かない社員。移動距離が長い私は拘束時間も長い。同じ給料って不満です。
回答をもっと見る
おはようございます😊5月始まりましたね!今月は夜勤6回!ヤッター!無理せず頑張ります‼️今日は副業のエステの勉強会。覚えられるかな?頑張って資格取得ファイトです😊
勉強会副業勉強
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 副業でエステとは素敵ですね! 資格取得頑張ってくださいね。 応援してます。
回答をもっと見る
この業界に入って15年以上経ちますが、便いじりをする利用者の心理が解らないな〜認知症なんだけど、溜息が出ます。まっ!転倒じゃないから良しとしよう!夜勤頑張ろう!!
老健認知症愚痴
ノドグロ
介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
昨日の夜勤あけで利用者同士のトラブルによりケンカがありました。 殴り合いです。
回答をもっと見る
介護の仕事は、素晴らしいですよね! 現実は、どうなんですか?
トラブル夜勤人間関係
はち
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 実務者研修, 無資格
えんくママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
もちろん会社にもよりますが、今の私はとても楽しいですよ😊
回答をもっと見る
ゴールデンウィークも夜勤でーす。 ぼちぼちやりましょう。
初任者研修有料老人ホーム夜勤
ブリカマ
有料老人ホーム, 初任者研修
皆さんに質問です。 夜勤の記録なんですが、朝までの記録を先に入力しているのってどう思いますか? 後で修正したりするのかもしれないけど… それを見てしまった私は正直その記録に信用性を感じなくなってしまったんです。本当なのかな?って。 ましてや、救急搬送されたり何かあったときに修正し忘れたら行ってない嘘の記録が残るのはどうなのかと思うんですが… 皆さんどう思いますか?
記録特養夜勤
にこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
Takaja
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
本当はダメなんでしょうが 僕はさき入力してしまっています 利用者様に何があった時はその都度細かく入力し直してますが 夜勤で1人で20名見るとなると ついつい先打ちしてるのが現状です。よくないとは思いますが…
回答をもっと見る
今夜の夜勤は脳内でカントリーでも流しながら少し陽気に仕事しようっと( ͡° ͜ʖ ͡°)
夜勤
もりもり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
コロナワクチンを施設内で接種することが決まりました。 ただ施設内に来てくれるドクターが自身のクリニックを休診にして施設でワクチン打ってくれるので1日しかないそうでその日休みの人はワクチン打つためだけに出勤。 2回目のワクチン接種も多分同様に1日のみ。 …わぁやだなぁと思っていたらまさかのワクチン接種日夜勤になってしまいました…😭 しかもワクチン接種日はスタッフもですが入居者も全員です。 入居者には任意の紙が配られてますが… 私たちスタッフには配られてません💦 皆さんのところでも全員一斉接種ってところはありましたか? 私は怖すぎて打ちたくないので一般で打ちに行こうか悩んでますが… ワクチン接種自体あまりしたくないんですけど…💦
休みコロナ夜勤
楓
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
みっぽ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
私はワクチン接種しました。 利用者さん、スタッフ全員一斉にうつと、何かあった時に代わりに対応したりすることができないからと施設長が2回にわけて接種しましたよ。火曜日と金曜日にうちました。
回答をもっと見る
ゴールデンウィーク休みの人いいな……と思ってしまう…。 暦通りのお休みが欲しい…。 と思いながらも…。 この仕事が好きだから、辞められない。 これから、夜勤でふ…。 同じ夜勤の方、頑張りましょう…。
介護福祉士愚痴夜勤
まーにゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
ケータイから緊急地震速報のアラームでびっくり。人数がいる日中であればいいけど、夜勤中にも鳴った事ある。利用者さん大丈夫かな⁇
夜勤
(*^o^*)
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
今日で16時間夜勤が最後! 明日から8時間夜勤に替わる 夜勤手当てが半減、補填ない やっぱり他所に行こう!
