唾を廊下に吐き出す利用者さん。。。 吐かないでねと話すとうんうんと言ってくれるのですが、また吐き出す。。ティッシュを持たせてもそれには出してくれないし。認知症だから仕方ないのかなー。皆さんの施設ではこういう利用者いますか?
ユニット型特養認知症グループホーム
りさりさ
介護職・ヘルパー, 従来型特養
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
いるいる、いますよ。 なおらないですよね~😩 ベッド柵につかまる前に手にペッ。 車椅子こぐ前にペッ。 挙げ句の果てに飲み終わりにお茶を床にビシャ。 でもね、紙をめくる時、唾を付けたくなるの分かるようになった自分もいる😖
回答をもっと見る
介護職になって18年も過ぎてしまいました。 この仕事は天職なのかなと思ってましたが最近体力がなくてすごく疲れます。あちこち痛いしだるいです。 うちの職場でも60歳過ぎて働いてる人がいますが私は体がもう限界に近いです。いつまで働けるかなー。働かないと生活できないし。 介護職歴すごく長い人っていますか? どうやって体のメンテナンスしていますか? 転職を考えてますがスキルがないので今パソコンの勉強をしています。
勉強ユニット型特養転職
ありさ
介護福祉士, ユニット型特養
まふゆ
介護福祉士, 従来型特養
介護職歴20年以上、内、デイのパートが10年。現在は特養です。確かにだるい、きつい、眠い😔です。少しずつガタがきている感じ。定年まで頑張る予定です。日々のストレッチ、筋トレは欠かせません。ちなみにマッサージや整体なども行きません。柔軟さと体を温めることを意識しています。
回答をもっと見る
先月の11日にワクチン接種1回目を打ち昨日2回目を受けました!日にちが変わって今日かなり腕が痛いというか筋肉痛みたいになってます。休みなので良かったのですがしんどいです。 2回目まで打った方、1回目が終わったばかりの人に聞きますが皆さんはワクチン接種して副反応が出ましたか? ちなみに私の所は1回目の時点で嘔吐と熱が3〜4日間続いたそうで2回目は39度の熱が出たそうです。
ユニット型特養コロナ特養
ミカン
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
経験20年
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム
1回目、痛みのみ、2回目今月
回答をもっと見る
認知症が進んで不安感が強い利用者に、隣に座って話を聴いていたら、「甘えが出て夜間不穏で大変になる。対応をかんがえて。あまり相手をしないように」とオバヘルに言われたけど、不安感が強い人には、安心するように話を聴いて対応した方がいいと思いますがどう思われますか? ちなみにオバヘルは怒鳴りちらして、利用者からはあの人いらんと言われてます。
ユニット型特養
ひとみ
有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養
なな
介護福祉士, ユニット型特養
私は不穏の方がいたら目線を合わせてお話を聞きます背中をさすってあげると落ち着かれる事が多いのでそうしています それでも落ち着きが見られない時は温かい飲み物を提供して飲んでいただいてます☺️ そのおばへるさん介護のお仕事向いていないですね 他の職業行った方がいいと思うけど、 それが無理だから人手の足りていない介護のお仕事しか出来ないんでしょうね可哀想笑
回答をもっと見る
利用者様のコロナワクチン接種について。 今月半ばに一回目のコロナワクチンがあります(利用者様) その夜 私は夜勤担当です 利用者様でワクチン接種後 特変などが出た方はいますか? よろしくお願いしますm(*_ _)m
ユニット型特養コロナ特養
hitomi
介護職・ヘルパー, デイサービス, 病院, 送迎ドライバー, ユニット型特養
ぺん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
私のところは腕を痛がるぐらいでした!
回答をもっと見る
食事だけ早くできるようになりましょう的な体制になって3週間ぐらい経つのかな?遅い現状は変わらないけどなんとかしたいです。 6月は教えてくれる先輩や特に何も言ってこない先輩とか結構日替わりみたいです。
ユニット型特養
ナオト
初任者研修, ユニット型特養
どちらが正しいのでしょうか?教えて下さい。。 介護をやってトータル11年 今までずっとバルーンカテーテルは床に付けない様にと教わってきたのでその通りにしてたのですが、最近隣のユニットにバルーンの利用者様がいてその方は床に直置きになってました どちらが正しいのでしょうか?
