嫌な予感大当たり🤣🤣🤣 今日もまた寝ない、寝ない😱😱😱 パットの脱ぎ捨て、1人でベッドに 座ってる。夜用パットの厚みが 気に食わなくて、当て方が悪いと 人のせいにする..😩💦💦 夜勤回数多くてシンドイし.. 心が病むわ..🙄🙄🙄💦💦 夜勤手当もめちゃくちゃ低くて 嫌んなっちゃうぞ🤦🏻♀️💦💦 早番来るまでもう少し..🙌🏻💦 ラストスパートまで頑張りますか (´•̥ω•̥`)
早番手当パート
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
ルノー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, 障害者支援施設
お疲れ様でした😃夜勤大変でしたね…ゆっくり休んでください🥺
回答をもっと見る
介護長か事務長に話はできたけどフロア長にはなかなか退職の話はできてなくて今日は夜勤一緒なので今日話します。辞めるまで一カ月以上あるけど早く辞めたい。次も介護職ですが。今日は夜勤入り明日は明け。次のはまた夜勤入り。
職種退職夜勤
猫姫
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
ホリグチ1
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ
お疲れ様です!
回答をもっと見る
夕方から夜勤なんですが、昨日出勤中に工事中の道路をよけるのに塀を飛び越えて近道しようとしたら、両手をついたものの左足の膝とお尻あたりに痛みが残り右手ジャンプの着地に失敗した時の切り傷?が出来てしまいキズパワーパッドをつけてます。歩くとき特に痛むんですが夜勤無事にやれるかちょっと心配。
夜勤
はる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ひつじ
介護福祉士, ユニット型特養
頑張って乗り切ろう^_^😋
回答をもっと見る
いつも職場に早出、遅出、夜勤にギリギリか時間ちょうどに出勤される人がいます。 のわりには早めに出勤した人を15分前だろうが何かと理由をつけて自分のフォローに入らせます。 その人自体はけっこう抜けも多く終業時間10分前にもかかわらずダラダラ他の人と座って仕事せず喋ってます。 こないだ僕の夜勤の時に仕事を残して帰りました。その人とは疲れますね
早出夜勤
ながと
病院, 実務者研修
もこもこ
介護福祉士, グループホーム
います。います。 本当にギリギリセーフ‼️って人っていますね。 どの時間帯も早めに入る私には不思議です。 介護にかかわらず、事務職やってた時もそうでした。
回答をもっと見る
18時間夜勤やってきて、 定時過ぎても終わらない仕事があって、 気にかけてくれた管理者ナースが 仕事メモして残してっていいよ、〇〇さんにやってもらうから って言われて前回の夜勤明けに残してったら 今日出勤したら 〇〇さんが怒ってたよって、なんでやっていかないのって言ってたよって 言われる始末。 所属が違うけど、人員不足で みんなお互い様ってやってるって聞いたから ここならやっていけそうと思って入った会社だけど 結局そう言って頼みづらい状況作る人がいるんだと思ったら やって行けるかなぁ~~~って。 手伝ってもらうことが多い部署にはいるけど 逆に手伝ってって言われたら いいよっていつも私含めてうちの部署の人はニコニコ行くのに あんまりだ……と思ったら 夜勤中だけど涙が出てくる。。。
管理者夜勤明け夜勤
みみこ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ktm
介護福祉士, グループホーム
お互いに夜勤頑張りましょう❗😁 みみこさんは良い人です❗👍
回答をもっと見る
最近入ってくる新人さんが口を揃えて言う事。 ハローワークでユニット型の夜勤専門員の募集やユニット型の中番専門(夜勤なし)の募集があったから来たんだと。 蓋を開けてみればユニット型ではなく従来型。 そのうちの1人(夜勤なし)が配属されて2か月。やっと仕事覚えた頃に夜勤出来ないのかと聞かれて、出来ないと答えるとユニット替えされて、また1から仕事覚える羽目に…で、辞めてしまいました。夜勤なしの募集で来た人に再度聞いたら出来ないとわかってユニット替え。最初からそこに配属すれば辞めなかったのに😫(本人談) 初めは募集内容の所に配属しようよ…
夜勤
蒼空
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ
じぇんが
介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ
自分のところにも居ます。先月入った人みたいなんですが居心地悪そうにされてます。スタッフとの相性もあるようなんですが。辞めそうな雰囲気です。 どこの職場も人材不足なんでしょうけど、こんなこと繰り返してるようでは問題解決しない気がします。
回答をもっと見る