手当転職愚痴
Takaja
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
@N
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, 精神保健福祉士, 社会福祉士
8時間夜勤は明けが休みになるため、夜明休が、夜休日勤になるため自由な時間がなくなります。 夜勤前は今日は夜勤と思いますし、夜勤明けは明日は日勤と考えてしまいます。 個人差もありますが、8時間夜勤でも徹夜の後は疲れます。 仮に月9日休みで、8時間夜勤を月6回したら、丸一日フリーな日は3日です。 連休を取るため、希望休を入れても夜休休になるので夜明休と同じになってしまいます。 8時間夜勤が好きな人もいるので、どちらがいいかわかりませんが、夜勤手当てが減るのは辛いですね。 遅番は夜勤業務のように利用者全員を臥床させます。 夜勤をしている気分になります。 職員が16時間の夜明休だと、夜勤入り、明け、休みの3日間の日勤帯が必要になります。 工場など夜勤がある仕事だと、月から金曜まで日勤、土日休みで月曜の夜から土曜の朝まで夜勤、日曜は休んで月曜から日勤になります。 夜勤から日勤への週が土曜が明け日曜休みと大変ですが、今は働き方改革で有給を使えるため上手くやれば生活リズムは作れます。 介護の仕事は、毎日出勤時間が違いリズムが作れない仕事なので、8時間夜勤は向いていない気がします。
回答をもっと見る
これから夜勤なのに、お昼間に眠れなかったー。夜勤中、ぼーっとしないように、気をつけなきゃ、、、。
夜勤
はなはな
介護福祉士, 介護老人保健施設
紙ふうせん
介護福祉士, グループホーム
お疲れ様です
回答をもっと見る
こんにちは 介護職について5年経つも休憩時間によく寝過ぎてしまいます 目覚ましはかけています 起きられる方法あったら教えてください
夜勤
暇人
介護職・ヘルパー, グループホーム
村木こすも
介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士
夜勤での休憩時間があるのですね。 羨ましいです。 目覚まし時計でも起きれないとのことですが、他の職員に起こしてもらうということはどうですか。 もしくは寝心地が悪いようなイスに座って眠られたり…。 すみません、私は夜勤では休憩時間がないので、眠ることはないので、良い参考になるかどうかですが…。
回答をもっと見る
夜勤明けが休み扱いって当然なんですか?公休9回の内夜勤平均5.6回はいるので休みと言うやすみがないんですけど、 ちなみに勤務時間は20時〰️翌日7時までです
夜勤明け休み夜勤
アザラシ
初任者研修, ユニット型特養
てら
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
休憩はどれくらいですか?
回答をもっと見る
夜勤明けの朝、 1部屋だけP-wCを片付けてなかっただけで目の色かえて片付けてないね💢いつからずっと置くようになったの?と嫌みみたいに言われた!私は心の中でお前も片付けない時あるのに偉そうに言うな!と独り言を言う私!情け無い(T ^ T)
夜勤明け夜勤
けい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ぴかちゅー
介護福祉士, ユニット型特養
わかります。 お前も出来てないことあるよ!!ってなります!! 忘れてたよーくらいならまだしも。。。
回答をもっと見る
正社員の夜勤手当が7000円なのですが例えば月収20万で夜勤月4回したら228000円になるということですよね?
手当正社員夜勤
ちゃみん
介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
ゆったん
介護福祉士, 介護老人保健施設
計算上はそうなりますが、そこから税金が引かれるので20万は切るかと思われます。
回答をもっと見る
起きようとしたら 身体が固まったような感じで 起きられなくなりそうな感覚があった😢 起きようとしたのに起きられない感覚。 しっかり寝たはずなのになぁ… 今日は夜勤だ(ノД`)
体調不良シフトモチベーション
ゆるり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
やすまる
介護福祉士, グループホーム, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設
私も同じような感覚になったことあります。疲れてませんか?
回答をもっと見る
一度バックれた時点で、もう来ないと思ってた💦その方が、残された者も心が楽。バックれた後輩、戻って来てしまったけど、いつかまたバックれるんじゃないかと、怖い。特に私が夜勤明けで、後輩が早番。私が早番で、後輩が夜勤の時。早番が居ないと、朝食の準備どうする事も出来ない。夜勤者が来ないと、早番の自分が、誰か来れる人が来るまで、残るハメになる(T ^ T)
後輩早番夜勤明け
Alice
初任者研修, ユニット型特養
みぃタックス
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
お疲れ様です。 何故バックれたのか理由をはっきりさせて、2度目は絶対ないようにわかってもらうようにしないとダメですよね、、、 シフト勤務のバックれは一番怖いですよねT^T
回答をもっと見る
最近またもやコロナ感染増加してるので必要以上外出しなくなりました。行きたいなーシナモロール展(о´∀`о)でも密は避けなくては。明日から遅出、遅出です。今は仕事してる方が気持ち的にもいい。自粛にワクチンに。来月は夜勤6回ヤッターマン😁5月病にならないように頑張ります❗
コロナ夜勤
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
今日、1年ぶりの夜勤からの独り立ち夜勤です。 巡視中に利用者さんが嘔吐していました。 独り立ち初日で…もう帰りたい欲が爆発してます。 早く帰りたいです。 同じ夜勤の方、朝までがんばりましょーね。
愚痴夜勤
まーにゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
やすまる
介護福祉士, グループホーム, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設
お疲れ様です。 私も夜勤中に嘔吐にあたったことあります😭めっちゃ帰りたくなりました。
回答をもっと見る
看取りの方がいる時に夜間待機お願いして外出するの罪悪感感じてしまうな…
看取り特養介護福祉士
介護系ラーメン
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
夜勤入り日は昼間に眠気が来ないので夜中ねむい! 夜眠くなるのが当たり前なんだけどさ!