バルーンユニット型特養特養
hitomi
介護職・ヘルパー, デイサービス, 病院, 送迎ドライバー, ユニット型特養
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
落とさないように。 これが、基本だと捉えてますが。
回答をもっと見る
やった いい事もあった♪ 今日 聴力の再検でした。 半分 聴力戻ってきたの〜 涙 涙 まだストレス 睡眠に注意の指示出てるけど めちゃくちゃ嬉しい。
実務者研修ユニット型特養特養
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
母親の介護20年してきました
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
良かったですね。ストレスって恐いですね。
回答をもっと見る
ある、入居者様がね、スタッフに何も説明をせずに、お菓子を買いに行きたい!といわれたらしく、ケアマネに四階から一階の駄菓子屋コーナーに連れて行って貰い、10粒入りのラムネを3袋買われたそうで… 次の日、出勤して行き、早朝の仕事を終わらせフロアーをうろちょろしていたら… 「○○さん、これ、あげる!」 と言われたので、えっ?なに? 見てわかりました、これ、一階まで行って買ってきたのね。 でも、何故?私に? 「ありがとうございます!一緒に、食べましょうね!」 こくんと、うなずかれ、全てを察したので、美味しいね💕と言いながら御相伴に預かりました。 辛いこと、腹立つこと、嫌になり投げ出したくなること、ついつい心の言葉が出てしまうこと、いろんな事がある仕事ですが、最後は、やはり、お年寄りに救われてる自分がそこには居ました。
ユニット型特養モチベーション特養
ぽむ
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
かめ
介護福祉士, デイサービス, 障害者支援施設
とても癒されるお話ですね。私も、いらいらすることや辛いことがあります。 ご利用様の笑顔や何気ない一言で救われています。
回答をもっと見る
利用者様の帰宅願望が強い時はどうされていますか?
帰宅願望ユニット型特養認知症
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
なおちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
違う話題を振ったり、昔のお仕事の話をしたり、将棋をしましょう!と声かけしてます!
回答をもっと見る
職場で職員のコロナ陽性者が出ました 陽性の発覚から2週間たち、症状もないため。 PCR検査を県内の病院経由と、都内の美容系病院の2種類をしました。同じ日に検査を陽性にしてもらったのです。 美容系の方は陰性。病院系の方は陽性… ん?やはり病院経由での検査ではないとしっかり分からないものだな。と、知りました。変異性のため、もう2週間隔離生活です。 疲れてるな〜と、辛いですね
ユニット型特養コロナストレス
豆腐家
介護福祉士, ユニット型特養
明後日初出勤です。。自律神経失調症で休職し半年ぶりの仕事。現場は約3年振り。。 ユニット型特養も初めて、夜勤も初めて、看取りも初めて🥲初めて尽くしでおかしくなりそうです😞
看取り新人ユニット型特養
ひーつ
介護福祉士, デイサービス, 実務者研修, 社会福祉士
み
介護福祉士, 介護老人保健施設
頑張ってください😊
回答をもっと見る
食事について。自助皿を使いカーブしているスプーンを使用して自力摂取を促しているのですが、、、なかなかすくえずスプーンの角度をかえるも口に持っていく間に落ちてしまいます。同じ角度ですくう動作しかしない方で、なにか他の案があれば教えて欲しいです。。
食事ユニット型特養介護福祉士
みーさん
介護福祉士, ユニット型特養
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
うちの利用者様もカーブスプーンを使用していますが、手首を回すことが出来ず同じように落ちてしまいます。 なるべく自己摂取してほしいので、横から補助的にスプーンで支えて口のところまで持っていきやすいように介助しています。
回答をもっと見る
夜勤明け〜 19時からの前倒し残業つき 無事に終えれて良かった \(^o^)/
実務者研修有料老人ホームユニット型特養
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
私は、今日の夜勤明けでした
回答をもっと見る
