ゴールデンウィークも夜勤でーす。ぼちぼちやりましょう。

ブリカマ

有料老人ホーム, 初任者研修

ゴールデンウィークも夜勤でーす。 ぼちぼちやりましょう。

2021/05/02

0件の回答

回答する

回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?

回答をもっと見る


「初任者研修」のお悩み相談

グループホーム

業務の服装でハーパンて有りですか? やっと正社で入職してきた若いお姉ちゃん、初日からいきなりハーパン。お風呂介助じゃあるまいし。暑いからって…。今までそんな職員はいなかったのでみんなギモン?施設長に聞いたらいいんじゃないって。施設長以外はへっ?って思ってる。 納得いかん!露出の多い服装は好ましくないって初任者受けた時習ったけどなぁ…どー思います?

派遣初任者研修グループホーム

たんこ

介護職・ヘルパー, グループホーム

132023/09/09

たつ

介護福祉士

入浴以外はナシ派です 七分くらいのヨガウェアみたいなやつなら、妥協してありですかねぇ

回答をもっと見る

新人介護職

先月、初任者研修取得し、明後日から勤務スタートですが、現場未経験でかなり緊張。。。 初任者研修取得しても、知識は全くの0ではないだけで、習った実技(入浴、食事、移乗)とかできる気がしないです。 ベッドメイキングの三角と四角くらいしか…

未経験初任者研修食事

むー

無資格

52024/05/13

HIMAWARI

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

トキドキですね。厳しい言い方をします。初任者研修はあくまで知識と実技の習得です。現場では知識よりも、現場のやり方や利用者様に沢山関わり、怪我なく介助をすることを求められると思います。卓上の知識より現場で経験していけば習った実技が自然にできる日が来ます。焦らずに。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、初任者研修しか持ってません。 生活支援員、パート。 今回が初めての福祉施設でのお仕事。 勤務歴1年半。 利用者さんは、独歩の方自走の方なので介護技術は殆ど不要な感じです。(オムツ交換、体位変換、全介助の移乗などほぼないです。) こんな条件で転職なんて出来るんでしょうか? …無理ですよね…。 辞めたいのに踏ん切りつかなくて。 子供が小学生なのと、夫が出張や深夜帰宅が多く固定休ではないのでワンオペです。 日勤帯しか勤務出来ないんです。 はぁ、福祉以外でもいいから何かないかな。 細く長く続くような。

生活支援員初任者研修転職

凸凹

デイサービス, 初任者研修

182024/01/17

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

お疲れ様です。 初任者をもっていれば転職出来ると思いますよ🙆技術はまだまだかもしれませんが、新しい職場で覚えて行く事できます👍 小規模のデイとかどうですか? 小規模なら介護度の高い人はあまりいらっしゃらないかもしれません😃

回答をもっと見る

👑夜勤 殿堂入りお悩み相談

夜勤
👑殿堂入り

夜勤のみで働いてる方いらっしゃいますか? 働き方や給料面教えて頂けたらと思います うちの病院で夜勤のみ週2回いらっしゃる方が居て夜勤だけの働き方もあるのかと思いお聞きしたいなと...

給料夜勤

みぽちに

病院, 無資格

362020/09/22

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

夜勤専従しているけど、おすすめ出来ません、昼夜逆転の生活になります、体力的に自信あれば少しは無理出来ます。金銭的な事は、別の人に聞いて下さい。

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

おはようございます。 グループホームに勤めてますが、夜勤で夜9時から朝7時までの夜勤の場合、明けはなく勤務が終わった日が休日扱いになると言われたのですが、皆さんの所も同じですか?

夜勤明け休みグループホーム

wakou

介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム

932020/04/27

名無し

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム

前にGHで働いてた時はそんな感じでした。 休日ではなく半休日扱いでしたが、いずれにせよ翌日出勤もよくありました。 入り明けを2日で計算すると10連勤以上を何度も経験しましたし、ひどい人は20連勤近い人もいました。

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

皆さんは夜勤の休憩時間は何をしていますか? しっかり休める時間でもいいですし介助から介助の合間の少しの休憩時間の間でも大丈夫です。 私は仕事の資料まとめをしたりスマホでラジオを聴いてよく過ごしています。

休憩夜勤明け夜勤

ぶんぶん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

722020/02/12

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

休憩時間は仮眠するか..装飾作業やったり、携帯見てたり🤔💭 後は、雑務をこなしながらって事もありますね( ^ω^ ) 何も無ければ即行仮眠モードに入ります!!体力温存の為!!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

こんにちは。 そろそろボーナスの時期です。 ボーナスが無い所で働いているのですが、みんなはどのくらい貰えるのでしょうか? 無いところは少ないのでしょうか?

ボーナスモチベーション職場

ソハナ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

192024/06/21

新人ケアマネ50歳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

一応もらってます。 夏冬0.5づつの1ヶ月分です。 少ないと思いますが、貰えるだけでも有難いんですね。

回答をもっと見る

お金・給料

特養で働かせてもらっています 今月6月から定額減税 介護職員処遇改善がかいしされましたが定額減税は2500円で 処遇改善はなしでした 扶養は妻と3人の子供で年収は400万以外ですがどなたか分かる方教えてもらえないでしょうか?

処遇改善給料特養

ニック

従来型特養, 実務者研修

32024/06/21

まっぴー

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ

多分、ここに分かる人はいません。 処遇改善は以前からあり、 そもそも算定してるか? 支払い割合は? 支払い方法は? など、会社によります。 会社に確認しましょう。

回答をもっと見る

資格・勉強

来年1月の介福に向けて頑張ってる方いらっしゃいますか?

実務者研修介護福祉士

みむ

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

12024/06/21

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

お疲れさまです。 私は2年前に合格しましたが、コメントさせて下さい。 みむさんは来年介福受験なのですか? 受験ならば勉強すれば、合格します!…私の経験上からですが。 私は勉強開始してから過去問挑戦しても間違えばかりで不安でしたが、何度も繰り返し解きました。 また隙間時間を利用してYouTubeなど聴きまくりました。 大袈裟だけど、人生で1番勉強したかもw おばちゃんだから覚えられない… なので、不合格なら再び勉強なので合格信じて頑張りました。 長くなりましたが、受験ならば頑張って勉強して下さいね。 来年の春、合格が待ってますよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

新人指導委員会勉強会掃除、洗濯料理人間関係の構築その他(コメントで教えてください)

370票・2024/06/29

起床が早くなる入居者がいる全員いつもと変わらない夜勤をしていないその他(コメントで教えてください)

645票・2024/06/28

消臭剤を使っている小分け袋に入れて防臭しているこまめに外に捨てに行っている特に対策はしていないその他(コメントで教えて下さい)

704票・2024/06/27

そもそも人手不足排泄介助など突発的な業務のため日誌など事務仕事のため会議や委員会などのため残業はありませんその他(コメントで教えて下さい)

738票・2024/06/26
©2022 MEDLEY, INC.