夜勤」のお悩み相談(115ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

3421-3450/6813件
夜勤

はじめて夜勤やりますが、先輩、上司マンツーマンなしの状態やることなります。これって他の現場夜勤はどうなんですしょうか?意見がありましたら、よろしくお願いします。

先輩上司夜勤

しゅんのすけくん

有料老人ホーム, 実務者研修

82021/06/11

チー

グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

初めから一人でやるって事ですよね

回答をもっと見る

きょうの介護

今日の夜勤はバタバタや、、、、、

グループホーム夜勤職場

ぺん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12021/06/13

まいさん

訪問看護, 初任者研修

お疲れ様ですm(*_ _)m

回答をもっと見る

子育て・家庭

お疲れ様です^ ^ 夜勤をされている方でお子さんがいる方、どこまで準備をして夜勤に行かれますか? 旦那さんはいろいろやってくださいますか?

家庭子供夜勤

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

62021/04/18

へりゅぱー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

逆に旦那が夜勤いくまえにやること!(笑) 20時頃から夜勤なので17時には子どもを風呂へ入れて一緒にごはんたべてそのあとかみさんが寝かしつけしてる間に皿洗いをする。 そして自分の支度をして、かみさんにハーブティーかなんかを入れ、私は出勤し、エナジードリンク飲み、夜勤に挑んでます(笑)

回答をもっと見る

愚痴

ワクチン2回目打つ日がまさかの夜勤入り。。 うそでしょー(´⊙ω⊙`)

コロナ夜勤

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

02021/06/11
愚痴

夜中に大騒ぎをする利用者さんが居るんですがどのように対応すれば良いですか?

愚痴夜勤ストレス

ピョン吉

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

12021/06/11

みっぽ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

まずは医師に相談をし、睡眠薬など安定剤をもらうとか。。

回答をもっと見る

夜勤

久しぶりの夜勤 ユニットの夜勤とか初だから まだ慣れないなぁ… でも従来型でやってこれた事を自信に乗り越える😱

自信ユニット型特養夜勤

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

52021/06/11

はなとも

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

お疲れ様です。私も今、夜勤中です。 私も以前は従来型にいて、今はユニット型で何とか頑張れています。 1人夜勤なのがユニット型にきて1番嫌な事かな? 1人夜勤はやはり不安がいっぱい😭 介護歴、夜勤歴は長いけど、やっぱり夜勤は1番苦手😭です。

回答をもっと見る

夜勤

誰でも一回はやったことがあるであろうポータブルトイレをひっくり返す。入社3年目、ついにやってしまいました。夜勤明けの朝台車に乗せた約20のポータブルトイレをトイレの床にすべてぶちまけました。

掃除トイレ夜勤明け

てら

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

12021/06/10

マーボー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

明けで大変でしたね、、 おつかれ様でした! 自分も夜勤明け吸引ビンを落としてしまったことあります(T . T)

回答をもっと見る

健康・美容

女性の方で夜勤をしてる方に質問です! 皆さんは夜勤帯の空腹の凌ぎ方ってどーされてますか?私は今ダイエット中で仕事柄体力を使うのでダイエットはあまりよくないと思うのですが、どうしても小腹が空いた時皆さんどーされてますか?良いアドバイスあれば教えてください🙏❤️

健康夜勤職場

まぁち

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42021/06/10

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 過去に従事していた時は、イカ素麺・貝ひも・スルメなどの乾き物を少しと炭酸水で誤魔化していました。

回答をもっと見る

夜勤

最近毎日誰かしら熱発してる( ̄▽ ̄;) 今晩は誰が熱発かしら… 夜勤なのに 転倒ハイリスクも多いしやだなぁ…

病気ヒヤリハット夜勤

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

12021/06/10

さくら

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

暑いですものね…😢

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の日の仮眠時間って 皆さん寝てますか? それとも起きてなにかやってますか?