夜勤
せな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, ユニット型特養
なんか…疲れたな… 夜勤入って早々にあたしの知らない事あたしのせいって言われるし コロナ出て対応にバタバタしてシフト大変になったのもあたしのせい… なんで??? 普段希望休取らないから考慮してくれただけじゃん… あたしもシフト変わってるしめちゃくちゃ大変な日の夜勤してるじゃん それなのに全部あたしのせいなの??? 笑っててもしんどいよ…
希望休シフトコロナ
マミ
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
今日の夜勤から看取り5人になりました。 不安ですが何も無い夜勤になることを祈ります。 夜勤の皆さん頑張りましょう
看取り夜勤
miwa
介護老人保健施設, 初任者研修, ユニット型特養
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
ターミナルよく当たります おかげで色々と学べました そして何より最後に立ち会えることを感謝してます
回答をもっと見る
初めて投稿します。 ユニット型特養→5月新規開業のショートに異動になったのですが,現在は入所者いない為特養業務をやっています。 今の施設しか知らないので質問なんですが,3連続夜勤って普通にあるものなんですか? 日勤×3+夜勤で今月終了だったのですが,来月シフト見て月初夜勤2連では⁈って思ったので.. ショート+特養の2フロア見ないといけないみたいで不安しかないですm(__)m
シフトユニット型特養夜勤
おさむ
初任者研修, ユニット型特養
とっちゃん
PT・OT・リハ, デイサービス
コメント失礼します。 以前は特養で勤めてました。 三連続夜勤されていましたよ!
回答をもっと見る
最近転職を考えています。 現在グルホで働いていますが、人員不足で2人体制が基本。入居者の介護度も重く、9人中自立で歩けるのは2人。あとは車椅子だったり、寝たきり、歩行器がないと歩けないのに音もなく勝手に歩き出す。 毎日業務に追われ、やることが山積み。リーダーはほぼ夜勤しか来ないので日中の入居者の状態を把握していません。チームワークもないし情報や伝達も途中で止まる。 責任者は気がつくと出かけてくるねといなくなる。 落ち着いていたうつ症状が最近悪化してきてアムカをせずにはいられなくなってきました。なぜか、アムカをするとその時は気分が落ち着く。ダメだと分かっているのに辞められない。 信頼してた先輩もこの職場に嫌気がさして転職してしまう。 相談相手がいなくなってしまう。 分からないことがあっても業務に追われていて教えてくれない、なのにやらないと怒られる。もう嫌だ。
寝たきりユニットリーダー先輩
ナヲ
グループホーム, 無資格
鬼👹
介護職・ヘルパー, 従来型特養
はじめまして
回答をもっと見る
夜勤疲れました😵無事に申し送りも出来ました。午後からコロナワクチン接種なので寝られない😅副作用怖いな。今月でEPAさんが退職し、また来月EPAさんが退職。どうなるんだこれから。誰か入るわけでもないし。過酷な仕事の始まりだわ( TДT)いなくなるのさみしい😣⤵️せっかく仲良くなれたのに(。>д<)
申し送り退職コロナ
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
脚のつかれ、痛みにはどんな工夫をされていますか? 私はふくらはぎに痛みや疲れ、足の裏も痛みが出てしまいます。足首から膝下のむくみケア商品を履いてますが、効き目はいまいちです。 スニーカーや靴下でオススメが、あれば教えて下さい! あと、こんなケアしてるよー!とかも頂けると嬉しいです!
健康夜勤明け看護師
はなはな
介護福祉士, 介護老人保健施設
ゆったん
介護福祉士, 介護老人保健施設
疲れると足に来てしまうので、私は樹液シートを足裏に貼ったり(夜勤明けの夜)休足時間と言う物をふくらはぎや足裏に貼ったりしてます。 もちろん、足裏は併用はしませんが疲れ具合によって使い分けてます💭 意外と足スッキリしますよ〜💭
回答をもっと見る
外国籍の職員が複数名一緒に働いてくれています。みんな話すのは上手で、普段はコミュニケーションのミスはほとんどありません。ですが、日本語の文章を書くのは苦手なようで、記録や事故報告書、ヒヤリ・ハットなど、何を伝えたいのかわからないことがあります。今は外国籍で介護士として働いている方がたくさんいると思うのですが、日本語の文章を書く練習などは個人で頑張ってもらっていますか?それとも、日本人の職員が個別で練習に付き合ったりしていますか?
事故報告記録ヒヤリハット
めぐみ
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
東方不敗=マスター・アジア
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設
私はですが…聞いて下されば→最初はローマ字と平仮名を併記しお伝えしてます
回答をもっと見る
サマンサ
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
私が勤務している有料老人ホームでは、自費対応としてお願いされているご利用者に対しては、ご要望通りベッドでお茶を飲んでいただくお手伝いをさせていただいてます。 スタッフコールがあればお部屋へ伺い対応してます。 その他のご利用者は自立度にもよりますが、サイドテーブルに水分を置いておくだけの対応もあります。 勤務施設の職員数にもよるので対応が難しい場合もあるでしょうね。 というか難しい場合がほとんどだと思います。
回答をもっと見る
・仮眠が取れない時・コールが鳴り止まない時・転倒などがあったとき・利用者が寝てくれない時・夜勤そのものが辛い・夜勤は辛くない・夜勤をしていません・その他(コメントで教えてください)