ユニット型特養に勤務中です。 私は高齢者支援はここしか知らないので、食事や水分の件で意見を聞きたいです。 以前軽度の脳梗塞がでて、食が落ち、味を付けた小さめのおにぎりやなら食べる…と落ち着きましたが、最近ば箸も使え、米粒も箸で挟んで食べられるようになりました。ですが、おかずによって主食を食べないからと、まだ職員が勝手にふりかけや醤油をかけて味を付けて出したり、咽せが出たからトロミをつけるとか、飲みが悪いからトロミを付けてゼリー状にして食べされるとか、甘いものが好きだから、水分も甘い物を出す事も多いです。 確かに飲みます。 他の利用者も甘い飲み物や食べ物を毎回出しています。 カンファしないで続けて、職員の中で広げるって普通ですか? ひとりの強めの職員が勝手にやって、新人に広げてます。(職員が定着しないので、新人が多くなってますので、新人はそのまま受け止めます) 体重が増えたり、DMがある人もいます。 インシュリンはしてませんが。 施設ケアマネも栄養も看護もいます。 これが普通のことなら、すいません。 他を知らないので、 なんかモヤってます。
カンファレンスユニット型特養人間関係
ちび
介護福祉士, ユニット型特養
BLACK
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養
食べが悪かったり、食事形態を変えるときは、他職種と検討しますが、飲まない・むせる等は、介護職が判断して対応してます。 お茶以外で決まった物しか飲まない様なら、相談から家族に連絡して貰い持ってきて貰ってます。
回答をもっと見る
なな
介護福祉士, ユニット型特養
寝ています笑
回答をもっと見る
みなさーん お疲れ様です 唐突に申し訳ありませんが、質問させてください 介護職の方でメニエール病を発症しながら従事されてる方いらっしゃいますか? 先日 病院 メニエール病の疑いが、強い。と言われて 気になっているところです。
有料老人ホームユニット型特養特養
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
あい
サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連
はい、ここにいますよー
回答をもっと見る
今日で新しいし3日目の出勤。 挨拶無視する職員が居て辛い… 明らかに聞こえる声で言ってるのに もう行きたくないって思ってしまってる
トラブルユニット型特養転職
おやさい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ぱつ
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
3日目にして無視されるのは辛いですね。 そういう人は耳が聞こえていないと思い込んで、接するのが1番かと…。 そうしないと気持ちが落ち込んでしまいますね。
回答をもっと見る
リーダーから いろいろ言って悪いけど来月からも変わらず まだ常勤でやってほしい。と話しが、あり。 正直 日勤だけのパートの方が、身も気も楽だなぁ と未練も残るけど 利用者さんからも なんで夜やんないの?!と 何度も言われるし 代わりに誰が、やるのと何度も聞かれる時が、 続いてたから 利用者さんからの思いは、有難い🍀 来月からフル活動頑張る(−_−;) でもかわりに 遅番の山は、嫌だ!負担が、大き過ぎる! リーダーが、日勤にいないといけないのもわかるけど 負担かかりすぎます。と言えた 来月から 遅番立て続けの山々は、 緩やかな山になる 心の支えにしよう リーダー分かってくれてありがとう🍀
ユニットリーダー有料老人ホーム新人
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
ichis
介護職・ヘルパー, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
いいじゃない 夜勤は 楽しいよ
回答をもっと見る
部下や後輩のことを 凄いと認めてくださる 受け止めて ダメなところは、指摘して教えてくださる先輩 その先輩こそ凄くて素晴らしいと思う 先輩に感謝 最近 悲しいことあったりで 凹気味だったけど 少しパワー出てきた 今日 勤務したら 明日休み 頑張るぞ 先輩 ありがとうございます🍀
先輩有料老人ホーム新人
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
あいの
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
私も尊敬できる人がいて頑張ろうって思ってます! お互いに頑張りましょうね(^^)
回答をもっと見る
現在ユニット型特養に勤務中ですが、その施設では個別機能訓練計画は介護士が原案を作成して機能訓練指導員やケアマネが添削、修正という形式をとっています。 以前勤めていた施設では介護士はアセスメントや作成された個別機能訓練計画の確認など、あくまで補助的な役割でしたので、なかなか作成に戸惑っております。 他の施設でも介護士が中心となって個別機能訓練計画を作成するところはあるのでしょうかまだ?