仮眠夜勤職員

junren

介護福祉士, 介護老人保健施設

22021/06/10

由里

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス, 介護事務

起きて活動してます。寝るとマジで寝ちゃうんでw

回答をもっと見る

夜勤

今から夜勤🌙 全然、仮眠とれなかった💦 何事も無く気持ち良く帰れます様に🙏

仮眠夜勤

ゆうぺい

介護福祉士, ユニット型特養

12021/06/09

由里

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス, 介護事務

その気持ちわかります。私の日に急変とか、マジ勘弁!って思います。 ゆっくり休んでください、

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今夜の夜勤はいろいろ考えたり、思う事があり… 身が入らない…

夜勤

もりもり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

02021/06/09
職場・人間関係

今月から夜勤復帰しますが、初日から指導、、(18日) 指導するのが苦手ということもあり今から不安です 普段から仕事をすると何か違うようで注意されてしまうので教えるのも怖くて ずーっと頭の中でぐるぐるしてます、、

指導夜勤職場

M

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修

22021/06/09

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

マニュアルとか時間で何するっていう表とかあるといいですよね。 仕事を覚えるのと同時に周りの動きも分かるしオススメです。

回答をもっと見る

夜勤

愚痴りたいだけです… 夜勤中、NC押すから行ったのに、怒られ怒られ叩かれ叩かれ… なんでこんなに利用者から怒られ叩かれないといけないんだろう、と常々思います😭 認知症があるからと言って許されること許されないことがありますよね……😭最近夜勤がしんどい……😭😭

サ高住愚痴夜勤

しーちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

22021/06/09

しろねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

私も利用者さんからの暴言や暴力を受けたことがあります。言い返せないし、やり返す訳にもいかないし、辛いですよね😿

回答をもっと見る

きょうの介護

今日は半年振りの夜勤。冬から腰痛めて夜勤をお休みしてたのでかなり久々になります(>_<) ちゃんとやれるかなぁ? そして今日の夜勤の種類はまたオムツ交換の回数増えたから腰痛めそうで怖い(>_<)

腰痛特養夜勤

シロクロパンダ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養

12021/06/09

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です 夜勤で長い時間勤務していると腰にはとてもきついですよね 痛めないように気をつけてください

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ガンを持ってる方の看取りは関わっていて辛いものがある… 痛いんか、辛いんか、夜中も休めていない…😫

看取りケア夜勤

びぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

02021/06/09
夜勤

おはようございます。今日は夜勤です。EPAの子が初夜勤なので指導しながら頑張ります‼️一人多いので安心✨無事に終わりますように。

指導夜勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22021/06/09

ねー

介護福祉士, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護事務

ジジさん☺️おはようございます。夜勤なんだね。EPAの子とやるんだね。あんまり無理をしないようにして下さいね☺️無事に終わる事を願います😉

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者さん寝てないけど、今急に「身体大事にしてな」と、言われて泣きそうになった。

夜勤人間関係ストレス

みけ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

42021/06/08

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です 突然の発言で驚くことってたまにありますよね 優しい一言で何よりですね

回答をもっと見る

夜勤

週一で介護施設夜勤のアルバイトをしています。 ショートで入られている方で認知のひどい方がいらっしゃいます。居室から出て徘徊してしまいます。 トイレは誘導し排泄しますが、全く寝る気配が無く、他の利用者様の対処が、出来ません。部屋に鍵をかける事はしてはいけないのでしょうか?(泣)

アルバイト徘徊トイレ

おつ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, 病院, 訪問介護

22021/06/05

みーたん

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

他の日や日中はどうなんでしょうか? 週一ということで他の夜勤者と関わりは少ないかもしれませんが対応など聞いてみては? 部屋に鍵をするのはダメです。 開けると思いますし、不穏になると思われます。

回答をもっと見る

愚痴

日勤帯が忙しいのは分かる。いろいろ残ってるから出来る事はやるけど、パットやオムツの補充やトイレ誘導はやって欲しい。 大概寝る前に誘導すると失禁してる人ばっかりで毎回交換大変なんです。失禁のつけ置き洗濯して干すのだって夜にやるんだけどなぁ。 夜勤者の苦労を少しでも理解して下さい。

失禁トイレ介助トイレ

(*^o^*)

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

02021/06/03
愚痴

└( 'Д')┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ もうヤダ! 貴女の声聞きたくない! ケア出来ないからしたくない! 何が不満なのさ! 新人イビリのばーちゃんめ!!