最近同じ事を繰り返し話す利用者にイライラしてしまい、強めに話しをしてしまいました。 話ししたところわかりました!と言われますが、数分後にまた、同じ事を繰り返されます。認知症だとわかってはいますが…少しは伝わってほしいと思ってしまいました。 夜勤中もNC連打されます。 介護向いていないのかなぁ〜
イライラ介護福祉士夜勤
nanna
介護福祉士, 介護老人保健施設
つーママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
お仕事お疲れ様です。 わたしも、利用者にイライラする時期ありました。一生懸命説明しても伝わらない、その場ではわかったと言われてもすぐ同じことを繰り返しお話する、こちらも仕事とはいえ疲れちゃいますよね。利用者さんがそれに執着している時は全く違う話や仕事をお願いしたりしてました。たとえば新聞を畳むのを手伝って欲しいと言ったり、洗濯物を畳むのを手伝って欲しいと言ったり。その作業中は、昔の話や戦争の話など、知らない話を質問したりすると、お年寄りの方は嬉しそうに教えてくれるので、その時だけでも繰り返し話たりしなくなりますよ。 もし可能な利用者さんだったら試してみてください。
回答をもっと見る
リヴァイ
介護福祉士, ユニット型特養
一人で2ユニットです 夜勤している人に聞いたら夜中に起きてゴソゴソする人や奇声を上げる人さまざま居るので大変みたいです ナースコールも頻繁に鳴らしてくる人も居るみたいです 利用者によって様々ですね
回答をもっと見る
今月最後の夜勤はトイレ介助とオムツ交換で疲れた… 来月はどうなるかなぁ
トイレ介助オムツ交換トイレ
あや
介護福祉士, 従来型特養
CSKA.
介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
お疲れ様です(^ν^) 頑張りましょう(^_-)
回答をもっと見る
今日もまた夜勤..😩💦 なんかちょっと嫌な予感しつつ..🙃 何事もない平和な夜勤でありますように🙏🏻😭✨✨
夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
ジョニー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修
長時間だけに心配…。と言うか嫌な予感て有りますもんね😅 何事もなく平和な夜勤になります事を願っております🙇
回答をもっと見る
おとといの夜勤中、いろいろ溜まってたものがあって、利用者さんに怒鳴っちゃった。 部屋の床をコンコンするし、失禁して着替えさせようと思ってトイレ誘導したらトイレの壁をコンコンしたり、殴られたり噛まれたりしてて、イライラしてたけど、やっちゃいけないことだった。 あーあ…。 介護士として失格だ…。
トイレ介助イライラトイレ
リョーコ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養
リーナ
介護福祉士, グループホーム, 病院
お疲れ様です。 夜勤だと見守るスタッフの数も少ないから余計にイライラしてしまいますよね… この仕事は本当ストレス溜まりますよね…😭 だめなことは分かるけど理不尽に殴られたり噛まれたりとなると私達もどうして良いか分からなくなりますね😔💦💦
回答をもっと見る
眠前薬飲ませようと利用者に声掛けしたら 顔を思いっきり殴られた 前回の夜勤もそうだった。もう嫌だ 夜勤中なのに涙が止まらない
夜勤
あこ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 実務者研修
らぴすきぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
そんなことがあると、仕事も嫌になりますよね。私も利用者から「セクハラ・パワハラ・モラハラ」受けてきました。暴力もです。 世の中は利用者しか守らないから、現場でこれだけ傷ついてる人が居るのに、なんで、介護職員は守られないのかと、すごくすごく腹立たしいです。 夜勤は1人ですか?1人勤務じゃなかったら、他の職員に話してお願いしてもいいと思います。無理をなさらないで。
回答をもっと見る
他の事業所のヘルパーさんから誘われました。即戦力でウチに来てくれないか?聞くと給料1.5倍から2倍で資格手当も有りシフトも夜勤明けがあり有給、社保、雇用保険など今勤めている会社には無い条件です。最近シフトがキツいし頑張っても給料面でもそれほど反映されないしで求心力が下がってきています。面接に行ってみようか考えてます。
休暇手当シフト
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
TN
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム
ぜひ面接に行きましょう なやぐらいなら行動です
回答をもっと見る
ユニット型特養で働いてます。 勤務中にスマホいじったり勤務中に私用の電話を入居者さまの部屋でしてたり、、 入居者様が寝てからや、夜勤中にゲームしてる先輩が居ます。 どう思いますか?