機能訓練指導員機能訓練ユニット型特養
てつ888
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
こちらも、そうかも知れません。歩行訓練、自走訓練や、起立運動等の幾つかの事だけで、職員が対応出来る内容です。
回答をもっと見る
老健に入って3日 特養ユニットでしか働いたことないので、戸惑うことばかり。 利用者の特徴も今までの倍覚えないといけないし、入退もある。 日々職員さん忙しくてなかなかうまく教えてもらえないのが現状。 看取りとリハビリ興味あって、両方やってる施設だったから入職したが、特養みたいに最後までケアできるっていうほうが私がやりたい介護だったのかなと思うことも。 まだ3日で辞めるわけいかないけどなんか特養のが良かったなと思ってしまう自分がいる。まだ仕事に慣れてないからそう思ってしまうなしまうかなとも思う。 特養に転職するにはまだ全然早い気がするけど。 少し後悔してます。 結局なにが不満かと、試用期間でみっちり教えてもらいたいがついてる職員さんがいっぱいいっぱいでなんか聞きづらい教えてもらいづらい。どっか行っちゃって誰について回ればいいのかわからない。 愚痴です。すみません。
看取りリハビリ老健
ちぃ
介護福祉士, ユニット型特養
ヒデ
ちぃさん! わかります!同じ気持ちです。 こちらも転職先が驚くほどの欠員の嵐。 補充したかと思えば再雇用した非常勤さんと派遣。。。 いや〜、長いこと働いてますが、 こんなところ初めてです。酷い。 こちらも短期間で退職しようと計画中です。 いやー、ほんとどうしましょ、って感じですよ。無理しないでくださいね!
回答をもっと見る
私の施設で、昼夜逆転が強い方がいらっしゃいます。 (ほぼ毎晩朝方まで起きておられ日中は傾眠が強いです) そういう方の対応はみなさんどうされていますか? レビー型認知症もあり夜間はずっと独り言を話されています。(結構な音量で)
昼夜逆転ユニット型特養ケア
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
夜間に寝ることができるように、眠剤を出していたこともありますが、転倒などの危険性があるため、ご本人が寝れる時間にベッドで横になるようにしたら良いのではないでしょうか?夜は起きている、昼間寝ていると言うパターンが、定着をしているようですが、少しずつ起床時間や就寝時間をずらすようにすれば、元に戻ってくるような気がします
回答をもっと見る
こんな事思っちゃいけないとわかってる だけど 子どもが、いる親だと 仕事に響く。 大切な宝。親なのに仕事に影響ある事が、 悲しくて辛い。
実務者研修子供ユニット型特養
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
はな
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
2児の母です。 じゅんさんの気持ちとてもよく分かります。 私も、 残業、休日出勤、欠勤者の穴埋め等々… 自分の身体はキツいし、 家族、特に子供たちに申し訳ない 気持ちになっていました。 仕事を辞める事も考えながら、 先輩ママスタッフに相談をしました。 「あなたがいない現場はとっても大変だけど、世界中どこを探しても お子さんのママはあなたしかいないのよ。お子さんには今しかしてあげられない事があるのよ」 と言われ、ハッ!としました。 その後上司に相談し、今はなるべく定時に帰れるようにしています。 もちろん、出来る時は 残業も欠勤者の穴埋めも休日出勤もします。 でも上司と相談して以降、 少し気持ちが楽になりました。 お子さんも仕事も両方とも大切だからこそ、一度自分の気持ちを相談してみてはいかがですか?