ケア愚痴夜勤

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

02021/06/07
夜勤

疲れて疲れてさっき、QPコーワを1錠飲みました。夜勤入り前にも飲んでます。疲れ果てた。

夜勤

つつつ

介護福祉士, 有料老人ホーム

12021/06/07

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

夜勤お疲れ様です。 QPコーワって効きますか? 夜勤の時はいつもコンビニで速攻元気というゼリー状のものを飲んでるのですが効いてるのかどうかイマイチわかりません。 オムツ交換が15人いるので暑いしマスクで呼吸が苦しいしヘトヘトです。 今度QPコーワ試してみようかなー。

回答をもっと見る

夜勤

今からヘルプ呼ばれたのでヘルプ夜勤行ってきます。

ユニット型特養介護福祉士夜勤

わたあめ

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, ショートステイ, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22021/06/06

どんどんどん☆

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 送迎ドライバー, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様でございます。 急に大変ですね。

回答をもっと見る

夜勤

これから夜勤だ😵 暑すぎるから、いやになる😵 夜勤明けで足と腰痛くなる😵

腰痛夜勤明け夜勤

みいみ

ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

12021/06/06

yaa

介護福祉士, 介護老人保健施設

私もこれから夜勤です。 一緒に頑張りましょう!!

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤です🥲 本日夜勤の方、一緒に頑張りましょうね₍₍◝(°꒳°*)◜₎₎✨✨ 平和な夜勤でありますように🙏🏻🥺✨✨

夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

42021/06/05

まゆすけ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

こんばんは♪初めまして!ただいまうちも夜勤中です! 何事もなく朝まで平和でありますように!頑張りましょう😁

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なうです😊 同じく夜勤の方頑張りましょうね😊 9時まで長いです😰

グループホーム夜勤

ぐみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

102021/06/05

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 送迎ドライバー, ユニット型特養

お疲れ様です 頑張って下さい。 ウチには3人の夜勤専従が居るので、毎日夕方と次の朝に顔を合わせ申し送りする位です。 夜勤は長時間だし(ウチは職員1人)大変だと思います。私は自信が無く日勤のみ! 頭が下がります。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤、手際が悪くて一緒に組む先輩に申し訳なくて、休憩なくしてでもやっているものの…いくらか手伝って貰って何とか3時頃に。 16時30分~翌9時30分までなのですが、帰る頃にはもう限界です。 初めての介護職で、ようやく半年経ちますが、いつになったら、私は慣れてもう少し余裕が出来てくるのだろう…自分の中では精一杯なのですが、気持ちばかり焦ってしまい、慣れない自分への苛立ちと、申し訳なさで、やはり向いてなかったのかな、と気持ちの余裕のない毎日を送っています。 慣れるには数をこなしていくしかないことはわかっているのですが…みなさんはどうやって乗り越えてきたのでしょう…やっぱり頑張るしかないですよね、それしかない。うん、それしかない。 明日もまた夜勤憂鬱だな…

初任者研修新人夜勤

こんたろう

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

52021/06/03

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス

まだ半年しか経ってないのに、そんな簡単にやりこなせる仕事だと、馬鹿にしないでください。10年は見てください。介護士ってかなり大変。18歳から今まで社会に出て、ずーっと働いて他職種もやってきて、結婚や、離婚や子育てや、障害介護やをやった私が、まだ完璧でない、平社員だよ。 半年しかしてないのに、完璧を目指すなんて、早い。 まずは辛いですが、怒られるんは、諦めて、毎日時が経つのを待つしか無いです。 厳しいと思われますが、私は応援してるんです。頑張って下さい。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤無事に終わって帰って来てシャワー浴びてご飯食べずに寝て起きて今に至る。非常にストレス溜まる夜勤でした。

入浴介助夜勤ストレス

ゴットン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

32021/06/05

母親の介護20年してきました

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

お疲れ様です。そんな日は、お酒🍶飲みましょう。

回答をもっと見る

夜勤

14時間勤務の夜勤が 夜勤→明け→夜勤→明けと続くシフト なんですが皆さんの夜勤の方のシフトは どんな感じでしょうか?