先輩ユニット型特養特養
はいやー
介護福祉士, ユニット型特養
ながと
病院, 実務者研修
職場なのでやはりそこはちゃんとしないとダメですよね
回答をもっと見る
腰..!! 腰がぁぁあー!!!痛い!!! さっすがに夜勤に遅番業務負担させるとか 鬼畜やー!! 遅番の意味なーし!!! そんでもってまた明日も夜勤ー😂😂😂 腰..壊れそう😇😇😇
遅番夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
ながと
病院, 実務者研修
遅出の仕事が残るか残らないかで夜勤の出足がかわりますね
回答をもっと見る
うーん今転職を考えています、、、 でも今のとこ働いて2ヶ月だし今までずっと辞めてきてこれ以上は転職できないだろうなと思ってましたがやっぱ夜勤が40人を一人でみるのはしんどくて上司に相談した所0にはできないし一回だけ入ってほしいと言われました。一回だけ入るならやめさしてほしいなと思いますね。 そこで特養で働いたことないのでもっとキャリアをアップのためにと考えているんですが働いたことある人や現在働いている人に質問です? どんな感じか教えてほしいです。 お願いします
特養夜勤
介護職大好き
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
なん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
お疲れさまです 私も慣れた職場を家の事情で退職して、何ヵ所か施設を転々としました そのうち体調を崩し、何ヵ月か自宅療養して、今の病院に就職し4ヶ月目です 転職はエネルギー使いますが、やはり自分が納得いく所で働くのが一番かと… 夜勤ですが、1人は不安ですよね
回答をもっと見る
あんころもち
介護職・ヘルパー, 従来型特養
夜勤、何事もなく終わりますように。
回答をもっと見る
まゆすけ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
こんにちは😃はじめまして。うちも今日これから夜勤です!やりたくないです!頑張りましょう
回答をもっと見る
皆さん夜勤の差し入れって何持って行ってますか? ネタ切れで、毎回頭悩ませています
夜勤
なん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
ひろりん
介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
差し入れ?ですか?
回答をもっと見る
夜勤中に、癒し写真を見ている時はその瞬間はめちゃめちゃ癒されます☺️ちょっとだけ現実逃避出来るから😅 癒し系とおやつは、夜勤中に欠かせない必需品です😁👍
おやつ夜勤
ネム猫
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
カトリーナ⭐️
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
私もチョコレート食べながら姪っ子(1歳)の写真見たりペットの写真みて癒されながら夜勤を耐え忍んでます!
回答をもっと見る
半年ぶりの夜勤(T_T)緊張ー。 やっとさっき全員寝てくれた。 朝まで何事もなく平和に終われますように…
夜勤
メイクロ
グループホーム, 無資格
人として
無資格, ユニット型特養
大変ですね😓 無理せずに、、 夜勤は人手もないし、、
回答をもっと見る
明日は夜勤だっ! がんばろ🤝! 明けでディズニーいこーかなー( ˃ ˂ ) ぴったりに仕事おわればだけど……
趣味夜勤
まいにゃん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
ながと
病院, 実務者研修
いいですね‼️
回答をもっと見る
夜勤をするようになってから寝ても短時間で目を覚ましてしまうようになってしまいました。長時間眠れる方法、もしくは長時間寝る為にやっている事など教えて頂けると嬉しいです。
夜勤
流
介護福祉士, 障害者支援施設
楓
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 病院
変則勤務になり睡眠は浅くなりました。私は何度寝してなるべく布団の中で過ごす様にしています。また寝る前に誘導瞑想の音源やリラックス効果のある音楽を流したりしています。 職場の人の中には『ネルノダ』の様な市販の睡眠導入剤を使用していたり、医師に相談し睡眠剤を処方してもらっていると様々です。 今年度入社の後輩で夜勤明けで朝帰って寝て起きたら次の日の夕方だったっていう猛者もいます。
回答をもっと見る
今、夜勤中です。この仕事をして、4月で20年たちますが、いまだに夜勤は苦手です。 なお、以前から夜勤前は食欲なく食べれないことがあったのですが、最近は食べたり飲んだりするとお腹の調子が悪くなったり、気持ち悪くなる。 これは完全に夜勤に対するストレスかなぁ❓って思ってます。なお、従来型からユニット型に異動してから、酷くなっています。ユニット型に来て、1年3ヶ月になりました。
食欲異動夜勤
はなとも
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
みわ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
お疲れ様です。身体を壊してまで、夜勤をする必要はないと思います。何より、自分の身体を大切にして下さいね。 私なら、夜勤のない介護職を選ぶなあ。
回答をもっと見る
今日は今月最初の夜勤!いつもならすぐに寝てくれる利用者さんがみんなおめめパッチリ!🙄 先が思いやられます😅
夜勤
B(LA・)CK
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 無資格
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
私も今月最初の夜勤!そして、いつも寝てくれる利用者さんが徘徊!死にそうです!