回答をもっと見る
看取り契約になっても未だ未だ元気で叫び続けていた入居者様(前回の件)も、要約大人しくなって来た。 今度は、コール2回目には、「怖い。誰か知らん人が入って来るから、此処に居って怖い。」んーー。 無理だし笑。。。「あそこから見てるよ大丈夫。」「誰も来ん様、見張ってる。」「いや、怖い」。 しゃあない、「神様、御先祖様は私より強いから。お願いしたら守ってくれるから大丈夫!」 その後何か言ってたけど、忘れちゃった。被害妄想で疑い深い人だから。それで、「私は、自分がされたら嫌な事はせんから大丈夫。」と伝えたら、、、「あんた、好き…」て笑。 私は照れながら、顔や頭を撫で回しました笑笑
看取りコール不穏
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
りんご
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士
安心されたのでしょうね。 看取りの最期は「これでよかったのかな」という思いになります。長い人生を生きてこられた最期を一緒に過ごさせてもらえるってすごいことですよね。その時間大切にしてくださいね。
回答をもっと見る
明日新しいゲストがやってきます。病院を退院してすぐの方なので頑張りますが老健でリハビリとかしてからでも良いのではないかなって思ったりします
ユニット型特養
わたあめ
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, ショートステイ, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
老健。早々空きが、ないのでは?
回答をもっと見る
6月に初出勤です。緊張。。 リーダーに初めて会いましたがとても優しそうな方でした。とりあえず安心。
新人ユニット型特養転職
ひーつ
介護福祉士, デイサービス, 実務者研修, 社会福祉士
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
よかったね!☺️
回答をもっと見る
夜勤をやってる方に質問です。 夜中に覚醒して寝てくれない利用者様の対応方法を教えて下さい! 私は他の利用者様の対応が出来なくなってしまう為、一時的に離床させてしまいます。 他にいい方法ありますか? 尚、認知もあり耳も遠い為なかなか指示が通りません(。_。*)
ユニット型特養認知症ケア
hitomi
介護職・ヘルパー, デイサービス, 病院, 送迎ドライバー, ユニット型特養
さりー
介護福祉士, ユニット型特養
二回以上起きてきたら、横で一緒にすごします。 ラウンドのときに目が離せない方なら、一緒に回ります。23~0時まで寝ないなら、眠剤の処方お願いすることあります
回答をもっと見る
現在ユニット型特養のショートステイのフロアにいます。 職場は常に人手不足、生活相談員と合わず、転職を考えています。 今の特養は社会福祉法人、先日面接受けたのは会社のデイサービス併設の有料老人ホームです。 有料老人ホームの方は面接時、人間関係は良いが待遇は良くないと言われてしまいました。 我慢して特養で続けるべきか、悩んでしまいます…
ショートステイ有料老人ホームユニット型特養
迷子
介護福祉士, ユニット型特養
ぴむ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
お疲れ様です。 転職活動にリスクは無いですが、転職にはリスクを伴います。 悩むくらいのところなら、また転職をしたくなる可能性もあります。 すぐに転職しないといけないなら話は別ですが。 転職は、納得のいく条件のところが見つかるまで、エージェントでも登録して気長に探すのをオススメします。(私はそうしました) 最終的に決めるのは自分なので、後悔しない選択をできるのを祈っております。 参考程度に。
回答をもっと見る
質問です。 2021年4月から『安全対策担当者』の選定が義務化されました。専任担当者のになられてる方は、ユニットもしくはフロアリーダーが多いですか?
会議ユニットリーダーヒヤリハット
ジラン
介護福祉士, ユニット型特養
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 ユニット型特養です。 うちの施設は統括主任です。
回答をもっと見る
今日職場の人と話してて、「5年くらいでうちの職場は潰れるだろう。今はギリギリの状態で運営してる。でもなんとか立て直せば持ち直せる。」という話があることを知りました。まだ大事にはなってないのですが...。 人はどんどん辞めてくし、給料は低いしで、止まるメリットは正直あまりないです。 でも新卒で入った会社だし、何より職場の人(現場スタッフ)が良い人なのであまり転職を強く意識してませんでした。 潰れるかも、でもそうならないように頑張る!っと言われてそれを信じてここに止まってて良いのか、転職を今のうちからでも考えておくべきなのかちょっと悩んでます。 皆さんはこのような状態になったときどうしますか?また、同じような経験がある方はどんな行動をしましたか?