シフト夜勤明け有料老人ホーム

こしあん

介護福祉士, 看護師, 看護助手, 有料老人ホーム, 実務者研修

102021/06/03

あちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

私の施設では16時間勤務ですが明けの次の日が必ず公休になってます。

回答をもっと見る

夜勤

明日は夜勤かぁ🥺

グループホーム介護福祉士夜勤

ぐみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22021/06/04

アデリー

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

わたしも夜勤です😖

回答をもっと見る

115

話題のお悩み相談

介助・ケア

会社の健康診断につい質問です。年に2回の健康診断のあと異常があれば施設内にあるクリニックを受診するようにすすめられますか?かかりつけに行ったらどうして違う病院にいったのかと言われました。かかりつけがあるかとしか言いようがありませんでした。

健康介護福祉士職場

りあん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

42025/08/13

みらい

看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

こんにちは。 受診お疲れ様です。 うちは、特に受診場所の指定はありません。 私はかかりつけに行くと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今月よりユニット型施設から有料に転職し、新卒依頼の久々のOJT中です。 各勤務、何回ほど他のスタッフに付いてもらうものなのでしょうか? 各勤務1日2〜3人いて、各勤務の業務フローに2〜3パターンあるので(例えば、遅なら遅1.遅2.遅3)同じ勤務帯の人がいてもそれぞれ別のことをしていたり。ということは、そのパターンの分教わらなければなりません。そして、フロア配属制ではない為、利用者60名のことを覚えなくてはなりません。 シフトの組み方について、1つのシフト(勤務)を教わり独り立ちしたら、別のシフトを教えるという感じではないのでしょうか?(一点集中的な)私の場合、最初に1つの勤務シフトパターン(遅)を教わり直後に独り立ちではなく、その間に別のシフトパターン(早)が入っていて。 業務に関しても何時にこれをするというフローはあるものの、具体的なことはひたすら聞いて覚えるしかないと言った感じです。

入社シフト有料老人ホーム

みみ

介護福祉士, グループホーム

12025/08/13

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私の現在の職場かと思いました😅 とても覚えにくかったです。入職2日目に遅番、次も遅番、その次は早番…入浴介助…。そして毎日同行してくれる人も違いますし、業務もそれぞれ違うので、頭の中が???といった感じで疲れました。マニュアルもなく、同行の人も「前はどこまでやったの?」と、行き当たりばったり。なんだかなぁという感じでした。 今まで何度か転職していますが、日勤から始まり、1週間ほど同行してもらい続け(間に休みが入ることもありますが)、一人でできるようになってから、次は早番、そして遅番、夜勤…といった流れが多かったです。 教育がきちんとできない職場は慣れてきても色々と問題が出てきます。 色んな職場があるなぁとしみじみ思いました。 慣れるまで疲れると思いますが、頑張ってください😊

回答をもっと見る

新人介護職

あれから先輩と色々話して、後輩ちゃんと面談して、なかなか指導がしてあげられなかったことを謝った。色々自分が思ってる胸の内を話して後輩ちゃんに自己学習と1つの課題を出した。こうしてほしいとか提出期日など伝えてメモしなきゃって思ったとこまではよかった。後輩ちゃん、メモするものを持ってなかったからティッシュにメモしだして。さすがに「え?」ってなって、「ティッシュにメモして大丈夫?」って聞いたら「大丈夫です」って返ってきた。その数日後、面談で伝えたことを「〇〇でしたっけ?」って確認してきて、ティッシュにメモするからでしょって呆れちゃった。 研修で勉強したいことも結局何も言ってこなくて、あとあと「忘れてたでしょ?」って聞いたら「あ、忘れてました」って。もう勝手に委員会のメンバーで考えたって言ったら「助かりました」って言われちゃった。 ちょっとそろそろ疲れてきちゃったかも😇

委員会面談後輩

もっぴ

介護福祉士

22025/08/13

(旧) いろはに改名

介護職・ヘルパー, デイサービス

お疲れ様です。 いくら指導する時に怒らないように という風潮になってきてるとはいえ、 ティッシュペーパーにメモをするなんてあまりにもおふざけですよね。 私だったらはっきり言葉にはしませんが何も指導しようとは思わないし、 何か聞いてきたら 聞いたことはどうやって覚えるの?って思わず聞いちゃいそうですね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

上がったと思う下がったと思う変わらないと思うその他(コメントで教えてください)

471票・2025/08/20

ビール酎ハイ日本酒焼酎ウィスキーワイン梅酒などのリキュールお酒は飲みませんその他(コメントで教えてください)

606票・2025/08/19

盆踊りします盆踊りはしませんその他(コメントで教えてください)

627票・2025/08/18

施設長(社長)主任リーダーケアマネ先輩後輩パートさん誰を頼ったらいいか…💦その他(コメントで教えて下さい)

655票・2025/08/17