回答をもっと見る
夜勤中の方、利用者さんは落ち着いてますか? もうすぐ朝が来ます。 頑張りましょう!!
夜勤
リョーコ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養
名無し
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
今のところ落ち着いてます。 しかし朝に大爆発の予感が…(^_^;)
回答をもっと見る
ながと
病院, 実務者研修
僕は時間を細切れ(2時間感覚)で考えたらなんとなく早く感じます
回答をもっと見る
夜勤までの時間寝れない。 絶対、夜勤しんどいやつ。笑 どうやったら寝れますか。
夜勤
マッシュ
グループホーム, 実務者研修
もりもり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
私も同じです💧 ここ2、3年前からそんな状態です。 お気持ち、わかります。
回答をもっと見る
夜勤明けの朝の忙しい時の利用者さんの便失禁は とてもお互いにしんどいですね 前夜勤でかなり仕事が押しました
失禁夜勤
ながと
病院, 実務者研修
ゆっとー
介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護
明けの朝の便失禁は ほんと見た途端に 一旦停止しちゃいます よね!笑 大きい施設だと特に 朝色々と押しちゃうから 大変ですよね、、、。
回答をもっと見る
nonkey - kaigo
ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
施設にとっても,ご家族にとっても経済的な負担になりますよね. パッドの枚数よりも付け方とか,夜用を使うだけで全然違うんですけどねぇ...
回答をもっと見る
今回、転職する先がデイサービス付きサ高住なのですが 先日見学に行った時にとても発言や動きがシッカリしている方々ばかりでビックリしました。 以前働いていたデイサービス付きサ高住では要介護度3~5の方々ばかりで、半分以上が車椅子、オムツで喋れないような方々がいました。 とても同じ分類の施設とは思えないくらい、 転職先の利用者様の介護度は1~2の方がほとんど。 今まで身体介助ばかりで生活介助をほとんどしたことがないのですが、介護度の低い方々と向き合う時に気を付けることなどありますか?
サ高住デイサービスケア
ちるちるチロル
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修
bn8978
PT・OT・リハ, デイサービス
私も今月からデイサービスで勤務しています。介護度は様々でしっかりした方もおられます。 私もずっと老健入所の認知症の方達ばかりだったので、戸惑いました💦 とりあえず言葉使いは気をつけているつもりです! タメ口や馴れ馴れしくならないように注意しています。 介助する時も「お手伝いしますか?」と一言かけてからするようにしています。
回答をもっと見る
通所介護計画書カイポケソフトを使用しています。 サービスの評価を記す際、更新時のプランに、それまでのプランの評価達成を記してますが、この使い方でいいのでしょうか? パッと見ると記載しているサービスの評価のように見えてしまいます。
介護計画デイサービス
どんくさ子
生活相談員, デイサービス
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 それで大丈夫ではないでしょうか。 フィードバックなど記載してます。 見る人が共通認識出来れば良いと思います。
回答をもっと見る
私は、特養のショートステイで働いております。 レクリエーションを昨日から初めたのですが、何をして良いかも分からず、他のスタッフさんとも色々と話しております。 お持ち帰りを含めて、どのようなレクリエーションをやったら良いのか、是非教えて下さい。 また、皆様からの回答を元に、案として他のスタッフさんと話し合いながら、進めていきたいと思います。 おすすめ案も是非、教えて下さい。 宜しく御願い致します。
ショートステイレクリエーション特養
きょも
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
まな
看護師, 小規模多機能型居宅介護
どんな時間帯にするのか、 ADL.認知機能の程度によっても内容が変わってくると思います。 少人数でやる感じですか? その時間を飽きずに、「楽しかった 」と職員も一緒に感じられる内容が良いのではないでしょうか?
回答をもっと見る