転職職場職員
よっしー
介護福祉士, ショートステイ
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
辞めました。 良い人がいても、経営陣、上役はダメでした、社会福祉法人なのに。 有限会社も事業撤退=介護部門の倒産しました💧 社会福祉法人では、五億の留保が、ほゼロらしき、隣県銀行に借り入れるため、経営戦略会議を見てもらったり、、でした。多くの事業所を潰し、入所系は(特養以外)利用料金の値上げもしました。未来はありませんでしたね… パワハラで平になった女性施設長兼統括事務長もいたり…めちゃくちゃでしたよ。
回答をもっと見る
グループホームにて てんかんの入居者さんが、浴室でシャンプー中に てんかん発作が起きたら皆さんならどうしますか?詳しくお願いします! (発作は全身が痙攣、眼球上転あり) 自分がリーダーで、看護師は在籍なしの場合。 私がした行動は、まずはてんかんが治るまで転倒しないように見守り。大声出すと良くないと思い、とりあえず治るまで1人で見守りました。すぐ治ったのでナースコールして他スタッフを呼び報告。浴室は危険だと思ったので、タオルをかけてシャワーチェアでそのままベッドへ移乗。他スタッフが管理者に報告。バイタル測定し異常なしを確認。様子を見ながらベッド上でシャンプーを洗い流し服を着ていただく。 私はこれで良かったと思うのですが、発作中にも大声を出して呼ぶべきだったのか。少し離れてナースコールを押すべきだったのか。慌ててベッドに移乗せず、しばらく浴室でバイタルなど測りつつ様子を見るべきだったのか。せめて頭は洗うべきだったのか、、など色々考えました。 皆さんならどうしますか?
コールユニットリーダーヒヤリハット
りり
デイサービス
ゆうき
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
私も分からないので参考にしたいです 本当に利用者さまによるかもしれないですが転倒対応で床に寝ていただくかもなぁ で、早急に発作の時間確認 1、転倒対応 2、時間確認 3、人を呼ぶ ここからは2人以上で対応して シャンプー流すか否なかはそれから判断かな すぐに治まったなら負担かけたくないのでその場で早急にシャンプーも着衣もしてしまうかも 2人で着衣して1人が頭乾かしてもう一人にバイタル計ってもらうかな。 それからベッド移乗 もう一度バイタル もちろん発作継続であれば話は別ですが... てんかん持ちなのであればスマホなど持っていつでもどこでも連絡が取れるようにしておくのがいいかもですね 大声っててんかん発作中駄目なんですか?? 私叫んで呼んでしまいそうです笑
回答をもっと見る
特養の現場で5年、有料の生活相談員として1年と少し働いています。 キャリアアップしようと考えると、まず浮かんでくるのはケアマネだと思います。 一時期、休職期間中にすることがなかったため、ケアマネの試験勉強でもしてみようと思い少ししました。ですが本気でケアマネになりたいと思っていた訳でもないため、途中でやめてしまいました。 介護現場で数年働、その後キャリアアップされた方はどの職に就きましたか?
勉強
しば
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
私は、逆にケアマネがやりたくケアマネしてますが、仕事より人間関係に苦しんでます。 ケアマネって一人で出来る仕事でなく、管理者や古株と上手くやっていかなくては仕事になりません。 若いのなら看護師やPT、ST、OTなど一人でもやっていける仕事がいいと思いますが。 今、職場で上手くやっているのなら、それが一番です。そのうち管理者や施設長など目指してもいいかと思います。
回答をもっと見る
・食べる、寝るなど生活を整える・仕事のことは職場において帰る・深呼吸をする・先輩に言われたことなどを思い出す・リフレッシュを大事にする・その他(コメントで教えて下さい)
・暖かい飲み物を飲む・眠剤などを飲む・アルコールを飲む・心地よい音楽を流す・あきらめて何もしない・眠れないことはない・その他(コメントで教えてください)